-
芸能 2022年09月15日 18時45分
千冬が愛猫とお揃いに? 東リベ×タワレココラボカフェ、相棒オムライスや聖夜決戦ケーキなどメニュー豊富 ハロウィンイラストも公開!
人気アニメ『東京リベンジャーズ』とTOWER RECORDS CAFÉのコラボレーションの開催が決定。10月7日より表参道店と梅田NU茶屋町店、10月22日より名古屋栄スカイル店にて実施される。 >>全ての画像を見る<< 『東京リベンジャーズ』は、主人公の花垣武道が不良だった中学時代へのタイムリープ能力に目覚めたことを機に、かつての恋人ヒナタが殺害される運命を変えるべく、不良チーム『東京卍會』で成り上がる姿を描いたサスペンス作品。累計発行部数は6,500万部(2022年7月時点)を突破し、2023年1月よりテレビアニメ2期の放送が決定している。 同コラボでは、アニメのストーリーやキャラクターをイメージしたコラボメニューや、特典の配布、グッズの販売を実施。さらに、東卍メンバーが描かれたバンド風のイラストや、カボチャを持った花垣、赤ずきんに扮した佐野万次郎(マイキー)、愛猫「ペケJ」とお揃いの松野千冬、狼男に扮した場地圭介など、ハロウィンをモチーフにした同コラボ限定描き下ろし&書き起こし限定イラストが公開された。 コラボカフェでは、前半を第1弾、後半を第2弾として区切り、期間ごとに異なるメニューや特典を用意(期間は店舗によって異なる)。第1弾では、武道と千冬をイメージしたオムライスや、乾青宗と九井一をイメージしたパンケーキ、武道をはじめ、マイキーや龍宮寺堅(ドラケン)など、各キャラクターをイメージしたドリンクがランアップされている。 また、第2弾では、千冬の“気合い”を表現したカツ丼や、作中で描かれる聖夜決戦をイメージしたケーキ、千冬をはじめ、場地など、第1弾とは異なるメンバーをイメージしたドリンクが展開される。他にも、キャラクターの誕生日当日から数日間限定で、誕生日を記念した限定スイーツの提供も実施予定。コラボメニュー1点につき1枚もらえるポストカードや、店内での飲食に加え、テイクアウト・グッズなどを購入すると、4,000円(税込)ごとにランダムでもらえるネームタグ風カードの特典も。 さらに、同コラボ限定イラストを使用したコラボグッズも販売。武道、マイキー、ドラケンらのアクリルスタンドや、トレーディング缶バッジ(全10種)、トレーニングミニ色紙(全6種)、クリアファイル、マグカップ、Tシャツなどが展開されている。 コラボカフェの予約チケットは、16日20時よりタワレコメンバーズマイページ内で公開。先着販売のため、予約が埋まり次第販売終了となる。東京リベンジャーズ コラボカフェ:https://tower.jp/revengers-cafe2コラボグッズ販売ページ:https://tower.jp/revengers-goods
-
スポーツ 2022年09月15日 18時30分
横綱・照ノ富士、取組後の不穏なシーンに心配相次ぐ「動きがおかしい」 1敗守るも古傷が限界寸前か
14日に行われた大相撲9月場所4日目。今場所3勝目を挙げた横綱・照ノ富士の取組後の姿がネット上で物議を醸している。 前日まで「2勝1敗」の照ノ富士はこの日、同じく「2勝1敗」の平幕・明生と対戦。立ち合い明生に反時計回りに動かれた照ノ富士は、体勢を揺さぶられた隙を突かれもろ差しを許す。ただ、同時に両腕を抱え込み明生の動きを封じると、最後は豪快に地面へ極め倒し勝利した。 多少苦戦したものの金星を許さなかった照ノ富士だったが、取組後の一礼を終え勝ち名乗りに移る際、3秒ほどかけてゆっくり腰を下ろすなど両膝をかばうようなそぶりを見せる。また、土俵を降りる際も膝をほとんど曲げず突っ張った状態で足を動かしていた。 >>大関・貴景勝戦、敗れた力士が土俵下で逆ギレ? 花道取材も拒否の真相は 取組直後の表情が物議<< この照ノ富士の姿を見て、ネット上のファンからは「照ノ富士一応勝ったけど明らかに動きがおかしいな」、「取組中も踏ん張りきいてないように見えたし相当ひざの状態悪そう」、「昨日もひざかばってたしかなり重症っぽくない?」、「まだ残り11日もあるのに…もしかして最後まで耐えられないんじゃないか」といった心配の声が相次いだ。 「膝の動かし方が不穏だと心配されている照ノ富士ですが、押し出しで勝利した前日の平幕・琴ノ若戦後も、右膝を一度振ってからゆっくり腰を下ろすなど、古傷を抱える両膝を気にしたようなそぶりを見せています。また、膝の影響もあるのか今場所は初日から相手にうまく圧力をかけられずに苦戦する相撲が目立っており、2日目の平幕・翔猿戦では懐に入られると成すすべなく寄り切られ金星を許しました。照ノ富士の両膝不安は今に始まったことではないとはいえ、まだ全日程の3分の1も消化してない序盤の段階で、膝を曲げるのにもひと苦労というような姿を見せたことはあまりありません。直近の場所と比較しても両膝の状態が芳しくないことは明白で、この調子だと残り11日間も苦戦が続く可能性はもちろん、場合によっては途中休場に追い込まれる可能性もゼロではないのでは」(相撲ライター) 15日の5日目は、立ち合いからの鋭い出足を武器に初日から4連勝中の平幕・玉鷲に圧倒され敗れた照ノ富士。早くも優勝が厳しくなってきている状況だが、ここから踏ん張り復調を果たすことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年09月15日 18時00分
『ちむどんどん』に「沖縄馬鹿にするのいい加減にして」怒りの声も 侮辱描写繰り返される?
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第114回が15日に放送された。 第114回は暢子(黒島結菜)の店『沖縄料理ちむどんどん』は、課題となっていた「沖縄料理に適した、美味しい豚肉を調達すること」を、賢秀(竜星涼)と清恵(佐津川愛美)のお陰で猪野養豚場の肉を仕入れることになり、解決。そして、ついに営業再開の日を迎え――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ニーニー、今度は痴漢?「何度も何度も犯罪シーン…」行き当たりばったり展開に呆れ声<<※以下、ネタバレあり。 第114回では、これまで沖縄から冷凍で取り寄せていた豚肉から、賢秀が働いている千葉の養豚場の豚肉に変えた途端、ラフテーが絶品に仕上がり、沖縄そばの味を改良することに成功。リニューアルオープンした「ちむどんどん」は2週間で大盛況で、再オープンから1か月で「知らない客で満席にする」という目標も達成する――という展開が描かれた。 しかし、この展開にネット上からは疑問の声が集まっているという。 「『ちむどんどん』は沖縄の本土復帰50年を記念して制作された作品で、ヒロインも沖縄出身、独立して沖縄料理の店を持つというストーリーです。しかし、今回の展開は、沖縄の豚肉から千葉の豚肉に変えた途端、味が改善されたというものになっていました。沖縄の豚肉が冷凍されているため当然ですが、この描写では“沖縄の豚よりも千葉の豚の方がおいしい”という印象を与えかねません。せめて猪野養豚場のルーツが沖縄にあるというのならまだしも、単に沖縄の豚肉をディスっただけになってしまいました」(ドラマライター) ネットからは「沖縄の豚より千葉の豚の方がおいしいって話になっちゃった…」「また沖縄ディスってる」「結局、沖縄の豚は、店が傾くほどマズかったってこと?」「どんだけ沖縄のこと下げるの?」「沖縄のこと馬鹿にするのいい加減にして」といった声が集まっている。 「沖縄の扱いを巡り、本作が批判されるのはこれが初めてではありません。これまでにも沖縄戦の遺骨収集を暢子と和彦(宮沢氷魚)が結婚するためだけの材料に使ったり、登場人物がヒロインの沖縄言葉を嘲笑する場面もありました。また、沖縄の歴史や時代の流れにも作品内ではほぼ触れられることなく、終盤に差し掛かって来てしまった感は否めません。今や多くの視聴者が、なぜ沖縄がテーマでこのストーリーになったのか首をかしげている状態です」(同) 果たして、今後も沖縄ディスは続くのだろうか――。
-
-
スポーツ 2022年09月15日 17時30分
DeNA・三浦監督「意識も技術も変わってきている」 外国人頼みからの脱却担う若手の台頭
「最も大きな原因は外国人選手の入国が遅れてしまったことだと思う。本来、三浦新監督を迎え、戦力面、環境面を整えるのがわれわれの仕事。それをできなかったことを大変申し訳なく思います」昨年の4月19日新外国人の獲得会見で、ベイスターズ・三原一晃球団代表が発した謝罪の言葉だ。昨シーズンのその時期は、泥沼の8連敗真っただ中。21試合を消化し3勝15敗3分の借金12で最下位に沈んでいた。 打線の中核を成すタイラー・オースティンとネフタリ・ソトが、コロナ禍によるビザ発行手続きの遅れで来日が開幕に間に合わず、戦力は大幅ダウン。結果1年目の三浦ベイスターズは苦しい戦いを強いられた。 今年もオースティンは右肘手術の影響で未だスタメンはなく、ソトはコロナ感染もあり、絶対的なスタメンには至っていない。しかし昨年とは違い、その穴を埋める若手が頭角を現している。 シーズン中盤は右の大砲・蝦名達夫のスタメン起用で一定の成績を残し、現在は関根大気と楠本泰史が躍動。期待のホープ・森敬斗はスピードと強肩でスタンドを沸かせている。先週の東京ドームのジャイアンツ戦では、ショートゴロの間にセカンドランナーの森がサードを奪い、9日の横浜スタジアムでのタイガース戦では、セカンドにいた関根がサードへスタートし、ファーストにいた佐野もスタートを切り、ダブルスチールを成功してみせた。10日にはソトに代わって6番に入った楠本泰史がタイムリーツーベースで貴重な打点を挙げ、12日のスワローズ戦ではタイムリー、犠打、3四球と活躍。おのおのレギュラーの座を虎視眈々と狙うだけの実力をつけてきた印象だ。 三浦大輔監督もレギュラーとの差に「徐々にですけどね。まだまだもっと上げていかないといけないですけど。去年に比べればもちろん、全体的に良くなってきています。意識も技術も変わってきています」と手応えを口にしている。ヒッターズパークである横浜スタジアムを本拠地に置くベイスターズにとって、外国人のパワーはもちろん魅力。しかし足も使え、守備もこなせる若手の台頭は、得点のバリエーションを増やすこと、失点を防ぐことをも可能にする。豪快さと緻密さを兼ね備える番長野球の完成は、彼ら若手の成長が重要な鍵となる。写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年09月15日 17時15分
AKB48大盛真歩、畳の上でアンニュイなビキニショット披露!『blt graph』表紙は櫻坂46田村保乃、小池美波のグラビアも
AKB48の大盛真歩が、20日発売の『blt graph.vol.83』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 大盛は、2017年11月に開催された『第3回AKB48グループドラフト会議』候補者オーディションに合格しドラフト候補生に。翌年9月には、AKB48チームB『シアターの女神』初日公演で劇場デビューを果たした。2022年5月に発売されたグループの59thシングル『元カレです』では、シングル表題曲のメンバーに初選抜。10月19日発売の60thシングル『久しぶりのリップグロス』でも2作連続選抜入りを果たすなど、今注目を集めている。 同号では、透明感のあるスレンダー美ボディで黒ビキニ姿を披露。和室の畳の上で撮影された、アンニュイな表情と美脚が印象的なグラビアに注目だ。 表紙と巻頭グラビアには、櫻坂46の田村保乃が登場。今回、光が降り注ぐ自然豊かな場所で撮影が行われ、シンプルなシチュエーションの中で田村の表情や動きを切り取っている。優しく朗らかな印象の強い田村が見せる、物憂げな表情や、艶やかで女性らしい美しさはファン必見だ。表紙は、ブルーのノースリーブワンピースに身を包み、真っ直ぐにこちらを見つめる眼差しが印象的なカットが起用されている。 また、29日より田村も出演する櫻坂46『2nd TOUR 2022 “As you know?”』がスタート。ツアーファイナルでは、櫻坂46としては初となる東京ドーム公演が決定した。しかし、欅坂46時代からグループを牽引してきた一期生の卒業が相次ぐ中で、キャプテン・菅井友香の卒業が発表されるなど、グループはまさに変化の時を迎えている。インタビューで田村は、「一期生さんが築きあげてきたもの全てを背負って、これからも前へ進んでいく」と覚悟を語っている。 さらに、櫻坂46の一期生・小池美波も登場。重厚感のある洋館とシンプルなスタジオという明暗の異なる2つのシチュエーションで撮影された、存在感のあるグラビアに注目だ。 他にも、アニソンボーカルユニット『ARCANA PROJECT』の中心メンバーであり、最年少の天野ひかるが水着グラビアで登場し、新たな1面を見せている。 セブンネットショッピングでは、大盛、天野のポストカードが選べる特典も。また、ローソンエンタテインメントでは田村のポストカードが付いてくる(※数量限定商品のため、なくなり次第終了)。
-
-
芸能 2022年09月15日 17時00分
竹山「なんで打ってもらおうと?」生理食塩水打たれた患者側に疑問 『ゴゴスマ』の発言に批判相次ぐ
15日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)で、新型コロナウイルスワクチンの接種を希望する患者に、生理食塩水を打ったとして逮捕された医師について報道。出演者のお笑いタレント・カンニング竹山のコメントに疑問の声が集まっている。 札幌市の家族3人に新型コロナワクチンを接種したように装い、自治体から業務委託料をだまし取った疑いで、東京・北区にあるクリニックの院長・船木威徳容疑者が11日に逮捕された。この医師は実際にはワクチンを接種していない札幌市の家族の虚偽の予診票を作成していたという。 >>神奈川・黒岩知事、コロナは「インフルエンザみたいなもん」発言が物議 『ひるおび』出演で繰り返し疑問の声<< 一方、医師はワクチンの接種希望者に対し、無断で生理食塩水を打っていたと説明。実際にだまされて接種した人が、接種後に副反応がなく違和感を抱いて検査したところ、抗体の量がほとんどなかったという。その後、別の医療機関でワクチンを接種したところ、抗体の量が増えたという。 この報道に対し話を振られた竹山は、「医療従事者の人でも、数は分からないけど『ワクチンだめだ』って言う人はちらほらいらっしゃるじゃないですか」とこの医師もワクチン否定派だったのではないかと指摘。「それは僕はいいか悪いか分かりませんけど」と付け加えた。 一方、竹山は「でも、ワクチン否定的な医師になんで打ってもらおうと思ったのか?」と、ワクチン接種をこの医師のクリニックで行った患者に疑問。「かかりつけ医だったのか?(患者は)悪くはないんだけど……」と首をかしげていた。 しかし、この竹山の発言にネット上からは、「は?打った人の方が悪いの?」「普通の人は医者が反ワクかどうかなんて分からないでしょ」「ワクチンの予約したらたまたまこういう医師に当たっただけかもしれないのに」「打つ気ないのにワクチン接種の委託受けてる方が悪いに決まってる」「『私は否定派』ですって看板ぶら下げてんなら分かるけど」といった批判の声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年09月15日 15時30分
阪神マルテ、球審睨み激怒?「どこがストライクだ」不可解判定に批判相次ぐ、直前にも怪しいジャッジ連発
14日に行われ、阪神が「6-5」で勝利した広島戦。球審・福家英登審判の判定がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「5-4」と阪神が1点リードを奪った6回裏2死三塁でのこと。打席の阪神・マルテに対し、広島2番手・森浦大輔はカウント「2-1」からの4球目にストレートを投じる。この球はマルテから見て高さはみぞおち付近、コースはベース板の左端スレスレで、どちらもかなり際どく、捕手・會澤翼はミットを大きく右斜め下方向に動かす、いわゆる“フレーミング”(際どい球を審判にストライクと判定させるための捕球技術)を見せていた。 マルテも体に近いと感じたのか少し腰を引きつつこの球を見送ったが、福家審判はストライクと判定。コールの直後、マルテは福家審判の方を振り向き数秒ほど凝視するなど判定に不服そうな態度を見せた。 >>阪神助っ人に岡田元監督が酷評!「ボロクソ言われるのも当然」致命的弱点指摘にファン納得、獲得自体がミスと指摘も<< この福家審判の判定を受け、ネット上では「今の内角球の判定はおかしい、どこがストライクなんだ」、「高さはまだしもコースは外れてるだろ、マルテも避け気味だったわけだし」、「マルテがイラっとするのも分かる、あれは打ちにいってもファールにしかならない気がする」、「ストライク球なら會澤もあんなあからさまなフレーミングしないだろ」といった不満が相次いだ。 マルテへのストライク判定に疑問の声が集まる中、一部の間ではその直前の判定も問題視されている。6回裏の福家審判は先頭・原口文仁がカウント「3-1」から、左肘を引いて間一髪で直撃を回避した内角球をストライクと判定。また、1死一、二塁では梅野隆太郎がカウント「1-2」から見送ったストライク気味のアウトローをボールと判定している。ネット上には「この回だけで3つも怪しいジャッジ下しててヤバすぎる」、「内角判定甘すぎるし逆に外角は辛すぎ」といった意見も散見される。 「公認野球規則では、ストライクゾーンは『打者の肩の上部とユニフォームのズボンの上部との中間点に引いた水平のラインを上限とし、ひざ頭の下部のラインを下限とする本塁上の空間』と定義されています。ただ、各審判が全ての試合で定義通りにゾーンを判定しているかといわれればそうではなく、試合によって判定にバラつきが出る日もあります。人間が目視で行う以上バラつきが出るのは致し方ない面もあるのですが、今回の福家審判は1イニングで怪しい判定を連発したこともあり、やり玉に挙げられてしまったようです」(野球ライター) 物議を醸す判定が相次いだ6回裏に3点を挙げた阪神が、1点差で逃げ切る結果となった14日の試合。福家審判のジャッジが試合展開を大きく影響したとモヤモヤを抱いたファンも少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年09月15日 15時20分
TBS特派員監督の戦争テーマ映画、ポスター写真が物議「フェイクニュースはどっち」批判殺到
TBS特派員の須賀川拓氏が監督を務めた、戦争ドキュメンタリー映画『戦場記者』のポスターが公開された。しかし、ポスターにメインで使用されている写真が、2020年8月に発生したレバノン・ベイルート港の爆発事故で損傷した穀物サイロであることが判明。ネット上からツッコミが集まっている。 12月16日に公開される予定の映画『戦場記者』。中東支局長として戦地での取材を行っている須賀川氏が監督を務めた作品で、ガザ、ウクライナ、アフガニスタンなどの戦地の現実が描かれてるという。 しかし、13日に公式ツイッターに公開されたポスターのバックに写っていたのは、爆発事故で損傷したベイルート港の穀物サイロ。それを3人の人物が眺めている写真になっていた。 >>NHK『この世界の片隅に』特集、監督が無断使用を訴え「愕然」 映画を“よく理解していない”ため出演拒否<< ポスターには、『戦場記者』というタイトルと「世界の戦地を徹底的に歩き浮かび上がった理不尽かつ残酷な現実とはー。戦争の被害者は一体誰なのかー。」と記されていた。 また、公式ツイッターのプロフィール欄には「フェイクニュースが横行する世界、地球の裏側で真実を目撃しているひとりの日本人がいるー。テレビ報道を超え、戦地やそこに暮らす人々のリアルに踏み込んでいく須賀川拓の視点が映し出すものはー」と書かれている。 しかし、戦争をテーマにしているにも関わらず、ポスターに戦地ではない写真が使われていることに対し、ネット上からは「そこは戦場じゃない。ベイルートの爆発現場でしょ」「フェイクニュースはどっちだ」「普通戦争テーマで事故の写真使う…?」「倉庫の爆発を戦地に仕立てるってどういう意図?」「雰囲気だけで行けると思ったのか?」といった困惑の声が集まっていた。 なお、須賀川氏の公式ツイッターにも、戦争ドキュメンタリー映画のポスターに事故現場の写真を使った意図についての質問が寄せられているが、15日昼現在、須賀川氏は回答していない。記事内の引用について映画『戦場記者』公式ツイッターより https://twitter.com/senjokisha
-
芸能 2022年09月15日 12時25分
『路線バス乗り継ぎ旅』マナー違反連続で「もう何でもありだな」呆れ声 一般人が真似する心配も?
9月14日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『水バラ 路線バス乗り継ぎ対決旅』で行われた「反則疑惑」が物議を醸している。 この日の『バス旅』は、太川陽介とA.B.C-Z・河合郁人が対決する「陣取り合戦」の第9弾。彼らは静岡県三島市から山梨県甲府市まで路線バスを乗り継ぎ、指定された名所や名物を手に入れることで「陣」を取り、2日間で多くの陣を取ったチームが勝ちとなる。 >>『バス対決旅』新ルールが物議「村井チームがかわいそう」見せ場演出のための“無理ゲー”か<< 反則疑惑が囁かれたのは、2日目の早朝であった。 太川チームは山梨県南アルプス市のチェックポイントである「すもものチーズタルト」を売っている和菓子店へバスを乗り継いで到着。だが、太川チームは店のオープンより早く到着してしまったようで、シャッターが閉まっていた。絶望する太川チームだったが、そこへ店の関係者がふらりと立ち寄り、特別に30分早く店をオープンして貰い、無事にミッションをクリアーというシーンが放送されたのだ。 店のオープン前に開けてもらう事は「陣取り合戦」のルール上、違反とはされていないがマナー違反であり、ネットでは「開店前に開けてもらうのいいの?」「これは反則ではないか?」「開店時間を早めるのはありなの?」といった疑問が相次いだのだ。 また、対する河合チームもチェックポイントである、山梨県山梨市の笛吹川フルーツ公園の名物「桃パフェ」を手に入れるため公園へやって来たが、オープンの2時間前に到着してしまい立往生する羽目に。そんな中、河合チームの元フジテレビアナウンサーの久代萌美は、近くにいた従業員の男性に事情を説明。なんとこちらも、特別に店のオープンを早めて貰う事に成功したのだ。 太川チームは30分、河合チームに至っては2時間も早く店を開けて貰っているため、ネットでは「次からは禁止して欲しい」「もう何でもありだな」「時間は守って欲しい」「一般の人が真似するかも」といった声が相次いでいた。 2日目の朝は確かに、他のチームに負けないよう早めに宿泊先を出るのが鉄則であるが、バスの時間よりチェックポイントに指定されている店のオープン時間を調べるのが先かもしれない。
-
-
芸能 2022年09月15日 12時00分
重盛さと美に「謝らないのが信じられない」の声 大幅遅刻も謝罪ゼロ、開き直り態度が物議
重盛さと美が、14日放送のスペシャル番組『先にできたら勝ち』(テレビ朝日系)に出演したのだが、その時の横柄な態度にネットから疑問の声が上がっている。 同番組で行われたのが、「絶対に遅刻する人 遅刻させなかったら勝ち」という検証企画。芸能界を代表する“超遅刻魔”として知られるフワちゃん、蛙亭・イワクラ、重盛さと美といった3人に対し、それぞれどんな方法を使えば時間通りに来させる事ができるか挑戦してもらうことに。 >>重盛さと美「日焼け止めが塗れない体質」にブラマヨ吉田「グラビアは?」 同情の声の中、疑問も<< 彼らを呼び出すチャレンジャーは、フワちゃんであればYouTubeチャンネルを制作している構成作家、イワクラは相方の中野周平、そして重盛は同じ事務所に所属している後輩タレント・磯部希帆。 磯部は重盛について「事務所歴代トップの遅刻魔なんです」と訴えながら、『王様のブランチ』(TBS系)のリポーターオーディションにかつて2時間遅刻したことを暴露。すると翌年、事務所がオーディションに呼ばれなくなってしまったという事実も判明した。 そんな遅刻魔の重盛を呼び出すべく、磯部は「明日の打ち合わせは13時54分ね!ミュージックビデオのこと話そう!」とあえて中途半端な時間を設定。これは心理学的にも効果があるのだという。 だが、今回のターゲットである3人は、5分前に来ないどころか待ち合わせ時間に全く来ず、全員「遅刻」が確定。結果的にはイワクラが31分、フワちゃんが36分という大遅刻の中、最も遅く来たのが重盛。なんとダントツの41分も遅刻していたのだ。 ところが、待ち合わせ場所の飲食店に到着しても、悪びれることもないばかりか、来ても「ごめんなさい」の一言もない重盛。磯部が「変な時間に呼び出したら来てくれるんじゃないかって…」と言うと、重盛は目の前のサラダをほおばりながら、「ああーそれ効果ある!」と適当に返していた。 スタジオで検証ロケVTRを見ていたくりぃむしちゅー上田晋也は「いやあ、ひどいね」、EXIT・りんたろー。は「ナメてるな」と呆れ顔。 ネットでは「3人全員干されろ」「遅刻当然の態度みて吐き気した。不快の塊」「今回の遅刻検証の3人が嫌いになった」など3人への批判の声が多く寄せられた。 とりわけ、重盛には「一番悪質ぽいのは重盛かな」「何で遅れてんのにこんな感じなの」「まず謝らないのが信じられない」「遅刻して謝らない神経がマジで理解できない」「こんなクズ縁切れよ」といったクレームが寄せられていた。
-
スポーツ
ソフトB・千賀の試合後コメントに怒りの声「思いやりの心は無いのか」 反省は口だけだった? 死球直後の態度から批判
2021年10月11日 15時30分
-
社会
山下真司のJR変電所火災への発言に「真剣なニュースでウケ狙うな」「全く笑えない」批判集まる
2021年10月11日 13時00分
-
社会
玉川徹氏、GoToトラベルに反対「それ以上盛り上げる必要はない」「金の使い道考えて」と持論で賛否
2021年10月11日 12時20分
-
社会
有名ラーメン店、ユーチューバーを出禁「正直気持ち悪いし怖い」 事前許可のない動画撮影が問題に
2021年10月11日 12時00分
-
社会
『サンモニ』岸田新政権に「やっぱり邪道」飲食店になぞらえて松原氏が批判 「意味がわからない」の声も
2021年10月11日 11時55分
-
スポーツ
葉月がスターダム復帰戦でコグマに勝利!「戻ってきて良かった」同期タッグでタッグリーグに出場を表明
2021年10月11日 11時30分
-
スポーツ
ヤクルトスカウト陣がドラフト直前に大慌て? 優勝争いの裏で起きている異変、高津監督の意向も影響か
2021年10月11日 11時00分
-
スポーツ
SKE48荒井優希がアジャコングの洗礼を浴びる「想像の何倍も強い」
2021年10月11日 10時50分
-
芸能
『ムーミン』作者の波乱万丈な人生、誕生秘話が映画に!「自分らしい生き方を貫いた」主演アルマも共感
2021年10月11日 08時00分
-
芸能
和田アキ子の紹介で事務所入りの噂? 早くも斎藤佑樹にオファーしていた報道番組も
2021年10月11日 07時00分
-
社会
初デートでタイトなショートパンツを履いた女性が大惨事 重篤な感染症を招き体験談をSNSに投稿
2021年10月11日 06時00分
-
芸能
人気上昇中芸人3組が地上波CM初出演! 錦鯉、ゾフィー、ラランドがアンタッチャブルと共演、“FRISK大好きさん”として愛を語る
2021年10月11日 04時00分
-
ミステリー
ビッグフットなど、未確認生物は次元を超えてやってきた生物だった!?
2021年10月10日 23時00分
-
レジャー
オリンピック候補選手だと彼女を騙した詐欺男~本当にあった怖い彼氏~
2021年10月10日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】『めざましテレビ』トレードマークを忘れた?前代未聞のハプニング
2021年10月10日 21時00分
-
芸能
エイベックス・松浦会長、恩人の小室哲哉に「金を貸したけど返す気もない」意味深発言?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年10月10日 20時00分
-
芸能
安達祐実、黒田アーサーとの結婚は母が断固拒否? 21の年の差より埋められなかったギャップは【芸能界、別れた二人の真相】
2021年10月10日 19時00分
-
レジャー
人気者で頼りにされる男性がモテない理由
2021年10月10日 18時00分
-
芸能
迫力あるメリハリボディを披露!『グラビアネクスト』準グラ・ロサリオ惠奈、ワールドワイドな水着カット満載のデジタル写真集発売
2021年10月10日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分