ちゃん
-
芸能 2019年11月20日 12時10分
JOYの「抜き打ち薬物検査」提案に小倉智昭が激怒?「本当に腹が立つ」発言に批判の声、「JOYよく言った」
20日の『とくダネ!』(フジテレビ系)に、タレントのJOYがゲストに登場。Twitterに投稿した薬物に関する発言を巡り、議論が行われた。その発言がこちらだ。 「これだけ芸能人の薬物逮捕が多いなら1年に一度の薬物検査のルールを設けたらいいのに。抜き打ちでもいいですし」。 JOYはこの主張をした真意について、「1日じゅう、どのチャンネルもこのニュース(今回の沢尻エリカ容疑者の逮捕)が流れる。こういう時間って本当はもっと大事なニュースだとか世の中で起きていることを伝えるべき」と、ワイドショーに対し痛烈批判。 その上で、「それだけ自分たちは影響力の大きい仕事をやっているんだということを理解しなきゃいけない。そのリスクを減らしていくために自分たちからクリーンですよということを伝えていかなきゃいけない」と、自戒の念を込めて訴えた。 ところが、そんな真剣提言に『とくダネ!』レギュラー陣は一斉に反対。MCの小倉智昭は、「僕は皮肉をこめて提言したのかなと思ったらJOYさん、本気なんだね」と逆に驚くありさま。しかも、検査について「人権の問題ということもあるし…」と反論し、「(薬物をしないとかいうのは)自分で判断する問題じゃないですか。芸能人だからってこういう風に言われるのは本当に腹が立つ!」と逆に激怒。 社会学者の古市憲寿氏も「薬物で逮捕されるのは年間1万数千人の中で、芸能人はせいぜい数人とか10人のレベル」、「一部の人が事件を起こした時に全員(の検査)をやっていくと差別につながる」とし、さらにデーブ・スペクターも「年に一度(の検査)っていっても(今回沢尻容疑者が使用した)MDMAは3日間で体内から出ていく」と話していた。 番組を見ていたネットユーザーは、「わざわざJOYを呼んでおいて何で出演者みんな反対意見なの?」「JOYさん良い提言してるのに、人権がとか自己責任だからとか理由付けては反対意見ばかり」とレギュラー陣へ違和感コメント。 反対に「JOYの言ってる事どう考えても正論でしか無い」「JOYさんに大賛成!」「JOYよく言った!」と称賛されている。いずれにしても、小倉達に一斉攻撃されているJOYが不憫だった。記事内の引用ツイートについてJOY公式Twitterよりhttps://twitter.com/JOY19850415
-
芸能 2019年11月20日 12時00分
「NHKがぶっ壊されちゃった」爆問太田、沢尻エリカ容疑者の復帰に“芸能界は、はみ出し者の集まり”
11月19日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、合成麻薬のMDMAを所持していたとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者の話題となった。 番組冒頭、太田光は「(沢尻容疑者に)NHKがぶっ壊されちゃったよ」と話し、彼女が出演していた大河ドラマ『麒麟がくる』が撮り直しを余儀なくされている状況を引き合いに、笑いを誘っていた。さらに、同作の主人公・明智光秀や沢尻容疑者が演じる予定だった濃姫にゆかりのある岐阜市民へインタビューするニュース番組で、「楽しみにしていたのに残念です」と話すコメントに、「明智光秀なんて相当な裏切りものだよ。沢尻レベルじゃない」と時事ネタもイジっていた。 ただ、その後は真面目なトーンで、今回の逮捕でよぎったのは元プロ野球選手の清原和博氏の事件だったとも語り始めた。その時にも、太田は「野球で救われるしかない」と思ったようだ。それは沢尻容疑者に対しても同じ思いであり、太田は「だから芸能界は甘いんだって言われるんだろうけど、かといって芸能界以外のところで生きてくれっていうのは無責任だと思わないか」と持論を述べた。これには、相方の田中裕二も「『芸能界での復帰はダメでしょ』という話が逆に(芸能界を)特別視している」と指摘した。 さらに、太田はかねてより持論として持っている「ここだけの話、芸能っていうのは倫理じゃない。国が芸術として守っている文楽とか歌舞伎の世界も、倫理もへったくれもない。そこに共感するんですよ」と芸能の本質論を語った。もちろん、テレビなどのメディアにおいて現在、「倫理を問われるのはしょうがないと思う。ちゃんと頑張ってる人たちもいて、その人たちへの影響力もある。ただ芸能界は、はみ出し者が集まっているところ」と確認するように語っていた。 これには、ネット上では「太田さんは、このあたりの思いはしっかりしているな」「沢尻容疑者と太田がじっくり話す場も見てみたい」といった声が聞かれた。太田の中にも単に沢尻容疑者を断罪できない複雑な思いがあるようだ。
-
レジャー 2019年11月20日 07時00分
11月は高額当せんの大チャンス! ロト7、18億円超のキャリーオーバー発生 狙いの数字は
1等・前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ宝くじが、11月20日(水)から発売となる。年に5回あるジャンボ宝くじの発売日前後は、キャリーオーバーの発生頻度が極めて高く、ロト7も最高10億円の大チャンスとなっている。 年末ジャンボ宝くじの1等・前後賞とロト7の1等。どちらも当せん金は10億円となるが、年末ジャンボ宝くじは、1ユニット2000万枚(1枚300円)に1等7億円が1口、前後賞1億5千万円が2口。 年末ジャンボ宝くじで10億円を手にしようと思えば、1等と前後賞の当せんが必須となるが、ロト7では7億円以上のキャリーオーバーが発生していれば、1等1口で10億円を手にすることができる。 宝くじ公式サイトにアクセスしてロト7のキャリーオーバーを調べると、年に5回あるジャンボ宝くじ発売日前後でキャリーオーバーが発生していることが確認できる。 11月8、15日と、2回連続で1等該当なしのロト7のキャリーオーバーは、18億1679万2475円まで積み上がっている。 ロト7は、1〜37の数字から異なる7個の数字を選ぶ数字選択式宝くじである。選んだ7個の数字が、抽せん数字と全て一致していれば、1口300円で10億円。理論上、同じ数字の組み合わせを2口購入して1等に当せんした場合は、10億円が2口、20億円となる。 11月のロト7抽せんは、2013年11月1日から2019年11月15日まで延べ29回行われているが、8億円超の高額当せんは9回を数え、1年12カ月の中でロト7の高額当せんが最も多く出ている月となっている。 3度ある最高10億円の抽せん数字は、2018年11月2日の第289回が「2、7、10、12、16、17、34」、同年11月16日の第291回が「1、11、18、19、21、29、37」、2019年11月1日の第341回は「4、11、17、27、29、31、36」だった。 奇数と偶数に分けてみると、第289回は「7、17」、第291回は「1、11、21」と「19、29」、第341回は「11、31」と「17、27」と、下1ケタで一致する奇数の組み合わせが出てきている。 奇数の固め打ちにヤマを張るか否かはともかく、1年でロト7の高額当せんが一番出やすい11月には、選んだ7個の数字について「合計が130以上」や「奇数または偶数どちらかを5個ないし6個選ぶ」という極端な狙いが高額当せんにつながっている。最高10億円2口の当せん、20億円の夢を見ない手はないはずだ。小岩井弥(こいわい・ひろし) 金融機関、出版社を経て、フリーランスへ。競馬、数字選択式宝くじなど、一攫千金のマネー分野を研究。主な著書に『LOTO6 セット球+枠番消去法W−攻略』、『ロト6 キャリーオーバー4億円の法則』(ともにメタモル出版)、『図解 ロトセグシートでロト6が簡単に当たる本』(笠倉出版)などがある。2019年は、3月にロト6の2等に当せん。
-
-
芸能 2019年11月19日 22時00分
第一子出産の柳原可奈子、復帰後の活動は? キャラ迷走で前途多難か
11月18日、お笑い芸人の柳原可奈子が第一子女児の出産を報告した。柳原は2019年2月にフジテレビ社員と結婚し、3月に妊娠が判明後は仕事をセーブし、現在は産休、育休期間中である。柳原は所属する太田プロダクションの公式サイトにおいて、「ご協力いただいた仕事先の方々、応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました」と報告している。 だが、今後芸能活動に本格復帰するにあたり、彼女の居場所があるかは未知数だ。柳原と言えば、日常生活で目にする女性の姿などをデフォルメした一人コントで知られる。言わば「意地悪な視線」が持ち味であったと言えるが、子持ちのママタレ芸人とのキャラのギャップが生じてしまう。これまでのような毒気をどこまでキープできるか、難しい舵取りを迫られそうだ。 芸能界は入れ替わりが早い。柳原の産休中の間隙を突くようにしてか、りんごちゃんが登場してきた。太った可愛げのある芸人といったポジションが早くも奪われつつある。また、日常ネタが得意な横澤夏子ともネタがかぶっていることはよく指摘される。 さらに、柳原はお笑いタレントとしてばかりではなく、『もしもツアーズ』(フジテレビ系)でナレーションを務めるなど、声を生かした仕事も行っている。ただ、『バイキング』(同)の火曜日MCは、アナウンサー気取りではないかといった批判も生じていた。もともと、アナウンス系の専門学校を卒業しただけあり、しゃべりには自信があるのかもしれないが、その「ドヤ感」が気に入らないという意見が多いようだ。 女芸人に限らず、芸人が売れてくるとネタをしなくなり、ほかのジャンルの何者かを気取り出すとはよく言われる批判である。柳原もそのパターンにハマっているようにも見える。子育てや夫とのエピソードトークなどはしばらく需要があるだろうが、その後は未知数と言えそうだ。記事内の引用について太田プロダクションの公式サイトよりhttps://www.ohtapro.co.jp/
-
スポーツ 2019年11月19日 21時30分
元マリナーズ・イチロー氏のぶっちゃけ動画が話題 高校時代、修学旅行を避けるための行動に「変わり者すぎる」驚きの声
証券会社大手『SMBC日興証券』の公式ユーチューブチャンネルがアップしている、同社のブランドパートナー・イチロー氏(元マリナーズ他)の出演動画がネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回話題となっている動画は、同社が18日から自社公式サイトや公式ユーチューブチャンネル上に公開している『人生100年 イチロー人生すごろく』と題された全23本の動画のうちの一つ。イチローは同社が作ったオリジナルすごろくを実際に遊びながら、サイコロで止まったマスに書かれた内容について言及。自身の半生に触れつつトークを展開している。 その中でも今回注目を集めているのは、「#2 高校に進学。彼女ができる 【人生100年 イチロー人生すごろく】」というタイトルの動画。この中でイチロー氏は「とにかく集団行動が苦手だったんですよね、野球をやっているのに」と、高校時代は他人と行動を共にするのが嫌だったことを告白。 また、修学旅行にも行きたくなかったとした上で、「センバツに出られれば、出る権利を得れば練習ができるんですよ、修学旅行なしで。それで(センバツに出るために)頑張ったんですよ。それで(センバツに出場する権利を)獲得したんですよ」と、参加を回避するためにセンバツ出場を狙い実際に出場権を獲得したことも明かしていた。 この一連の発言を受け、ネット上のプロ野球ファンからは「野球選手なのに集団行動苦手ってなんか意外」、「集団行動嫌すぎてセンバツ出場狙うのは変わり者すぎる」、「現役時代のイチローは孤高ってイメージがあったけど、昔から一匹狼的な感じだったのかな?」といった反応が寄せられている。 同時に、「集団行動が苦手なのによくメジャーでプレーできてたな」、「マリナーズなんて特に移動で拘束される時間が多くないか?」、「チーム単位での移動時間はどうやって耐えてたんだろうか」といった声も少なからず見受けられた。 「メジャーリーグはしばしば『各都市間の移動が過酷』と言われていますが、中でもイチロー氏がメジャーで最初に入団したマリナーズはメジャーでも1、2を争う移動距離を誇る球団。入団3年目の2003年にマリナーズが全30球団中1位の移動距離を記録した際には、総移動距離が約5万1000マイル(約8万2000km)に達したといいます。距離が延びればそれだけ拘束される時間も増えるため、集団行動、団体行動が苦手だとストレスも大きかったと思うのですが…」(スポーツライター) 高校時代の意外な“弱点”を明かしたイチローだが、プロ入り後はオリックス(1992-2000)でのプレーを経て渡米し、今年3月に引退するまでマリナーズ(2001-2012途中/2018-2019)、ヤンキース(2012途中-2014)、マーリンズ(2015-2017)のメジャー3球団でプレーし続けている。時の流れと共に気にならなくなったのか、それともプロ選手として各地でプレーするうちに慣れていったのかは不明だが、いずれにせよプロに入ってからは克服できているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてSMBC日興証券の公式サイトよりhttps://www.smbcnikko.co.jp/ichiro/index.htmlSMBC日興証券の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRhrl3KPBu1dnKtsDGFL77A
-
-
芸能 2019年11月19日 20時00分
名倉潤が『しゃべくり』復帰、タイミングが悪すぎた? ゲストの“タメ口キャラ”も影響か
11月18日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)にて、同番組を8月より欠席していたネプチューンの名倉潤が3か月ぶりに復帰した。 名倉は治療していた椎間板ヘルニアの手術後にうつ病を発症。睡眠障害などの体の不調があり、8月より2か月間に渡り芸能活動を休止していた。 冒頭では「お帰り潤ちゃん」と番組レギュラーから祝福の声で迎えられ、名倉本人もこれに応え、さっそくメンバーからいじられて、「ゆっくりやらせろや!」と大きな声を上げるなど元気な姿を見せた。 名倉の休業期間はわずか2か月間であり、治療も順調で10月より随時仕事復帰しているが、いまだ本調子ではないようで、「ときどき顔が上の空になっている」「終始辛そうな顔をしていて、まだ完治していなそう」といった心配の声が相次いでいる。 それは『しゃべくり』でも同様だったようで、名倉は椅子に座っている状態でも終始表情が硬く、「名倉さん時々ボーッとしているように見える」「完全に疲れ切っているようだ」と視聴者から心配の声が相次いでいた。 特に今回の復帰回は、同じく『しゃべくり』のレギュラーであった、チュートリアルの徳井義実が税金トラブルにより出演見合わせ中であり、いつもと違う空気で行われていたことや、編成の都合で2時間のスペシャル版だったことなど、名倉にとってはプレッシャーになる背景がいくつかあった。 また、今回のゲストは近年、若者の間で人気の高い、俳優・モデルの「YOSHI」で、YOSHIは16歳という若さを武器に、先輩や大御所にも「タメ口」や馴れ馴れしい態度を取る芸風であり、「病み上がり」状態の名倉にとっては想像以上に「キツイ」ゲストであったことは想像に難しくない。 大きなプレッシャーの中、古巣の『しゃべくり』へ戻ってきた名倉潤。「何もこんな時じゃなくても……」と当人も視聴者も感じた2時間だった。
-
社会 2019年11月19日 19時00分
ユーチューバー、幽霊に変装し通行人を驚かせて逮捕 パニックを起こした人も「笑い事で済まない」怒りの声
行き過ぎたユーチューバーの行動が問題になることは多い。海外では、逮捕者が出たようだ。 インド・カルナータカ州で、通行人にいたずらを仕掛けた大学生のユーチューバー7人が逮捕されたと、海外ニュースサイト『Times of India』と『The Hindu』が11月12日に報じた。彼らは「Kooky Pedia」というYouTubeチャンネルを運営し、340万人のチャンネル登録者を持っていた。 報道によると、11月10日の深夜、彼らのうちの数人が幽霊の変装をして、通行人や車の運転手らを驚かせ、残りの数人は周りで事態を見ていたという。幽霊に変装した数人は、白いローブを着て髪の長いかつらをつけ、顔に血に見せかけた赤色のペイントをしてリアルな幽霊らしさを演出し、通行人を追いかけたり、止まっている車の前に突然現れたりしていた。 道端で仮眠をとっていたタクシーの運転手が彼らに驚かされたことで、警察に通報。7人は公共の場で迷惑な行為をしたとして、13日の早朝に逮捕された。『The Hindu』によると、警察に通報したタクシー運転手の他にも驚かされたことでパニックを起こした人がいたという。 彼らのうちの一人は「人々を驚かせてYouTubeに投稿する予定だった。ちょっとしたいたずらで、楽しみたかっただけ」と供述しているという。彼らは人々を驚かせた動画を自身のYouTubeチャンネルに投稿する前に逮捕された。だが、たまたま通りかかった人が、彼らが人々を驚かせる様子を動画で撮影し、彼らが逮捕された後にSNSに投稿したことで動画は拡散された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「笑い事では済まされない。車にいる時に驚かされたら事故にもなりかねない」「最近のユーチューバーはやりすぎる時がある」「これがユーチューバーの仕業だとまだ知らない人もいるかも。気の毒」などの声が挙がっていた。 インドのビジネス情報を配信しているサイト『Moneycontrol』によると、近年、インドではYouTubeの市場が拡大しているという。インドでは、YouTubeのサービスは2008年に開始されたが、2019年4月現在、月間アクティブユーザーは2億6500万人ほどおり、世界の中でも最大数だという。また、ユーチューバーの数も増えており、2014年に100万人以上のチャンネル登録者を持つユーチューバーの数はわずか16人だったが、2019年6月の時点では530人に増えたという。 海外ニュースサイト『tubefilter』は、インドでYouTubeを利用する人が増えたことにより、フェイクニュースが国内で瞬く間に広がってしまうという問題を挙げている。また、音楽情報について分析する海外サイト『soundcharts』は、インドは違法コピー率が世界の中で最も高く、違法ファイルのアップロードの増加が今後、さらに問題になるだろうと指摘している。 今後、インドではさらにYouTubeに関する事件が起こり得そうだ。記事内の引用についてGhost-prank lands Bengaluru YouTubers in lockup(Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/bengaluru/ghost-prank-lands-bengaluru-youtubers-in-lockup/article_mroongashow/72015640.cmsSeven students arrested in Bengaluru for 'ghost' prank videos (The Hindu)よりhttps://www.thehindu.com/news/cities/bangalore/police-catch-the-ghost-who-walks/article_mroonga29947746.ece#It’s Not Just The US — The Indian YouTube Community Has a Fake News Problem, Too(tubefilter)よりhttps://www.tubefilter.com/2018/03/14/india-youtube-fake-news/Music Market Focus: India (soundcharts)よりhttps://soundcharts.com/blog/india-music-market-overview#pirate-services
-
芸能 2019年11月19日 12時40分
人気ユーチューバー・ヒカル、深夜に職務質問「薬物めっちゃ疑われて」 警察の横柄な態度にもイライラ?
人気ユーチューバーのヒカルが19日、ツイッターを更新。警察に職務質問をされ、嫌な気分になったことを明かしている。 ヒカルは19日の午前3時45分にツイッターを更新。「やばすぎ、さっきいきなりロケマサの車止められて警察に職務質問されて車内検査までされたんやけど…警察の態度悪すぎて久しぶりにイライラした 薬物めっちゃ疑われてまじで嫌な気持ちになった 何も交通違反とかしてへんのにこんなことあるんやな」とつづっている。 チャンネル登録者数が348万人を超す人気ユーチューバーであるヒカルは、動画の撮影などで仕事が深夜に及ぶことも多い。ヒカルは今回のツイートに出てくる「ロケマサ」らとともに、様々な検証企画やゲームの実況を行う動画で若い層を中心に人気を獲得している。2017年4月に公開した動画「当たりくじはなかった?祭りくじで悪事を働く」は3750万回再生を記録するなど大ヒットとなった。 ツイッターでは、今回のヒカルの投稿に対して「職質は仕方ないとしても、薬物疑われて横柄な態度取られたらイラってなりますね」「むこうは仕事だから仕方ないのかもしれないけど職質される身にもなってほしい」など、ヒカルを擁護するコメントが見られる。その一方で、「夜中に派手な髪の色をしている若者が数人いたらそれはされるよ」「有名人なんだしある程度は仕方ないかも」などヒカルが職務質問をされることは仕方ないと取るコメントも見られる。 ヒカルと同じように職務質問を受ける有名人は多い。氣志團のボーカル・綾小路翔は2015年5月に、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔とともに都内の路上を歩いていたところ、警察官から職務質問を受け、手荷物検査をされたことをツイッターで明かしている。また、タレントの武井壮は2019年8月5日に放送された「バラいろダンディ」(TOKYOMX)で、「職質をたぶん日本で一番受けている可能性がある」と語っている。その他にも、過去にピース・又吉直樹や俳優の窪塚洋介もツイッターで職務質問された経験があることをつづっている。薬物を疑われているのか分からないが、有名人の職務質問経験者は多いようだ。 不規則な仕事が故に、深夜に職務質問をされることはある程度仕方のないことなのかもしれない。記事内の引用についてヒカルの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
芸能 2019年11月19日 12時30分
マツコ、沢尻エリカ容疑者に「不必要に悪ぶっていた」“クスリでごまかす”心の弱さを指摘
11月18日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、合成麻薬のMDMAを所持していたとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者の話題が取り上げられた。番組では、沢尻容疑者の出世作となった映画『パッチギ!』の井筒和幸監督のインタビューを掲載した『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の記事が取り上げられ、井筒監督の「ちゃんと止める先輩がいればこんなことにはならない」「彼女が一人で悩んでいたなら俺らの業界の責任もある」といった言葉が取り上げられた。 これを受け、若林史江は「残念の一言。気骨というか常に喧嘩を売っているような姿勢が好きだったので、こういう形で彼女が見られなくなってしまうのは残念」とコメントした。対して、マツコ・デラックスは若林の「気骨」という言葉を引き合いに出し、「そこを意識しすぎて辛くなかったのかなって。張ってる感じと本来の自分の乖離っていうのもあったのかな」と彼女の素性を推し量った。これには、ネット上では「マツコもキャラを演じてる部分あるから沢尻の気持ちがわかるのか」「確かに気骨を意識していた部分はありそう」といった声が聞かれた。 また、マツコは沢尻容疑者が「不必要に悪ぶっていた時期とかもあって、混乱しつつあったのかな。もっと楽にやりゃいいと思っていたから」と感じていたとも話していた。さらに、「そもそも弱い人じゃん、クスリでごまかす人って。本当は弱い人だったのかなって思う」と語った。沢尻容疑者が違法薬物に手を染めたはっきりとした理由は明らかになっていないが、一部報道では10年以上使用していたという話もある。そのため、ネット上では「マツコ、やっぱりしっかりと人を見るな」「本当は弱い人っていうのは当たっていると思う」といった声が聞かれた。 やはり芸能人ならではの悩みや孤独はあり、マツコはそこを見抜いていたのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2019年11月19日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 もえのあずきインタビュー
小柄でアニメ声。「もえもえキュンキュン♪」の決めゼリフを発しながら、幸せそうに爆食いするもえのあずき。今春にはユーチューバーとしてもデビューしたそうで、目指すは「世界のもえあず」なんだとか!?――3月からスタートした「YouTubeチャンネル もえのあずき」ですが、始めたきっかけは?もえのあずき(以下、もえあず) 今後も本業はアイドルとして頑張りたいんですけど、将来的には世界的に有名になりたい…と思って始めたんです。――それは、ユーチューバーとして?もえあず そうです。世界中の人に知ってもらえたら楽しくないですか? 週に1、2回更新しているんですけど、だいたいは食べてますね。 寿司、ラーメン、丼ものなど、アイドルらしからぬ量を「爆食い」している動画はインパクト絶大。チャンネル登録者数は開設2カ月であっという間に2万人を超え、現在は22万人に。視聴回数が200万を超える動画も。驚きのコメントが世界各国から寄せられているという。――YouTube収録の中で記録を更新した大食いもあるんだとか?もえあず そうなんです。700杯だったわんこそばを、900杯に更新しました! 次は1000杯を目指して頑張りたいです♪――お肉だと、最高でどれくらい?もえあず YouTubeではないんですけど、30分で5キロ食べたことがあります。その時はチキンステーキだけで、普段だとちょっと無理なんですけど、大食い大会だったこともあってアドレナリンが出まくって食べられたんです。――大食い自慢の男たちとも対決して負けナシ?もえあず はい、今のところ。お相撲さんだと、琴欧州さんとは食べ歩き番組で何回か対決しているんですが、全部のお店で琴欧州さんの2〜3倍は食べました。――たとえば何を?もえあず ギョウザは3倍で私の勝ち。お寿司は琴欧州さんが50皿100貫で、私は100皿200貫でした。毎回、「信じられない」と驚かれてます。今度は、今話題のラグビー日本代表と対決してみたいですね。北出丼(北出卓也選手が夜食で作ったレシピ。高菜、明太子、しらす、ネギ、卵をどんぶりご飯にのせて食べる)の大食いを、ぜひやってみたいです♪――そもそも、どうしてそんな大食いキャラに?もえあず 私、どうしてもアイドルになりたくて大阪から上京したんですけど、ある番組のコーナーでアイドル同士の大食い対決があったんです。そこで楽勝しちゃって。自分的には全然余裕だったから驚きました。――友人とランチする時は物足りなかったのでは?もえあず 人間ってそういうものだと思っていたんです。だって、カレー1杯で満腹になるはずがないじゃないですか。外で食べる時には我慢しつつも「あ〜、お腹いっぱい」と言うのが“儀式”で、あとでこっそり食べるのが礼儀なんだろうと。だから私も、1人になってから食べ足してました。――それはいつ頃から?もえあず 自分が薄々、大食いだなと思い始めた大学生くらいかな。――失恋で爆食いしたとか。もえあず ないです、ないです。大学生の時に甲子園でビールの売り子のバイトをしていたんです。あれはめっちゃ肉体労働で、何をどれだけ食べても体力使い果たしちゃうくらいしんどいんですよ。それでいっぺんにたくさん食べる癖がついたのかも。休憩してると売り上げが落ちるので、冬眠に入るクマみたいに食べ溜めしてました。実家で5合炊きの炊飯ジャーを空にして、球場に着くまで食べまくるんです。おかげで売り上げは№1でした。――球場の飲み物って、買う側からすると少しでも可愛い子から…と思う。指名されるコツとかはある?もえあず 目が合ったら、ニコッとすることです(笑)。★大食いじゃない男が好み!?――アイドルとは異質な感じがするけど、株主優待生活も楽しんでるよね?もえあず 大学に入った時に、初めて株を買ってみたんですよね。スターバックスさんでした。そしたら、株価も結構上がったし、毎年2枚のドリンク券がもらえて…。それがあると一番大きいサイズのドリンクに全トッピングができるんです♪ 嬉しくないですか? そのお得感を楽しんでいます。なので、株を買う時は自分が好きな食べ物屋さんが多いですね。値上がりしても売るつもりはないので、長期保有ばっかりです。――そして、アイドルだから恋愛は禁止。しんどくないですか?もえあず いいえ。ご飯を食べてれば楽しいし、吉本新喜劇で育ったから、バラエティー番組を見ていられたら幸せ♪――でも、好きなタイプはあるでしょ?もえあず ありますよ。大食いじゃない人が好きです(笑)。――もえあずちゃんに限らず、食べっぷりのいい子はモテるのでは?もえあず それ、よく言われるんですけど、モテる大食いと限度を超えてる大食いがあるんですよね(笑)。ごはん、誘いにくいでしょ? 破産しちゃうんじゃないかと心配になったり。――もしもデートで行くなら、どういう食事が理想?もえあず う〜んとぉ…焼鳥屋さんとか。焼肉屋さんよりはちょっと安そうやし。――メニューの端から全部食べて、そのあと2往復くらいする?もえあず でも、それをやったら、一生、誰も誘ってくれなくなりそうですよね。――なんでも食べていいよと言われたら焼肉でしょ?もえあず そうですね。無限にカルビを食べたいです。――“無限カルビ”かぁ。すごいワードだな。なんで太らないんだろ?もえあず 自分でも分からないです。でも、いっぱい食べてるせいか、風邪は全然引かないし、肌荒れもなし。たぶん、異常なんだと思います、細胞が。――それに、もえあずちゃんの場合は年齢も非公表になってる。なぜ?もえあず みんなには16歳ということで洗脳してます。――永遠の16歳。もえあず そう。最初は怪訝そうにされたけど、だんだん周りの人も「ほんまは何歳かよく分からんから、まあええか」になってきて。ファンの人も毎年の誕生日が近づくと「16歳おめでとう」と言ってくれます(笑)。◆もえのあずき 2月1日、大阪府生まれ。アイドルグループ「エラバレシ」メンバー。テレビ東京『元祖!大食い王決定戦“爆食女王戦”』にて3連覇。大食いアイドルとしても活躍中。ネクスコ東日本「SA・PAグルメアンバサダー」。
-
芸能
乃木坂46高山一実のはちゃめちゃトークに清水翔太もツボにハマる!? 横アリ公演秘蔵映像も!
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
9nine 東京ドームシティラクーアガーデンステージで生LIVE
2014年03月13日 11時45分
-
レジャー
キャバ嬢がキレる瞬間(15)〜間違えられた嬢〜
2014年03月12日 15時30分
-
芸能
交換留学生のSKE48・松井玲奈が乃木坂46を勉強中
2014年03月12日 11時45分
-
芸能ネタ
共演者が呆れ果てた今田耕司の“お嫁さんに求める条件39か条”
2014年03月12日 11時45分
-
社会
タレントギャラもネックで青ざめる民放 放映権料高騰で東京五輪中継がNHKだけになる!?
2014年03月12日 11時00分
-
芸能ネタ
「アメトーーク!」のプレゼン大会にポスト“出川&狩野”の逸材芸人が出現
2014年03月11日 11時45分
-
芸能
ダレノガレ明美 恋人は「亭主関白な人」
2014年03月11日 11時45分
-
芸能
乃木坂46“アンダー旋風”巻き起こる!? 新曲「生まれたままで」のMusic Videoが公開
2014年03月11日 11時45分
-
芸能
大江麻理子アナだけじゃない! TBS・久保田智子アナもNYから帰任し、土曜朝の番組を担当
2014年03月10日 15時30分
-
芸能
乃木坂46 生駒里奈 まゆゆから激励「私が絶対守るからね」
2014年03月10日 11時45分
-
トレンド
後藤郁・尾島知佳 アイドルVSアイドルの壮絶なバトルを展開?
2014年03月10日 11時45分
-
芸能ネタ
仁支川峰子がバラした主演をエサに女優を食うプロデューサー
2014年03月09日 14時00分
-
芸能
芸能活動休止でも収入がある人気者の矢口真里
2014年03月08日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/9) 弥生賞 他4鞍
2014年03月08日 17時59分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第13R 世界に認められる究極の職人芸〈リック・フレアー〉
2014年03月08日 11時00分
-
芸能ネタ
お笑いクロスオーバー計画「ブ江ノスアイレス」、4月11日単独ライブ開催!
2014年03月07日 15時30分
-
芸能
「R-1ぐらんぷり2014」ゴールデン進出後、過去最低の視聴率
2014年03月07日 11時45分
-
芸能
テレ朝「報ステ」一筋の宇賀なつみアナが降板! スポーツに昇格の青山愛アナが“エース候補”に急浮上
2014年03月06日 15時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分