-
社会 2022年04月07日 06時00分
29歳男、ピザのデリバリー店でもめて彼女を刺す 接近禁止令も、彼女の家に忍び込み再逮捕
男女がちょっとしたもめごとを起こすことは珍しくないが、とある国ではカップルのささいなもめごとがきっかけで、大きな事件が起きた。 イギリス・ウェールズで29歳の男が、恋人の女性とどの店でビザをデリバリーするかもめたことがきっかけで、男が女性を刺し逮捕。男は女性への接近を禁止されていたが、逮捕後に女性に再び接近し再逮捕されたと海外ニュースサイト『METRO』と『The Daily Star』が3月18日までに報じた。 >>ドライブ旅行中に道を間違えて大ゲンカ、車を降りた彼氏をひき殺した女を逮捕<< 報道によると、男と女性は約4年間付き合い、一緒に暮らしていたという。2021年11月、2人はピザのデリバリーを注文しようとした。男はピザチェーン店「Pizza Hut」、女性はイギリスを中心に展開されているビザチェーン店「Pizza Choice」を希望したという。 2人はどちらの店にするかでもめ、口論になった。口論はある程度続いたが、途中でのどが渇いた女性は、飲み物を取りにキッチンに行ったそうだ。 男はこれを見て自宅にあったナイフを手に取り、女性の背中のあたりを刺した。女性が出血するのを見て、男は我に返り何度も謝った。 男は「警察が関与するから病院には行かないでほしい」と説得した。女性は病院に行くことをやめたが、女性の友人が2人の住む家を訪問し、事件を把握して女性を病院に連れて行ったそうだ。女性は病院で臀部を3針縫った。なお、女性が友人を呼んだのか友人が偶然自宅を訪問したのかは不明である。 女性が病院に行ったことから警察が事情を知り、男は逮捕された。しばらくして釈放されたがその条件は、女性に連絡、接近しないことだった。 しかし、事件から約1カ月が経った12月4日の夜中、男は女性の家に侵入した。女性が眠っていると、ベッドの横に男が立っていたそうだ。事件以降、2人は別々に暮らしていたが、男が女性の自宅に侵入した方法は明かされていない。 女性は家から出ていくように言ったが男は拒否。女性は家を出て、両親が暮らす家に逃げた。男は女性を追いかけたが、女性の母親が警察に通報。男は再び逮捕されたという。 男はのちに1年間の刑務所行きと5年間の女性への接近禁止を言い渡された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「そんなささいなことがきっかけで女性を刺した男は異常」「刺したことも最低だけど、病院に行かないように言ったことも最低」「チェーン店のピザなんてどれも同じ。どちらかが譲ればよかったのに」「逮捕されてもなお女性に近づいたあたり、男は女性のことが好きでたまらなかったのだろう。ストーカー化しないか心配」といった声が挙がっていた。 どのピザ店にするかは男にとっては重要で譲れないことだったのかもしれないが、人を傷つけていい理由には決してならない。記事内の引用について「Man stabbed girlfriend in bum because they couldn’t agree where to buy pizza」(METRO)よりhttps://metro.co.uk/2022/03/28/man-stabbed-girlfriend-in-bum-because-they-couldnt-agree-where-to-buy-pizza-16356228/「Man stabbed his girlfriend in backside because she did not want takeaway from Pizza Hut」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/man-stabbed-girlfriend-because-not-26572012?int_source=nba
-
芸能 2022年04月07日 04時00分
佐藤健、新CMセットに驚き「初めてなんじゃないかな」“スキマ時間”にRGも登場、すぐに結果がわかる宝くじ『クイックワン』CM出演
俳優の佐藤健が、4月7日より全国で放映開始されるインターネット専用宝くじ『クイックワン』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『クイックワン』とは、宝くじ公式サイトで購入できる他の宝くじとは異なり、ゲームにチャレンジするとすぐに結果が分かる“秒でできる”新しい宝くじ。わずかな空き時間でも、スマートフォンさえあれば利用することが出来る。 同CMでは、様々なシチュエーションで『クイックワン』の特長を紹介。エレベーターに乗り遅れたり、カフェのレジが詰まっていたり、本題までが長いことでお馴染みのレイザーラモンRGの『あるある言いたい』ネタといった、ユニークな演出で“スキマ時間”を表現している。 イメージキャラクターの佐藤はほとんどセリフがなく、各シーンそれぞれの心境が伝わるよう表情と細かな仕草のみで演技。面白さを伝えるシチュエーションでありながらも佐藤の美しさだけは際立っているという、映像作品としての完成度も高い。 1日より、佐藤が“スキマ時間”をイメージした抽象空間から呼びかけるWEBCMも配信中。佐藤は人が入れるギリギリの隙間を作ったセットに「せまっ!」と驚きながらも、カメラ目線で見せたクールな表情が印象的なCMに仕上がっている。 撮影の感想を聞かれると佐藤は、「4つのシチュエーションの撮影をさせてもらって…。 なかなか1日でそんなにたくさん撮ることって今までなかったので、けっこうハードスケ ジュールだったんですけど、やればできるんだなと、思いました。こんなに1日にたくさん撮ったの、初めてなんじゃないかな…」と振り返った。 『クイックワン』で1,000万円が当たったら?という質問には、「今だったら…家具を買い替えたいです。ソファーとラグと…けっこう家具が好きなんですよ。インテリアが好きなので。それの費用に充てたいですね」と明かしていた。 同CMは、宝くじ公式サイトでも公開。また、『クイックワン』は1日より宝くじ公式サイトにて期間限定で発売、ゲーム期間は8月末までとなっている。宝くじ公式サイト:https://www.takarakuji-official.jp/
-
社会 2022年04月06日 23時00分
29歳無職男、料金払わず温泉施設に入り逮捕 受付職員のスキを見て入浴か
静岡県伊東市の日帰り温泉施設で、金を払わずに入浴していたとして、神奈川県横浜市に住む29歳無職の男が逮捕された。 男は2日午後7時頃、伊東市内の日帰り温泉施設で、受付をせずに施設内に入り、入浴していたとして、建造物侵入の疑いで逮捕された。通常、このような施設では受付をしてから入浴するのが一般的だが、男は職員の隙を狙って入浴していた。 >>岩手の入浴施設で万引きした男、後日菓子折りをもって謝罪 代金を支払い被害届取り下げ<< 施設側は男が前回の入浴時に不審な動きをしていたことから警戒したところ、再度来店。無銭入浴したところを取り押さえた。警察は男が常習的に無銭入浴を繰り返していた可能性もあると見て、捜査を進めている。わざわざ横浜市から静岡県の伊東市を訪れ、無銭入浴を繰り返していた男。その目的は、一体何だったのだろうか。 この事件に、ネット上では「行動も驚きだけど、ちょっとセキュリティが甘い印象を受けてしまう」「そこまでしてでも入りたい温泉だったのかもしれないが、お金は払わないとだめ」「昔ながらの入浴施設だったんだろうか。受付なしでも入れてしまうなんて、ちょっと考えられないよ」などと驚きの声が出た。 「スーパー銭湯では、無銭入浴や食い逃げを防止するため、下足ロッカーに靴を入れ、その鍵を受付で預かり、ロッカーの鍵と交換して中に入れるシステムを採用している店が多いので、基本的に無銭入浴はできない仕組みになっています。ただし、ヒューマンエラーや、職員が故意に無銭入浴させるといったことをすれば、タダで風呂に入ってしまうこともできてしまうかもしれません。いずれにしても、無銭入浴の類は絶対にバレます。やらない方が、身のためです」(温泉に詳しいライター) 無料で入る温泉が、気持ちが良いはずがない。
-
-
社会 2022年04月06日 22時00分
61歳男、小学校に侵入し57歳女性教諭のホイッスルを盗み逮捕「性的嗜好を満たすため」と話す
兵庫県明石市の小学校でホイッスルを盗んだとして5日、61歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きの声が上がっている。 男は今年3月6日、市立小学校の女子更衣室に窓ガラスを割って侵入すると、保管されていたホイッスルを盗み、逃走した。盗んだホイッスルは、57歳の女性教諭が使っていたものだったという。 >>33歳男、同僚女性の水筒に尿を混ぜて逮捕 味に異変を感じた女性が会社に相談<< この男は別の小学校に侵入した疑いで逮捕されており、捜査の過程で今回の事件が発覚した模様で、警察は建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕した。また、3月6、7日には加古川市でも小学校5校で窓ガラスが割られる事件が発生しており、関与をほのめかしているとのことで、警察が捜査を進めている。 ホイッスルを盗んだ動機について、男は「性的嗜好を満たすためだった」と話しているとのこと。一体、どのような用途で性的嗜好を満たしていたのかはわかっていないが、かなり気持ちの悪い事件だ。 なんとも不可解かつ気持ちの悪い事件に、ネット上では「気持ちが悪すぎるし理解ができない」「なんとも兵庫らしい事件。本当にどうかしている」「61歳にもなってこの犯罪。しかも性欲が抑えられないって…。どうしようもないね」「盗んだあと、何をしていたんだろう。自分で吹いたりしていたのかな…」と嫌悪の声が上がる。 また、「57歳の女性教諭が使っていたホイッスルと知らされてどう感じているんだろう」「ホイッスルなら誰でも良かったんですかねえ?」「とにかく他人が使ったホイッスルなら何でも良いと感じているなら相当な変態だよね」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年04月06日 21時00分
『有吉クイズ』と丸かぶり? 直後の爆問番組に「劣化版」「早くも迷走」リニューアル失敗の指摘
リニューアルしたテレビ朝日系のバラエティ番組『爆問×伯山の刺さルール!』に、視聴者から心配の声が相次いでいる。 『刺さルール』は爆笑問題と神田伯山のMCで、2021年10月から放送されている番組。開始当初の番組名は『まさかのルールはなぜできた!?作画プレゼン!刺さルール』だった。4月からは司会に元乃木坂46の新内眞衣が加わり、クイズ番組に大幅リニューアルされた。 >>買取企画に「転売を助長する」「テレビで流すな」と批判、『オモウマい店』パクリも?『ウラ撮れちゃいました』が物議<< なお、クイズ番組とはいっても重要視されるのは大喜利的な「面白回答」で、ネタの面白さを伯山が判定。爆笑問題の2人は解答者としてレギュラー出演する。 リニューアル初回となった4月5日の放送分では全国でブレイク後、現在は福岡県などで芸能活動を続けている「ギター侍」こと波田陽区の知られざる日常に密着。VTRの中から多数の大喜利クイズが出題され、出演芸人は和気あいあいとした雰囲気で大喜利に挑戦していた。ところが、この『刺さルール』の新コンセプトに対し、ネットでは違和感を訴える声が相次いでいた。 2022年4月、テレビ朝日は深夜番組の大幅リニューアルを実行。「芸能人の密着VTRからクイズを出題する」という、ほぼ同じコンセプトの番組『有吉クイズ』が月曜から火曜に移動し、直後に放送される『刺さルール』と企画内容が丸かぶりとなっているのだ。 また、偶然だが『有吉クイズ』『刺さルール』ともに、解答者として霜降り明星のせいやがキャスティングされている。ネットでは「さっきと同じような番組がはじまった」「有吉クイズじゃないの?」「劣化版の有吉クイズにしか見えない」という声が相次いでいた。 「大喜利クイズ」は現在、TBS系の朝の情報番組『ラヴィット!』でも展開されており、バラエティ番組では既におなじみの企画となっている。2番組続けて同じような内容が放送されれば、視聴者もさすがに飽きてしまい、つぶし合いに発展する可能性がある。 『刺さルール!』は本来のメイン企画であった「芸人による作画プレゼン企画」が視聴者からの反響があまり良くなかったため、ある程度結果が見えやすい「大喜利クイズ」にリニューアルされたと思われるが、「早くも迷走状態」に陥っているようだ。
-
-
芸能 2022年04月06日 20時00分
爆問太田、過去に園子温監督を説教「女優さんを大事にしなきゃダメ」映画『クソ野郎』打ち上げ話を明かす
4月5日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、女優に対する性加害報道が出ている映画監督の園子温氏に、太田光が強烈なツッコミを入れた。太田は「愛もないのにむき出しちゃダメだってあんだけ言ったのにさ。わかんないんだなあの男は」と園氏の代表作『愛のむきだし』を絡めてイジる。 さらに、太田と園氏は、元SMAPメンバーの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾から成る「新しい地図」メンバーが出演したオムニバス映画『クソ野郎と美しき世界』で共に監督を務めた経験があり、打ち上げの席でも映画論を交わしたようだ。 >>日本人ハリウッド俳優、園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」被害者は何十人も?<< 太田は「お前の映画は実験映画だと。お前のあれ(映画)が評価されているのは、全部女優さんのおかげだよ」「その女優さんを大事にしなきゃダメだろ」「お前の才能なんかゼロなんだ。役者がいいだけなんだよお前の映画は」といった言葉を園氏に向けたようだ。 さらに太田は、打ち上げの席で園氏が「俺を日本でわかるやつはいねえから。バカばっかりだから」といった発言を行っていたと暴露。「俺はこれからアメリカ(進出)だから」と話す園氏に、太田は「出た出た」「すぐアメリカに逃げる。そういうのが一番ダメなんだ」と応戦したようだ。太田は「あいつこそウィル・スミスに殴られろ」と時事ネタの毒舌で締めていた。 太田は「俺だって聖人君子じゃない」と留保を入れつつ、「園子温、あんだけ偉そうに映画語っておいてさ、映画をダシ(ナンパの道具)に使うって何事だっていう」と怒りを隠せない様子だった。太田も映画を愛するがゆえに、今回の園氏の振る舞いは許せなかったのだろう。 これには、ネット上で「太田さんアツいな」「園子温の話はドストライク過ぎて太田さんはしないorサラッと終わるのかな…と思ったらフルスロットル」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年04月06日 19時30分
日本ハム・上沢、失点後の表情が物議「何がおかしいんだ」 劣勢でも笑みを浮かべたワケは 試合後は猛省?
5日に行われ、日本ハムが「0-2」で敗れたオリックス戦。先発登板したプロ11年目・28歳の上沢直之が見せた表情がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点で迎えた4回表の上沢の表情。この回上沢はレアード、安田尚憲に連打を浴び無死一、二塁のピンチを招くと、エチェバリアにタイムリーを許し1失点。なおも無死一、二塁の状況から2死を奪うも、ここで打席の高部瑛斗にタイムリーを打たれさらに1点を失った。 高部のタイムリー直後、同中継カメラは本塁ベースカバーに入っていた上沢の様子をアップで映し出す。苦笑いのような表情を浮かべた上沢は、捕手・清水優心と何か言葉を交わしながらマウンドに戻った。 >>日本ハム・宮西、新庄監督に激怒?「思いっきり睨みつけてる」敬遠指示直後の表情が物議、でたらめな策ではないと指摘も<< この上沢の表情に、ネット上では「自分が打ち込まれてる状況の何がおかしいんだ」、「打たれたこと自体はまあしょうがない、でもその後にヘラヘラするのはどうなのか」と批判が寄せられた。一方、「『2点取られたから負け濃厚』って思ってしまった説はない?」、「打線が湿りっぱなしで今日も無得点だったから、2点ビハインドは厳しいって感じで苦笑してしまったのかも」と背景を推測するコメントも多数見られた。 「日本ハムは3月25日の開幕戦から5日試合前まで、9試合で『1勝8敗』と黒星が大きく先行。9試合中5試合で1得点以下に終わるなど深刻な貧打に陥っていることが大負けの一因とされており、5日の試合も打線はロッテ先発・ロメロに3回裏まで3安打・無得点と抑えられていました。このことから、上沢は2失点目を喫した時点で戦況がかなり厳しくなってしまったと考え、それが意図せず表情に出てしまったのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 5日の試合も最後まで得点を奪えないまま敗れた日本ハム。「5回2失点・被安打8」で敗戦投手となった上沢は試合後、「要所で粘れず、ただただ申し訳ない気持ちです」と反省の弁を口にしたことが伝えられている。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年04月06日 19時00分
金子恵美氏、岸田内閣が高支持率を保つ背景を明かす「ブレーンが世の中の動きに感度が高い」
4月5日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、岸田文雄内閣の支持率の高さが取り上げられた。岸田内閣は発足から約半年が経つが、5割ほどの高い支持率をキープしている。 これに対し、内山信二は「(様々な政策に)打開策を示してくれない。ふらふらしている。のらりくらりという印象」とコメント。 >>金子恵美氏、ロシア内部からの反戦運動「プーチンにとって非常に痛い攻撃になる」と評価<< また、元衆議院議員の金子恵美氏は、岸田内閣の印象を一言で「安全運転」と評価。さらに、「安全運転ができているのは、岸田さんを囲っているブレーンとか補佐官が、非常に世論の動きに対してすごい感度が高い」と理由を分析。「マスコミでも反対が多そうだなとなったら、すぐぱっと軌道修正するというところが、国民の感情を逆なでしないでやっているから、支持率が高い」とも話していた。これには、ネット上で「確かに決定的な怒りは買っていないと思う」「無難としか言いようがない」といった声が聞かれた。 MCのふかわりょうは、岸田内閣は「面白みがない」点を指摘。さらに、4月から始まった成人年齢の引き下げは「与党に有利か?」と質問。これには、金子氏は「有利になるところもあると思いますけど、必ずしもそうとは言い切れない」と話し、「選挙は18歳、19歳は高い(行く)。20代、30代は急に下がってしまうので、この方々が動かないと。逆に動くと、今まで寝ていた票が動くわけですから、大きな変化が出てくるかもしれないけど、与党側からすれば焦りになると私は思いますね」と与党に有利にならない展開もあると話していた。 今後の予測として、金子氏は「1年でのらりくらりで何も変わらないとなると、『結局何やったの?』という思いが国民の中で出てくる。経済への不満がみなさんの中で高まってくると、経済対策をしっかりやらないと支持率が今までの通りにならない」とも話していた。 これには、ネット上で「金子さんの話聞いてると、この先ずっと安泰でもなさそうだな」「不満はあっても代わる政党がないという諦めがある」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年04月06日 18時30分
東京女子4.9後楽園で長野じゅりあが山下実優とシングルマッチ「負けたくはないので勝ちたい」
東京女子プロレスが4日、都内の御茶ノ水道場で同9日の東京・後楽園ホール大会に向け記者会見を開き、プロレスデビュー2戦目に臨む元空手世界王者の長野じゅりあが山下実優とのシングル戦での勝利を口にした。 伝統派空手(糸東流)で世界の頂点に輝いた長野は、現在は女優、看護師、TikTokerとして活動。3月19日の東京・両国国技館でプロレスデビューを果たしたが、タッグマッチ(鈴芽、遠藤有栖組VS宮本もか、長野組)で敗退。当初、2戦目以降の予定は白紙だったが、試合後に「負けたままだと終わりたくない」と涙で継続参戦を熱望。2戦目でいきなり前プリンセス・オブ・プリンセス王者の山下実優との一騎打ちというチャレンジマッチが組まれることに。 長野は「2戦目で相手が誰になるんだろうと、両国を終えてからずっとドキドキしてたんですけど。まさかの山下選手とのシングルマッチということで。最初それを知った時、心臓がドキッとしたんです。今まで“山下選手の蹴りを食らいたい”とか取材で言ってたんですけど、こんなに早く対決することになるとはって思いました。でも、私も5歳から空手をやって来てるので、やるからには今もてる力をすべてぶつけて、もう後悔がないくらいバチバチに闘って。負けたくはないので勝ちたいなって思ってます」とキッパリ。 極真空手出身の山下は「東京女子の中で空手をバックボーンに持ってるのが私、宮本もか、長野じゅりあ。シングルマッチはもっと先かなって思ったんですけど、2戦目で初シングルで戦うことになって、すごいワクワクしてます。デビュー戦でプロレスルールの中で、長年やって来た空手をあそこまでファイトスタイルとして出せてたのを見て、すごいなって純粋に思いました。あの試合を見てやりたいなって思ってました。空手VS空手ってイメージはもう多分ついて来ると思うので。空手のルールで技あり一本がありますけど、プロレスでも一本取って。上段回し蹴り、技あり一本で終わらせてやりたいなって思ってます」と迎撃態勢を整えていた。 デビュー戦での長野の打撃技を見た印象について、山下は「手刀だったり、一つ一つの技が自分が現役でやってなかったものだったんです。蹴りだったりも。だからすごい新鮮に感じました。だからワクワクしました。戦った時にどうなるんだろうって」と話し、長野の打撃技のスピードの速さに関して「自分が極真で組み手をやっていて、じゅりあさんは型で流派も違う中で。組み手をやってる身からすると、型をやってる人のスピード感ってすごいなって思った。やっぱり世界で結果を残してるっていうくらいのレベルだから、スピードは本当にすごいなって思いました。ただ当たらないと意味がないので、そこはもう闘ってみてですね」と試合をしながら分析していくとのこと。 逆に山下の印象について、長野は「山下選手の蹴りがすごく重いなってと思っていて。伝統派空手ってポイント制なので、相手を倒す蹴りではないんです。そこをプロレスっぽく改良して、相手にダメージを与える蹴りをやって来たんですけど。山下選手は長年相手を倒す蹴りっていうか、振り抜く蹴りをやって来ているので。そこが違うなっていう部分なんですけど。私もなんとか相手を倒せる蹴りを出せるように、山下選手の蹴りよりもっと強い蹴りを出せるようにしたいなって思ってます」と語った。山下から「上段回し蹴りで一本取る」と言われたが、長野は「ブラジリアンキックは上から下に振り落とす蹴りで、当てたらダメージも強いと思うので、出したいなって思います」と対抗意識を燃やしている。 荒井優希に続いて、長野じゅりあが団体の戦力になるためには避けられない一戦になりそうだ。(どら増田)
-
-
芸能 2022年04月06日 18時00分
『カムカム』最終回目前の展開に「笑わせにきてる」の声 78歳アニーの長距離ダッシュに視聴者驚き
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第110回が6日に放送された。 第110回は、「クリスマス・ジャズ・フェスティバル」で、いよいよ錠一郎(オダギリジョー)とトミー(早乙女太一)のセッションが始まった頃、ひなた(川栄李奈)は会場のそばでアニー・ヒラカワ(森山良子)の姿を発見するが――というストーリーが描かれた。 >>『カムカムエヴリバディ』、感動展開の一方で「自分勝手過ぎ」ドン引きの声も集まる<<※以下、ネタバレあり。 第110回では、ひなたに声を掛けられたアニーがそのまま走って逃走。作中では約5分間も走り続け、追いかけてきたひなたは途中で撒かれてしまうという展開に。アニーが辿り着いたのは、かつて稔(松村北斗)と参拝した神社だったが、その一部始終にネット上からは失笑が溢れ返っているという。 「アニーが走ったのは、フェスの会場である旧岡山偕行社から商店街を抜け、岡山城天守閣の横を通って神社に辿り着くというルート。ネット上では、少なくとも5キロ弱、徒歩1時間の距離だと話題になっています。最後こそ神社で倒れこむようにゴールしていましたが、このルートを78歳のアニーはひなたを撒く速度でダッシュしていました。このトンデモ展開に度肝を抜かれた視聴者も多く、ネットからは『どんな脚力だよ』『ターボばあさん!』『笑わせに来てるとしか思えない』『長距離モンスター安子』といった揶揄が殺到。ネット上では早速アニーのダッシュシーンのGIF画が作られるなどし、ギャグ化しています」(ドラマライター) また、アニーダッシュの不自然さを制作側も感じていたのか、撒かれる直前、横腹を押さえたひなたが「鍛え方が違う……」と呟くシーンもあったが、これもネット上で話題になっている。 「『鍛え方が違う』と言うのは、アニーの足が速い一応のフォローセリフにはなっていましたが、これまでアニーが身体を鍛えたりしているシーンなどは特に描かれず。このセリフがより面白さを引き立たせていると感じた視聴者もいたようで、ネットからは『逃げのプロってこと?』『それどころの話じゃない』『鍛えてもあれは無理』という声が集まっていました」(同) 100年に渡るストーリーももう完結間近。第110回では錠一郎が初めてステージに立つ姿が描かれるなど、感動要素が多々入れ込まれていたが、全てアニーダッシュが話題をさらって行ったようだ。
-
芸能
人気上昇中イケメン俳優・杉野遥亮、初の音声番組パーソナリティーに 新春ドラマや俳優友達の話題も
2020年12月18日 17時05分
-
スポーツ
巨人・戸郷の新人王落選に「むしろ最高」期待の声 球団4人目の新人特別賞、菅野級のスター選手へ大成するカギは
2020年12月18日 17時00分
-
レジャー
「また、荒れちゃうのかな?」ターコイズステークス 藤川京子の今日この頃
2020年12月18日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/19阪神】
2020年12月18日 15時00分
-
芸能
今夜最終回『恋する母たち』、人気のあった仲里依紗に「クズ」の声噴出 一番の期待は“全裸待機”?
2020年12月18日 14時00分
-
芸能
宮迫とオリラジ中田、さんまに「こだわりを破って」「YouTubeは敵という時代じゃない」発言で厳しい声
2020年12月18日 12時30分
-
芸能
橋下徹氏、政府の答弁に「最悪」「飲食店の苦しさを理解できていない」批判し共感の声集まる
2020年12月18日 12時10分
-
芸能
転売ヤーの家に押しかけたユーチューバー、殺害予告を明かす「殺したろか」逆ギレDMに恐怖の声
2020年12月18日 12時00分
-
芸能
おぎやはぎ矢作、アンジャ渡部の「結婚式呼ばれてない」が不仲説否定 THE W優勝の吉住出演で裏話も
2020年12月18日 11時55分
-
スポーツ
楽天・石井監督、1年限りでの辞任を覚悟? 異例の新戦力補強は優勝をもたらせるのか
2020年12月18日 11時00分
-
芸能
今年のレコ大、ジャニーズは賞レースから撤退のはずが嵐が「特別栄誉賞」を受賞する事情
2020年12月18日 07時00分
-
社会
家族に会うため川を渡って入国を試みた男が逮捕 コロナ禍で国境が封鎖中、地元民の通報で発覚
2020年12月18日 06時00分
-
芸能
有村架純は『アサニモマケズ』? 『雨ニモマケズ』を研究して挑んだ新CM、新しい一面に注目
2020年12月18日 04時00分
-
芸能
「うちのフワちゃんがごめんなさい」CM共演で指原とはしゃぎまくり?「ディスポーザー付き」「新築」お互い意外な物件選びの条件を明かす
2020年12月18日 00時00分
-
芸能
市川猿之助、「『詫びろ』は今年で封印です」 1年振り返り、『半沢直樹』効果も明かす
2020年12月17日 23時00分
-
芸能
『今夜くらべてみました』難易度1位が「おひとり様ディズニー」で物議 「一人で行く人多い」指摘の声も
2020年12月17日 22時00分
-
社会
37歳無職の男、神社に布団を持ち込み寝込んで逮捕 警察の対応に疑問の声も
2020年12月17日 21時30分
-
スポーツ
広島・山本元監督、古巣の低迷理由をズバリ指摘 佐々岡監督にも同情した投壊試合が元凶?
2020年12月17日 21時30分
-
芸能
さんま意味深発言「人の何倍もすごい悩みを抱えながら生きてる」にファン騒然 占い結果ともリンク?
2020年12月17日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分