-
スポーツ 2022年10月04日 12時20分
三浦知良、29年ぶりにドーハへ「絶望的な気持ちで飛行機に…」W杯で再訪問、日本代表の鎌田大地にもエール
鈴鹿ポイントゲッターズに所属するプロサッカー選手の三浦知良が3日、都内で開催された「ハイセンスがFIFAワールドカップを面白くするプロジェクト発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 中国の総合家電ブランドのハイセンスは「FIFAワールドカップカタール2022」の公式スポンサーを務める。三浦はそのハイセンスが展開するワールカップキャンペーンのアンバサダーに就任し、自らカタールに赴いて大会の様子などをレポートする。 三浦は「ハイセンスさんのような大きな企業とワールドカップに参加できて光栄です」と感無量の表情。カタールは、かつて三浦も出場したイラク戦での「ドーハの悲劇」の舞台にもなった場所だ。三浦は「ドーハの悲劇から29年。今回、日本の試合も観戦させてもらえるということで、29年ぶりにカタールに行けるんです。日本サッカーの進化、経験を見れると思うとワクワクします」と感想を述べる。 29年前のカタールの記憶については「イラク戦で引き分けて、絶望的な気持ちで飛行機に乗って帰ってきて、ドーハの街の記憶とかないですね。外出できなかったので」と意外と印象が薄いようで、「厳戒態勢だったんです。社会情勢も含めて。大変な大会だったので。聞いた話だと、今はあの当時とカタールの街の様子は全く違うということなので楽しみですね」と期待を寄せる。 三浦はワールドカップについても「ワールドカップは今でも僕にとって夢の舞台、憧れでもあります」と述べ、「もし僕がワールドカップのメンバーに選ばれたら、僕はこの仕事できなくなりますね」と茶目っ気たっぷりな表情で述べる。日本代表に対しても「ファンとしていい試合をしてもらいたいです。日本らしく、躍動してほしい」とエールを送る。「狭いスペースでボールを動かして相手を崩すのが日本は得意。その技術が見れるような攻撃的な試合をしてほしいです」と話す。 「優勝はどの国が?」と問われると「ブラジル」を挙げ、「毎回、僕はブラジルを応援しますし、優勝国に挙げているんです。僕にとっては思い出の場所。今回はネイマールが最後のワールドカップと言われているし、頑張って欲しいという気持ちがあります。優勝してバロンドールも取ってほしい」とネイマールにもエールを送る。 注目選手には他に鎌田大地の名を挙げ、「日本のベスト8進出には鎌田選手の力が必要。今ドイツで大活躍していますけど、その存在感、自分が日本の代表の中で中心となって、幹となってやるんだっていう意志が、こないだのアメリカ戦、エクアドル戦を見ると感じられました。気持ち的に強い気持ちを持ってやっているという印象です。コンディションに注意して頑張ってもらいたい」と話す。 三浦はプライベートでもよくサッカー観戦をすると言い、「すごく見ますよ。Jリーグも海外の試合も。いろんなサッカーの見方があって、監督目線とか、選手目線とかあるんですけど、自分は昔からファン目線で見るようにしています」とコメント。「ファンの感覚で見て、自分も真似したいって、子どもみたいな感覚で見るのが楽しいんです」とサッカー観戦のこだわりも明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年10月04日 12時00分
山本舞香、元カレの事件を回想?「ストレス、ヤバイです」ワンオクTakaと仲良しアピールに批判の声も
女優・山本舞香が、3日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。交際していた俳優・伊藤健太郎との過去を想像させる発言をしていた。 この日の担当占い師は、星ひとみ。山本の手相を見た彼女は「愛情線がすさまじい」と驚き、さらには「夜がスゴい」と性生活までズバリ。山本も否定することなく大笑いしていたのだが、そんな彼女から笑顔が消えたのが、星が「2020年は、メンタルが停滞という時期になっている」と分析した時だった。 >>山本舞香、北村匠海に「笑えない」「やる気あんの?」ダメ出しが物議 北村ファンから「ありがとう」の声も<< 山本はいきなり、消え入るような声で「はい…」と返し、何かを思い出したように顔が引きつるほど。そして、星から「なんのために生きてるんだろうとか……」と告げられると、「あー思いますね」と自分を見失うこともあると即答。 さらに、星から「不安で心配性でメンタルダウンしやすい星回り。めちゃくちゃストレス、溜め込んでる」と指摘されると、山本は今にも泣きそうな表情で「ストレス、ヤバいです」と声を絞り出した。 だが、星から「音にこだわる星も入ってて、スピーカーとか音とか」と言われると、パッと顔が明るくなり、「うわぁ~!」と声を上げ、「そうです。スピーカーめっちゃこだわってて、私もともとONE OK ROCKのTakaさんと仲良いんですけど、渋谷を歩いていた時に、なんだこのドラムの音というので、ONE OK ROCKを知ったんです。そこからTakaさんと仲良くなって、だからそういうの(音楽)は大好きです」と告白。 2020年と言えば、伊藤が車で走行中、バイクと衝突。道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕された年でもある(のちに不起訴処分)。その後、山本は今年1月、Takaの弟でロックバンド「MY FIRST STORY」のボーカル・Hiroとのデートが報じられている。 ネットでは、2年前の話に山本の表情が一変したことに対して、「2年前ってちょうど付き合ってた伊藤健太郎が逮捕された時だよね」「山本舞香に2020年の話は…」「2年前弱ってた=彼氏逮捕されたもんね。そうなるよね」と騒然。ただ、「舞香が2年前落ち込んでたことなんて俺でも分かるわ」という意見もあった。 また、Takaとの親密アピールには「ワンオクのtaka仲良いとか、交友関係凄いアピってんのウザ」「私ワンオクのTakaさんと仲良くて〜って話してて、別にそれ言わんでも良い話だったのに、無理やりねじ込んできて草」と疑問の声が。だが、「2020年か…… 舞香ちゃんは何も悪くないけどな」「山本舞香ちゃんにはずっとこのままでいてほしい」と応援するファンもいた。
-
芸能 2022年10月04日 11時55分
YouTuber、女性更衣室撮影巡り「削除して欲しいの連絡来ていない」ホテル側の主張に反論?
人気ユーチューバーのぷろたんが、自身の女性秘書が撮影したホテルのプールの更衣室での撮影を巡り、ネット上で騒動を巻き起こしている。 事の発端となったのは、先月25日にぷろたんのサブチャンネルに公開された動画。動画は、ぷろたんの女性秘書が友人とホテルのプールを楽しむという内容になっていた。 >>YouTuber、免許取得後1日で返納し炎上「運転してる人も結構な割合で犯罪者」と理由を話す<< しかしその中で、女性秘書はプールの更衣室で自身の水着姿を撮影。また、サムネイルにも更衣室の写真が使用されていた。動画内やサムネイルには他の客は映っていなかったものの、ネット上から「万が一のことがあったらどうするの?」「更衣室にカメラ持ち込むモラルおかしい」「更衣室で撮影されるのは怖い」といった批判が集まった。 その後、サムネイルは変更されたが、同27日に暴露系ユーチューバーのコレコレが行った配信の中でこの騒動を紹介。不審感を抱いたぷろたんのリスナーがホテルに問い合わせたところ、「女子更衣室での動画撮影は常識的にあり得ない」との回答を得たことも取り上げられた。 一方のぷろたんは騒動が広まった後も、動画の概要欄に「特別な許可を得て撮影させていただいております」とのみ書き記し、当該部分は削除せず。さらに、2日にサブチャンネルに公開した「今後の動画活動について…」という動画の中で、今回の騒動について「あんなのしょうもない話だよ」と吐き捨て。「視聴者のひとりが過剰に反応してホテル先にクレームを入れてる」と発言し、撮影許可は所属事務所を通じ、ホテルと話をつけてあると主張した。 だが、コレコレも同日夜に配信を行い、自らホテルに電話で確認を行ったところ、撮影許可自体は事前に出していたものの、「撮影禁止場所である更衣室の許可を出しているわけではない」とのこと。「撮影許可はホテル内で撮影可能な場所でのみの話」「まさか女子更衣室内を撮影すると思わなかった」と話していたそう。コレコレによるとこの音声録音もあると言い、ホテル側は当該シーンの削除を望んでいると紹介した。 配信を受け、ぷろたんは3日にツイッターを更新し、改めてホテル側から「更衣室での撮影許可ももちろん得て動画公開しております」と主張。また、「『削除して欲しい』等の連絡一切来ておりません」と綴っていた。 この一連の騒動に、ネット上からは「これだけ騒動になってるんだから削除すべき」「常識的に考えて更衣室での撮影はまずいって話じゃない?」「ここまでこじれたなら消せばいいのに」「完全に意地になってる」といったぷろたんへの呆れ声が集まっていた。記事内の引用についてぷろたんサブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMixLkr2-Vch0toq-bYkmuwコレコレ公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/korekorechぷろたん公式ツイッターより https://twitter.com/purotanyahhoo
-
-
スポーツ 2022年10月04日 11時30分
SKE48ライブに東京女子プロレス伊藤麻希が登場、荒井優希にヘッドバット「めちゃめちゃ良い経験になりました!」
愛知県名古屋市の日本ガイシホールで行われた、アイドルグループSKE48の14周年メモリアル公演『SKE48 14th Anniversary Festival 2022』に東京女子プロレスの伊藤麻希がゲスト出演した。 今回のゲスト出演は、9月4日の東京女子プロレスの愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会で、東京女子にも所属している荒井優希がメンバーのアイドルグループSKE48がミニLIVEを行った際、荒井が「SKE48に来てください!」と伊藤に迫ると、最初は固辞していたものの、最終的には伊藤も「9月25日、伊藤麻希参戦します!」と受諾したため、実現したもの。 会場では、3月19日に東京・両国国技館大会で行われた伊藤と荒井による試合映像が突然流れた後に、伊藤と荒井の2人がステージにサプライズ登場。この日のためのオリジナル衣装の伊藤はSKE48の楽曲の中で、キュートなユニット曲として知られる『狼とプライド』を荒井とのペアで披露した。伊藤自身は「歌って踊れないからアイドルをクビになった」と話していたが、そんな過去を払拭するような圧巻的なパフォーマンスでSKE48ファンも魅了。客席のSKE48ファンもペンライトを伊藤のパーソナルカラーの赤にチェンジして、会場が真っ赤に染まり、伊藤を歓迎してくれたのが印象的。 このままハッピーエンドで終わると思いきや、曲が終わると伊藤はヘッドバットを荒井に見舞い、倒れ込んだ荒井は呆然。最後はいつもの伊藤らしさ全開でファンを沸かせていた。その後のMCで、荒井は「頭突きされて、そのまま倒れたかもしれないんだよ。今、立ってることを褒めて」と被害者アピールする一方で、「でもペンライトをみんな赤にしてくれて、SKEファンの対応力エグいって久々に思った」と受け入れてくれたファンに感謝していたようだ。 ライブ出演を終えた伊藤は「お腹痛くなるぐらい緊張したけど、めちゃめちゃ良い経験になりました!10年前にHKT48の第一期オーディションに書類落ちして泣いてた自分に『一応、夢は叶うから泣くな』って言いに行きたい。ファンの皆さんも伊藤を温かく迎えてくれてありがとうございました。幸せ者です。改めてSKE48さん、14周年おめでとうございます!」と祝福。今後もこのようなコラボをどんどん実現させてもらいたい。(どら増田 / 写真(C)Zest)
-
スポーツ 2022年10月04日 11時00分
ヤクルト・村上、56号直前に見せた意外な一面 記録更新の重圧は限界寸前だった?
「シーズン最後で56本を打つなんて、漫画でも描けない」 レギュラーシーズン最終戦の最終打席で、東京ヤクルト・村上宗隆にNPB史上日本選手最多となる「56号アーチ」が飛び出した。「漫画でも」の称賛コメントを発したのは、高津臣吾監督である。 「56号は、もう『祈り』と言うか、『お願い』に近かったです。首脳陣はたとえホームラン記録がダメでも、三冠王だけは獲らせてやろうと思っていました。第3打席までにヒットを出なかったら、試合途中で交代させることも考えていました」(チーム関係者) 「三冠王」を打ち崩す可能性があったのは、打率部門。2位の中日・大島は3割1分4厘で全日程を終了、村上は3割1分7厘(試合前)まで打率を落としており、「3打席ノーヒットなら辛うじて抜かれない」という状況だった。 56号が出たのは、手元の時計で午後8時19分。その約1時間前の第2打席でヒットが出たので、この時点で「令和初の三冠王」は誕生していた。 >>ヤクルト・村上の表情に「相当キレてそう」と指摘 三振判定後の一幕が物議、審判の過剰なジェスチャーに批判も<< 村上は56号を放つ前、“意外な一面”も見せていた。 6回裏、ともに三遊間を守る長岡秀樹がホームランを放った直後だった。 村上はベンチに戻ってきた長岡に近付いた。長岡の背中に両手を当てて、スリスリ。長岡が振り向いて、村上とひと言二言。何を話していたのかは分からなかったが、次に村上は長岡の背中をスリスリした手のひらを自身の胸に当て、擦りつけるようにして動かした。 前出のチーム関係者がこう説明する。 「ゲン担ぎですよ(笑)。ホームランを打った長岡にあやかって自分も、と」“村神サマ”でも、人間らしい一面があるんだな…。というか、何かにすがりつきたい心境だったのだろう。 55号アーチが出たのは9月13日の巨人戦だから、「新記録」は出場14試合61打席ぶりとなる。 「前日2日の阪神戦で、村上をスタメンから外しました。高津監督は『リフレッシュ』と言ってましたが、そんな生易しいモンじゃない。村上は新記録の重圧に負けそうになっていました」(プロ野球解説者) また、同日は4打席とも初球からフルスイングしていた。第1打席の初球は空振り、第2は適時打、第3はファール。56号も初球を捉えた一撃だった。 「一球目から打ちに行くと決めていたみたい。ボールを見極めようとすると、積極的になれないので」(前出・チーム関係者) 「応援してくれるファン、これまで支えてくれた関係者、試合で使ってくれる首脳陣のために打ちたかった」という。 プロ2年目の2019年開幕戦。小川淳司監督(当時)は開幕オーダーに「6番村上」を記したが、他コーチが首を傾げた。「レギュラーは奪い取るもの」と意見したが、小川監督は譲らなかった。その育成方針は高津政権でも継承され、今日に至った。 「村上は現状に満足せず、常に上をめざす性格」(前出・プロ野球解説者) 球団史上初の2年連続日本一、23年は61本。村上は止まらない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年10月04日 10時55分
武井壮、猪木さんとCM共演の裏話「ジャージを脱がなかったり…」徹底したプロ意識を明かす
10月3日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、1日に79歳で亡くなったプロレスラー、政治家のアントニオ猪木さんの話題が取り上げられた。 武井壮は「昭和の時代に、スポーツを見るということを国民にエンターテインメントと根付かせてくれた偉大なアスリートの一人」と王貞治氏、長嶋茂雄氏の名前とともに、猪木さんの名前を並べて讃えた。 >>武井壮、テレビの「ヤラセ事情」を暴露 番組降板になった現役スポーツ選手との対決を明かす<< さらに、武井はCM共演時の裏話も明かした。武井は「当時、猪木さん、お痩せになっていて。病気もあって。弱っている自分を見せてはならぬということで、決してジャージを脱がなかったりとか。しっかりとした体格であることを、上着を着ることで保っていて。アントニオ猪木は弱っている姿を見せないんだという矜持をすごく感じた」と語った。武井は同じスポーツをエンタメとして取り扱う大先輩として、猪木さんにリスペクトの念を抱いているようだった。 また、認知科学者の苫米地英人氏は「猪木さんは私の親友の前田日明の直属の上司」であるとともに、「葉巻仲間」だったも明かした。 苫米地氏は、猪木さんが親交を持っていた国であるキューバの名物の葉巻をたしなむ仲間だったという。苫米地氏は「キューバ大使館のイベントの中で、ギタリストのアントニオ古賀さん中心に森(喜朗)元総理がいらっしゃって、猪木さんもいらっしゃった」とキューバ大使館内のイベントで同席したと明かした。 さらに、「ホテルオークラで猪木さんと会うと『おう!』と。絶対俺のことわかっていないだろうけど、顔はわかっていらっしゃった」と気さくに挨拶もしてくれたという。 これには、ネット上で「猪木さんマジでわかりやすいキャラクターだったんだな」「猪木は口先ばかりの政治家と違って、ちゃんと頑張ってたよな」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年10月04日 10時50分
ガンバレ☆プロレスに伝説のキャバクラ嬢リアラが入団「大仁田さんと電流爆破をやらせていただけるんであれば、全力でやりたい」
サイバーファイト傘下のガンバレ☆プロレスが10月3日、都内で記者会見を開き、東京・歌舞伎町のキャバクラでナンバー1の座に君臨してきた“伝説のキャバクラ嬢”リアラが正式に同団体の練習生になったと発表した。 リアラはキャバクラ嬢としての夢が叶うと同時に、子どもの頃からの夢だったプロレスラーへの憧れが強くなっていたという。そのウワサを聞きつけたサイバーファイトの高木三四郎社長と共通の知人を介して出会い、キャバクラ嬢を卒業。6月から団体の練習生として、個人指導を受け、約1か月前から合同練習に参加していた。今後は会場でセコンド業務なども行うため、今回正式な練習生として紹介したとのこと。 リアラは「すごい充実した4か月でした。数日前、高木社長から正式に練習生というお話をいただいて、夢が叶う寸前になり、感謝の気持ちでいっぱいです」と笑顔。高木社長は「歌舞伎町でナンバー1を取るのはなかなかできないことだと思う。もともと頂点を極めた人は、どのジャンルでも頂点を極めることができるという考えを持ってます。(中略)タレントさんとかアスリートの方とか、プロレス界を志す人が増えてる中、こういう方がいてもいいんじゃないかと。もちろんやるからにはゼロからやってもらいますと伝えてますし、彼女もそのつもりで快い返事をいただきましたので、プロレス界でもナンバー1をめざしてほしいと思います」と期待を寄せている。 リアラによると、プロレスを知るきっかけになったのが新日本プロレスでの“大仁田劇場”で、nWoを好きになり、小4での初恋の相手が天山広吉(新日本プロレス)で、現在も天山が憧れの人だという。その大仁田厚は傘下のDDTプロレスにも定期参戦しており、高木社長とも友好関係にあるが、将来的に「大仁田さんと電流爆破をやらせていただけるんであれば、全力でやりたいです」と電流爆破マッチ出陣も辞さない覚悟だ。高木社長も「ちゃんとデビューして、それなりに行けると思ったら、大仁田さんに推薦させてもらいます」と実現へ向けたバックアップを約束した。 デビュー時期に関して、高木社長は「まだまだ時間はかかると思ってます。すぐにとは行かないと思います。本人がゼロから、セコンドからやりたいということで。長い目で見てください」と明言を避けている。最後にリアラは「プロレスラーになったら、もっと一般の人にプロレスを広げて、私がプロレス界を盛り上げる自信があります。“何だよ、コイツ”と思ってる人も3年後、4年後、私を見ててくれれば必ず達成しますので見ていてください」と力強くアピール。 高木社長とのフォトセッションが終わると、ガンバレ☆プロレスの大家健代表が現れ、練習生Tシャツを手渡すと、リアラは練習生Tシャツを着て写真撮影に応じた。(どら増田)
-
スポーツ 2022年10月04日 10時20分
決戦を制したオリックスがソフトバンクから逆転V! 8年越しのリベンジに込められたチーム&ファンの思い
1ゲーム差で首位の福岡ソフトバンクを追っていた2位のオリックスが、2日に行われた東北楽天戦(楽天生命パーク宮城)で、楽天に勝利。それから約2分後、ソフトバンクがロッテ戦(千葉・ZOZOマリンスタジアム)に敗れたため、オリックスとソフトバンクが同率で並んだことから、規定により直接対決で今季ソフトバンクに勝ち越しているオリックスが2年連続のリーグ優勝を果たした。 オリックスにとって、10.2とは今から8年前の2014年、福岡ヤフオクドーム(当時)で行われた福岡ソフトバンクとの10.2決戦が忘れない。この日最終試合だった1位の福岡ソフトバンクが勝てば優勝、敗れれば2試合残している2位のオリックスに優勝の可能性が残るという大一番。先制されたオリックスは同点に追いついたが、最後は福岡ソフトバンクがサヨナラ勝ちを収めて、リーグ優勝を果たしている。オリックスは残り2試合を勝利したため、最終的にゲーム差はなかった。この時、涙した選手の中で今年もオリックスで一軍出場したのは、T-岡田、安達了一、比嘉幹貴、平野佳寿といったメンバーと、フロント陣である。 この年は、BsGirlsの結成、ファンクラブ改革の他、「さらに、ひとつになろう!」というスローガンのもと、チームがまとまっていた。編成面(主にドラフト)を改革したのもこの頃で、優勝メンバーにはこの年以降に獲得した選手が中心となっている。『オリ姫』の原点である『カメラ女子』企画を始めたのもこの頃だ。2014年シーズンはとにかく本拠地で勝ちまくったこともあり、Bクラスの常連だったオリックスからは「行けるんじゃないか」というムードが溢れていたという。しかし最後、福岡ソフトバンクに敗れたことで、現実を叩きつけられてしまう。 オリックスは昨年リーグ優勝を果たすまで、その間、Aクラスすら入れていない。2014年のドラフトで入団した選手からは「僕たちはクライマックスシリーズすら経験していないので、まずはクライマックスシリーズに出たいです」という声も聞かれた。あの日、選手とともに悔し涙を流したファンの中からも「昨年リーグ優勝したのは嬉しかった」としつつ、「でもホークスに勝って優勝したかった」という声は少なくなかった。 今回は直接対決ではなかったが、あれから8年が経ち、オリックスが成し遂げた運命の10.2で福岡ソフトバンクとの優勝争いを繰り広げた末のリベンジは、実にドラマチックである。(どら増田)
-
芸能 2022年10月04日 08時00分
中谷美紀、スカイツリーの観光客らを前にお茶トーク コロナ禍乗り越えての屋外イベント開催に感慨
女優の中谷美紀が1日、東京・墨田のスカイツリータウンで開催された「日本茶の日 お~いお茶大茶会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 買い物客や観光客で賑わうスカイツリータウンの広場で行われた本イベント。壇上には女子高生ら、お茶に普段から親しんでいる若者らも多数参加。壇上で中谷とトークを行った。中谷はそんな学生らの話に耳を傾けつつ、「私は大人になってから日本文化を習い始めたんですけど、こうして若い人が日本文化を習い始めたことに感動します。見習いたいです」と感心しきり。「なかなかコロナ禍でこういうイベント開催できなかったので、苦しい2年半でした。みなさんとこうして対面でお会いできたことを嬉しく思います」と集まった見物客の姿にも感激の表情を見せる。 中谷は、自身がお茶の勉強を始めようと思ったきっかけも明かし、「私は(所作などを知らず)人前で恥をかくことが多かったので、(そういった所作などが)怖かった時期があったんです。でも、お茶室で、お茶の先生から指導や指摘を受けるようになって、少しずつ失敗をすることが怖くなくなりました。失敗は、自分が成長するきっかけにもなるんです」とお茶を通じて得たことなどを紹介。「お茶を知ることで人見知りも克服できました」と明かす。 会場ではお茶のオンライン交流会も開催され、ユーザー数がギネスのワールドレコーズに認定される一幕もあった。中谷は「素晴らしいですね」とこれにも感激しきり。「(『お~いお茶』の)広告に携わらせてもらって27年になりますけど、伊藤園のお茶で育ててもらって今の私があります。これからも、生涯、伊藤園のCMをさせてもらって、その記録がギネスになれば嬉しい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年10月04日 07時00分
テレ朝・弘中アナ、〝セレブ婚〟発覚でフリー転身が早まる? 来春までには退社か
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが9月30日に結婚を発表、お相手は「一般男性」としていたが、同29日に上場したばかりの「株式会社プログリット」の代表取締役社長・岡田祥吾氏であることを、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)が報じた。 記事によると、同社の現在の株価で資産は約15億円。弘中アナと同い年で大阪出身、同社のホームページに掲載されている写真を見ると、俳優の小栗旬似のイケメンで明るいキャラの人気者だという。 >>テレ朝弘中アナ、ジャンポケの“笑いの取り方”をバッサリ 「それ全部言っちゃダメだよ」太田が嘆き<< 2人の交際はこれまでまったく報じられていなかったが、それもそのはず。弘中アナが暮らすのは、都心の一等地に建つ高級マンション。コンシェルジュ付きでラウンジやゲストルームを備える。このマンションの同じフロアに岡田氏も住んでいたそうで、少し前に、岡田氏が住んでいた部屋に弘中アナが引っ越してきて、岡田氏は同じフロアの別の部屋に移ったのだとか。 マンション内で部屋を自由に行き来できたこともあってか、2人は必ず時間差で部屋を出て、帰る時も別々。おまけに、外でデートすることはめったになかったというのだ。 弘中アナは、同局を通じ「私事で大変恐縮ですが、先日かねてよりお付き合いしていた方と結婚いたしました」と報告。続けて、「今後も変わらず仕事は続けていく予定です。突然のご報告となりましたが、温かく見守って下さいますと幸いです」とコメントを発表した。 レギュラー番組を3本抱え、3日放送の同局の「激レアさんを連れてきた。」で視聴者に報告。昨年まで「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン)で3連覇中だが、〝セレブ婚〟によってフリー転身が早まりそうだというのだ。 「もともと、〝師匠〟として慕う田中みな実アナに、フリー転身についていろいろ相談していたようだが、夫が金持ちなのでお金のことを気にせずに仕事を選べるので、いろいろしばられている会社員にしがみついている必要はもうない。来春あたりまでに退社するのでは」(芸能記者) 今後の身の振り方が注目される。
-
芸能ネタ
鬼束ちひろ容疑者、“殺害予告”した和田アキ子を前に生放送で震え止まらず?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年12月05日 20時00分
-
芸能ネタ
反日発言から一点“韓嫌”騒動の元夫に三下り半? 宮崎あおい、離婚の真相は岡田准一との不倫愛か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年12月05日 19時00分
-
レジャー
犬系な男性の方がモテる簡単な理由
2021年12月05日 18時00分
-
芸能
ふんわりバストの究極スタイル、遂に初グラビア! 凛咲子、ビキニやランジェリー姿披露のDVD発売、2ショットチェキ会も開催
2021年12月05日 17時00分
-
芸能
今後も増えそう?「キングオブコント」と「THE W」のカップル
2021年12月05日 16時00分
-
芸能
主演の時代劇ドラマで〝かつら訴訟〟が勃発していた中井貴一
2021年12月05日 15時00分
-
芸能
草なぎが俳優としてオファーが絶えない理由は徹底した食事管理にあった
2021年12月05日 14時00分
-
芸能
和田アキ子、物議を醸し出した2021年の「おまかせ」問題発言集
2021年12月05日 14時00分
-
芸能
もう1人の実子の問題が解決したのかが気になる中村獅童
2021年12月05日 12時20分
-
芸能
TikTok動画がバズった久住小春、一時期干された理由は態度にあった?
2021年12月05日 12時10分
-
芸能
最長の相棒を務めた反町隆史の気になる引き際
2021年12月05日 12時00分
-
スポーツ
ファン感謝祭でロッテ選手に大アクシデント発生! キャリア終了のきっかけに、日本ハム・近藤以前にもあった衝撃の負傷劇
2021年12月05日 11時00分
-
社会
維新三役大抜擢の音喜多駿氏、過去には「節操がなさすぎる」が批判されたことも
2021年12月05日 10時00分
-
社会
セクシー過ぎて削除のPR動画も 広島県の「よくばりハンドブック」だけじゃない、地方自治体の炎上案件
2021年12月05日 07時00分
-
社会
妻とヨリを戻したい男性、黒魔術に頼るも霊能者とけんかしオノで殴り殺される
2021年12月05日 06時00分
-
ミステリー
「空飛ぶ円盤」が自家用車になる時代が近づいている!?
2021年12月04日 23時00分
-
芸能ネタ
「体重やら何やら管理されてストレスが溜まった」渡辺徹、数々の女性問題を棚に上げ榊原郁恵に逆ギレ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年12月04日 22時30分
-
レジャー
女性宅への不快な置き土産~女がドン引く瞬間~
2021年12月04日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】ダウンタウンを楽屋で殴った大物芸人とは?
2021年12月04日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分