ちゃん
-
芸能 2012年07月21日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 7月15日から7月21日
(またまた日テレの女子アナが退社か) 17日発売の夕刊紙「日刊ゲンダイ」によると、4月に会社員と結婚した日本テレビの葉山改め石田エレーヌアナが妊娠中で、周囲の限られたスタッフに相談したところ、局内に漏れてしまったというのだ。 「報道が出てから、局内では箝口令が敷かれていて、他のメディアからの問い合わせなどにも一切応じないため事実関係が確認できず、どこも後追いしていないが、現在、妊娠初期のため、安定期に入るまで発表を控えているようだ」(日本テレビ関係者) 石田アナといえば、フリー転身が報じられるなどしているが、どうやら“オメデタ退社”する可能性が高そうだという。 「本当は寿退社したかったようだが、石田アナよりも年収の低い夫に説得され思いとどまったようだ。しかし、夏目三久アナや宮崎宣子アナら大手芸能プロに所属し他局で活動する女子アナをうらやましく思っているようで、産休して後にフリーに転身する計画のようだ」(女子アナウォッチャー) 今週、フジテレビの平井理央アナがかねてから交際していた同局のディレクターとの結婚および9月での退社を発表するも、退社後も仕事を続けるという。 とてつもない倍率の難関を突破し民放キー局に入社した女子アナたちだが、もはや、キー局はハクをつけてフリーになるための“踏み台”になってしまったようだ。(ママタレたちの“元締め”になりそうな神田うの) 歌手の倖田來未が第1子を出産したことを所属のエイベックスが18日に発表した。先週末に都内の病院で出産し、2952グラムの男児で、母子ともに健康だというが、発表を待っていたかのように、同日にタレントの神田うのがブログでお見舞いに行き、赤ちゃんを抱っこしてきた事を明かしている。 「うのは倖田の妊娠初期から出産直前まで、自らの出産経験を生かしていろいろと相談に乗り、アドバイスしてきたことをブログで明かしている。『ママ友がいない』という倖田のため、山本改め中西モナとほしのあきを倖田に紹介したことも明かしている。最近では、『あそこが最高よ』と自身が出産した、高級個室に宿泊可能で、出産費用が合計で100万円もかかる都内の産婦人科をすすめている。今後、自分よりも後に出産したママタレたちの“元締め”として芸能界での一大勢力となりそう」(女性誌記者) 演技や歌が得意なわけでもなく、パチンコ関連会社社長とセレブ婚して芸能界に生き残っているうのだけに、自身が今後も生き残る術をしっかり心得ているようだ。
-
芸能 2012年07月21日 17時59分
年の差カップル結成の間寛平が“加トちゃん抜いた!”とにんまり
タレントの間寛平(63)と子役の信太真妃(しんた・まき/7)が都内で21日、今月4日発売のCD「チャチャマンボ島」を記念して、ミニライブと写真撮影会を開催。寛平は、真妃ちゃんとの年の差55歳のコンビ結成に、「俺、どうしましょ、55(歳差)ですよ。加トちゃんがいくつ? 46(歳差)? ついに抜きました! ついに抜きました、僕が!」と、年の差カップルで“加藤茶超え”を宣言した。 「チャチャマンボ島」は、寛平が自身のギャクにメロディーをつけて楽曲にしたもの。「小学生の間でチャチャマンボをブームにしたい!」との野望を引っさげ、オーディションを開催。ヤマハ音楽教室のテレビコマーシャルらでおなじみの“まきたん”こと、信太真妃ちゃんが選ばれた。当日は、真妃ちゃんがキッズダンサーとともに、かわいい振りつけで「チャチャマンボ島」を熱唱。また、ステージで、真妃ちゃんがダンスの踊り方を教えると、つめかけた小さな子どもたちが、手足を動かし始め、会場がかわいい“チャチャマンボ隊”の生ライブに酔いしれた。 ステージを終えた真妃ちゃんは、「すごく楽しかったし、みんなが踊ってくれたのでうれしかったです」「歌と踊りをがんばっているので、おうちで(CDの付録の)DVDを見て、いっしょに踊ってくれたらうれしいです」と、元気にあいさつ。「明るくワイワイ、子どもたちが騒げるような歌を作りたかった」という寛平は、「まきたん、すごいです。僕の思っていること全部言ってくれるので、何もしゃべらなくていいんです」と絶賛。真妃ちゃんが「(寛平は)おもしろいから、おじいちゃんになってもいいかもしれない」と笑顔を見せると、寛平は「まきたんについていきます!」と、早くも、尻に敷かれる模様。 また、寛平は、イベントの前日に、8月13日から9日間かけて岩手から福島までの約450キロを走る『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』を発表。「今回、一年前から計画してて、やっと実行できることになりました」と改めて報告し、「(マラソンは)これが最後だと思って、ビシッとやります。みちのくマラソンも、ビシッとやりますけど、チャチャマンボ島もビシッとやりましょう!」と決意を語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2012年07月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/22) アイビスサマーD 他4鞍
☆新潟11R「アイビスサマーD」(芝1000メートル) 新旧勢力が一堂に会し予断を許さないが、ここでは百戦錬磨の古馬勢に一日の長が認められる。その中で、休み明け2戦目で走り頃のエーシンダックマンに白羽の矢。 CBC賞はマジンプロスパーのレコードの前に7着と敗退しているが、0秒9差なら巻き返しは十分可能だろう。1度使われた上積みは大きい。直千競馬は外枠有利が顕著で、(17)番枠は願ったりかなったり。悲願の初重賞制覇へ大きく前進だ。 相手は3歳の精鋭、ビウイッチアス。天井知らずのデキもさることながら、ハンデ並みの斤量51キロはアドバンテージ。当然、代わってのチャンスも。穴は、もう1頭の3歳馬ハクサンムーン。◎17エーシンダックマン○12ビウイッチアス▲3ハクサンムーン△4エーシンヴァーゴウ、5レオンビスティー☆新潟10R「火打山特別」(芝1400メートル) ポテンシャルは重賞レベルのトウケイヘイローにとって、2階級降級したここは負けられないところ。勝って秋へ弾みをつける。 朝日杯FS、シンザン記念の両重賞で0秒4差4着の実績はここでは大威張り出来る。放牧効果で状態もフレッシュだし、いきなりからエンジン全開だ。ハンデ55キロも勝利を後押しする。◎5トウケイヘイロー○15レト▲2タツミリュウ△3サイレントソニック、10シゲルモトナリ☆札幌11R「札幌日刊スポーツ杯」(芝1200メートル) テイエムオオタカが2着続きにピリオドを打つ。バーデンバーデンCは最後の競り合いでビウイッチアスと6キロのハンデ差が響いたもの。内容は負けて強しだった。定量戦のここは前走の二の舞をすることは考えられないし、普通に走ってくればチャンスは十分だ。 当面の相手は、このクラスの安定勢力シルクウェッジだが、函館SS3着馬ビスカヤの巻き返しも怖い。集中力を欠いた前走10着は参考外。◎12テイエムオオタカ○14シルクウェッジ▲13ビスカヤ△7メモリアルイヤー、16ダノンフェアリー☆中京11R「中京記念」(芝1600メートル) 米子Sのメンバーが再度激突する。その中で、狙って面白いのはエアラフォン。4着に終わっているが、久々で10キロ増と太め残りが響いたもの。それで、0秒2差なら決して悲観する内容ではない。1度使われた効果は大きいし、身上の差し脚を炸裂させると見た。 相手は、米子Sを快勝し勢いに乗るフラガラッハ。終いの破壊力はメンバー有数で、嵌れば2連勝も夢ではない。台風の目は、意外性を秘めたマイネルクラリティ。休み明け2戦目で走り頃だ。◎13エアラフォン○2フラガラッハ▲7マイネルクラリティ△14エーシンリターンズ、16ショウリュウムーン☆中京10R「有松特別」(芝2000メートル) 究極の上がり馬、ラニカイツヨシでもう一丁。前走のレコード勝ちは真骨頂。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは大きいし、ここも通過点。差し切りが決まる。◎9ラニカイツヨシ○10シゲルササグリ▲6ピクシープリンセス△7タガノイノセンス、8ダブルイーグル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年07月21日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(7/22アイビスSD)
日曜は中京記念もありますがアイビスSDで勝負。スノボや海水浴など季節的な遊びには全く興味のない僕ですが、夏の訪れを感じさせるこのレースだけは外せません。 軸はビウイッチアス。最軽量で前走はテイエムオオタカを負かしている点が大きな評価ポイントですが、それよりも気になったのは、僕が好きだったセラフィックロンプ(愛知杯2勝、府中牝馬S2着、マーメイドS2着)と同じ調教師と馬主さんという点。これだけでもう僕に勝利を導いてくれそうな予感。この馬とも長い付き合いができたらいいなぁなんて思います。セラフィックロンプとは違い人気を集めることは必至ですが、人気に逆らわず軸に抜擢します。 相手には2頭をチョイス。まずはハクサンムーン。前走の出石特別のラップタイムを見ると11秒台を連発したのは持続性とスピードを兼ね備えている証拠。斤量差を生かして押し切りそうな予感。もう1頭はエーシンダックマン。とにかくハナに立つ競馬を続けてきたこの馬が、有利と言われる外枠を引いてどうなるか。ハクサンムーンもハナに立ってこその馬ですが、譲らなかったほうが馬券圏内に残るイメージです。 アフォードの鞍上は直千の名手、村田騎手。アフォードの直千成績は【1110】と人気を集めて当然で(執筆時点で2番人気)、重要視したい気持ちもありますが、ビウイッチアスが前日オッズ1倍台となると相手は少しひねりたいところ(ハクサンは執筆時点で3番人気、ダックマンは4番人気ですが…)。 ヒモの注目馬はオウケンサクラ。短距離に活路を見出し惜しい競馬が続いていますが、さらなる距離短縮でチャンスが広がるかに注目しています。 ということで、勝負馬券は…。 3連複フォーメーション15点。 (12)-(3)(17)-(3)(17)(8)(4)(9)(15)(16)(6)(11) 全て100円ずつ購入して、いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2012年07月21日 14時00分
佐藤江梨子 裸で出直し フルヌード&暴露本出版の極秘情報
小池栄子や佐藤江梨子(30)が所属する芸能プロダクション『イエローキャブ』の帯刀孝則社長が東京・南青山の事務所内で首を吊っているのが見つかったのは、6月28日のことだった。 もともと『イエローキャブ』は巨乳ブームの仕掛け人で名物社長といわれた野田義治氏で有名になった事務所だったが、'04年に経営上のトラブルが原因で社長を辞任。『イエローキャブ』を出て、新たに『サンズ』というプロダクションを設立していた。 「野田社長から数えて3人目に当たるのが帯刀氏でした。自殺の原因は、資金繰りの苦しさ。昨年は2億円くらいの負債があり、台所は火の車だったようです」(芸能記者) 帯刀氏は、死を覚悟する直前まで所属タレントの行く末を心配していた。とりわけ、事務所の稼ぎ頭である小池と佐藤の移籍先を探して、大手レコードメーカーなどに打診していたという。 「テレビ、映画、CMの仕事がコンスタントにある小池は大丈夫。エイベックスが有力です。サトエリの方が、移籍先が難航しそうです」(芸能関係者) 気難しい性格で、芸術家肌。エッセーや小説も評価が高い才女で、扱いが難しいと思われている佐藤。 「野田さんも、サトエリには手を焼いていました。“天然”と甘く見ていると理屈で突っ込んでくるそうです」(テレビ局関係者) その佐藤は、7月6日から始まった連ドラ『ボーイズ・オン・ザ・ラン』(テレビ朝日)に出演している。 「役柄は、世話好きで説教好きの指名率No.1のソープ嬢。サトエリのナイスバディにピッタリのハマリ役と、早くも話題になっています」(ドラマ制作スタッフ) 実は、このドラマで共演している陣内孝則の個人事務所が移籍先の最有力候補と見る向きもある。 「2人は、サトエリが芸能界デビューした頃からの間柄で、陣内夫人ともとても仲がいいんです」(芸能記者) それにしても、最近の佐藤には以前のような輝きが見られない。 「存在感がありませんね。出し惜しみしているからいけないんです。この機会をチャンスだと思ってフルヌードになって、一から出直すべきです」(出版関係者) 抜群のプロポーション(身長173センチ、B88・W58・H88)を誇る佐藤。 「ロケット型のFカップ巨乳です。今、裸になっても十分間に合います」(写真誌カメラマン) と同時に、暴露本を出版すれば、再ブレイク間違いなしだ。 「これまでサトエリの体の上を通り過ぎていった男関係。目玉は、ひょっとして結婚か? と取り沙汰された市川海老蔵とのラブフェアでしょう。映画デートの際、カップルシートで観終わった彼女の顔が“上気”していたのを目撃されたこともありました。“手マン疑惑”です。すでに執筆中との情報もあります」(出版関係者) いつまでも『哲学書』を読んでいればいいという場合ではない。
-
-
社会 2012年07月20日 16時00分
“里子殺し”女性声優の顛末
里子を死なせたとして傷害致死罪に問われた鈴池静被告(44)の公判が、6月26日から東京地裁で始まった。起訴状によれば、鈴池被告は2010年8月23日の夜、東京都杉並区の自宅で里子として預かっていた渡辺みゆきちゃん(3=当時)の顔や頭を殴ったうえ、髪の毛などを引っ張るという暴行を加え、翌日に急性脳腫脹で死亡させたとされている。 初公判には25席の一般傍聴席を求め、124名もの傍聴希望者が列を作った。 「鈴池被告はかつて、声優として活動していたんです。またブログの内容が当時からネットで話題になっていたことから、人気裁判になっているようです」(社会部記者) 公判では「暴力など振るっていない」と無罪を主張しているが、状況は厳しそうだ。 「事件発生当時に現場に臨場した警察官が証人出廷し、鈴池被告の自宅階段に髪の毛が落ちていた様子など虐待を伺わせる状況を生々しく語っているほか、注意したにもかかわらず被告人が現場検証前に片付けをしていた事なども明かしていたのです」(司法記者) 早稲田大学卒業の才女でもある鈴池被告。逮捕までは都内の一軒家に夫と2人の娘、そしてみゆきちゃんと暮らし、『遊魚静』の名で声優の仕事をしていたという。だが、実績として挙げていた『リカちゃん人形』の電話の声だが、タカラトミーは「そのような事実は一切ございません」と発表。鈴池被告の“経歴盛り”も明らかになっている。また自身のブログでは「預かった里子は明らかに心と体がつながっていない」などと記すなど、何かしらの悩みを抱えていたかのような記述も。 果たしてみゆきちゃんは誰に暴行を加えられたのか。
-
レジャー 2012年07月20日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/21) 日本海ステークス 他4鞍
☆新潟11R「日本海ステークス」(芝2200メートル) コスモラピュタが昨年2着(クビ差)のリベンジ。菊花賞5着(10年)を持ち出すまでもなく、実力はここでは上位。 同型馬との兼ね合いがカギだが、相手の出方次第で控えても競馬は出来る。9頭立てと小頭数だし、揉まれる心配がないからだ。前走の阿武隈S7着はハイペースで逃げて失速したが、広い新潟ならペースも落ち着くし競馬はしやすいはず。休み明けを1度使って、確実に上積みが見込めるし粘りも増すだろう。 相手は、信夫山特別を逃げ切って勢いに乗るラッキーバニラ。中舘騎手のことだから多少強引でも逃げるに違いない。マイペースに持ち込めば当然、代わってのチャンスも十分考えられる。この2頭に迫るのは、堅実なウォークラウン。◎8コスモラピュタ○4ラッキーバニラ▲5ウォークラウン△3タガノキャプテン、6アサティスボーイ☆新潟10R「麒麟山特別」(ダ1800メートル) 満を持して出走する、ディアビリーヴに期待。すでにこのクラスは勝っているし、一クラス上の準オープンで勝ち負けしてきた実績を持つ格上馬でもある。 放牧効果で心身ともフレッシュな状態だし、もともと夏に強いタイプだけに間違いなく能力全開出来る。2勝目を挙げたのも新潟のこの条件ならチャンスは十分だ。◎2ディアビリーヴ○13エクストラセック▲5ユウターグローバル△10ルシャンベルタン、11アグネスハイヤー☆新潟9R「村上特別」(芝1600メートル) 適鞍を得たツインエンジェルズをイチ押し。初勝利を飾ったのが芝1600メートルだし、破った相手はミエノゴーゴー(4歳1000万)だから5万なら実力上位なのは明らか。 前走10着はダートだけに度外視して大丈夫。一息入れ万全といえる態勢が整っているし、差し切りが決まる。◎1ツインエンジェルズ○3ヒラボクインパクト▲9サトノフローラ△4マイネルグラード、11シークレットベース☆札幌11R「オホーツクハンデ」(ダ1700メートル) 地力強化の目覚ましい、アメリカンダイナーでもう一丁。伸び盛りの3歳馬でプラスアルファは大きい。ハンデ54キロの後押しもあり、ここは通過点に過ぎない。 相手は、堅実なソルモンターレ。穴は、シンボリエンパイアの逃げ粘り。◎アメリカンダイナー○5ソルモンターレ▲11シンボリエンパイア△6トーホウアレス、10ディーエスコンドル☆中京11R「飛騨ステークス」(芝1400メートル) 唯一の3歳馬ガンジスに白羽の矢。NHKマイルCは9着と、GIの壁にはね返されたが1秒1差なら悲観することはない。この経験がここで生きると確信する。 自己条件に戻り、ハンデ54キロと勝利のお膳立ては整っている。1400メートルの橘Sを快勝と、高い距離適性の裏付けもある。実績からツルマルレオンが相手になるが、ダノンプログラマーの差し脚も要注意。◎3ガンジス○16ツルマルレオン▲4ダノンプログラマー△2ツルマルジュピター、10ノーブルディード※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月20日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(7/21飛騨S)
土曜のメインレースは全てハンデ戦。それだけでビビってしまいますが、思い切ってフルゲートの飛騨Sをチョイスして一発を狙う方が夢があります。 軸は53キロで出走のサクラクローバー。先週は軸だけは間違いないと宣言し、恥ずかしいことに本当に軸だけは合っていた中京対策の「プラス200m」理論で抜擢。今回は1400mのレースということで1600m巧者に注目。となるとウインドジャズ、エーシンハーバー、ノーブルディード、ロードロックスターあたりが候補に。休み明けの上に昇級戦のロードロックスター、実質トップハンデのエーシンハーバー、1600mで挙げた2勝は平坦コースのノーブルディードは評価を下げるとサクラクローバーとウインドジャズが残ります。夏は牝馬という格言もありますし、マイルで挙げている2勝は東京・中山とタフなコースでのもの。これまでの成績を振り返ってみても着順の割にタイム差は大きくありません。斤量を生かせばチャンスはあると期待します。 相手には58キロでも叩き2戦目なら帳消しな気がするツルマルレオンと先に挙げたウインドジャズ。昇級戦ではありますが前走は降級馬を負かしての勝利。左回りの相性も良く、中1週で同じ中京1400を選んだ積極性も評価。 ということで勝負馬券は…。3連複フォーメーションを3パターン(12)-(16)-(9)に500円、(12)-(16)-(4)(3)(10)(13)(15)に100円ずつ(12)-(9)-(4)(3)(10)(13)(15)に100円ずつ いつも通り合計1500円で勝負です! 未だに結果に結びつかないプラス200理論ですが、ブレないことが大事…と言い聞かせてます。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2012年07月20日 15時00分
野田首相抹殺 怒りの小沢一郎が手を組む千葉県知事・森田健作新党(2)
さらに小沢氏自身のお膝元である岩手県からも反乱、造反の火の手が上がり始めた。 「県議会の最大派閥である民主党所属の約半分が小沢新党への不参加を発表した。和子夫人の絶縁状が決め手となったようだ。また、地元では次期衆院選で和子夫人を担ぎ上げる動きも起きている」(地元関係者) まさに絶体絶命のピンチを迎えた小沢氏。この危機を乗り越えるべく、一発逆転の大チャンスとして目を付けたのが冒頭でも触れた森田県知事だったのだ。 「小沢とモリケンを引き合わせたのが、政界の仲人を公言する元自民党幹事長の山崎拓氏。彼は森田が間もなく立ち上げる新党の後見人でもある。自民党時代、山崎派に属していた森田にとって、山崎氏は政治家の師匠にあたるんです」 もちろん、小沢氏と山崎氏の政治経歴からくる人脈も無縁ではない。 「自民党時代は互いに相容れぬ存在だったが、昨年11月、元国民新党の亀井静香氏が石原慎太郎都知事を担いで新党構想を抱いた時に、小沢氏と山崎氏は頻繁に会合を重ね、互いに腹を見せ合った仲です」(消息筋) 小沢新党に続き、間もなく結成が発表される森田新党。“政界のご意見番”である山崎氏が後見人という以上、詳細は謎のベールに包まれたままだ。一体、どんなメンバーが顔を揃えているのか。 「モリケンが自宅農場で開催している森田塾がベース。当初は青少年の育成が目的だったが、最近はモリケンの政治理念に触発された人の溜まり場になっている。もう一つの主軸はマスコミ関係者の親睦団体である“チーム森田”というグループ。政治家というよりも彼の人間性に惹かれて集まった集団。幹事は、産経新聞の政治デスクが務めNHKやフジ、日テレ、テレ朝、朝日、読売新聞、果ては東スポの政治部や社会部で勇名を馳せた敏腕記者、週刊誌の記者までもが集まっている。これらのメンバーから候補者を擁立する。正直、維新の会よりは毛並みがいいし、そこらの政治家よりは100倍勉強している」(関係者) 永田町でも小沢新党との連携が模索される森田新党はホットな話題になっているという。 もっとも、森田県知事に近い側近は新党立ち上げに対し全否定。「現段階では何も決まっていない」と言うのみだが、事前に極秘情報が漏れ出る背景にはある意図が隠されているという。 「明らかに小沢新党のみならず森田新党潰しです。事前に漏れれば色々な圧力がかかり、資金も集まりにくくなる。野田首相の側近がリークしたなんて話が飛び交っています。というのも、野田首相は千葉第4区が選挙区。解散総選挙になった場合、同選挙区に刺客を送り込まれる可能性大。選挙基盤が弱い野田首相は落選するかもしれないからです」(永田町関係者) 風雲急を告げる政界。一寸先は闇だ。
-
-
その他 2012年07月20日 12時00分
『ビューティフルレイン』低迷なら撤退 スポンサー・花王が決断下す視聴率数値
7月2日から始まった芦田愛菜と豊川悦司の『ビューティフルレイン』(フジ系、日曜夜9時)。その視聴率にテレビ界の関心が寄せられている。 理由は、数字が悪いと長年スポンサーを続けてきた花王がその枠から撤退する可能性があるからだ。 花王が数字に厳しくなったという“証明”として、4月期クールにおけるドラマ2本の打ち切りを決めたことがある。単独提供の『家族のうた』(フジ系)、それにメーンスポンサーだった『クレオパトラな女たち』(日テレ系)だ。 『家族のうた』は平均3.9%という低視聴率のため、見放されて当然だった。しかし、平均7.6%の『クレオパトラな女たち』が打ち切られたのは誰もが首を傾げた。 「それだけ花王さんとしても、1%レベルの視聴率にこだわっている証拠です」(広告代理店幹部) 毎年、年間600億円の宣伝費を計上し、テレビに対して強大な影響力をもつ花王。だが、最近は路線を変更しつつある。親密な関係だったフジと距離を置こうとしている。 それは、このコーナーで何度も紹介した韓流押しのせいだ。フジにCMを出し過ぎると、昨夏以来、アンチからデモをかけられてきた。今後も同様にフジに肩入れすれば、不買運動はさらに進むことだろう。ここで宣伝方針を見直ししよう、ということで社内の意見は一致したのである。 鍵を握る『ビューティフルレイン』だが、7月2日の初回視聴率は12.9%だった。この数字が、さまざまな議論を呼んでいる。 「花王もこの視聴率には不満でしょう。前が悪すぎたので、よく見えるだけ。とてもヒットとは言えない視聴率です。1回推定400万円のギャラを払っている愛菜ちゃんが数字を稼げないなら、もうこの枠は限界。平均で8〜9%なら来年4月以降『日曜夜9時枠』からの撤退は確実です。番組のジャンルを変えても花王はやめるでしょう」(大手広告代理店関係者) 過去のドラマ法則からいえば、『マルモのおきて』のように、ラストに向かうにつれ視聴率が大きく伸びたドラマは珍しい。ゆえに2度目の奇跡は望めないだろう。 好感度がかなり落ちている愛菜も大きな試練を迎えている。
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分