ちゃん
-
芸能 2014年12月02日 11時55分
“ボキャブラ世代”芸人・幹てつや 印税で2000万円稼いでいた!
1日深夜に放送された日本テレビ「芸人報道 〜1時間スペシャル〜テレビ地上波0本芸人&衝撃ニュース〜」に出演したピン芸人の幹てつやが、莫大な印税収入を得ていたことを明かした。 幹てつやはキーボード漫談を武器に、伝説のネタ番組「ボキャブラ天国」(1997年〜1999年)に出演。番組では、愛嬌のある表情とリズムネタで、一定のファンから人気を得ていた。 「ボキャブラ天国」時代にはテレビ出演数50本、NHK教育テレビで理科のお兄さんとして活躍していた2003年頃のテレビ出演数は100本、2013年は1本、2014年は0本となっていた。 幹は「2003年の時は理科の歌を出していたんです。僕、小学校5年生の教育テレビのお兄さんやったんですけども、その歌の印税が結構入ってきまして 大体2000万円ぐらい」と衝撃の告白。印税は4年間分割で得ていたという。 現在は、運営を任されている銀座のBARでものまねショーを行っており、矢沢永吉のものまねネタを披露しているという。また番組では、「12月8日入籍する事になりました」と電撃発表。結婚相手は浜崎あゆみのものまね芸人である「あゆ」で、あゆと永ちゃんのカリスマコンビ「かりすま〜ず」というコンビを結成し、仕事に精を出しているという。
-
芸能 2014年12月02日 11時45分
NMB48山本彩の“首里城モノマネ”に橋本環奈も対抗心!? “大阪のおっちゃんのマネ”を披露
吉本興業によるアイドル専門チャンネル「Kawaiian TV」が1日に開局、沖縄県宜野湾市のカワイイアン・ティービー本社で記者会見が行われ、NMB48の山本彩、渡辺美優紀、Rev.from DVL、GALETTe、SO.ON projectが出席した。 沖縄国際映画祭などで何度か沖縄を訪れている山本。過去にNMB48の木下百花とともに、首里城も訪れていたという。そんな山本は司会のガレッジセールにうながされ、自身の持ちネタである“首里城”のモノマネを披露した。山本のネタに対抗心を燃やしたのか、Rev.from DVLの橋本環奈は、大ファンである中川家・礼二の持ちネタである“大阪のおっちゃんのマネ”を披露した。 また、以前の会見で、同TV局でやってみたいこととして、ローション相撲と答えていた山本。「軽はずみな気持ちで言ったわけではない!」とあらためて意欲を見せた。さらに、今回の会見では、「上はもちろん着ますけど、ふんどしで充分じゃないですかね?」と衣装についても言及した。ただ、Rev.from DVLは担当する番組について秋山美穂が、晩御飯の時間を作る時間帯なので、一緒にご飯作ってみんなと話せるような」と語り、橋本環奈も、「一緒に“いただきます”を(視聴者と)する」などとアイドル全開のコメントをすると、山本は「ローション相撲とか言って、めちゃくちゃ恥ずかしいですね…」と失笑していた。 『KawaiianTV』はスカパー!プレミアムサービスで放送する他、専用アプリ、ニコニコ動画、GYAO!などでも同時配信も行う。
-
芸能 2014年12月02日 11時45分
本田望結がスヌーピーに会えて歓喜!
人気子役の本田望結が1日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで、映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」(2015年12月2D/3D全国公開)とのコラボイベントとなる巨大クリスマスツリー点灯式に出席した。 スヌーピーの人形を抱っこして寝るほどの大のスヌーピーファンという望結ちゃんは、イベント会場に駆け込んでくると、元気に自己紹介。クリスマスのサンタさんへの願い事は「スヌーピーに会いたい」にすると既に決めていることを紹介した。 すると、そこになんと、本物のスヌーピーが登場するというサプライズがあり、望結ちゃんはスヌーピーと抱き合って歓喜。「スヌーピーに会うことが夢のひとつだったので、本当のスヌーピーに会えて嬉しいです」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.(C)2014 Peanuts Worldwide LLC.
-
-
レジャー 2014年12月02日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/3)「第60回クイーン賞(JpnIII)」(船橋)
まさかの敗戦! 先週大井競馬場でおこなわれた「第6回勝島王冠(SIII)」。本命に推した北海道から東京へ活躍の場を広げた大泉洋のようなハッピースプリントは、まずまずのスタートを切ると折り合いもきっちり付き5番手の位置取り。道中では外目に出しいつでも前を捕らえられる態勢。3コーナーから追い上げを開始し、直線ではじわじわ伸びて前を捕らえるかと思いきや、残り200mで脚の回転が鈍ってしまい追い込み切れず5着。敗因は初めての不良馬場と見ているが、能力はこんなものではないので次走巻き返しに期待です。 さて、今週は船橋競馬場で「第60回クイーン賞(JpnIII)」がおこなわれます。地方、中央の女たちが意地をかけた熱い闘いを見逃すな! 本命は遅咲きの女トロワボヌール。3歳時は1勝も挙げることができず苦しんでいましたが、4歳になりダート路線へ活躍の場を求めると、とんとん拍子でスターダムにのし上がってきました。その勢いは遅咲きのタレント壇蜜のよう。遅咲きの分これといったレースを勝っていませんが、ダートで初の重賞となった前走は、牝馬限定戦と言えいきなりのJpnIでサンビスタの2着と好走。追い込みが効きにくい盛岡での内容だけに負けて強。今度は船橋競馬場。ましてや前走よりはメンバーが軽くなる一戦。ここは負けられません。 対抗はカチューシャ。AKB48の歌ではありませんよ。馬の名前です(笑)。川崎、大井と牝馬限定戦ながら重賞を2着、3着と好走していますが、特出するのは前走の武蔵野S。先行馬が軒並みバテている中、0秒8差までくらいついたのは力があるからこそ。今回は好位からすんなり競馬が出来そうで、本命馬を脅かす存在になりそうです。 ▲はディフェンディングチャンピオンのアクティビューティ。ここのところ勝ち星に恵まれませんが、それでも掲示板を外さない堅実ぶり。勝てなくともレースに花を添える、ドラマでは主演ではないものの良い味を出すそんなところが内田有紀にそっくりです。以前ほど走りにキレが見られませんが、ベテランらしくレース巧者。ここも安定して走ってくるでしょう。 以下、ブルーチッパーまで。◎(7)トロワボヌール○(4)カチューシャ▲(13)アクティビューティ△(5)ブルーチッパー買い目【馬単】3点(7)→(4)(5)(13)【3連単】6点(7)→(4)(5)(13)→(4)(5)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
スポーツ 2014年12月01日 16時00分
巨人『4連覇のカギ』を握る先発投手の中5日
秋季キャンプ中の11月2日だった。ブルペンを偵察した後、原辰徳監督(56)は記者団にこう話している。 「来シーズンも中5日でまわす方が(先発投手に)責任意識が出てくる」 2014年シーズン、原巨人は『中5日』の先発ローテーションで臨んだ。日本球界では異例と言っていいだろう。他球団は先発投手6人を核とし、『中6日』でまわしている。メジャーリーグに倣ったのではない。原監督の言う『責任』とは、選手に貪欲さと緊張感を促すためのものだ。 シーズン終盤、原監督は心を許す年長のプロ野球解説者との談笑中、 「巨人が金満球団? 金満じゃなくて、怠慢、肥満ですよ、このチームは…」 とこぼしていた。 年齢を重ねたせいもあるが、指揮官の眼には「主力選手の練習量が少なくなった」とも映っていた。 「4、5年前、移籍してきた選手がよく言ったもんですよ。『巨人の選手がこんなに練習するとは思わなかった』って。でも、ここ最近はそうではない。ベテランと呼ばれる年齢になった選手たちは、怪我を恐れて練習量を抑えているというか、早出特打ちをしなくなり、投手陣も走り込みの量が少なくなりました」(チーム関係者) 練習量を抑えたベテランの1人に阿部慎之助(35)がいる。原監督は阿部の打撃不振を言い当てた。端から見れば、叱るなりすればいいと思うが、「本人が気付き、何事も自分から取り組まなければ、真の実力は養われない」ということらしい。 チームを『大人の集団』に引き上げたい原監督の構想によれば、『中5日のローテーション』を託そうとしている菅野智之(25)、内海哲也(32)、杉内俊哉(34)、大竹寛(31)、小山雄輝(25)の5人。チーム防御率は3.58(リーグ1位)だが、先発投手だけなら、3.36(同1位)まで上がる。とはいえ、引き続き同じメンバーにローテーションを託すのはコワイ…。 エース・菅野は最多勝レース次点の12勝を挙げたが、故障で戦線を離れた時期もあり、今季は158回3分の2しか投げていない。杉内、内海は不振で勝てない時期が続いた。大竹は広島時代から“隔年活躍の傾向”がある。「来季は大丈夫」と見るのはキケンで、右肩の故障歴もあって無理はさせられない。小山は交流戦から先発枠の一角を掴んだが、フルシーズンを投げた経験がまだない。 また、年間の投球回数で見てみると、チーム最多は杉内の159回3分の1で、阪神・メッセンジャーの208回3分の1(リーグ1位)、広島・前田健太の187回(同2位)、DeNA・久保康友の178回3分1(同3位)、中日・山井大介の173回3分の2(同4位)、東京ヤクルト・石川雅規の165回(同6位)と比べると、見劣りがする。 投球回数は、菅野11位、杉内9位、内海15位、大竹18位、小山26位。この先発候補5人の奮起はもちろんだが、年齢的に上積みが期待できるのは、菅野と小山だけ。この点から考えると、巨人の4連覇は『救援陣』に掛かっているのかもしれない。 来季より、澤村拓一(26)がリリーバーに転向する。13年に球団最多の42セーブを挙げた西村健太朗(29)は先発にコンバートされる。おそらく、澤村をクローザーとして固定するつもりなのだろう。原監督は「夜遊びをさせないため。(救援投手は)連投になるので、自己調整が…」と笑ったが、澤村が伸び悩んだ理由は野手陣の信頼を勝ち得なかったからである。 チーム関係者がこう言う。 「澤村の性格は頑固のひと言に尽きます。歴代投手コーチが緩急を交えた配球を勧めても、『でも!』と反論し、力で相手打者をねじ伏せようとする自分のスタイルを曲げようとしなかった。そういう態度は反抗的にも見えるし、一人で戦おうとする姿をシラケた眼で見る野手もいないわけではありませんでした」 クローザーで実績を積み上げれば、野手陣の信頼は自ずと高まる。連投に次ぐ連投となれば、緩急も覚えなければならない。「澤村に繋ぐ」という継投リレーにおいて、他救援投手との仲間意識も芽生えるはずだ。 原監督は『選手の意識改革』を4連覇の必須事項と見ているのではないだろうか…。だとすれば、それはもっとも難しい舵取りとなる。テキサスレンジャーズのマイケル・ミコラス(26)、アーロン・ポレダ(28)両投手の獲得が決まった。米ア・リーグの西地区に詳しい米国人ライターによれば、 「ミコラスは与四球が少なく、日本向きだと思う。ポレダが160キロ近い直球を投げる左腕だけど、米球界向きのムービングボールではありませんでした。制球難の欠点もあるが、190センチ強から角度のある直球を投げ込むタイプ。小さく曲がるスライダーで打ち損じを誘うピッチングができれば…」 と評していた。 ミコラスは先発、ポレダは救援で起用するようだ。 今季、内海、杉内、菅野がローテーションを外れたとき、宮國椋丞(22)、今村信貴(20)らにチャンスが与えられた。来季も同様の起用法でスタートするものと思われるが、新加入のミコラスを含め、先発予備軍が菅野たちを「ローテーションから引きずり下ろしてやる!」くらいの気概を見せなければ、原監督の目指す意識改革による4連覇は成し得ないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2014年12月01日 15時00分
プロフェッショナル巧の格言 いつか[女子プロムエタイ世界チャンピオン] 「世界チャンピオンを獲るために「捨ててきた」たくさんのこと(1)
いつかはムエタイ発祥の地であるタイの組織が認定するWPMFの世界王者である。 今年9月21日、ディファ有明で行われたタイ人選手ペッベンチャーとの王座決定戦に判定勝ちを収め、この権威あるベルトを腰に巻いた。 11月で30歳に。世界タイトル奪取までにかかった時間の長さは、彼女が味わった紆余曲折を物語っている。 高校卒業後、モデルとして活躍の場を求め、宮城県から上京。グラビア、レースクイーンなどの活動をする中で、知人から総合格闘技を勧められた。 「地元でもヤンチャしてて気が強かったので、『そんなに気が強いなら格闘技の試合に出たら?』って誘われたんですよ」 所属したのは電撃ネットワークの南部虎弾が率いる『チーム南部』。拠点となるジムを持たないマネジメント・チームだったため、さまざまな練習場所を転々とすることになった。 「セコンドも毎回違うし、トレーナーが作戦を考えてくれるわけでもない。練習量自体は多かったんですけど、それで勝てるほど甘くないですよね。しかも、デビュー戦は格闘技を始めて3週間後(苦笑)。“レースクイーンが格闘技デビュー”っていう話題性重視だったんだと思います」 総合格闘技ではまったく結果が出せず、失意のまま帰郷することに。 地元の寺院・輪王寺で働き、植樹をテーマにした「ご当地戦隊ヒーロー」のショーでヒロインを演じていた。だが、そんな生活の中でも格闘技への気持ちは衰えていなかった。空手道場に通いながら、東京に戻ることを考えていたという。 「せっかく格闘技を始めたのに、一度も勝てないままなんて情けないし、恥ずかしいじゃないですか。それに私は、最初からプロとして格闘技を始めたので。趣味でやっていたわけじゃないから、なおさら負けっぱなしで終われなかった」 2年半後、再び東京へ。プロ選手が数多く所属する新宿レフティージムで練習を重ね、しっかりと実力をつけてアマチュアキックボクシングからの再出発を果たす。 「寝技よりも殴ったり蹴ったりが好きなので、総合ではなくキックに専念することにしました。アマチュアからやり直したのは、選手としてのきちんとした手順を踏むため。総合では異例のデビューだったので。アマチュア大会で初めて勝った時のことはいまだに覚えてますね。『なんだこの感覚は!?』っていうくらい嬉しかった。勝つ喜びを知って、格闘技がやめられなくなりましたね」 プロ再デビュー戦でも勝利を収めたいつかだが、快進撃は長くは続かなかった。初のタイトルマッチ、安倍基江とのWPMFライトフライ級日本王座決定戦で完敗を喫したのだ。相手のヒザ蹴りで左腕が粉砕骨折、試合続行不可能となってのTKO負けだった。 「タイトルマッチで負けるということは、私は格闘技に向いてないのかなって。もの凄く落ち込んだし、ジムで練習することもできなくて、また田舎に帰りました。東京にいたら、格闘技の関係者と顔を合わせるかもしれないじゃないですか。『ケガ、大丈夫?』って心配されるのも、心が痛むんですよね。地元でも家族には会いたくなくて、友だちの家に引きこもっていました」
-
トレンド 2014年12月01日 12時30分
永瀬あや 限界値を超えるハイレグに挑戦しました!
可愛くて日本一ハイレグが似合うレースクイーンとして人気を博し、9月にデビュー作が発売されたばかりにも関わらず、最速で2ndDVDの発売することなった。そのタイトルは『ハイレグが一番似合う』(イーネット・フロンティア)。そのままと思えるタイトルだが、それだけすごいハイレグがギッシリと詰まっている作品となっている。しかも今作品はアマゾンのグラビアランキングで堂々の1位を獲得。グラビア界に新しい風を吹き込んだ逸材である。 そんな驚異的な人気を誇るあやちゃんにDVDの内容について聞いてみると「とにかくたくさんのハイレグを着ています。内容的には私が先生に扮して生徒といけない関係になっちゃっています。お家に生徒が来るシーンがあるんですけど、そこではかなりドキッとするシーンがあります。細かいところは見てのお楽しみということで」と説明した。 ではメインでもあるハイレグについて聞いてみると「赤いハイレグはもの凄いことになっていますよ。今まで着たハイレグの中でもトップクラスの食い込みで、ハイレグの限界値に達していると思います。これ肩までハイレグになっていますから(笑)」とアピールした。しかもこのシーンは、彼氏である生徒の言うことを何でも聞くという設定で、この赤いハイレグを彼氏に着さされて、街へと繰り出すというから驚きである。 大胆でセクシーなシーンが連発する今DVDだが、何と来年の2月に早くも3枚目のDVDの発売も決定。こちらも今回同様に際どいシーンが期待でしそうなので、発売を心待ちにしたいと思う。 最後に近況について聞いてみると「現在レースクイーン大賞というのをやっているんですけど、100人の中にノミネートして頂いて、今投票をしています。ここから20人に絞ってさらに5人に絞られます。最終的には1人がグランプリに選ばれるので、皆さんも投票して下さい。もしグランプリが獲れたらお祝いイベントもやっちゃいます」と意気込んだ。
-
トレンド 2014年12月01日 12時15分
荒井華奈 ニプレスの数が足りなくなっちゃいました!
Gカップ巨乳でありながらしなやかなクビレが魅力の荒井華奈が、3枚目のDVD『どう…かな…』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、29日、都内で行われた。レースクイーンとしてもモデリスタカスタマイズクイーンで活躍中ということもあり、グラビアファンのみにならず、レースクイーンファンの間でも注目の華奈ちゃんである。 そんな注目の華奈ちゃんの最新DVDは、9月に沖縄で撮影が行われた。全体的に元気とセクシーが楽しめるので、見どころ満載である。その中でもオススメのシーンについて聞いてみると「競泳水着のシーンがあって、そこではプールで泳いでいます。足を閉じたり開いたりしてイッパイしました。そうゆう撮られ方を今までされたことがないので、このシーンは見逃せませんよ」と説明した。 そんなセクシーシーンの撮影時にちょっとしたハプニングがあったそうだ。「私は汗かきなので、撮影の時に付けていたニプレスがすぐ取れちゃって、用意していたニプレスが足りなくなっちゃったんですよ。仕方無いので茶色いシールを貼って頑張りました。それ実はガムテープなんですけどね(笑)」と話した。そのハプニングを想像しながら見ると、かなり興奮できるような気もする。 12月ということで、定番のクリスマスの過ごし方について聞いてみると「新しいポケモンがもうすぐ発売されるので、それを買って家で必死にやっていると思います。別に友達がいない訳ではないですからね。なのでそこはあまり触れないで下さい(笑)」と話した。 最後に来年の目標を聞いてみると「キックボクシングを習い始めたので、キックボクシングを通じて素敵な体になれたらと思っています」とアピールし、ステージ上で自慢のローキックを披露して、集まった報道陣を驚かせてくれた。
-
トレンド 2014年12月01日 12時09分
市道真央 カレンダーは下駄箱の上に飾って欲しいです!
『海賊戦隊ゴーカイジャー』のゴーカイイエロー役でブレークを果たし、現在は女優のみならず、声優としても活躍中の市道真央が、2015年度カレンダー(トライエックス)の発売を記念したイベントが、29日、都内で行われた。 まずカレンダーを出した感想を聞いてみた。「去年に引き続き今年も出さしてもらえた嬉しさもありますが、今回は前回と違ってロケとスタジオの両方ができたのが嬉しかったです」と話してくれた。そのカレンダーのコンセプトは「大人っぽさ」。全体的に大人をイメージするカットが多く、モード系のシックなカットにも挑戦して、これまでの可愛らしさとは違う真央ちゃんが見れるカレンダーになっている。 その中でも一番のお気に入りのカットについて聞いてみると、自分のベストを出しているのがカレンダーなので、どれが一番とか選べないという。それだけこだわって出来上がったカレンダーの撮影エピソードについて聞いてみることにした。「5・6月のカットなんですけど、この撮影の時は雨が降らない設定で考えていたのですけど、いきなり雨が降ってきてしまい、ひたすら雨が止むのを待っていたんですけど、止む気配もなかったんです。そんな時にスタッフさんが、たまたま赤い傘を持っていたので、撮影場所が赤い橋だったので、現場で設定を変えて傘を使うカットに変更しました」と説明した。 そのカレンダーをどこに飾って欲しいか聞いてみると「良く目に付くところに飾って欲しいですね。玄関の下駄箱あたりがいいです。私の家の玄関は下駄箱の上に壁があって、そこにポスターとかを貼っているので、皆さんにも同じように飾って欲しいです」とアピールした。 最後に年末ということで、来年の目標を聞いてみた。「来年は映画の公開もあり、1月からアニメにも出ますし、今年に引き続き頑張っていきたいです。今年は声優の仕事をたくさんやったことで、歌わしてもらう機会も増えました、色々な曲を歌わせてもらったので、歌も頑張っていきたいです」と意気込んだ。
-
-
アイドル 2014年12月01日 11時45分
杉原杏璃 合コンよりホストクラブの方が楽しいです!
アラサーグラドルとして人気を博し、現在もトップグラドルとして活躍中の杉原杏璃が、2015年度カレンダー(トライエックス)の発売を記念したイベントが、30日、都内で行われた。杏璃ちゃんのカレンダーは、毎年のようにセクシーで際どいカットが多いことで人気が高く、今回もそんなファンの期待の応えてくれるような内容になっている。 そのカレンダーのコンセプトは「大人」。黒やベージュといった大人のイメージのセクシーな衣装が満載である。表紙になっているレースのビキニの撮影時に、ちょっとしたハプニングがあったという。「胸の部分がズレないように固定をしていたんですけど、この時胸にオイルを塗っていて、そのオイルが思っていた以上に滑ってしまい、ポロポロ出まくって大変でした」とポロリを告白。 この他にも色々とエピソードがあるそうだが、一番のお気に入りのカットについて聞いてみると「ベージュの眼帯ビキニなんですけど、眼帯ビキニを濡らさないでいることがあまりないので、眼帯ビキニをキレイな状態で使えて、汚れていない感じで仕上がったのでお気に入りです。肌感が出て大人っぽくなったと思いますよ」と説明した。 12月になったことで、クリスマスの予定について聞いてみると「少し前にスタッフさんたちとい一緒に博多の中洲にあるホストクラブに行ったんですよ。人生初ですよ。クリスマスは淋しかったらみんなでホストクラブに行って慰めてもらう計画を立てています。合コンとかは30代だと相手にされなくなっちゃったので、相手にされるところに行きたいです」と意外な事実が発覚した。 最後に来年の抱負を聞いてみると「引き続きグラビアも辞めず、最年長としていられるように頑張りたいです。挑戦したいことは小説を書いているので、できたらその小説がアニメとかドラマにできたらいいなと思っています。内容は実話に基づいた私の下積みからグラビアに入ってもまれたり、私生活の彼氏のお話しをリアルに書いています」と予想外プランを話してくれた。
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分