ちゃん
-
芸能 2019年11月21日 20時00分
大食い女王もえあず、ビックな生ソーセージにキス! ファン歓喜の写真連発に「路線変更か」の声
大食いタレント、アイドルとして活躍する“もえあず”こと、アイドルグループ「エラバレシ」のメンバーもえのあずきが21日、ブログを更新。酉の市に行った際の写真を掲載して話題となっている。 8日にも花園神社の酉の市へ行ったとブログで報告していることから、今回ももえあずは東京都新宿区の花園神社に向かったとみられる。この酉の市は、府中市の大國魂神社、浅草の鷲神社と並び、関東三大酉の市として知られている。もえあずは、「1時間も滞在してへんけどおまつり気分味わえて楽しかったー!」とつづり、大きな生ソーセージを両手で持ち、口に入れようとしている写真を掲載している。 その他にも友人である、「みい」、「もこ」とともに生ソーセージを持ち、スリーショットの写真を掲載。屋台で買ったと思われる焼きそばや、もつ煮の写真を載せ「あれ?茶色いものしか食べてへん笑」とつづっている。 マルチな活躍を見せるもえあずは、2013年9月に放送された『元祖!大食い王決定戦〜真!最強伝説〜』(テレビ東京系)に出演したことをきっかけに大食いタレントとして活動を開始。2015年には『元祖!大食い王決定戦〜新爆食女王襲名戦〜』で見事にバナナ139本、ラーメン20杯を完食し優勝した。ギャル曽根に続く第5代目女王として正式に認定されている。2019年3月には自身のYouTubeチャンネルを開設し、大食い動画の配信を開始。10月にはチャンネル登録者が24万人を突破するなどマルチな活躍を見せている。 そんなもえあずだが、最近は“際どい写真”をたびたびブログに掲載しているようだ。9月9日のブログにはナイトプールに行った時に撮った水着姿を掲載し、そのセクシーさでネットで話題を呼んだ。11月11日に放送された「中居くん決めて!」(TBS系)では、もえあずの水着写真を見た中居正広が「T.M.Revolutionじゃん!『LEVEL4』だよ!」とツッコミを入れるなど、際どいものとなっているようだ。 活躍の場を広げているもえあずだが、新たな路線に進出するのか注目したいところだ。記事内の引用についてもえのあずき公式ブログhttps://ameblo.jp/moeazukitty/
-
スポーツ 2019年11月21日 19時16分
「炎上の可能性も…」ダルビッシュ、新庄氏の“暴露”動画投稿を予告 自ら“やばい”と称する衝撃内容が明かされる?
メジャーリーグ・カブスのダルビッシュ有が、21日に自身のツイッターを更新。日本ハム時代の2005〜06年に共にプレーした元プロ野球選手・新庄剛志氏に関する動画を、自身のユーチューブチャンネル上にアップすることを明かした。 日本ハム時代の2006年に現役を引退した新庄氏は、今月12日に自身のインスタグラムに投稿した動画内で「1%の可能性があれば必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう1回プロ野球選手になろうと思います」と現役復帰を目指すことを宣言。 また、同日に新庄がユーチューブチャンネル上で公開した動画では、「ここからの地道な努力が自分を救う(と思う)し、みんなの勇気にもなると思う。だから楽しみだよね。47歳、来年のトライアウトに向けて」と、来年の12球団合同トライアウトを目標にトレーニングを積んでいく意向も明かしていた。 その新庄氏を取り上げた動画について、ダルビッシュは21日午前8時25分(日本時間)に「新庄さんとのやばいエピソードやプロ野球再挑戦に関する考えなどを話した」と撮影した旨をツイート。 続けて、同じ日の午後2時26分(同)には、「新庄さんについての動画、内容は100点やけど炎上の可能性もある。ただもう14年前で自分も救われたし、何より事実で新庄さんらしくもあるから自分は出します」と動画の内容を巡って視聴者から批判を受ける可能性があると示唆した上で、「多分日本時間今日の23時ぐらいか、その翌日かになります」と具体的な投稿時間についても明かした。 今回の予告ツイートを受け、ツイッターやネット上のファンからは「このタイミングで新庄氏の動画はめちゃくちゃ楽しみ」、「炎上の可能性があるってどんな内容なんだ、怖いけど気になる」、「今回の動画も反響が凄そうだな」といった反応が寄せられており、新庄氏も自身のツイッターで「見る」とツイートしている。 これまでに“日本時代に印象に残った打者”、“自身が起こした喫煙騒動の真相”、“中日・祖父江の契約保留”について言及し、それぞれ数十万回以上の再生回数を記録するなど話題となっているダルビッシュのユーチューブチャンネル。果たして、近く公開される動画ではどのような話を展開しているのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu新庄剛志氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom/新庄剛志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCjt6NPFj7irkSHbntZyxMKw新庄剛志氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tsuyoshishinjo
-
芸能 2019年11月21日 18時30分
ユーチューバーてんちむ、過去のAV出演疑惑に涙の釈明「仕事を選べる立場になかった」 ネットの中傷は“弁護士に相談”
ユーチューバーのてんちむが19日、自身のYouTubeチャンネル「てんちむCH」に動画を投稿。過去に受けた仕事に対する噂に関して言及し、現在ネットで遭っている被害について告白している。 現在、チャンネル登録者数93万人を誇る人気ユーチューバーとなったてんちむは、2014年5月に公開された映画「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」に出演した。てんちむはこの作品で大胆なフルヌードを披露し、女性同士の激しい絡みや際どい濡れ場に挑戦。この作品はDVDとなり、ディレクターズ・ロングバージョンも発売されたが「R18」の指定を受けるほど過激なシーンが多かった。 映画公開後、出演部分の写真がネットに出回るようになり、「AVに出演したのでは」との噂が立ち始めたという。今でも匿名で写真を送り付けられることもあり、被害については弁護士に相談していると話している。 てんちむは、この映画への出演について「映画として作成しても、視聴者の見方によってはAVだと判断されることもある」と説明。「当時は仕事を選べる立場ではなかった」と涙を浮かべながら当時の心境を語っている。 この告白について、ネットでは「映画は際どい描写が多かったけど、しっかり作品として成立しているなと感じましたよ」「がんばって濡れ場に挑戦しているてんちむが印象的でした」などと、てんちむを励ますコメントが見られた。その一方でネットには「どうみてもAVだろ。あれを映画としてみる方が無理ある」「AVの入門編みたいな作品。下手な演技が作品のクオリティを下げている」と批判するコメントも寄せられている。 現在ユーチューバーとして活躍するてんちむだが、小学5年生の頃には『天才てれびくんMAX』(NHK)に出演して人気を集め、2007年の連続ドラマ『こどもの事情』(TBS系)では子役として主役を務めた。その後いったん芸能界を引退するも、2010年にファッション誌『Nicky』のメインモデルに抜擢、ギャル系モデルとして再ブレイクを果たした。2016年からはコスメやファッション系の動画を配信するユーチューバーとして活躍の場を広げている。 2018年4月に公開した動画『爆乳になりました』では、てんちむがプロデュースしたバストアップブラを紹介し11月21日現在、609万回再生を記録している。その他にもダイエットやスキンケアの動画を公開し、若い女性を中心に支持を得ている。 過去の噂についてこのタイミングで釈明したてんちむだが、この噂が仕事に影響を与えることはなさそうだ。てんちむの公式YouTubeよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vA
-
-
スポーツ 2019年11月20日 20時20分
元ロッテ・里崎氏に賛否の声 巨人・原監督も疑問の“FA人的補償”、現行制度に対し提言した改革案とは
元ロッテでプロ野球解説者の里崎智也氏が、19日に自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。プロ野球・FA制度の制度変更について言及した。 チーム内の年俸が上位のAランク、Bランク選手の獲得先球団は、獲得元球団への金銭補償、もしくは人的補償が必要となる現在のFA制度。この現行制度を巡っては、今月4日に巨人・原辰徳監督が「人的補償は撤廃する必要がある」と提言したことが広く報じられている。 里崎氏は原監督の提言に対し「分からなくもない」とした上で、「じゃあ人的補償、やめましょう」と一言。続けて、元球団側の補償について「人的補償をやめる代わりに、Aランクの選手を獲った場合は今まで通り旧年俸の8掛け(0.8倍の金額)を(金銭補償として)もらうか、もしくは旧年俸の6掛け(0.6倍)プラス翌年のドラフト1位(指名)権をもらえるか…」と現行制度に代わる新しい制度の導入を提案した。 また、現在1位が入札指名制(全球団が同時に指名し、重複した場合クジによる抽選を行う方式)、2位以下がウェーバー方式(下位球団から順に指名する方式)、逆ウェーバー方式(上位球団から順に指名する方式)を交互に繰り返す現行のドラフト制度についても、「完全ウェーバー(入札指名制を用いず、1位から下位球団が優先して指名できる方式)にします。これはFA(前述・自身の改革案)とセットです」と提言した。 里崎氏は他にも、FA権の取得規定年数やドラフト入団拒否選手への処遇について持論を展開。また、動画内で述べた一連の改革案について、「これ(自身の案)に賛同してくれる人は、少なくとも(一定数は)いると思いますよ」と自信をのぞかせる場面もあった。 今回の動画を受け、ネット上のプロ野球ファンからは「選手にとって活躍の場が増えそうだから賛成」、「ドラフト権譲渡なら引き抜かれる側の球団にもメリットがある気がする」、「各球団の戦力均衡が進んでシーズンが面白くなりそう」といった賛同の声が多数。 一方、「この案だとFAに参加するチームが減りそう」、「完全ウェーバーにすると最下位になるためにわざと負けにいく球団が出るぞ」、「プロ入り前の選手がFAのシワ寄せを受けるような案はいい案とは言えない」といった反対意見も少なからず寄せられていた。 選手会との折衝やオーナー会議での承認が必要なことを考えると、早期の実現は現実味が薄い里崎氏の改革案。ただ、里崎氏が今後監督や球団幹部といった立場になって発言力を強めれば、今回の案も実現に近づくのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
芸能 2019年11月20日 18時28分
「猿が吠えるなタコ」青汁王子、格闘家にケンカを吹っ掛けるも”不自然”? 「坂口杏里の炎上商法と同じ」と指摘も
“青汁王子”こと三崎優太氏が、自身のツイッターに投稿した一連のツイートが物議を醸している。 今回問題となっているのは、18日から20日にかけてツイッター上で展開された総合格闘家・朝倉未来とのやりとり。三崎氏は「いつのまにか格闘家もYouTuberとして稼ぐ時代 チャンピオンを夢みて努力していたはずが、今では目先の再生回数を稼ぐ努力をしてる時点でお察しする」とYouTuberとしても活動している格闘家に対し唐突に批判を展開。 この投稿にYouTuberとしても活動している朝倉が反応。「なんでもいいけど格闘家なめてるね 片手で戦って厳しさを教えてあげるからきてください」と返信すると、三崎氏は「殴り合うしか脳がない猿が吠えるなタコ 一回吐いたツボ(※ツバの間違い、原文ママ)飲み込むなよ、片手でやるっていうなら挑みにいきます」と朝倉を挑発した。 その後、三崎氏は朝倉に対し「これだけ多くの人が見ている中で、片手で戦うって大口叩いたんだから決闘しましょうよ。手加減なしの本気で構いません」といった、直接対決を求めてツイッターのダイレクトメッセージを送ったことを告白。 これを受けた朝倉の「今日(19日)は忙しくて相手ができないので明日電話しますね」という投稿に対し、三崎氏は「電話の内容も公開しましょう」と応え、実際に翌20日朝倉と電話でやりとりする様子を収めた動画を公開。日時・場所については明言されていないが、朝倉と直接対決する約束を取り付けている。 一連のツイートを受け、ツイッター上では「またこいつか、ほんと誰にでも絡んでいくな」、「格闘家に喧嘩売るとか調子乗り過ぎ、片手でもボコボコにされるだろ」、「騒ぐなら1人で騒いでろ、大みそかに試合控えてる朝倉を巻き込むな」といった批判が噴出。 同時に、「結局対決するのか、そうだと思ったわ」、「突然喧嘩を売って直接対決って最近同じようなことがあったな」、「坂口杏里と同じ手口の炎上商法、本当にくだらない」などと、元タレントの坂口杏里を絡めたコメントも多数見受けられた。 「坂口は先月16日に自身のツイッターで、女性3人組YouTuber『ヘラヘラ三銃士』のメンバー・まりなのツイートに対し『てかさー。ヘラヘラ三銃士?まりなって子、私とキャラ被りしてない?』と苦言。このツイートがきっかけとなり、両者は11月2日に総合格闘技で対決しています。ただ、この一件は当初から“やらせ説”を提唱するツイッターユーザーが多く、対決発表後も坂口には『やっぱりか』、『しょうもないやり口』といった呆れ声が殺到。また、直接対決自体も大きな話題を呼ぶには至りませんでした」(芸能ライター) 今回の一件も、同じ末路をたどる可能性が高そうだ。記事内の引用について三崎優太氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/misakism13朝倉未来の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/MikuruAsakura
-
-
スポーツ 2019年11月20日 18時00分
令和の怪物・佐々木朗希に「侍ジャパン」3月デビュー浮上
ロッテからドラフト1位指名を受けた“令和の怪物”こと佐々木朗希(18)の育成は、「温室でゆっくり」とはいかないようだ。野球日本代表の侍ジャパンが、そこまで待っていられない状況にあるからだ。「プレミア12の一次リーグは、色々な意味でショックな報告が多すぎて」(球界関係者) 稲葉篤紀監督(47)率いる侍ジャパンが、一次リーグ3試合を全勝で1位突破した。先制され、主導権を握られる試合もあったが、世界ランキング1位の実力通りの結果となった。 しかし、深刻な事態も露呈した。今のままでは「客を呼べない」のだ。「台湾が舞台とはいえ、もうちょっとお客が入ると期待していたんですが…。観客は、ベネズエラとの初戦が3868人。プエルトリコとの第2戦は4209人。地元・台湾との第3戦は2万人以上入りましたが、NPB関係者たちは『もっとお客を呼べたはず』と悔しがっていました」(同) もっと呼べたとする理由は、テレビ放送にある。台湾のスター選手、陽岱鋼(巨人)がらみで、日本のプロ野球中継は台湾でも放送されてきた。これは日本ハム時代からのことで、巨人に移籍後も、「巨人戦」「パ・リーグ6球団」、そして、今季日ハム入りした“大魔王”こと王柏融の力で、NPB中継は人気チャンネルとなっていたからだ。「ベネズエラとプエルトリコ戦の観客動員で、野球人気が広がっていないとIOCは判断するでしょう。これでは野球の正式競技への復活は叶いません。日本国内での観客動員数、ならびにテレビ視聴率もイマイチです」(同) ここで関係者が期待するのが、佐々木の「侍ジャパン待望論」だ。夏の甲子園大会前、NPB関係者たちは「全国デビュー前なのに163キロを投げる怪物」の人気と将来性に着目していた。この人気に便乗して「侍ジャパン本隊は無理でも壮行試合の12球団代表チームに入れたい!」と“人気打開策”を考えていたのだ。「連投できない未完の体、体力不足が、甲子園予選やU−18大会ではっきりした。でも、問題となったのは、たかが血マメで、肩、肘に問題はない。キャンプ、オープン戦を上手に乗り切れば、壮行試合で少し投げるくらい、非現実的ではない」(ベテラン記者) 数年後を見据えて若手を代表入りさせるのは、サッカー日本代表の久保建英しかり、スポーツの世界では珍しいことではない。心躍らせるファンも多いことだろう。ここに、まだ20歳の日ハム・清宮幸太郎が加われば鬼に金棒と、関係者は算盤を弾いている。
-
芸能 2019年11月20日 17時42分
工藤静香、愛犬とハグ動画に失笑?「犬にマウンティングされてる」可愛さよりも注目集まる
歌手の工藤静香が愛犬と遊んでいる自身の姿を収めた動画をアップしたものの、ネットユーザーからツッコミが相次いでいる。 工藤は19日にインスタグラムを更新し、「よくお勧めのハーブを聞かれますが、私は冬でも強いローズマリーも好きです」とおすすめのハーブを紹介しつつ、「ハグ〜」と自身と愛犬のツーショット動画を披露。撮影場所は庭のウッドデッキの一角のようで、「ここ、座って座って」と工藤が愛犬のオールドイングリッシュシープドッグを呼び寄せ、自分の前に座らせるという一幕を捉えた。愛犬が工藤の肩に両手を掛けると、工藤は「ハグ〜!」と喜び、そのまま工藤は唇を突き出し、犬にキスを要求。愛犬はそのまま唇をなめ、工藤は「優しいね〜! 優しいね〜!」と愛犬をなで回していた。 この投稿を受けて工藤のコメント欄には、「わんこもしーちゃんも可愛い!」「可愛いしかない!」「癒された〜」といった声が集まったが、一方ネットからは、「犬が肩に足を乗せるって相当馬鹿にして下に見られてるって事なんだけど(笑)」「犬が飼い主の肩に足をかけてくるって馬鹿にしてる証拠」「思いっきりマウンティングされてるじゃん」といった厳しい指摘が集まっていた。 「犬が前足をのせてくるという行動は一般的には自分が優位に立っていることを表すと言われており、足をのせないようにしつけている犬の飼い主もいるとのことで、疑問に感じたネットユーザーも多くいたようです。また、口をなめさせるという行動についても『甘えている』などといわれていますが、近年では病気の感染リスクも懸念されており、これをとがめる声も寄せられていました」(芸能ライター) とはいえ、ファンからは、「甘えてるだけでしょ」「ただの愛情表現だと思う」といった指摘も。夏には炎天下での犬の散歩にはリスクがあると呼びかけ、愛犬家からも高い評価を得ていた工藤だったが、今回は賛否を呼んでしまったようだ。記事内の引用について工藤静香公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kudo_shizuka
-
芸能 2019年11月20日 17時00分
『G線上のあなたと私』、主人公の“めんどくさい”悩みに視聴者共感「眞於先生はクラス最上位女子の考え方」
波瑠主演の火曜ドラマ『G線上のあなたと私』(TBS系、夜10:00〜放送)の第6話が19日に放送され、平均視聴率が6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作はいくえみ綾氏による同名漫画が原作のドラマである。婚約者に婚約を破棄された元OLの小暮也映子(波瑠)が、バイオリン講師である久住眞於(桜井ユキ)のもとでバイオリンを習い、眞於に思いを寄せる大学生・加瀬理人(中川大志)や、家庭問題に悩む主婦の北河幸恵(松下由樹)ら同じ門下生と絆を深めていくというストーリーだ。 第6話では、也映子と眞於が年齢も星座も血液型も同であることが明らかになった。そこで、家族以外から誕生日を祝ってもらえなかった也映子が、目の前でたくさんの男性から誕生日を祝ってもらう眞於に対し、「眞於先生は一生 周りの人からほっとけないって言われる人種です」「私はすっごく普通で、でも君はほっといても大丈夫そうとか言われるほど、キャラも濃くない」という悩みを吐露する。それに対し、眞於は「気にしてもらいたいのなら、待ってるだけじゃなくて、誰かのスペシャルになる努力をしなきゃダメじゃないですか」「自分からは何もアピールしないのに、これでも弱ってる、察してくれって、その方がわがままな気がしますけど」と指摘。 「ほっとけないと言われたい」という也映子が胸の内を明かすこのシーンは、視聴者から大きな反響を呼んだ。SNSでは「ほっとかれると寂しいっていう也映子の発言、わかりみが深すぎる。誰かの特別になるのって本当に難しい。眞於先生みたいに上手く立ち回れたらいいだけどな〜」「 “1人でも生きていけそう”ってよく言われる私にとってはグサッと来たな。でも、自分が“ほっとかないで〜”ってアピールしても、“めんどくさい女”って思われそうで、怖くて言えない…」「やっぱり眞於先生はクラス最上位の女子の考え方だな。そもそも助けを求められる相手がいないこっち側からすると、結局は理想論になっちゃうんだよね」という也映子への共感の声が集まっている。 「也映子はサバサバしているタイプでも、殻にこもるタイプでもない、ごく普通の女性です。通常の恋愛ドラマでは、主人公がクセのある性格だったり、キャラが濃かったりするのですが、本作では等身大の姿を描いています。ごく普通の20代が抱える仕事や夢、恋愛、人間関係などで感じるモヤモヤを、的確な言葉で表現することで、視聴者の共感を呼んでいるのでしょう」(ドラマライター) 第6話の後半では、也映子が理人から誕生日を祝ってもらい、号泣するシーンが描かれ、視聴者からは「最後の最後で泣けた」「自分をちゃんと見てくれる人がいるんだって思えた」という感動の声が集まった。果たして、也映子は理人の特別な存在になれるのだろうか?今後の展開に注目したい。
-
芸能 2019年11月20日 12時40分
カジサックと鈴木福の2ショット写真に驚きの声! コラボ内容よりも注目を浴びたのは“身長差”?
俳優の鈴木福が19日、インスタグラムを更新。自身がMCを務めるYouTubeチャンネルで共演することになったキングコング・梶原雄太ことユーチューバー・カジサックとの2ショット写真を掲載している。 鈴木は「この間、カジサックさんとのコラボ動画を撮影させてもらいました!!いろいろ話しましたよ〜(笑)」とつづり、チャンネル登録者数が144万人を超える人気ユーチューバー・カジサックとのコラボ動画が実現したことを報告した。 この投稿に、ネットでは「カジサックさんとコラボなんて面白いものが出来そうだね!」「カジサック&ヨメサックのファンです!福君との共演今から楽しみです」と、カジサックとのコラボを喜ぶファンのコメントが見られた。その一方で、「カジサックの方がギリギリ身長低い!?」「福君の成長にびっくり!カジサックさんより身長大きくなってる‼️」と、鈴木の成長に驚く声も見られた。 今回投稿された写真は、収録時に撮影されたものと思われるが、写真を見ると鈴木の方が、身長が高く見える。だが、所属事務所の公式プロフィールによると、鈴木福の身長は155センチと公表しているのに対し、カジサックの公式身長は163センチとなっており、カジサックの方が身長が8センチも高いということになる。いつ計測された身長であるかは不明だが、現在15歳で成長期真っただ中である鈴木は、公表している身長より高くなっている可能性も十分考えられる。 今回、カジサックと鈴木のコラボが実現するのは『ピカいちCHANNEL』という鈴木がMCを務めるユーチューブチャンネル。鈴木が各界の著名人の力を借りて、様々なことに挑戦していくというチャンネルだ。現在、中学3年生である鈴木は放課後や土日などに撮影を行っており、週に3回更新している。 着実に大人の階段を上っている鈴木と、YouTube界で旋風を巻き起こしているカジサックとのコラボがいったいどんな動画になるのか、ファンにとって公開が待ち遠しいところだろう。鈴木福の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/p/B5DEmgxgR27/?hl=ja
-
-
社会 2019年11月20日 12時20分
炎上の献血ポスター、自粛で告知できず?“サイレントコラボ”に原作者も困惑「大人の事情かな」
漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボし、巨乳キャラのヒロイン・宇崎花が献血に呼びかけるポスターを制作し、物議を醸した日本赤十字社が、16日からライトノベル作品『薬屋のひとりごと』とのコラボを開始したものの、ネット上で物議を醸している。 “宇崎ちゃん問題”を巡っては、宇崎ちゃんが「センパイ! まだ献血未経験なんスか? ひょっとして……注射が怖いんスか〜?」というセリフで献血を呼び掛けるというポスタービジュアルがネット上で賛否に。弁護士の太田啓子氏が「公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよ」と指摘したことをきっかけに批判を呼んでいたが、一方では「どこがセクハラ?」「巨乳がセクハラって…現実の巨乳の人はどうなるの?」といった呆れ声も呼んでいた。 海外で取り上げられるなど、大きな問題ともなっていたが、そんな中、現在は『薬屋のひとりごと』とのコラボで、400ml(一部例外あり)の献血を受けるとクリアファイルがもらえるという、『宇崎ちゃんは遊びたい!』のコラボと同様のキャンペーンを展開。しかし、このクリアファイル目当てで献血に行った人を中心に、ネットで「どこにも告知がないんだけど…」「催促しないとクリアファイルもらえなかった」「本当にコラボしてるの?」といった困惑の声が上がり、“サイレントコラボ”と話題になっている。 これについて、原作者の日向夏氏も「献血ルーム、コラボなのに表にポスターとか張ってないらしいぞ。あと言わないともらえないらしいぞ」と反応。「うむ、大人の事情かな!」とツイートすると、ネットからは「ほかのコンテンツまで委縮させてるじゃん…」「批判してた人からしたらしてやったりですか?」「告知もないんじゃ、本来クリアファイル目当てで献血しようとしてた人がコラボに気づかない可能性だってあるじゃん」といった批判が殺到。 しかし、一方で“宇崎ちゃん問題”の時に批判していたネットユーザーからは「アニメ関連のポスターだから叩いてたわけじゃないんだけど」「告知自粛するってむしろ問題点がまったく分かってなかったってことじゃん」といった反論も聞かれている。 賛否を呼んでいる日赤のコラボ問題。「秋葉原観光情報センター」の公式twitterでは今回のコラボをプッシュするなど、支援者による地道なPRは行われているようだが、日本赤十字社の告知はない。コラボにより作品が広まる可能性もあったため、作品ファンからはサイレントコラボに対し、残念がる声が寄せられていた。記事内の引用について太田啓子氏公式ツイッターより https://twitter.com/katepanda2日向夏公式ツイッターより https://twitter.com/NaMelanza
-
トレンド
佐々木麻衣「何と母校が甲子園に出場! 応援には必ず行きます!!」
2014年03月17日 11時45分
-
トレンド
久宥茜「バストがDカップからEカップになりました!」
2014年03月17日 11時45分
-
社会
千葉・柏事件もそうだった 通り魔は自殺しない!(2)
2014年03月16日 16時00分
-
芸能ネタ
やっぱり話題作りだった!? したたか華原朋美の交際情報
2014年03月16日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART105「橋本愛がファンから大声援を受ける」
2014年03月16日 11時50分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第14R 主役になれなかった不運の喧嘩番長〈ディック・スレーター〉
2014年03月16日 11時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/16) 中山牝馬S 他4鞍
2014年03月15日 17時59分
-
芸能ネタ
事務所もヒヤヒヤ クラブ遊びにハマる能年玲奈
2014年03月15日 14時00分
-
芸能ネタ
パンクブーブーの佐藤に3380グラムの第3子次女が誕生
2014年03月14日 18時25分
-
芸能ネタ
司会抜擢の夏目三久を待ち受ける TBSアナウウンス部の猛烈イジメ
2014年03月14日 18時00分
-
トレンド
みひろはカップルを応援します! オカモト史上最薄「オカモトゼロワン」ホワイトデーイベント
2014年03月14日 17時20分
-
芸能
「2014年恋人にしたい女性有名人ランキング」ナンバー1は?
2014年03月14日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/15) アネモネS 他4鞍
2014年03月14日 15時30分
-
スポーツ
忘れ去られた日本ハム・斎藤佑樹 開幕ローテ当落線上に…
2014年03月14日 15時30分
-
芸能
強力な裏番組と対決も「エンタの神様SP」に高まる期待の声
2014年03月14日 11時45分
-
芸能ネタ
グラビアアイドルキラー濱口 口説き落としの手口とは?
2014年03月13日 20時00分
-
社会
第一生命の損保ジャパン買収ウラ
2014年03月13日 18時00分
-
アイドル
NMB48 山田菜々 メンバーにされるモノマネは似ている!?
2014年03月13日 15時30分
-
その他
お願い!声優★ランキング第二回<山寺宏一の変>
2014年03月13日 15時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分