-
芸能ネタ 2019年05月27日 17時50分
古巣と“和解ムード”の沢尻エリカに期待されるあの女優との共演
V6の岡田准一(38)が主演をつとめた、テレビ朝日開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」の26日放送の最終回平均視聴率が関東地区で15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 同ドラマで岡田演じる主人公の愛人役を演じたのが沢尻エリカ(33)。沢尻は番宣のため、22日放送の同局の「徹子の部屋」にゲスト出演。2007年9月公開の映画「クローズド・ノート」の初日舞台あいさつでの“「別に…」騒動”について言及した。 沢尻は当時を振り返り、「『なんてことを言ってしまったんだ』って思います。当時をそういうことを考える余裕すらまったくなくって…」。続けて「人として感情的に欠落している部分があって、この業界で見失っていたんでしょうね」と20代を振り返った。 「騒動後、活動休止に追い込まれ、事務所を退社。ハイパーメディアクリエイターの高城剛氏との結婚と離婚騒動を経て芸能界に本格復帰を果たすなど、波乱万丈な人生だった」(芸能記者) そんな沢尻だが、「白い巨塔」では主人公の妻役の夏帆(27)との“女のバトル”を繰り広げるひと幕もあった。「夏帆といえば、沢尻の古巣の事務所所属。揉めて辞めたので、古巣のタレントとは共演NGと思われていましたが、解禁されたようです。ならば、今後『クローズド|』で共演して舞台あいさつが原因で激怒させた竹内結子との共演が望まれます」(テレビ局関係者) 沢尻と竹内のガチンコの“女のバトル”が見たい!
-
スポーツ 2019年05月27日 17時30分
なぜ? 日本ハム・清宮の速すぎる一軍昇格 栗山監督の狙いとは
3月に右手有鈎骨の骨折で離脱した清宮幸太郎(20)が、5月24日に一軍登録された。同日に「7番・DH」でいきなりスタメン出場し、復帰2戦目の翌25日には2点適時二塁打を放ってみせた。 今回の昇格に二軍首脳陣が反対し、そのことを伝えた各メディアに対し、栗山英樹監督(58)が「必要だから呼んだ」と反論したのは既報通り。清宮のヒットは栗山監督を救う一打ともなったわけだが、「戦力」として疑問視する声はいまだ続いている。 「清宮が二軍の実戦に復帰したのは5月14日、わずか10日後で一軍に帰ってきたことになります。経験豊富なベテランならまだしも、一軍でまだレギュラーを獲得していない、プロ2年目の選手です。やはり、栗山監督の温情だと思います」(ベテラン記者) 温情…。しかし、えこひいきではないようだ。長期故障の経験を持つプロ野球解説者がこう言う。 「リハビリってのは、通常の練習よりもラクなんです。通常の練習をして身体が疲れると、精神面での達成感みたいなものもあるんですが、リハビリはやっても身体が疲れないので、『こんな調子で大丈夫なのだろうか』と常に不安になります。チームと離れて一人になることも多いので、気持ちの上でもつらい」 栗山監督はそういった清宮の不安感から救うため、一軍という刺激の多い世界にいったん引き入れたとも解釈できる。 一方、他球団の反応だが、「戦況に大きな影響ナシ」とみる声と同時に「清宮次第」と意味深な言い方をするスコアラーもいた。 「日本ハムは、5位。勝率も5割を切っています。チームの起爆剤として、清宮を呼んだのかもしれません」 清宮昇格が決まる前夜、日ハムは東北楽天に快勝した。勝率がようやく5割を超え、貯金1。この時点で、千葉ロッテ、埼玉西武も勝率5割をウロウロしている状況だったが、首位ソフトバンクと2位楽天とはさほど離れていない。勝率5割ラインの日ハム、ロッテ、西武にも首位浮上の可能性は十分にあった。 「若い清宮が打ってチームが活気づけば、日ハムは上昇気流をつかむことができます。栗山監督はそういう狙いも持っていたのではないか?」(前出・ライバル球団スコアラー) また、日ハムに限った話ではないが、GWの大型連休期間の連戦で、選手は疲れきっている。主力選手を休ませたい。1、2試合、試合から外れるだけで十分な回復が望めるのだが、代わりが務まる選手が見当たらない…。そんな状況だという。 試合に出場することを前提とした一軍昇格だったようである。その意味では、清宮は大きなチャンスをもらったといえるが、チームを活気づけるまでには至っていない。清宮の合流した西武3連戦は、全て落としてしまった。 打点を稼いだ25日の第2打席だが、相手ピッチャーは快速球を誇る多和田真三郎だった。実戦に復帰して間もなく、二軍投手の速球にも差し込まれていたのに、一流投手を相手に結果を出した点は、素直に評価すべきだろう。栗山監督は、一流選手はトップレベルの中で調整すべきとも考えていたのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年05月27日 17時00分
新神宮球場で危機感 巨人に再燃する「築地市場跡地」本拠地計画
東京オリンピック・パラリンピックを契機に、明治神宮外苑一帯の再開発が始まる。本拠地移転問題に揺れていた東京ヤクルトが商業施設も併設する「ボールパーク」を手にする一方、心穏やかでないのが巨人だ。球界勢力図が替わる可能性もあり「築地ジャイアンツ球場」建設計画が再燃――。 5月8日、東京五輪を契機に東京・明治神宮外苑地区一帯の再開発に関して、都の環境アセスメントの手続きが本格的に始動した。神宮球場は、明治神宮、日本スポーツ振興センターなどにより、神宮球場と秩父宮ラグビー場が場所を入れ替えて建設されるという。 しかも、2027年に新球場が完成してから旧球場を取り壊すことで、空白期間はない。つまり、一時期騒がれたヤクルトの本拠地移転問題も消滅したのだ。 五輪開催にともない来年7月6日から9月13日までは使えなくなるが、あとは従来通り神宮球場で試合ができる。新神宮球場一帯の再開発の工程表はこうだ。 まず’21年に神宮第二球場を解体し、翌年、新たな秩父宮ラグビー場をその跡地に建設。工事は2024年にいったん終了し、その後、秩父宮ラグビー場を解体してその跡地に新神宮球場の建設を始め、2027年に完成させる。その後、神宮球場を取り壊して、新秩父宮ラグビー場の観客席を増設。合わせて商業施設や宿泊施設も建設し、2030年秋をめどに全体の計画を完了する計画だ。 およそ10年、総工費1000億円の巨大事業だが、この工程表からも分かるように、計画の中心にあるのは神宮球場である。メジャーリーグのサンディエゴ・パドレスの本拠地、ペトコ・パーク(数約4万2000人収容)を参考に、球場にビルの一部を取り込み、レストランやホテルを営業し、屋上は観客席として利用する計画もあるという。 2万5000人収容の新秩父宮ラグビー場は、開閉式の屋根を設け、コンサートなどでも利用可能。6万8000人収容の新国立競技場は、サッカー日本代表の試合や陸上などの世界的な大会やイベントで使用され、ライブコンサートなら8万人が収容できる予定だ。「地獄から一転とはこのこと。地方への本拠地移転どころか、ヤクルトは新宿区と渋谷区という都心一等地に超豪華なボールパークを手に入れます。スポーツ観戦のみならず、それ以外でも楽しめるトレンドな街にする計画で、その旗艦的存在がヤクルト。球界の人気勢力地図も塗り替わりそうです」(スポーツ紙デスク) これに危機感を募らせているのが巨人だ。本拠地の東京ドームは築30年を超え、老朽化が目立つ。建て替えたくても、持ち主は読売グループと資本関係がない東京ドームで、後楽園球場から建て替えた際は旧後楽園競輪場に移してスムーズに工事が運んだものの、その際、同球場跡地に東京ドームホテルを建設したことから、今回敷地内での新球場建設はできないのだ。 とはいえ、球団と球場の一体経営は日本球界でも主流になっていて、福岡ソフトバンクや横浜DeNAがMLB流のボールパーク化で観客動員を大幅に伸ばしているのは歴然たる事実。日本ハムも本拠地を札幌市から北広島市に移して新スタジアムを建設し、2023年からボールパークとなる。「ヤクルトが明治神宮外苑の再開発を機により大きく変貌することで、巨人1球団だけ、時代に取り残され球界盟主の座から転落する可能性がある」(巨人OBの野球解説者) そこで再燃しだしたのが、新球場建設に伴う巨人の「本拠地移転案」。これまでも築地市場跡地をはじめ、東京スカイツリーに近い墨田区や、よみうりランドがある稲城市への移転が検討されたが、いずれも保留とされてきた。しかし、今度はそうはいかない。「読売グループが狙いを定めているのが、東京の一等地・銀座に近い築地市場跡地。ここに松井秀喜氏が希望する天然芝の新ジャイアンツスタジアムを建設し、監督招請の切り札にする計画です。それ以外、神宮外苑に勝てるブランドはありません」(前出・デスク) 小池百合子都知事は今年3月、築地跡地を「交流促進」「おもてなし」など4つのゾーンに分け、MICE(国際会議場・展示場)施設を建設すると公表。隣接する浜離宮恩賜庭園の魅力を生かし、観光客のための高級ホテルやレストランなども誘致していくとしているが、来年夏には都知事選があり、再選は極めて微妙だ。 自民党は総じて反発しており、鈴木大地スポーツ庁長官や丸川珠代元五輪相、橋本聖子参院議員会長、さらに谷垣禎一元総裁の名も刺客候補に挙がっている。 小池氏の頼みの綱は、かつて保守党で同志だった二階俊博幹事長だが、「タヌキ親父」と呼ばれる同氏がすんなり応じるとは思えない。そこに乗じるのが読売新聞であり、オピニオンリーダーの渡邉恒雄氏だ。 自民党支持を取り付けた再選とバーターで、築地市場跡地をジャイアンツスタジアムに変更する可能性は十分にある――。
-
-
社会 2019年05月27日 13時30分
「痴漢に安全ピン」に対し「子供の産めない体に…」漫画家の風刺漫画が物議 シヤチハタは対応策考案で称賛
電車内の痴漢に対するある対処法がネット上で話題になっている。 発端となったのは、今月中旬頃、ツイッターにアップされたある漫画。その中では、漫画の作者が中学生のころに2人の男性から身体を突かれるという痴漢に遭ったことが描かれており、養護教諭に相談したところ、安全ピンを手渡され、「次痴漢が出たらそれで刺しな」とアドバイスを受けたことなども記されていた。 公開後、この「痴漢に安全ピン」というアイディアについて、「早速持ち歩こう」「痴漢する側は刺されても文句言えないくらいのことしてる」といった賛同の声のほか、「普通に傷害罪でしょ…」「冤罪だったら取り返しのつかないことになる」という指摘が殺到する事態になっていた。 また、これを受け漫画家の「スルメロック」が24日にツイッターで「悪い女はレイプしよう」という漫画をアップ。その中には「『性的加害をしてくる男には傷害行為をして良い』という言説を見かけこれに感銘を受けました そうです、痴漢やレイプをするような最低ゴミカス人間は傷つけられても文句は言えないのです」「男も女も同じ人間です(中略)気弱で善良な男性を狙い暴言・暴力を振るい性暴力と同等またはそれ以上の心の傷を負わす 魂の殺人者と言える女性は間違いなく存在します」「女性が男の悪人に攻撃していいのなら男性も女の悪人に反撃してもいいのです」「顔面をボコボコにしましょう 二度と子供の産めない体にしましょう これで男性に対する加害の抑止となり男女共に幸せになりますね いやー私刑って最高ですね」と記されていた。 私刑の危なさを描いた風刺画であるこの漫画についてネットからは、「男性だって女性からの加害に怯えるのは当然ですよね。腕力に違いがあろうが刃物使えば男性を傷つけるなんて簡単なんで」「目には目を歯には歯を理論がいかに暴力的かわかる」という声が寄せられ、「皮肉」に対して称賛が集まった一方、「安全ピンを痴漢の抑止材料にしようという話にレイプを持ち出してくるのはおかしい」「レイプしたり顔がわからなくなるくらい殴ったり子供が産めない身体にすることは正当防衛じゃないから議論として成立しない」「風刺なのは分かるけど流石にどうなのこれ」「なぜ痴漢すること自体はスルーされているの」という批判も殺到。炎上する事態に発展し、いまもなお議論が続いている。 一方、文具メーカーの大手、シヤチハタは21日に公式ツイッターで、「今現在Twitterで話題になっている社会問題の件ですが、早期に対応ができるようにします。ジョークではなく、本気です」とツイート。ネットからは、「摩擦や水で落ちにくいインクが良いです」「いじめなどで悪用されない仕様でお願いします」といった声が多く寄せられており、他人に危害を加えることなく痴漢を抑止できるアイテムの開発に多くの期待が集まっていた。記事内の引用についてスルメロック公式ツイッターより https://twitter.com/surumelockシヤチハタ株式会社公式ツイッターより https://twitter.com/ShachihataBS
-
芸能ニュース 2019年05月27日 12時50分
小倉優子、ウエディングドレス姿を公開 “幸せ自慢”も批判が少なく好感度が高い理由は
タレントの小倉優子がInstagramを更新し、ウエディングドレスに身を包んだ自身の写真を数枚、投稿した。 昨年末、40代の歯科医師男性と再婚したことを発表した小倉だが、式の予定はなく、「思い出に家族でウエディングフォトだけ撮る予定です」と報告。そして、「インポートの繊細なドレスがとても素敵でした」と明かし、「ドレス選びをしている方がいらっしゃいましたら参考にしてください」と呼び掛けていた。 これを受け、ネット上では「幸せ自慢は嫌味」「2度目のウエディングドレスを参考にする人なんている訳ない」といった批判の声もあったが、「この人は女が先で男に走るだらしないタイプには見えないし、子供の将来を考えた再婚って感じ」「いい意味で、強い女性。今度は幸せになって欲しい」といった、好意的な声が多く見受けられた。 「離婚を機にママタレとして露出を図るタレントは多いですが、小倉さんはそんなママタレの中でも最も好感度が高い女性だと思いますね。離婚のきっかけは、小倉さんの妊娠中に元夫が小倉さんが所属する事務所の後輩と浮気をしていたこと。完全に男性側が悪いのに、小倉さんはテレビで元夫の悪口を言うどころか、『自分が重たかったのかも…』と反省ばかりを口にし、“かわいそうな自分”を演じなかったことで、女性を中心に同情票を集めました。またSNSでも、いいママぶりを見せつけすぎず、子育てセミナーにプライベートで行ったことなどを報告して、努力している面を見せている。そういった行動も好感度を獲得している理由でしょう」(芸能記者) ただし、小倉を応援する人が多くなっているだけに、今回の再婚は失敗できないプレッシャーもあるはずだ。 「小倉さんがテレビで再婚相手の話をするたびに、視聴者からは『幸せになって欲しい』という声が挙がるのですが、だからこそ、もう失敗は許されない。子供のための再婚だったとみて、小倉さんを応援している人も多いので、もしまた離婚ともなれば、好感度は一気に下がってしまうでしょう。今のところ順調そうなので、問題はないと思いますが、どこかでプレッシャーもあると思います」(前出・同) 小倉はこのまま人気を獲得し続けられるのか…。記事内の引用について小倉優子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/ogura_yuko_0826/?hl=ja
-
-
社会 2019年05月27日 12時40分
『意味はあるのか』玉川氏、安倍総理のトランプ大統領“おもてなし”を批判 羽鳥アナ「やんなきゃいいのか」と対立
27日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、コメンテーターの玉川徹氏が来日中のドナルド・トランプ大統領に対し、安倍晋三総理大臣を中心に「おもてなし」をしていることについて独自の理論で苦言を呈し、物議を醸している。 番組では、トランプ大統領が来日後、六本木からヘリコプターで千葉県内のゴルフ場でゴルフを楽しみ、安倍総理がカートを運転するなどしてもてなしたこと、そして昼食にアメリカ産の肉などを使った特製ハンバーガーを出したことなどが紹介される。 これについて玉川氏は、まずトランプ大統領がヘリで千葉に向かったことに触れ、「六本木にヘリポートがある。あそこはカリフォルニア州。アメリカの軍隊のヘリで日本の国内で移動する。それを日本の総理が現地でお迎えする。ここにすべてのことが象徴されている」 などと、不満を見せる。発言に司会の羽鳥慎一は露骨に嫌悪感を顕わにし、ゲストの田崎史郎氏が「それを否定すると日米安保条約を否定することになる」と制す。しかし、玉川氏はこの後も基地などについて不満を述べた。 見かねた羽鳥が話を先に進めるが、玉川氏は安倍総理がトランプ大統領に対し、大相撲観戦や炉端焼き店でもてなしたことについて、 「これだけおもてなしをして、仮に日本が思うように進むのなら税金使ってやるのも意味があるのかと思うけど、トランプ大統領ってそういう人じゃないですよね」 と噛み付く。これに羽鳥が「そこは難しい。じゃあ、やんなきゃいいのか」と反論すると、 「だったら、やるべきことはそこじゃなくて、タフな交渉をやるべきじゃないのか」 と批判する。羽鳥は「交渉方法の1つでは」と食い下がると、玉川氏は「それが効くか?」と笑う。「ゴルフやって相撲見せて炉端焼きを見たからよろしくねというわけではない」と反論した。 コメンテーターの石原良純はおもてなし手法に疑問を示しながらも、「トップ同士の信頼関係が外交に反映されないことはない」と話し、田崎氏が「今回の来日された目的は天皇陛下の即位に伴ってお祝いに来られたということで、国賓としてもてなしている。貿易の話をしに来たわけではない」とコメント。貿易の話をトランプ大統領がツイートしていることについては、実際は話をしていない可能性が高く、「大統領選再戦へのアピールではないか」とし、玉川氏を「黙らせる」形となった。 玉川氏の「本当にもてなしに意味があるのか」発言に、ネットユーザーは「日本人の心を持っているとは思えない」「天皇陛下をお祝いに来ているのだからもてなすのは当然」と怒りの声を上げる。また、「外交する上でトップ同士の信頼関係は必要」「いい印象を積み重ねることは決して無駄にならない」と反論が上がり、中には「人をもてなしたことがないから平社員なのでは」という厳しい声や、「韓国のムン大統領が完全無視されたから嫉妬しているのでは?」と穿った見方をするネットユーザーもいた。 一方で、安倍総理に常日頃から批判を浴びせている層からは「その通りだと思う」「税金の無駄にしか思えない」「政権しか得をしない」など、擁護の声が上がった。 様々な声があるが、国賓として迎えている友好国の大統領をもてなすことは、日本の国民性を考えると当然のこと。タフな交渉をやるべき相手であるからこそ、信頼関係を深めておくことも重要だろう。 それを「外交で有利にならないのなら意味はない」とバッサリ切り捨てしまうのは、批判されても致し方ないだろう。文 神代恭介
-
芸能ニュース 2019年05月27日 12時30分
『アッコにおまかせ!』、NGT加藤美南の処分への街の意見が話題 「学生でもわかることがわからない」の声
26日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)で、自身がネイル中、テレビに映し出された山口真帆の卒業公演の様子を放送するテレビ画面を写真撮影した上、SNSに「せっかくネイルしているのにチャンネルを変えてほしい」と投稿したNGT48の加藤美南について街頭インタビューを実施。その中で飛び出した女性3人組の発言が、的確すぎると話題になっている。 番組はこの件について、関係者が「プライベートアカウントに投稿するつもりが公式に投稿してしまったのではないか」と話していると紹介。和田アキ子は「言っていることがちょっといい加減だよね」とバッサリ斬り、ヒロミは「間違えないでしょ。やんなきゃいいのに、こんなの」とコメントする。 そして、国山ハセンアナウンサーによって、NGT運営が加藤を研究生に降格し、メンバー全員のSNS利用を停止させる措置を取ったことがアナウンスされた。一連の事件について女子校出身というあびる優は、「女子同士のドロドロとか、そういうのが垣間見れちゃう」と形容。なお加藤は、「卒業が悲しくて変えてほしいという意図だった」と釈明しているという。 さらに、番組は加藤の投稿と処分についてどう思うか、同世代の女性たちに街頭インタビューを実施。「辞めたほうが良い」「山口真帆への妬みを感じる」「そんな人間だと思わなかった」など、辛辣な言葉が並ぶ。 そんな中、注目を浴びたのが、3人組の学生たちの意見。まず1人が「研究生に対して失礼だと思います。降格場所が自分たちと同じ場所だと思うと、多分それは憤りを感じるんじゃないかと思います」と持論を展開。 すると、別の女性は「自分たちが今頑張ってる場所が罰の対象と認識されているのはかわいそう」とコメント。意見を聞いた和田は、若い女性の意見を「しっかりしてる」と驚き、「学校内ならイジメですよ。いやでも、これは間違ってじゃないと思う」と斬った。 ネット上では放送後、3人組の「研究生に対して失礼」という意見について、「その通りだと思う」「研究生としてやってる人間はやる気なくすよね」など、同調の声が殺到。そして、「学生でもわかるようなことが運営にはわからない」「学生にここまで言われるってダサすぎる」など、NGT運営のお粗末ぶりを揶揄する声もあった。 山口が卒業したことで一連の暴行問題に一応の決着をつけた形となったNGTだが、世間の反感は高まるばかり。劇場支配人の早川真依子氏もTwitterで自己保身と思えるツイートを連発し、「燃料」を投下し続けており、出口が見えない状況だ。 このグループの今後は、一体どうなってしまうのだろうか?
-
芸能ニュース 2019年05月27日 12時20分
加藤浩次「これを通した会議やべーよ」 小池知事発表“かぶるタイプの日傘”をバッサリ、「よく言った」の声
この週末、日本列島は各地で記録的暑さを記録した。26日の最高気温の全国ランキングの上位は何と北海道が独占。これまで声高に叫ばれてきた「異常気象」も、もはや「平年並み」といった感すらある。そんな中で24日、小池百合子東京都知事が、驚きの暑さ対策を提案。だが、27日の『スッキリ』(日本テレビ系)で、極楽とんぼ・加藤浩次が早速、ぶった斬った。 「会見場で、同知事が『男性で日傘をさすのは恥ずかしい、気が引ける方は、思い切ってここまでいったら、いかがでしょうか』と手をやった方向には、駅前に立つお坊さんか、時代劇に出てくる旅人か、古くは木枯し紋次郎か、“笠”をかぶったスーツ姿の職員が。都が言うには、来年の東京オリンピック・パラリンピックでの暑さよけのために製作された、“かぶるタイプの日傘”だそうです。だが、これが画面に映った瞬間、加藤は『まずいってこれは。まずい!まずい!オリンピックで!』と苦言を連発。スタジオは笑いに包まれました」(芸能ライター) さらにこのあと、6月も平年より暑くなりそうという予報が伝えられると、加藤は「暑くても、東京が発表した傘、かぶりたいですかね?」と疑問。そして、「誰が会議で通したの!?これを通した会議やべーよ!」と放言。SNSでは「みんなが思ってること言ってくれた」「よく言った‼️」「狂犬感出てた」と一様に称賛の声が寄せられていた。 考えてみれば、オリンピックが開かれるたび、日本選手団のユニフォームは毎回「ダサい」と悪評を集めている。さらにかつて、舛添要一前都知事が、東京オリ・パラのために導入した観光ボランティアのユニフォームも「ダサい」と非難囂々だった。そして、そのデザインを問題視し、「躊躇なく変えていきたい」と見直しを図った急先鋒が、今回の小池都知事なのだ。気になる新ユニフォームはこの夏に発表されるというが、早くも心配で仕方ない。
-
芸能ニュース 2019年05月27日 12時10分
『サンジャポ』、元NGT山口真帆の“インスタ発言”を捏造? 「対立構造描きたいがため」の指摘も
26日放送のワイドショー番組『サンデー・ジャポン』(TBS系)で紹介された、元NGT48の山口真帆のインスタグラムの文面が間違っているとして物議を醸している。 この日、番組では「NGT48“新騒動”勃発」として、メンバーの加藤美南がインスタグラムの投稿に「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えてほしい」と書き込んだことや、NGT48の劇場支配人の早川麻依子氏がツイッターを開設し、「本人達(山口ら3人)が望む形にできる限り近い卒業公演の舞台を準備した」と呟いたことを取り上げつつ、25日の深夜に山口がインスタグラムを更新し、その中で「嘘をつかれるのは悲しい」「3人は望んで卒業したわけではありません」「その意味を考え続けてください」と批判したなどと紹介していた。 山口は25日に研音に移籍したことを発表し、それ以前のインスタグラムの投稿はすべて削除しているが、削除前の投稿で「卒業公演は東京のスタッフさんが全部手伝ってくださいました。(中略)皆さんでずっと協力して作ってくれたものを嘘をつかれるのは悲しいです」とはつづっているものの、「3人は望んで卒業したわけではありません」「その意味を考え続けてください」という文面は一切書かれていない。 これについてネットからは、「対立構造描きたいがために投稿捏造するのってどうなの?」「山口さんはそんな上から目線なことこれまで一切言ってないし、モヤモヤする」「デリケートな話題で誤報道とかありえないでしょ」という、『サンデー・ジャポン』への批判が殺到している。 「『3人は望んで卒業したわけではありません』『その意味を考え続けてください』という文面については、どうやら一般ユーザーが早川氏に送ったリプライの中にあったツイートのようで、この一般ツイートの声は『女性自身』が25日にリリースした記事の中で紹介していました。ネットユーザーからは、『サンジャポ』がこの記事をソースにVTRを作成したのでは、といった指摘も上がっており、その杜撰さに対する苦言も寄せられています」(芸能ライター) これを受けて27日11:19、『サンデー・ジャポン』公式twitterは謝罪文を公開。「元メンバー山口真帆さんが25日深夜にインスタグラムに投稿したとして伝えたコメント「3人は望んで卒業した訳ではありません。その意味を考えて下さい。」は山口さんの投稿ではありませんでした。」と、問題のコメントの誤りについて謝罪して訂正した。この投稿にユーザーからは、番組内での謝罪の要望が集まっている。記事内の引用についてサンデージャポンの公式Twitterよりhttps://twitter.com/sunjapo_tbs
-
-
芸能ネタ 2019年05月27日 12時00分
鷲見玲奈アナ セクシーバディ武器ににフリー転身、極小ビキニのグラビア密約説
テレビ東京の新エースにして推定Gカップを誇る鷲見玲奈アナ(29)に、フリー転身&即グラビア披露の密約説が急浮上している。 「きっかけは、5月1日に放送したBSテレ東の特番『祝・令和!クレイジーダンスバトル』の宣伝動画です。15秒の動画を発信する人気アプリ『TikTok』上で、鷲見アナが衝撃の映像を披露し、波紋が広がりました。局アナの一線を超えたセクシーさだったため、“フリー転身を決意したのは間違いない”との見方が強まっているのです」(テレ東関係者)『TikTok』には、肩まで露出したノースリーブで登場。音楽に合わせてリズムを取り、胸元をブルンブルン揺らしながら、キス顔を披露しまくったのだ。「両腕や全身を動かして踊りつつ、真っ赤にリップを塗った唇を突き出しながら、左右の手で“投げキッス”を計8連発したから興奮ものですよ。胸も揺れまくり、AV以上の興奮度。わずか15秒の動画で“オカズ”にする男性が続出するという、ネット騒動に発展したのです」(同) このエッチな動画公開の背景には、5月12日に29歳になった鷲見アナが「大きな決断」をしたとか。「以前から彼女は“20代のうちにフリーになる”と周囲に話しています。29歳になり、時代も令和になったことで独立決意を固め、自身の“セクシー価値”を高める動きを強め始めたのでしょう。でないと、これほどの動画を局アナが披露しませんよ」(芸能記者) 鷲見アナは'13年入社。'16年4月から担当している『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』は、彼女のGカップを見る男性で視聴率が上昇しているほどの人気。昨年11月には『柔道グランドスラム』のPR宣伝特番でも、胸を強調した服で“女教師コスプレ”を披露して話題になった。 「グラドル以上のボディーを持つ鷲見アナには各芸能プロから声がかかり、引く手あまた。数社に絞り込んで交渉しているようで、一部の事務所とは“独立したら即、極小ビキニ&超ハイレグのグラビアを披露し、世間を驚かそう”という話で合意しているそうです。今回の動画を見る限り、独立する気満々で、早ければ今秋か年末、遅くても30歳直前の来春には退社し、“グラドルフリーアナ”としてデビューを果たしそうです」(同) そのクレイジーなおっぱいで、暴れまくる!
-
芸能ニュース
AKB48 東京ドーム単独公演で入山杏奈が復帰
2014年08月19日 11時45分
-
芸能ニュース
北乃きい 関根麻里の後任で「ZIP!」総合司会
2014年08月19日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/20)「第11回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
2014年08月19日 11時45分
-
社会
銭湯で女児の裸を盗撮した男を逮捕 改正児童ポルノ禁止法を初適用!
2014年08月19日 11時45分
-
芸能ネタ
能年玲奈 あまちゃんワレメあり“スクール水着”撮影
2014年08月18日 20時00分
-
芸能ネタ
元モー娘・加護亜依新ユニット結成でも観客“150人”の前途多難
2014年08月18日 20時00分
-
その他
舞台「ハマトラ」開幕! 世界観共有するためにキャストはアニメの聖地巡礼も
2014年08月18日 17時36分
-
スポーツ
猫ひろし カンボジアのマラソン大会で優勝も、リオ五輪出場への道は険し!
2014年08月18日 16時00分
-
芸能ニュース
結成から12年、より深い信頼関係を築いていく“タッキー&翼”
2014年08月18日 15時30分
-
芸能ニュース
主演映画のスマッシュヒットで波に乗りたい川口春奈
2014年08月18日 15時30分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第34R そこに“プロレス愛”はあったのか!? 〈アントニオ猪木〉
2014年08月18日 15時00分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い8月18日(月)〜8月24日(日)
2014年08月18日 14時00分
-
芸能ニュース
松井珠理奈が元AKB48篠田麻里子へクレーム「私服ダサイねってすごい言われるんです 」
2014年08月18日 13時42分
-
芸能ニュース
危機感を募らせ“ゲーム断ち”した山岸舞彩
2014年08月18日 11時45分
-
芸能ニュース
くりぃむ上田 「司会がうまい芸人」ランキングで1位を獲得
2014年08月18日 11時45分
-
芸能ニュース
赤井沙希組、アジャ組に勝利! 大先輩の佐藤藍子へ“セコンド参戦”を熱望
2014年08月18日 11時45分
-
芸能ニュース
X JAPAN 新宿でゲリラライブ 3000人が熱狂
2014年08月18日 11時45分
-
芸能ニュース
関ジャニ丸山が主演 「地獄先生ぬ〜べ〜」が連続ドラマで実写化
2014年08月18日 11時45分
-
芸能ニュース
福山雅治 「るろうに剣心」で師匠役
2014年08月18日 11時45分