-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
共同通信杯(GIII、東京芝1800メートル、8日) 絶好調の虎穴馬券はマッハヴェロシティを抜てき
穴党から絶大な支持を受ける虎穴馬券の勢いが止まらない。先週も土曜東京12Rの3連単19万1400円を大的中。近年、堅い決着が多い「第43回共同通信杯」(GIII、東京芝1800メートル、8日)だが、“今年は上位人気馬に死角アリ”と読んだナイガイ随一の長距離砲は、伏兵マッハヴェロシティに敢然と◎を打った。道悪に泣かされ続けてきた近走とは一転し、今回は開幕2週目で緑一色の東京。アンカツがほれ込んだ素質馬がビッグな配当をもたらす。 過去5年で1番人気が4連対では一見、穴党泣かせの傾向だが、それでも荒れると確信した理由は、有力馬にあまりにも死角が多いことにある。 まずはトーセンジョーダン。3連勝とは聞こえがいいが、相手のレベルがいずれも低い。新馬戦で先着を許した5頭にいたってはいまだ勝ち星なし。それに追い打ちをかけるように、直前でペリエ騎手(左眼負傷)から松岡騎手に乗りかわるアクシデント。過大評価は禁物だろう。 新馬戦がインパクト大だったブレイクランアウトも、その後は(4)(2)(3)着と人気を裏切り続けている。敗因となった「並ぶと気を抜く」「肝心なところで手前をかえない」といった子どもっぽさは、まだ完全に解消されていない。いくら武豊騎手の腕をもってしても、フルに能力を発揮できるかは疑問だ。 シェーンヴァルトは内田騎手へのバトンタッチがアダとなる可能性がある。とにかく、陣営が手におえないくらいの激しい気性の持ち主。どう見てもテン乗りがプラスに働くタイプではなく、制御不能に陥り、ジ・エンドとなる可能性も小さくない。 そこで浮上するのが◎マッハヴェロシティだ。 あの安藤勝騎手が手綱を放さなかった事実だけで買える要素はたっぷりなのだが、近3走の敗因がいずれも明確。新潟2歳Sは道悪、東スポ杯2歳Sでは直線で致命的な不利をこうむった。 とくに前走・ラジオNIKKEI杯2歳Sは「途中で追うのをやめようかと思ったぐらい馬場が悪かった」(安藤勝)というように、追い込み勢はほぼ全滅。それでも、しぶとく脚を伸ばし4着に持ってきたことに大きな価値がある。 この結果には名手・アンカツも、「他の馬がまったく伸びないなか、この馬だけ終いジリジリと伸びていたんだから、力がある」と感心しきり。ロジユニヴァース、リーチザクラウンの上位2頭は別格として、3着トゥリオンファーレとはわずかクビ差。当時のメンバーから一枚も二枚も落ちたここなら明らかに力上位だ。 前走とは一転、東京は開幕2週目のパワー不要な馬場コンディション。怒とうの追い込みで、万馬券を呼び込む。
-
トレンド 2009年02月07日 15時00分
禁煙グッズ・電子タバコが大人気
健康ブームと世界的なタバコ規制の風潮もあって、愛煙家がゆっくり紫煙をくゆらせる場所は減るばかり。そんなご時世のせいか、喫煙者の間で禁煙グッズが再び注目されている。その中でも、2007年から日本でも流通し始めた電子タバコはダントツ人気で売り切れ続出、品薄状態になっているほど。タバコが煙たがれる社会の、禁煙グッズのいまを追った。 麻生太郎首相が“おバカ発言”を連発して支持率を急落させなければ、1箱1000円が実現していたかもしれないタバコ。警視庁の発表では、タバコの煙があれほど似合う取調室でさえも今月から試験的に禁煙化するという。 七曲署の山さんもさぞ涙目なことだろう。街を歩けば、全面禁煙のカフェや禁煙タクシーの数は増すばかり。年間2兆3000億円ものたばこ税を納めている愛煙家たちの肩身はますます狭くなっている。 そんな悩める愛煙家たちに朗報となるかもしれない商品が、最近よく見かけるようになってきた電子タバコだ。もともと香港の企業が開発したこの商品は、欧州ではすでに100万本を売り上げるミリオンセラーになっている。 くわえて吸うと先端のLED(発光ダイオード)が炎のように赤く光り、息を吐けば煙まで漂う。その姿はタバコそのものだが、実はこの煙は水蒸気。ニコチンやタールを全く含まないため健康的と禁煙したい愛煙家からも好評を拍している。 フィルター部分にカートリッジがあり、メンソールやチョコ味など多彩な風味を楽しむことができる。その他にも、副流煙が出ないので周りの人に迷惑をかけない。火を使わないので火事の心配がないなど利点は多い。 東急ハンズ(本社・東京都渋谷区)では全店舗で電子タバコを販売している。禁煙グッズコーナーを設けている池袋店では、人気商品の1つ「ミスモ」(素数株式会社)の交換用カートリッジが品切れ状態だ。本体が1万2600円、カートリッジが1050円と決して安くないが、大半の店では入荷待ちの品薄状態になっている。 「昔は禁煙グッズといえばパイポでしたが、今は電子タバコを前面に並べています。客層は中高年のサラリーマン。結構なお値段なのですが売れていますよ。この不況に絡めた『節約上手の100アイテム』の1つとして売り出したのも、ヒットの一因になっているかもしれません。初期費用は掛かりますが、継続して使えばタバコより経済的。タバコ代も節約したいと手に取る人が多いようです」(同店営業管理担当・木村隆利さん) 実際に新橋のサラリーマンに試してもらった。 「初めて手にしたが、見た目は本当にタバコにそっくりですね。吸ってみると(外国製タバコの)ガラムを薄くしたような味がします。でもニコチンがないから、ヘビースモーカーにはちょっと物足りないかな」(30代男性・不動産業) 欧州ではニコチン入りの電子タバコが実際に販売されているが、日本では薬事法に抵触するとされて売られていない。タバコ代わりとまではいかないが、寝起きや食後の一服として少しづつ代用していくことで、禁煙の手助けには一役買うかもしれない。 火の出ないタバコは日本に禁煙ブームの火をつけることができるだろうか。※電子タバコの問い合わせは、「東急ハンズ池袋店」へ
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
東京11レース 共同通信杯3連複 (14)軸(3)(12)(5)(6)(7)3連単 (14)(3)→(14)(3)(12)(5)→(14)(3)(12)(5)(6)(7)(15)(9)
-
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
共同通信杯(GIII、東京芝1800メートル、8日) アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 久しぶりに風邪をひいてしまいました。結構、注意はしていたのですが体調を考えず、強気で押していたら…いやあ、不覚でした。お世話になった方の金曜のお通夜にも不義理をしてしまい深く反省です。 ところで、土曜日のTBSラジオ「アベコーのモリもりトーク」のスペシャルゲストが、あのおニャン子クラブで一世を風靡(び)した生稲晃子さん。工藤静香さん、斉藤満喜子さんとのユニット「うしろ髪ひかれ隊」が大ブレークでした。どんなトークになるのか大いに楽しみです。 さあ、競馬はGIのステップレースが始まっています。京都では来月の高松宮記念をにらんで「シルクロードS」です。昨年はファイングレインが見事な追い込み勝ち。勢いで高松宮記念も制しました。私がスプリングソング、ウエスタンダンサー、サープラスシンガーの人気馬に割って入ると見ているのはソルジャーズソング。詳細は「8日(日)の注目馬」で。 東京では、注目の「共同通信杯」です。手前味噌ながら昨年は6番人気のショウナンアルバに◎。ビッグな配当となりました。今年は目下、破竹の3連勝中のトーセンジョーダンが強力ですが、いずれも福島、中山でのもの。左回りや直線の長いコースは未知です。 そこで、狙いはマッハヴェロシティ。東スポ杯、ラジオNIKKEI杯2歳Sと2戦続けて◎に抜擢。それもこれも新潟の新馬戦で、2戦目にレコード勝ちした大器ガンズオブナバロンに競り勝った内容が際立っていたからです。当時のラスト3Fは33秒1と破格です。 それほどの馬が、なぜ1勝なのかというと新潟2歳Sは不良馬場、ラジオNIKKEI杯も重馬場に近い馬場コンディションにノメって不発。そして、東スポ杯は大きく出遅れたうえに、直線で追い上げてきたところで、挟まれて接触。それでもガッツで6着に善戦。無事であれば勝ち負けだったはずです。 安藤勝騎手がわざわざ1勝馬のために上京。当然、勝負になるとの判断から。再度応援です。
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
東京11レース 共同通信杯馬単 (5)(14) (5)(7) (5)(6)3連単1、2着固定流し (5)→(14)(7)(6)(12)(13)(3)(9)(15)
-
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
共同通信杯(GIII、東京芝1800メートル、8日) 藤川京子 わたしの愛馬ブレイクランアウトの差し切りよ!
共同通信杯といえば、大好きだったジャングルポケットが完勝したレースを思い出します。今年はトーセンジョーダン、シェーンヴァルトとジャンポケ産駒が参戦してきましたが、私の本命は成長著しいブレイクランアウトです。 私が一口馬主として参加しているキャロットクラブの愛馬の中では素質ナンバーワン。前走の朝日杯FSは0秒1差3着。3角からロングスパートをかけ、直線でいったん、先頭に立ちましたが、手前をかえずゴール前で2頭に差されてしまいました。 しかし、一番強い競馬をしたのは間違いなくブレイクです。手前さえうまくスイッチできれば、武豊騎手が「あとひとつ上にギアがありそう」とコメントしているように、思い切り弾けてくれるはず。 その対策も今回はバッチリ。中間は、並ぶと他馬に合わせて走ってしまう面も含め、スタッフの方々が、矯正に努めてきました。調教の成果が徐々に現われ始めてきたここは、しっかりレースに結びつけてくれることでしょう!
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
共同通信杯(GIII、東京芝1800メートル、8日) 本紙・橋本はブレイクランアウトで勝負
秘密特訓を積んできたブレイクランアウトが東スポ杯2歳S2着(クビ差)、朝日杯FS3着(0秒1差)の無念をまとめて晴らす。 惜敗続きの原因は、肝心なところで手前をかえなかったり、並んでから安心して気を抜いてしまっていたから。しかし、そんな状態で、毎回、上位争いを演じてきたのだから、能力は相当高い。 調教に工夫を凝らし、その課題点が改善されたとなれば、もう怖いものはない。メンバー構成にも恵まれ、今度こそ伝家の宝刀をさく裂させる。 強敵は3連勝中と破竹の勢いのトーセンジョーダンと、デ杯2歳Sの覇者シェーンヴァルト。好勝負必至だ。
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
シルクロードS(GIII、京都芝1200メートル、8日) 本紙・谷口はスプリングソングを狙い撃ち
傷みが目立ち始めたターフと微妙なハンデ差が勝負の明暗を分けそうな今年のシルクロードS。帯に短しタスキに長しの面々がそろったなか、春のスプリント王座を目指し、陣営が躍起になっているのがスプリングソングだ。 「鶴留先生もあと数年で定年。今からダービー馬を出すのは難しい話だけど、この馬で最後にGIを獲らせてあげたいというスタッフの願いは、かなわない夢ではないと思っているんだ。それだけ高いスプリント能力を秘めているからね」 熱っぽく語る山田助手は、かつて希代のジャジャ馬として知られるスイープトウショウを手なずけ、見事に宝塚記念馬に輝かせた辣腕。その腕利きの眼鏡にかなったスプリングソングにとって、ここは来たるべき高松宮記念に向けても確実に超えなくてはならないハードルだ。 「跳びの大きい(サクラ)バクシンオー産駒で、まだトモが甘い分、ゴール前もチョイ甘くなる」。そう課題を挙げていた3歳時は、セントウルS3着、京阪杯3着、阪神C4着と歯がゆい競馬が続いた。しかし、思えば母のスプリングチケットが素質を開花させたのは古馬になってから。むしろ、完成途上の段階で古馬を相手に互角にわたり合った脚力は、今後の可能性の大きさを示しているといっても過言ではない。 もちろん、昨年暮れの阪神Cの後は、春始動戦となるここを目標に、日々鍛錬。寸分の狂いなく仕上がった愛馬に、主戦の池添騎手も寒風を切りさく気迫のこもった表情でこう話す。 「お母さんも古馬になって強くなったし、年が明けて年齢を1つ重ねたこの馬も一戦一戦、たくましくなってくれると信じている。今年はこの馬で短距離路線をと思っているし、ここで結果を出して本番にチャレンジしたい」 暦の上では立春をすぎた。少しずつ聞こえ始めてきた春のGIの蹄音に乗せ、文字通りスプリングソングが、わが世の春をおう歌する!
-
レジャー 2009年02月07日 15時00分
壇之浦特別(1000万下、小倉芝2000メートル、8日) 本紙・長田はブラボーデイジーを指名
開幕週の馬場でより先行力の生きそうなブラボーデイジーを狙い撃つ。 昇級後はいずれも小差で敗れているが、決め手不足と決めつけるのは早計だ。前々走は先週の京都牝馬Sを制したチェレブリタ、前走は500万からV3で一気にオープンまで駆け上がったチョウサンデイと、相手が悪すぎただけのこと。このメンバーで今のデキなら直線突き抜けていい。 相手は現級で(3)(2)着と好走しているニシノレイチェル。好気配を見せているヒカリベルサイユも差はない。
-
-
その他 2009年02月07日 15時00分
内外タイムス杯(3月1日、中山競馬場)当日のペア・シートに招待
3月1日(日)に中山競馬場で行われる「内外タイムス杯」を記念し、スタンド3・4Fのペア・シート(2人掛け席=写真)に本紙読者20組40人を招待します。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分