ちゃん
-
アイドル 2018年06月27日 19時00分
ファンを激怒させたSKE48・松井珠理奈の“パワハラ発言”の便乗ツイッター
16日に投開票イベントが行われた「第10回AKB48選抜総選挙」で初の1位に輝いたSKE48の松井珠理奈だが、イベント後の囲み取材での松井の発言により、ある騒動が勃発してしまった。 松井は囲み取材で、「正直言います。全部話しますね。じゃあ、今まで隠してたこと」と切り出し、「(選挙前の)コンサートで『10年桜』を歌いました。私は『再会の誓い〜』の瞬間に、さくらたん(HKT48・宮脇咲良)に『もっとちゃんと踊って』と言いました。『じゃないとAKBが終わるから』。それを言ったら、さくらたんは(イベント後の写真撮影に)出れなくなっちゃいました」と告白。続けて、「悲しいです。だから『ごめんね』って言いました」などと話した。 「その部分について主催者側は各メディアにカットするようにお願いしたが、一部ニュースサイトは“フライング”で掲載。ある民放の情報番組は2人のバトルを煽るようにオンエアしてしまい、たちまち拡散。ネット上では『パワハラだ』などと珠理奈に批判が殺到していた」(芸能記者) この発言に反応したのが、NTTレゾナントが運営する通販サイト「NTT-X Store」の公式ツイッター。 25日の投稿で、「正直言いますね。全部話しますね。じゃあ今まで隠してたこと」と切り出し、「だから『ごめんね』って言いました」と締めた。一見ただの商品のPRだが、松井の発言をパロディー化。 すると、松井のファンから批判が殺到し、26日に同ツイッターで「昨夜の投稿内容につきまして、ご不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした」と謝罪したのだ。 「珠理奈に関しては、ライブ中にNGT48の荻野由佳のパートで荻野からマイクを奪い取るなどした動画が拡散。珠理奈のファンもナーバスになっているようで、珠理奈の発言に便乗したのは大間違いだった」(同前) 松井の言動が、宮脇と荻野が“トラウマ”になってしまっていないかが危惧される。
-
スポーツ 2018年06月27日 17時40分
頑張っても報われない?ヨシノブ巨人の助っ人事情
勝てない理由は、「組織」にあるのではないだろうか。 6月26日、広島対巨人8回戦、広島6点リードで迎えた6回表だった。巨人のニューフェイス、サムエル・アダメス投手(23)に代打を送らされた際、「バッター、“アメダス”に代わりまして、中井」 と、名前を間違えてアナウンスされる珍事が起きた。同日の巨人は大敗、高橋由伸監督(43)は途中、バッテリーを入れ換えるなどしたが、広島打線に大量14得点を許してしまった。だが、その名前を間違えられたアダメスを高評価する声も多く聞かれた。「(4回裏)鈴木、松山に続けて打たれ、そのあと2者連続の四球。このまま崩れてしまうかと思ったけど、ちゃんと立ち直ってみせた。けっこう速いボールを投げるって聞いてたけど、マシソン、カミネロよりも計算できるんじゃないかな」 関西方面で活動しているプロ野球解説者の言葉だ。 アダメスは16日に育成選手から支配下登録されたばかりだ。来日3年目、150キロ台後半のストレートを投げる右腕で、米国でのキャリアは「ルーキーリーグで2年投げただけ」。将来性ということで巨人が育成選手で契約したのだが、今季は二軍ながらリリーフで19試合11セーブ(1勝1敗)と結果を残し、支配下登録と同時に一軍昇格も果たした。 デビュー戦は24日のヤクルト戦。打者4人に対し、12球中8球がストレートという攻めのピッチングだった。ツーシームの変化球も投げたが、ヤクルトベンチは「フォーク?」と、その落差の大きさに驚いていた。四球が多いところからも分かる通り、制球に「難アリ」だが、活躍してくれそうなピッチャーである。 アダメスについて、巨人OBに聞いてみた。「若く、将来性のある外国人選手を獲得する構想も持っています。支配下にはマルティネスという内野手もいて、選手寮の地下が練習場になっているんだけど、毎晩のように遅くまで打撃練習をしていました。アダメスもリリーフに転向するにあたって、セットポジションやクイックを懸命に覚えようと努力していました」「日本でチャンスを掴んで」という、ハングリー精神だろう。「二軍で調整中のゲレーロがまもなく一軍復帰すると聞いています。そうなると、アダメスを二軍に落とすことになりそう」(スポーツ紙記者) 一軍の試合に登録できる外国人選手数は、4人まで。推定年俸4億円のゲレーロにはもっと打ってもらわなければならないが、アダメスを降格させるのは、救援投手陣が不安定な今の巨人にとってはマイナスだ。 「4人以上の外国人選手を抱える球団は少なくありません。育成を兼ねて獲得した外国人選手が二軍でどれくらい成長しているのか、一軍選手になりうる状況なのかどうかをしっかり見極めないと…」(前出・プロ野球解説者) 間違いアナウンスがされた26日、広島のバティスタもダメ押しの2ランアーチを放っている。バティスタも育成出身である。広島という球団は、成長した選手は必ず使う。そのチーム編成組織の差が、同日の得点にも表れていた。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2018年06月27日 17時30分
『花晴れ』最終回、まさかの“妄想オチ”? 視聴者の不満爆発で脚本家のSNS再び炎上
火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)が26日に最終回を迎え、平均視聴率が9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 神尾葉子の同名漫画を原作とした本作。かつて大ヒットを収めたドラマ『花より男子』(TBS系)の続編としても話題になり、ドラマ開始前から原作ファンや『花より男子』シリーズファンの間でも注目を集めていた。しかし、放送開始直後こそ原作に沿ったストーリーが展開されていたものの、第5話辺りから徐々に原作から離れたストーリーに。原作ファンを中心に視聴者の間では不信感も生まれる事態ともなり、脚本家のツイッターが炎上するなどしていた。 そんな中放送された最終話では、主人公の音(杉咲花)を巡って、音に想いを寄せる晴(平野紫耀)と音の婚約者・天馬(中川大志)が武道三番勝負で対決することに。開始前は天馬の圧勝かと思われたものの、さまざまな要因が重なり、結果的に晴が勝利した。その後、音は2人の思い出の場所で音を待つ晴の元に向かったのだが、その途中、「あの日アイツと出会って世界が動き出した」と2人が言ったあと、回想シーンがスタート。第1話からの思い出のシーンなどが流れたのだが、その後は「アイツとしたいことがたくさんある」として妄想シーンも流れ、最後は「アイツに会ったら言おう。大好きだって」というセリフのあと、「それから」を連呼。結局、音と晴が会うことのないまま、ドラマは終了した。 しかし、このラストに視聴者からの不満は爆発。公式ツイッターアカウントに「終わり方が残念過ぎてロスにもなれません」「晴は音の気持ちを知らずに終わりましたよね?ちゃんと音の気持ちが伝わっての晴の反応が見たかった」「最初は面白かったのに最終回が残念過ぎた」といった声が寄せられているほか、脚本を務めた吉田恵里香氏のツイッターアカウントの元にも「それから、それからの終わり方ってどうなんですか?世にも奇妙な物語かと思いました」「主人公が相手に思いを告げるシーンが一切無いなんて、恋愛ドラマって言えるのか?本当しょーもない」といった声が殺到しており、炎上騒ぎにまで発展している。 一方で、この中途半端な終わり方が、続編への伏線ではとの見方もある。続編があるならば、今度こそ視聴者を納得させてくれるのだろうか。ぜひ期待したい。
-
-
芸能 2018年06月27日 12時00分
各局軒並み“検討中” NEWS・小山の突然の活動再開宣言に困惑?
未成年の女性と飲酒したとして、芸能活動を自粛していたジャニーズ事務所の人気グループ・NEWSの小山慶一郎が、27日から活動を再開することが26日、グループの公式サイトで発表された。 同サイトでは「小山慶一郎は、2018年6月8日以降すべての芸能活動を自粛し、それまでの生活から離れて徹底的に自分自身と向き合う時間を過ごしてまいりました」とし、「この間の面談において、本人からは、これまでの行動に関する真摯(しんし)な反省に加え、今後についての具体的な改善策や強い決意も伝えられるに至っており」などと、活動再開に至った経緯を説明した。 また、小山も同サイトでコメントを発表。「活動自粛期間の中で、自分と向き合い、一社会人としても至らない点ばかりだったこと、情けなく思い、猛省しております」と心境。 そのうえで、「今後、厳しい目で見られることも、しっかりと受け止め、覚悟を決めて、この道を進むことをお許しください」と決意をつづったのだが… 公式サイトでは「報道キャスターとしての小山の活動につきましては引き続き差し控えさせていただく」とし、キャスターを務めていた日本テレビ系「news every.」への出演は控えるという。 小山が出演していた各局の対応について、各スポーツ紙が報じたところによると、フジテレビは小山がNEWSとして出演し、騒動前に収録していた30日放送の同局系「MUSIC FAIR」について、一度はNEWSの出演部分を白紙と発表。活動再開発表を受けて「対応を検討中」とした。 TBSは、同局系「NEWSな2人」(金曜・深夜0時50分)の小山の出演について、「お答えできません」。 文化放送は小山がパーソナリティーを務める「KちゃんNEWS」について、「今後、検討いたします」と回答。 27日はNEWSの新曲「BLUE」の発売日。小山は同日行われるテレビ番組の収録に出席するという。「復帰を発表したところで、世間の厳しい目があるのでいきなり出演させるのは難しい。小山と同じように未成年女性と飲酒していた手越祐也に処分がないことに小山ファンから批判が殺到。8月に東京・味の素スタジアムで開催予定のNEWSの15周年ライブについても、同所の予定表に何もスケジュールが書き込まれていない」(芸能記者) 小山の不祥事のダメージは予想以上に深刻だったようだ。
-
芸能ネタ 2018年06月26日 21時30分
ママタレへのバッシングが激化? 小原正子、子どもをベビーカーに乗せて炎上
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子がブログに公開した長男の写真が物議を醸している。 小原は25日にブログを更新し、「不合格」というタイトルのエントリーを投稿。3歳になる長男がスイミングスクールの進級テストに落ちてしまったといい、落ち込んで帰ってきたことなどを報告した。小原は「人生で初めての不合格!3才にして この試練!」とつづり、落ち込む長男の姿に胸を痛めつつも、長男の出来るようになっていたことを褒めたところ、すぐに立ち直ったことなども明かした。 その後、ブログの最後で小原はベビーカーに座ってアイスを食べる長男の写真をアップ。ご褒美としてスイミングスクールに設置されている自動販売機のアイスを買ったと言い、「よくがんばりました」とつづっていた。 しかし、このエントリーに対してネットからは、「3歳にもなってベビーカーって…」「スイミングスクールって運動神経鍛えるためにやらせてるんじゃないの?だったらベビーカーに乗せるのやめたほうがいい」「正直、3歳の子をベビーカーに乗せてるのを見るとちょっと引いちゃう。母親が楽したいんだろうな、と思ってしまう」といった声が寄せられる事態となってしまった。 赤ちゃんが使うものというイメージの強いベビーカーだが、一般的には早ければ2歳までに卒業し、4歳まで乗っているというケースもあると言われている。ベビーカーの強度も3歳〜4歳まで対応していることも多く、3歳の子どもが乗っていて不自然というものではない。実際、小原に寄せられた批判に対し、「批判してる人はただ批判したいだけですか?3歳以上でもベビーカーに乗ってる子はいっぱいいます」「一日中ベビーカーに乗ってるわけじゃないでしょ。運動神経にはなにも関係ない」「母が楽しようとしてるって、楽になる手段あったとしても母親は絶対に苦労しなくちゃいけないのか?」という声も多く見受けられた。 過剰に叩かれることの多いママタレ。こじつけなども多く、推測や誤解で炎上することもしばしば。もはや、ママタレ炎上の風潮自体が見直されるタイミングも近づいてきているのかも知れない。記事内の引用について小原正子公式ブログより https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha
-
-
芸能ネタ 2018年06月26日 19時00分
新たな芸人ビジネスの予感…ヒロシの動画はなぜバズっている?
2000年代前半、お笑いブームの波に乗ってブレークした芸人・ヒロシ。イタリア人歌手・ペッピーノ・ガッリャールディの楽曲「ガラスの部屋」にのせて自虐をつぶやく“一言ネタ”で有名になった彼は、現在YouTuberとして人気を獲得している。 動画の主なテーマは「キャンプ」だ。当初は、自身の活動や他の芸人との絡みのある動画が数本アップされていたものの、最近ではキャンプ1本に絞っている。視聴数のアベレージも10万回と上々。YouTubeに続々とお笑い芸人が参戦している中でも成功していると言って良いだろう。 ちなみに、半年ほど前、カンニング竹山もYouTubeチャンネルを開設した。テロップを挿入してテレビ番組のような体裁で動画をアップしているが、それでも視聴回数は数万回程度だ。しかし、彼もキャンプ動画で53万回の視聴回数を獲得しバズっている。なぜそのような現象が起きるのだろうか? 「ここ数年でキャンプ人口が増加していると言われています。となると、ビギナーも増えますよね。キャンプで分からないことをググるといっても、写真や文章だけでは限界があります。そこで観て学べるYouTubeが重宝されているのです。YouTubeで“キャンプ”と検索すれば、ヒロシや竹山の動画が上位にありますし、それがきっかけで視聴する人が増えているのではないでしょうか」(アウトドア専門ライター) ヒロシの動画は、笑いを取ろうとしたり、ハプニングがあったりするわけではない。強いて言うなら“高画質である”ということくらいだ。 「キャンプでの“あるある”的な行動や“今度やってみよう”と思う調理法を公開するなど、視聴者が“キャンプへ行きたい”と駆り立てられる内容がほとんどです。キャンパーはヒロシの動画を“笑おう”と思って観ていません。そうした不必要な要素を取り除いたものだからこそ安心して視聴できるのです」(同上) バイきんぐの西村瑞樹やうしろシティの阿諏訪泰義なども、テレビやラジオでキャンプ好きであることを公言している。このままヒロシが成功し続けていけば、キャンプ芸人の「新たなビジネス」として確立される日も近いだろう。
-
芸能 2018年06月26日 17時30分
新・花男『花晴れ』今夜遂に最終回! “まっすぐな晴”or“完璧な天馬”論争をキャストも煽る
火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)が26日、とうとう最終回を迎える。 大人気ドラマ『花より男子』(TBS系)の続編として制作された本作。主人公の江戸川音を杉咲花が演じ、メインキャストの神楽木晴役の平野紫耀(King & Prince)、馳天馬役の中川大志との間にできた三角関係が話題を集めていた。 最終回を目前に控え、26日にはドラマ公式サイトではクランクアップの様子を公開。杉咲、平野、中川はそれぞれのオールアップシーンに駆け付けたといい、撮影の全てが終了したオールアップシーンにはキャストが大集合。ドラマの世界観を飛び出して、出演者はそれぞれ抱き合い、握手していたという。 また、公式サイトではクランクアップにあたり、出演者のコメントも公開した。杉咲は「皆さんのことが大好きでした。本当に大好きな現場でした」「共演者の皆さんやスタッフさんのたくさんの愛情を感じて、私は本当に幸せ者だと、毎日思っていました。皆さんのおかげでここまで来れました。ありがとうございました」と感謝した。 平野も「もう終わるなんて、めちゃくちゃ寂しいですし、明日から何していいかわからないです。それくらい僕の中で生活の一部となっていたし、みんなも大好きでした」とコメントした。また、中川も「馳天馬という役は、幸せな時間よりも辛い時間の方が多い役だったんですけど、花ちゃん演じる音ちゃんのことが心から大好きで、惚れてました」と演技に没入していたと振り返った。 一方、番組公式インスタグラムでは杉咲をはじめとしたメインキャストが集合し、「みんな誰を応援してるんですか?」「天馬君?」「晴でしょ!」といったかけ合いを収めた動画も公開した。 ネット上でも「晴と天馬、どっち派?」論争は話題になっており、「晴とくっついて花男と同じように幸せになってほしい!」「やっぱり天馬くんの安心感が一番でしょ」「晴派だけど、天馬君は何となく孤高だから音がいなくなったら可哀想かな」など、多様な意見が上がっている。 音は最後にどちらを選ぶのだろうか。最終話は26日22時から放送される。記事内の引用について『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』公式サイトよりhttp://www.tbs.co.jp/hana_hare/
-
芸能 2018年06月26日 12時53分
土田晃之、子供の写真無断掲載に警告 同情の声多数も、切れ方にネットドン引き
お笑いタレントの土田晃之が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』にて、自身の子供の写真が無断でネット上に掲載されているとし、掲載者に対し警告を行った。 土田は冒頭、番組で共演している、けやき坂46(ひらがなけやき)のコンサートへ行ったことを報告。土田は開演時間を間違えて30分早く会場に到着してしまい、いる場所もないので知り合いのスタッフに頼み、関係者のいる控え室へ案内してくれたという。その後は無事にライブを鑑賞でき、共演してきたけやき坂46の成長を喜んでいた土田だったが、後日、けやき坂の関係者から土田へ以下のような話があったという。 このライブに土田は、次男と長女を一緒に連れて来ており、とあるけやき坂のファンサイトには土田と一緒に彼の子ども達の顔がモザイクなしで掲載されていた、という。 土田は許可なく勝手に掲載されたことについて、「俺の写真は別に構わないんだけど、俺の子どもの写真も載ってるみたいなのよ」「それはもうブチ殺しに行くんで」「うちの事務所が動くかもしれないよ。気をつけてね。ちゃんとしている事務所なんでね」と掲載者に対し強い怒りをあらわにした。 この発言の直後、ネットでは土田に対し賛否両論のさまざまな意見が投稿された。一部では「土田さんの怒りはもっとも」とする意見のほか、「公共の電波でブチ殺すとはあまりに物騒では?」「恐喝じみている」との意見もある。 また、ラジオでの土田の説明によると、写りこんでしまった子ども二人に関しては掲載者自身も、土田の子どもだったとは気がつかなかったようで、「(彼らは)土田さんのスタッフのようだ」と書かれていたといい、悪意があったわけではないようにもとれる。 それだけに今回の「ブチ殺しに行くんで」という発言はいきすぎており、また、土田の所属事務所である太田プロダクションも「暴力の後ろ盾」ともとれるよう勝手に社名を出されてしまっている以上、今回の騒動は、土田にとってただの失言では済まされない可能性がある。 現在、土田は7本のレギュラー、2本の準レギュラーを持っている売れっ子ではあるが、「ひな壇芸人」の宿命ゆえか、メインを張れる番組は少ないうえに、視聴者の中にはアンチもおり、バラエティ界では徐々にその存在感を失いつつあるとの見方もある。 土田にとって、今回の騒動は今後の出方によっては彼の芸能人生を左右する事件になるかもしれない。
-
スポーツ 2018年06月26日 06時40分
「ワールドカップで寝不足」ロッテ謎の魚、最終第5形態を披露へ!楽天も戦々恐々?
昨年5月26日のオリックス戦でデビューし、同5月28日のオリックス戦で第2形態、同6月11日のヤクルト戦にて第3形態(骨)、今年の6月12日の横浜DeNA戦では第4形態へと進化を続けている千葉ロッテマリーンズ公式の大人気キモカワキャラ「謎の魚」が、ついに最終形態である第5形態を披露することが明らかになった。 「第4形態に変化したと思ったら、今度は最終形態になるって言ってきたんですよ。急なことで驚いています」 度重なる謎の魚の自由な行動に担当者も困惑の表情を浮かべていたが、最終形態がどんなものなのか気になるところ。 謎の魚は「すっかりワールドカップモードで寝不足の魚です。というわけで、ついにこの時が来ました。私の方も世間の注目を一身に浴びる準備が整いました。この変身した姿をお見せするのは皆様が初めてです。覚悟はよろしいですね。どういう風に変化するか?無敵状態です。細かいことはひみつのアッコちゃんです。あのチャックが開いて…。おっと、これ以上は言っちゃダメよ、ダメ、ダメ。それでは、さよなら、さよなら、さよなら。グフフフフフフフ」とコメントした。 ワールドカップを連日テレビ観戦していることをしれっとカミングアウトしつつ、最終形態への変化を予告した。これまでの謎の魚の話は“盛り気味”なところがあるのだが、今回はどうなのだろうか? リハーサルを見学したという担当者は「最終形態は、魚の中の魚。魚の頂点に君臨するお姿なので、とてもエレガントとのことです。戦闘能力も非常に高いと伺っています。リハーサルは厳重な警備の中、一部の人と魚しかその姿を見ることが許されませんでした。私もチョコっとだけ見させてもらいましたが、あまりのお美しく雄大な姿に鳥肌が立ちました」と興奮気味。「ファンの皆様も楽しみにしていただければと思います」と目を輝かせながら話してくれたのだが、「『ちょこっと』の表記は『チョコっと』でお願いします」と“チョコレートはロッテ”魂を注文することを忘れなかったのが、少し引っかかるところ。 最終形態となる第5形態は、26日の東北楽天戦(ZOZOマリンスタジアム)の5回裏終了時に、バックスクリーン近くの外野エリアでお披露目すると予想されている。謎の魚の変化予告を受けて東北楽天の公式ツイッターも「(((( ;゜Д゜)))」との顔文字を謎の魚の公式アカウントに送っている。どうやら、楽天サイドにも動揺を与えているようだ。 果たしてチャックを空けると、どんなエレガントな「魚の中の魚」が出てくるのだろうか。担当者は「グッズ関係者も注視している」という。謎の魚グッズは何を販売しても完売するほど人気がある。変化の仕上がりによってはさらにグッズ展開が広がるかもしれない。 なお、22日から1体限定で発売を開始した357万円の『等身大サイズの謎の魚BIGボブルヘッド人形』には25日現在、3件の問い合わせがあったものの成約には至ってないとのこと。「このままではマリーンズミュージアムのオブジェになってしまう」と担当者は危惧しているが「最終形態は必ずワールドカップ級の話題になるので、お問い合わせも増えるはず」と謎の自信を見せていた。 謎の魚のひとつの終着点が26日の楽天戦で見られるのは間違いなさそうだ。取材・文 / 謎の増田(謎の魚番記者)写真 / (C)千葉ロッテマリーンズ
-
-
スポーツ 2018年06月26日 06時30分
「トレードやる!」松坂の奮闘で中日投手はチャンス激減
中日・森繁和監督(63)が何かを仕掛けてくる。 松坂大輔(37)が試合前のキャッチボール中に背中を痛め、先発を回避したのは交流戦期間中の6月16日だった。翌日、「背部の軽度の捻挫」と診断され、22日になって、ようやく練習を再開させた。 この松坂の回復具合が、中日のチーム編成に影響を与えているというのだ。「森監督が地元メディアの単独インタビューに応じ、『衝撃的な発言』をしています。7月に中日の選手が一人去る、と。そう明言したんです」(プロ野球解説者) この発言を聞き、スポーツメディアの中日担当者、ならびにプロ野球解説者の脳裏には、ある中堅投手の名前が過った。森監督は就任一年目の春季キャンプ中も、ご破算になったトレード話を打ち明け、放出選手の名前まで明かしていたのだ。「伊藤準規(27)ですよ。潜在能力が高く、期待されていた投手です。伸び悩んでいるわけですが、他球団は『使わないなら、是非ほしい』『ウチにくれば蘇生させられる』と、トレードの申し込みが殺到しているんだそうです。森監督は、伊藤本人のことも考え、悩んだと言っていましたが、『ラストチャンス、ダメなら放出』と話を締めくくりました」(前出・同) 伊藤は昨季、35試合に救援登板している。防御率2・35。今季はあまり出番がない。だが、「もっと、ヤレる。伸びしろもある」と、他球団は見たのだろうか。森監督が「一人去る」といった選手は、この伊藤ではないかと予想されている。 森監督は「すでに5球団から話が来ている」とも言っていたが…。「中日のスコアラーが西武二軍戦を視察しています。中日が欲しいのは救援タイプの投手でしょう」(ベテラン記者) だが、松坂の回復が遅れるようであれば、中日は交換要員を先発タイプに切り換えるという。ただ、中日には先発タイプの若手投手も多く、彼らが一人前になるまでは、松坂や外国人投手で乗り切ろうとも考えている。内野、外野ともに選手はいる。弱点とされた捕手にしても、昨年オフ、FAで前日本ハムの大野奨太を獲得している。森監督の発言が伊藤を指していなかったとしても、交換要員は投手で間違いはないだろう。 西武二軍の視察情報以降、こんな情報も聞かれるようになった。「伊藤ではなく、左の大野雄大にトレードの申し込みが殺到しているのでは。西武はシーズン序盤に阪神から左腕・榎田を獲得し、見事に再生しています。大野は将来のエース候補とされながら、伸び悩んでいて、今季も試合序盤に失点する悪癖を克服できず、二軍落ちしています。最近になって、一軍練習には合流させてもらえましたが。首位・西武は2位チームとのゲーム差が縮まっているので、トレードをやるなら、チームの起爆剤になるくらいでないと…」(球界関係者) 中日投手を巡るトレード話が絶えないのは、松坂のせいでもある。松坂が戦力になると予想したメディアはほぼ皆無。中日選手も懐疑的だった。その松坂が一人加わったことで、今まで我慢して使ってもらっていた“伸び悩み組”のチャンスは激減、そこにつけ込まれたというわけだ。 その松坂は近日中に先発復帰する。森監督の「一人去る」発言は、対象選手への喝も秘められていたのだろうか。いずれにせよ、中日は何かを仕掛けてくるのは間違いないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会
麻生首相VS小沢代表 ワンカップ対決へ
2008年11月11日 15時00分
-
レジャー
エリザベス女王杯 オークス馬の底力見せる トールポピー
2008年11月11日 15時00分
-
レジャー
AR共和国杯(JpnII、東京芝2500メートル、9日) アベコーの気になる本命は!?
2008年11月08日 15時00分
-
レジャー
ファンタジーS(JpnIII、京都芝1400メートル、9日) 本紙・谷口 ワイドサファイアに名牝の予感
2008年11月08日 15時00分
-
その他
園田しほりちゃん大特集予告
2008年11月08日 15時00分
-
スポーツ
サッカー 岡田ジャパン サプライズなし
2008年11月07日 15時00分
-
レジャー
磐梯山特別(1000万下、福島芝2600メートル、8日) 本紙・長田はエプソムアルテマを抜てき
2008年11月07日 15時00分
-
芸能
玲奈最新DVDは貴男の妄想叶えます
2008年11月07日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 疋田紗也
2008年11月06日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田大毅挑発メンチなし
2008年11月06日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 S級特昇かかる若手のレースに注目
2008年11月06日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2008年11月06日 15時00分
-
レジャー
AR共和国杯追い切り速報 ジャガーメイル1馬身先着
2008年11月06日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」モンスター系少女しつけゲーム新登場
2008年11月05日 15時00分
-
その他
EVEちゃん大特集予告
2008年11月05日 15時00分
-
トレンド
水天宮前駅そばの1個から買える激ウマ人形焼き
2008年11月04日 15時00分
-
その他
競輪人国記 京都(4)
2008年11月04日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、2日) 本紙・橋本はウオッカ中心
2008年11月01日 15時00分
-
社会
石原都知事 Qちゃんにラブコール
2008年11月01日 15時00分