ちゃん
-
芸能 2012年11月19日 15時30分
ヒミツの薔薇園(38) 長瀬智也
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第38回目は、TOKIOの長瀬智也だ。 TOKIO・長瀬智也の昔の恋人である浜崎あゆみが、おさかんだ。オーストラリア人の俳優と結婚、離婚。別れた今年、自身のバックダンサーを務めている内山麿我との不倫愛を、あっさり認めた。 幸か不幸か、長瀬からはそんなあゆの存在が消えない。別れたのは、5年前。しかし、当時は同棲しており、親も認めた仲。女優・相武紗季と付きあいだしてからも、幾度となく復縁説が飛びだした。 TOKIOで最年少ながらも、メインボーカル。ミュージシャン、俳優として、グループイチの好実績を残している。身長は、ジャニーズ事務所で異例の180cm超え。長身は大成しないというジャニーズのジンクスを、破った。最大の魅力は、端正な顔立ちからは想像できない、天然ボケぶりだ。 ある番組収録中。「はーい、夕刊」と書かれたカンペを、「はーい、タモリ」と読んだ。また、ほかの番組では、フジテレビ系列のニュース番組『レインボー発』を、“レインボ一発”(れいんぼいっぱつ)と思いこんでいたことをカミングアウトしている。 グループ最年長の城島茂とは、8歳の年齢差。楽屋では今も、敬語だ。「史上最速」という記録が多いジャニーズのなかで、TOKIOはシングルの売り上げで第1位を獲得するまでに、じつに8年もかかっている。意外にも、苦労人。それが、グループの結束は強めた。 2013年1月期の日本テレビ系列の新ドラマ『泣くな、はらちゃん』で、およそ2年ぶりの連ドラ主演を務める長瀬。山口達也に、「長瀬の振り幅はわからない」と言わせるほどの天賦の才。あゆのみならず、見る者を虜にするナイスガイであることはたしかだ。
-
トレンド 2012年11月19日 15時30分
ポロリしてるかも!? 太田千晶 DVDでギリギリショット!
グラビアアイドル太田千晶が17日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 『春嵐-Seiran-』は今年の夏に千葉で撮影。「さわやかなタイトルに見えますけど、教師が元生徒と再会して恋いに落ちる感じになっています」と禁断の恋愛がテーマになっていることを明かした。 さらに内容について、「とにかくすごいです! パンチラしたり誘惑したり。こんな先生いたらチョット…(笑)と思ってしまうほど小悪魔な先生が色々しています」と解説。オススメのシーンは、「ベッドでマッサージされいるところです。くすぐったくて暴れてしまって、映像で見直した時ポロリしてるんじゃないかとハラハラしました」とアピールした。 報道陣から今年を振り返ってどうかと聞かれた太田は、「今年は特に充実していました。若い人がどんどんデビューするなかここまでやってこれたのはファンの皆様のおかげです」と答えた。来年はもっと仕事を頑張りたいとのことで、『ギルガメッシュLIGHT』で共演しているグラビアアイドルの壇蜜の活躍に触れ「壇蜜ちゃんの活躍はすごく刺激になっています、私も負けていられない」と同じセクシー路線のグラビアアイドルとしての決意を語った。(雅楽次郎)太田千晶(おおた ちあき)1985年5月23日生まれ身長162センチB89/W66/H93
-
芸能 2012年11月19日 11時45分
ヒット作に恵まれずなりふり構わなくなった小室哲哉
「浜ちゃん、腹をくくってくれえ。HEDMIwithTをやりたい。代弁して唄って欲しい若手の男子への言葉があるんだ。松ちゃんも一言、老後の楽しみにやっとこうやと。3人のおっさんが頑張ったら、日本も元気になるで!」と書き込んだ。 音楽プロデューサーの小室哲哉が14日、自身のツイッターでこうつぶやいた。 フォロワーの「小室さん。H Jungleの新曲、聴きたいです」、「今の時代を輝かせるH Jungleでの楽曲を浜ちゃんと届けてください もちろん、松ちゃんのラップ? も希望です!」の書き込みにこたえてのものだが、「H Jungle」とは小室サウンド全盛期の95年にお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功と結成し音楽界に旋風を巻き起こしたユニット「H Jungle with t」を指すことは小室ファンならずともピンと来るはずで、その浜田に再結成を呼びかけ、相方の松本人志の参加も呼びかけている。 「95年3月のデビュー曲『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』は浜田がボーカル、松本がラップのパートを担当し、オリコンチャートで7週連続1位を獲得し、あっというまにミリオンを突破。同年のオリコン年間シングルランキングでは2位となり同年の紅白にも出場。当初は2曲で活動休止の予定だったが、浜田が紅白の雰囲気に味をしめたため、96年4月に浜田の主演ドラマの主題歌としてシングル『FRIENDSHIP』を発売し以後活動を休止している」(音楽関係者) どうやら、ツイッターに書き込まれた「HEDMIwithT」は小室が考えた新ユニット名のようだが、“過去の栄光”にすがるほど現状は厳しいようだ。 「9月末に自ら率いるユニットglobeの再始動を発表するも、ボーカルで妻・KEIKOが病気療養中。先日、ファッション誌のモデルとして活躍中の壱岐尾彩花をプロデュースすることが発表されたが、ブレークするとは考えにくい。詐欺事件の際に所属レコード会社社長が立て替えてくれた被害者への弁済金など10億以上の借金があるが、このところヒット作に恵まれておらず、返済するためにはなりふり構っていられないようで、レギュラー出演する音楽バラエティー番組『スナック喫茶エデン』では俳優・池田鉄洋とのキスも抵抗なくこなすなど芸人も顔負けの仕事ぶり」(芸能記者) 7月にはGoogle+で「秋元先生に、そろそろ決めうちで、1曲小室曲使ってみません? のようなニュアンス、お伝えしておいてくれる方、いらっしゃったらお伝えしておいてください。直電すりゃいいじゃんと思うかもなんですが、ライブな声があってこそ、意味もあるかなと」とAKB48の総合プロデューサーである秋元康氏にラブコール、秋元氏も「小室哲哉様伝言、聞きました。是非、何かやりましょう。久しぶりに飲みましょう」と快諾したものの、その後の進展は不明。 果たして、今度はツイッターでどんな“ビッグプラン”をぶち上げるのか?
-
-
芸能 2012年11月19日 11時45分
渡辺麻友アニメ「ねらわれた学園」大ヒット御礼舞台挨拶 主人公になりきりまゆゆ
11月21日にソロ3枚目のシングル「ヒカルものたち」をリリースする渡辺麻友が18日、自身初の映画主演声優を務めたアニメーション映画『ねらわれた学園』の大ヒット御礼舞台挨拶に登場した。 この日は、「ねらわれた学園の冬服を作っていただいて、今日はナツキちゃんになりきってきました」と、サプライズで主演・涼浦(すずうら)ナツキ役の髪型や服装を完全コピーして登場したまゆゆ。 「ヒカルものたち」に収録される主題歌「サヨナラの橋」を歌う彼女は、楽曲についても、「すごく懐かしい雰囲気の曲で、ナツキちゃんのケンジくんへの想いを歌った切ない曲です」とコメント。表題曲となる「ヒカルものたち」のことを聞かれると「近未来的なエレクトロサウンドな感じで、新しい私が出せると思います!」とアピールした。 映画についても「私がアニメを観て、声を聞いていた方と共演できてすごく嬉しかったです。まだご覧になってない方がいらっしゃったら足を運んでいただいてみんなで感想など話し合っていただけると嬉しいです」と話した。 眉村卓原作の「ねらわれた学園」は、1981年に薬師丸ひろ子主演で映画化、翌年には原田知世主演でドラマ化され、いずれも大ヒットを収め話題になった作品。現在までに計6回にわたり実写化されてきた話題作を、監督の中村亮介自ら脚本を執筆。(※内藤裕子との共著)時代を現代の中学校に置き換え、新しい解釈によるアニメ映画化が実現された。
-
トレンド 2012年11月19日 11時45分
「オスカープロお笑いライブ」年間ランキング決定、1位の『珈琲ブレイクン』がチャンピオンシップを狙う!
毎月第3金曜日の夜に開かれる「オスカープロお笑いライブ」が16日に東京・新宿区の関交協ハーモニックホールで開催。オスカープロモーションの45組の芸人と、ゲストのお笑いコンビ『デニス』がネタを披露し、同ライブの年間ランキングが決定した。終了後の楽屋を直撃し、最多ポイントで今年のランキング1位に輝いた結成1年半の『珈琲ブレイクン』の2人(いけだのひーくん・コテ)に、ランキング決定直後の実感を聞いた。 −−年間ランキング1位、おめでとうございます。 ひーくん「ありがとうございます。僕らががんばった当然の結果です!」 コテ「僕らががんばったか、周りが悪かったか(笑)」 −−自信はあった? コテ「途中で1位に躍り出たときから、夜な夜な、ライバルをどう蹴落とすか、考えていました(笑)」 ひーくん「2位から8位を行ったり来たりしているうちに、みんなが落ちていって、ランキング1位になりました」 毒舌をかましながら、一方で謙遜するという2人。しかし、ステージに立てば、「珈〜琲〜、ブレイク〜ン」とリズムを口にしながら踊るネタで、爆笑を巻き起こしている。 −−あのネタを身に付けてから、調子がいいように見えますが。 コテ「そうですね。あれを思いついたときに、“あっ、これは売れるな!”と思ったので、“これぜったい、いける! これでテレビ出ようよ!”と2人で抱き合って喜びました」 ひーくん「ほんと、ネタを思いついてから、調子がいいです」 −−どうやって生み出した? コテ「実は、僕のおじいちゃんの遺言で、『珈〜琲〜、ブレイクン』(しわがれ声)って言われて、踊る手振りを見せてくれました。これ使えるな、おじいちゃん、ありがとうって」 ひーくん「おじいちゃん、踊ってくれたの? それに、その声、文章じゃ出ないよ」 コテ「いや(笑)。実は、即興から生まれました。お芝居の中で、2人で1分間くらいの出し物をやる場面がありまして、その時にやってみたら、うけました」 ひーくん「今では、ライブの時に、子どもがいっしょに踊ってくれます」 コテ「やっぱり、子どもが喜んでくれるとうれしいです。俺…、子どもいないから…、子どもほしいな…」 コテがいきなり涙声になり、感無量の様子。何か事情があるのか。 ひーくん「まあ、それはいないでしょうね。結婚してないから」 コテ「いや、まあ(笑)。あっ、ここに(涙声)って入れておいて下さいね」 どうやら、ネタだったようだ。 −−即興でネタを思いついたり、やったりすることは多い? ひーくん「ありますよ。お酒を飲んでいるときに、ネタが浮かんだりします」 「『コ』テ」と、「『ひ』ーくん」でブレイクするためにコンビ名を『珈琲ブレイクン』にしたという2人。来月の「オスカープロお笑いライブ」では、オスカーで一番面白い芸人を決める「オスカーチャンピオンシップ2012」が開催されるが、優勝の意気込みを聞いた。 ひーくん「1位を取るぞ!(絶叫)」 年間ランキングとチャンピオンシップを完全制覇し、『珈琲ブレイクン』がブレイクを狙う。(インタビュー・竹内みちまろ)【今月のトップ】B-YOSE第1位:安達区立OKO第2位:緑橋トップチーム第3位:オージースリーA-YOSE第1位:かんがるー第2位:とりゅふ第3位:珈琲ブレイクン【年間ランキング】第1位:珈琲ブレイクン第2位:シロハタ第3位:ヴェートーベン第4位:とりゅふ第5位:反抗期フレイバー第6位:かんがるー第7位:勝又第8位:プラスワン第9位:マリッジブルーこうもと【次回のオスカープロお笑いライブ】『オスカーチャンピオンシップ2012』年間ランキング1位から9位の芸人と、当日の予選を勝ち抜いた1組の合計10組がネタを披露し、2012年のチャンピオンが決定。日時:2012年12月21日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00開演:18:15チケット:前売り1300円、当日1500円
-
-
トレンド 2012年11月19日 11時45分
葉加瀬マイちゃん 撮影でバスケに大苦戦
17日にグラビアアイドルの葉加瀬マイちゃんが秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 10月20日に発売された3枚目のDVDとなる『メルティデイズ』は、8月に沖縄で撮影。撮影当日にマイちゃんは沖縄料理を食べ過ぎたとのことで、「もしかしたら少しお腹が出ているかもしれません(笑)」と答えた。オススメのシーンについては、「花の水着を着ているところです。露出は高いんですけど芸術的です」とアピール。DVDの自己採点は96点ということで、満足そうな表情をみせた。ちなみにセクシーショット以外にもオススメシーンがあるという。それはバスケのシーンとのことで、「球技が大の苦手で高校以降やったことがないんです。ハアハアいいながらシュートしててスタッフさんにも笑われてしまいました(笑)」と苦労を語った。 秋からテレビ東京系列の釣り番組にも準レギュラーとして出演し、活躍の場を広げているマイちゃん。来年は「自分の時代を築きたい!」と大胆な夢を語り。さらなる意欲をみせた。(雅楽次郎)葉加瀬マイ(はかせ まい)1987年3月25日生まれ身長170センチB93/W60/H90
-
レジャー 2012年11月19日 11時45分
【ドラマティックレビュー】ユタカも魅せたが川田も魅せた! シルポート惜しくも4着
サダムパテックに騎乗した武豊騎手の2年振りの中央GI勝利で幕を閉じたマイルチャンピオンシップ。直線に向いたところでエイシンアポロンとリアルインパクトの間に生まれた狭いスペースに入り込み馬群を突き抜け快勝。ベテランの腕が導いた勝利であった。 そんななか、4着だったシルポートの鞍上、川田騎手のレース運びも興味深かった。シルポートと言えば、何がなんでもハナに立つ馬でおなじみ。毎日王冠、天皇賞と大逃げを打ったためにシルポートは逃げ馬というよりは大逃げの馬というイメージが強くなっていたところだ。ならば、当然今回も…と思いきや、後続馬を大きく離さずタメ逃げに打って出た。意外かもしれないが、シルポートが結果を出ているときはタメ逃げの時であり、このパターンこそがシルポートの真骨頂である。 シルポートにとって京都は重賞2勝をしている相性の良いコース。そして、キャプテントゥーレでも逃げて勝ったこともある川田騎手となると、これは何かありそうだとは思ったが、まさかのタメ逃げ戦法。虚をつかれたのはファンだけではくジョッキーも同様だったのではないだろうか。久々の乗り替わりでありながら、この大一番で大方の予想を裏切り、最もシルポートらしいレース運びをした川田騎手の手腕と度胸が光ったレースだった。 最近はエリザベス女王杯では柴田善臣騎手、東スポ杯2歳Sでは横山典弘騎手が勝利するなどベテランジョッキーの調子も上向き。またこの時期は来日してくる外国人ジョッキーにも目がいきがちだが、そんな時だからこそ、若手の騎手に馬券を委ねてみるのも面白いかもしれない。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。今年度のおこづかい馬券の成績は現時点で回収率145%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
芸能ネタ 2012年11月18日 18時00分
CM争奪で勃発 中野美代子vs平井理央の因縁バトル
7月、9月と2カ月違いでフジテレビを寿退社した中野美奈子(32)と平井理央(29)に、思わぬバトルが勃発しているという。 「9月にフリー転身を発表した中野を追って、平井も同じ事務所『フォニックス』でのフリー活動を狙っています。アイドルアナとしてキャラの被る2人だけに、水面下では早くも仕事の奪い合いが始まっているんですよ」(広告代理店関係者) 一足先にフリー活動を開始している中野は、すでに2本のCMに出演中。年末年始特番への出演オファーも殺到しているとされ、現段階では、まだ事務所の正式加入が発表されない平井を大きくリードしているように見えるが、そこに思わぬ地雷が埋まっているのだ。 「やはりネックとなるのは、来年1月から医師の夫のシンガポール赴任に同行すること。仕事があるときに帰国するスタイルは、フリーアナとしては大きなハンデ。少なくとも、海外生活が落ち着くまでは、ほとんど何もできないのでは? といわれているのです」(芸能プロ関係者) 一方、平井にはこれが大チャンスになりそうだ。 「事務所はすでに平井の営業を開始していて、中野より使い易く、ギャラも安いと猛プッシュしているそうです。CM契約が複数本まとまりつつあり、中には中野の出演で進めていたある健康食品会社のCМもあるようです」(前出・広告代理店関係者) 当然ながら、仕事として一番オイシイCМを後輩に奪われた中野の心中は複雑なようだ。 「最近、中野は『なんだよ平井、タイミングが悪いんだよ!』と、周囲に愚痴をこぼしているそうです」(前出・芸能プロ関係者) もともと、『めざましテレビ』や『とくダネ!』などで入社以来、長く朝の生番組を担当してきた中野と、夜のスポーツ生番組『すぽると!』を担当してきた平井は、不仲説も囁かれていた間柄。2人の因縁バトルは、まだまだ続きそうだ。
-
レジャー 2012年11月17日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/18) 霜月S 他4鞍
☆東京11R「霜月ステークス」(ダ1400メートル) 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、狙って面白いのは唯一頭の3歳馬オースミイチバン。完成された古馬と違い、まだ底を見せていないのは魅力でプラスアルファは計り知れない。休み明けを1度使われた効果も大きい。 もちろん、実力の裏付けもある。交流GII圧勝(0秒4差)をはじめ、ユニコーンS2着、ジャパンダートダービー4着を見ればそれは一目瞭然だろう。平場の手薄なメンバー構成だけにチャンスは十分だ。差し切りが決まる。◎4オースミイチバン○13マルカベンチャー▲15メテオロロジスト△11ケイアイテンジン、14ガンマーバースト☆東京10R「晩秋特別」(芝2400メートル) 着実に地力強化の跡を示す、タイセイグルーヴィが今度こそ2着続きにピリオドを打つ。1頭になるとソラを使う(遊ぶ)癖があり、勝ちきれない原因の一つだが、蛯名騎手も三度目で完全に手の内に入れたはず。勝利に導いてくれると確信する。◎2タイセイグルーヴィ○6ホッコーブレーヴ▲5ピサノカルティエ△3ネオブラックダイヤ、8ミッションモード☆福島11R「福島記念」(芝2000メートル) オークス馬(1着同着)のサンテミリオンが、ついに復権を果たす。休み明けの前走オールカマー(0秒7差8着)で見せ場を作り復活の兆しを示したが案の定、状態はうなぎ登りでピークに近づいた。調子さえ取り戻せば実績は最右翼の存在であり、チャンスは十分考えられる。 福島は初参戦だが先行力があって、器用に立ち回れるだけに全く心配無用。さらに、荒れて力の要る馬場も勝利を後押ししそう。◎3サンテミリオン○7デルフォイ▲5ケイアイドウソジン△2ヒットザターゲット、6ダイワファルコン☆京都11R「マイルチャンピオンS」(芝1600メートル) 安田記念をレコードで快勝、春のマイル王に輝いたストロングリターンが再び戴冠。名実ともに最強マイラーの座に君臨する。京都コースは3歳時の葵S(芝1400メートル4着)以来だが、当時とはまさに別馬の如し。コース適性に関しては、陣営が「最高の舞台」と断言しており心強い限りだ。コンビの福永騎手は馬はもとより、コースも完全に熟知しており間違いなくベストパフォーマンスを披露してくれるだろう。◎13ストロングリターン○7グランプリボス▲1サダムパテック△6レオアクティブ、9ガルボ☆京都10R「嵯峨野特別」(芝2000メートル) 良血馬クランモンタナの勢いは止まらない。ダービーTR・青葉賞7着(1秒差)を持ち出すまでもなく、ポテンシャルはオープン級。前走勝ちをキッカケに軌道に乗ったと判断でき、ここは通過点に過ぎない。2連勝を達成する。◎8クランモンタナ○7アンコイルド▲10カネトシマーシャル△1ロードランパート、3サイドアタック※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年11月17日 17時59分
福島記念(GIII、福島芝2000メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
17日土曜深夜1時5分から、フジテレビ系の「なまうま」に出演しますので、観れる方はぜひ見て下さいね。 さて、福島11R、福島記念は◎アスカクリチャンが二つ目の重賞Vを飾ります。 前走の新潟記念は、好位のインで折り合って追走。4角最内から直線は渋太く脚を伸ばし、最後は狭い間を割って3着確保。勝負強さを見せました。1、2着馬よりも1キロ重いハンデ57キロを背負っていましたし、クビ、クビの0秒1差なら上出来。今夏は、5か月の休み明けで今回と同舞台の七夕賞を勝って重賞初制覇。 間隔が少し空きますが、休み明けでも結果を出して良績を残せているし、仕上がりも上々。5勝を挙げたマイル戦から、今では2000メートルのスペシャリストになってメキメキと力をつけています。前走で持ち時計も縮められたし、速い時計勝負にも対応可能。収穫ある一戦でした。 上手な立ち回りができるので、小回りコースも得意。ソツのない競馬で能力を発揮します。(11)アスカクリチャン(6)ダイワファルコン(2)ヒットザターゲット(5)ケイアイドウソジン(12)ミッキーパンプキン(16)ダコール(7)デルフォイ馬単 (11)(6) (11)(2) (11)(5)3連単 (11)-(6)(2)(5)(12)(16)(7)アスカクリチャン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分