ちゃん
-
芸能 2018年06月20日 15時00分
「ゆっにーぃ金髪で見つけやすかった」長友の妻・平愛梨、妹・祐奈が、三瓶らと日本の勝利を祝福
19日、ロシアW杯・初戦のコロンビア戦で日本が2-1で勝利した。サッカー日本代表メンバーの1人長友佑都選手の妻・平愛梨が、お笑いコンビはんにゃの川島章良、お笑い芸人三瓶とともにTV観戦したことを、川島・三瓶がInstagramで投稿した。画面の向こうの長友を見つめる平の様子を、それぞれが写真で公開している。妹の平祐奈もその場にいたとみえ、試合終了後、三瓶の後ろ姿とともに「ありがとうサムライブルー!ゆっにーぃ金髪で見つけやすかった」と自身のInstagramで投稿した。 平愛梨と言えば、同試合前に長友と同じ金髪にしたことで一部から批判の声もあがっていた。しかし、今回日本代表の勝利を受け、平のInstagramには「歴史的勝利、おめでとうございます!」「世界で戦う旦那さんを子育てしながら支えている愛梨ちゃん、尊敬します」「いい試合でしたね、感動をありがとう」と祝福の声が続々と寄せられている。 また同試合後、長友も自身のTwitterに「みんなで勝ち取った勝利!(中略)似合わないけど、金髪にして勝利継続中。笑」と投稿している。世界ランク61位の日本が、16位のコロンビアを破ったという歴史的快挙を前に、もはや夫婦のお揃い金髪ヘアに文句を言う者はいないのかもしれない。 その他選手の妻たちのインスタにも、祝福のメッセージが届いている。今回、ヘディングシュートを決め日本の勝利を決定づけた大迫勇也選手の妻でモデルの三輪麻未のInstagramには、試合とは関係のない投稿にも関わらず、「大迫選手、半端ないです」「奥様のお料理など、献身的なサポートのおかげだと思います」というコメントが。そして、キャプテン長谷部誠選手の妻でモデルの佐藤ありさのInstagramにも、「ありさちゃんの旦那さん、かっこよかったです」「長谷部選手、頑張ってましたね」といったメッセージが寄せられた。 今回の日本代表勝利により、選手たちはもちろん、その妻たちの好感度も一気に上昇したようだ。現時点(20日15時現在)で妻たちのSNS投稿に動きは見られないが、次の更新を楽しみに待ちたい。記事内の引用について川島章良公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kawashimaakiyoshi/三瓶公式インスタグラムより https://www.instagram.com/sanpei1123/平愛梨公式インスタグラムより https://www.instagram.com/harikiri_tairi/平祐奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yunataira_official/長友佑都公式ツイッターより https://twitter.com/yutonagatomo5三輪麻未公式インスタグラムより https://www.instagram.com/asami_miwa/佐藤ありさ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/satoarisa920/
-
芸能ネタ 2018年06月20日 12時30分
「子育てしにくくなる」フィフィ、携帯弄る母親を批判 現役ママからは賛否両論
タレントのフィフィが自身のツイッターを更新し、電車内で遭遇した乳児連れの女性の行動について批判した。 これまでもさまざまな事件や騒動に言及してきたフィフィだが、19日には電車内で遭遇した出来事について自身のツイッターを更新し、「電車の向かい、赤ちゃんがベビーカーから前のめりになってママに構って欲しそうに声上げたりママをトントンしてるのに、そんなのお構いなしでずっと携帯弄ってるお母さん、それってネグレクトだと思う」と投稿した。 このツイートに対し、フィフィのツイッターには「構ってって言っても無視して携帯ばっかりで、本当にかわいそうですよね」「あっという間に子供は育つのにね…」といった賛同の声が多く寄せられている。 自身も子を持つ母親だが、これまでもたびたび虐待やネグレクトなどに言及している。14年6月には幼少期親に叩かれたことがあり、自身も息子に手を上げてしまったことがあるが、「自分の不甲斐なさにひどく落ち込んだ」といい、「育児放棄や虐待で罰する親は正に手抜き。叱るとは子に向き合い身をすり減らし伝える事じゃないのかな」と厳しく批判。また、12年には「子どもが家で留守番をしたいと言い出したため、ひとりで買い物に行ったら児童相談所に通報された」というネットユーザーに、「海外ではネグレクトで逮捕ですよ?」と注意するなどしていた。 まさに正論ではあるものの、子育ての状況は家庭ごとにまったく異なるもの。今回の発言には、ネット上から「その子に熱があって救急外来を検索してるのかもよ?そういうことを言うとまた子育てしにくくなる」「24時間ずっと赤ちゃんを無視してるわけじゃないでしょ?たった一瞬の行動をツイッターでさらして批判する方がおかしい」「ネグレクトは言い過ぎ。仕事のメールを返信してていっぱいいっぱいっていう場合もあるよね?」という反論の声も見受けられた。 “母乳神話”や無痛分娩批判、出産や子育てに関する価値観が変わりつつある今、母親ばかりが犠牲となる子育てについても見直されてきている。今回、フィフィが声を上げたことで、「子育てをしにくい環境を他人が作っている」といった指摘もあり、母親にも息抜きの時間が必要との声もあった。フィフィのツイッターには、いまださまざまな意見が寄せられている。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/fifi_egypt
-
アイドル 2018年06月20日 12時00分
NEWS手越、W杯生中継に出演も、今後の身の振り方を周囲に相談している?
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で未成年女性との飲酒を報じられたものの、所属するジャニーズ事務所から何の処分も受けていないNEWS・手越祐也だが、19日に放送された日本テレビ系のサッカー特番「2018 FIFAワールドカップDAILY さんま&手越の世界が生でワクワクするTV」に生出演した。 同局でW杯キャスターを務めている手越だが、手越は数時間後に日本−コロンビア戦がキックオフする会場のロシア・サランスクのスタジアム前から生中継。手越は「さんまさ〜ん」とスタジオの明石家さんまに笑顔で呼びかけ、「ちらほらサポーターの姿も見かけるようになりました」と報告した。 ネット上では、「さんちゃん、手越の騒動イジってくれんかなぁ」と期待する声もあがっていたが、結局、さんまはイジらずに番組は終了してしまった。 「日本テレビ系のW杯中継のテーマ曲はNEWSの『BLUE』。しかし、手越のみならず、小山慶一郎も加藤シゲアキも未成年女性との飲酒が報じられ小山は謹慎中。曲をアピールしたくてもできない状況に置かれてしまっている。ただ、手越はW杯の仕事は絶対にこなしたかったようで、事務所の事情聴取に対して絶対未成年女性との同席を認めていない」(テレビ局関係者) 未成年女性との同席時、「いちばーん嵐のファンが多いけど〜♪ 東京ドームで口パク聞いてる〜♪」と、CHEMISTRYの「Wings of Words」の替え歌を歌い、嵐をディスったという手越。 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、手越は「俺の方が歌もダンスも、演技だってうまいのに、なぜ嵐に負けるんだ」が口癖なのだとか。 夜遊びの席では嵐に対するコンプレックスが爆発し、酔うと「俺はもう、芸能界をやめて実業家になる」と言い出すことがあり、タニマチの実業家に相談しているというのだ。 芸能界に未練がなく、先のことを考えているから、堂々と夜遊びができるのかもしれない。
-
-
スポーツ 2018年06月20日 11時50分
W杯優勝戦線に異常あり?FIFAランキング“トップ10”のほとんどが低調なスタート
現地時間20日のグループHポーランド対セネガル戦をもって、グループステージの初戦が全て終了したロシアW杯。様々な形で立ち上がりを終えた各国だが、現時点ではとりわけ強豪国の低調なスタートが目立つ結果となっている。 FIFAランキング上位10か国の内、今大会に出場しているのはチリ(9位)を除く9か国。そのラインナップは1位ドイツを筆頭に、2位ブラジル、3位ベルギー、4位ポルトガル、5位アルゼンチン、6位スイス、7位フランス、8位ポーランド、10位スペインとなっている。 しばしば「アテにならない」と揶揄されることもあるFIFAランキングだが、前述の国々は、そのほとんどが今大会の優勝も十分に狙える力を有しているだろう。しかし、初戦の結果を見てみると、この中で白星スタートを決めたのはベルギーとフランスのみ。その他のチームはどこも勝ち点3を獲得することができていない。 トップ10同士の戦いをいずれも引き分けたブラジルとスイス、ポルトガルとスペインに関しては、まだ“想定内”といえるかもしれない。ただ、メキシコ(15位)にまさかの敗戦を喫したドイツ、アイスランド(22位)に勝ちきれなかったアルゼンチン、そしてセネガル(27位)にあと一歩及ばなかったポーランドの3か国については、“想定外”の初戦であったと言わざるを得ないだろう。 もちろん、グループステージはまだ始まったばかりで、低調なスタートを切った国々にもまだ挽回のチャンスは残っている。ただ、初っ端の躓きは、チームにとって足かせとなるリスクがあることもまた事実だ。4年前のブラジルW杯で決勝トーナメントに進出した16か国の内、初戦の引き分け・負けを跳ね返して勝ち上がったチームが4か国にとどまったということからもそれは明らかだろう。 冒頭の試合後に行われたロシア対エジプト戦を皮切りに、各グループステージの2戦目が始まった今大会。スロースタートとなった国々は、どのような戦いを見せていくのだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年06月20日 08時50分
列島歓喜の日本対コロンビア戦 試合中継にとある3人組YouTuberが映り込む?
19日に行われたロシアW杯グループH日本対コロンビア戦。日本は香川真司(ドルトムント)、大迫勇也(ブレーメン)が得点を挙げ、難敵コロンビアを2−1で撃破。下馬評を覆す大金星を挙げた試合に日本列島は歓喜に沸き、ツイッターのトレンドランキングにも「サッカー」、「#日本代表」、「日本勝利」といった関連ワードが続々とランクインを果たした。 多くのサッカーファンが喜びの声を挙げた証明ともいえるこのランキング。ただ、その中に1つ、「この言葉は何?」と思うワードがあった。それは「カリブラ」というカタカナ4文字の単語。試合を観ていた人はお分かりだろうが、今回戦った両チームの中に「カリブラ」という名前の人物は存在しない。では、この単語は一体何のことを指しているのだろうか。 調べてみるとすぐに分かる話だったのだが、この「カリブラ」という単語は日本の3人組YouTuber「カリスマブラザーズ」の略称であるとのこと。動画投稿用チャンネルの登録者数が確認時点で100万人を超えていることからも、なかなかの人気グループであることが伺える。 また、調べる過程では、彼らがトレンド入りを果たした要因が「今回の試合中継に映り込んでいた」からだったということも判明。実際に試合映像を見直すと、後半28分の大迫の得点直後、彼ら3人組が喜ぶ様子が確かに映し出されていた。リアルタイム観戦時には特に気に留めなかったこの場面だが、まさかYouTuberが映り込んでいたとは… 日本の大金星の裏で起こっていたこの一連の場面を受け、メンバー3人(ジョージ、ジロー、みの)のツイッター上には、確認時点で合計6万越えのツイートが寄せられており、その中には「HIKAKIN」をはじめとした他のYouTuber達からの声も含まれている。ファンにとっても同業者にとっても、今回の一件は“まさか”の出来事であったようだ。 はるばる足を運んだロシアの地で、日本の歴史的な勝利を見届けた彼ら3人組。この貴重な経験は、今後どのような形で動画に落とし込まれていくのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2018年06月19日 22時20分
大阪地震で女児ら死亡「他人事と思えない」車椅子生活のアイドル・猪狩ともかのツイートに反響
アイドルグループ・仮面女子の猪狩ともかが、17日夜、震度6弱を記録した大阪の地震で3人が亡くなったと報じたニュースに反応。“他人事と思えない”と複雑な思いをツイートしたことに反響が集まっている。 今年4月11日、猪狩は東京都文京区にある史跡「湯島聖堂」の敷地内で腰の骨を折る重傷を負った。数十年前に設置された巨大な立て看板が強風によって倒れ、“下敷き”となったことが原因だ。病院での診断の結果は「脊髄損傷による両下肢麻痺」。自分自身で脚を動かすことが困難となり、その後は車椅子で生活している。 今回の地震の犠牲者は場所こそ異なるが、いずれも「ブロック壁」「ブロック塀」「本棚」に“下敷き”となっている。つい最近、辛く苦しい経験をしたばかりの猪狩。自身のツイッターで、「『下敷き』という状況が他人事と思えなくて…。とても胸が痛いです。」と投稿した。 このツイートに対してファンからは、「あまりこういうニュース見ない方がいいよ。PTSD(心的外傷後ストレス障害)になるよ」「猪狩ちゃんも…なったんだよね。自然災害って恐いね」「あんまり落ち込まないで欲しい」と猪狩を気遣う声が寄せられた。他には、「落ちた壁を見る限り、支えになるブロックが無さそうなのでこれからまた大きい問題になるのではないかと思います」「どこもかしこも、違法建設多いけどね」「これ、人災だと思う」などと、違法建築を放置した行政を批判する意見が多く見られた。 19日午後10時までに、さらに2人の死亡が確認され、犠牲者は計5人に。やはり死因は“下敷き”だった。車椅子生活を余儀なくされたアイドル・猪狩の心の痛みが広く知れ渡り、一刻も早く“人災”が起きない安全な環境が整備されることを祈りたい。記事内引用について猪狩ともか(仮面女子)の公式twitterより https://twitter.com/igari_tomoka
-
社会 2018年06月19日 18時10分
“鬼夫婦”をなぜ起訴できなかった? 5歳児虐待死事件の無念
どうして行政や周囲の大人は小さな命を救えなかったのか、やりきれない。東京都目黒区のマンションで両親の虐待により5歳女児が死亡した事件で、警視庁は6月8日、父親の船戸雄大容疑者(33)と、母親の優里容疑者(25)を、保護責任者遺棄致死の疑いで送検した。 「長女の結愛ちゃんの死亡が搬送先の病院で確認されたのが、今年3月2日。頭部や目の周囲に打撲痕があり脳内出血も確認され、死因は低栄養状態や免疫力低下で引き起こされた肺炎による敗血症。明らかに虐待死でした。体重も平均で20キロのところを12キロしかない状態だったのです」(社会部記者) これにより翌日、すでに雄大容疑者は傷害容疑で逮捕、起訴されている。 「夫婦はもともと、香川県善通寺市に住んでおり、一昨年12月には自宅近辺で唇から血を流し歩いている結愛ちゃんが保護され、いったんは児童相談所が保護していた。さらに昨年3月の寒い中、屋外に放置されている結愛ちゃんをパトロール中の警官が発見。この時も結愛ちゃんは、児童相談所が一定期間保護していたのです」(同) 優里容疑者は前夫との間に結愛ちゃんをもうけ、'15年に離婚。'16年4月に結愛ちゃんを連れ雄大容疑者と結婚した。そこへ'16年9月、夫婦の間に長男が生まれ、結愛ちゃんへの雄大容疑者の虐待が始まったとされる。 「雄大容疑者は香川県内にある大手冷凍食品会社に勤めシステム関係を担当し、リーダー的な存在だったという。周辺関係者によれば、当時は『家事を分担して妻を助けていかないと』などと、よく嬉しそうに家庭について話していたそうですが、実際はその裏で、娘への虐待を繰り返していた。事件を知った同僚たちは、雄大容疑者の二面性に驚いていたほどです」(地元記者) そうした香川での生活で、3度目の児童相談所の介入が近いことを察した雄大容疑者は、とんでもない行動に出る。 「他の土地への逃走を思いつき、今年1月に一家で目黒のマンションへ引っ越したのです。香川の施設から引き継いだ都の品川児童相談所も家庭を訪問したが、優里容疑者に頑なに拒まれたといいます」(児童相談所関係者) 香川では保護された際、2度とも傷害容疑で送検されたが、起訴までには至らなかった。こうした流れが、結果的に最悪の事態を招いたのだ。 生まれてから5年間、苦しさしか知らなかったであろう、結愛ちゃんが哀れだ。
-
芸能 2018年06月19日 12時30分
若林が反撃!弘中アナの“ワンオクロック”メンバーとの熱愛報道、「英語でいうと何時くらい?」
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが18日、進行役を務める『激レアさんを連れてきた。』に出演。自身の熱愛報道について、同じくレギュラー出演中のオードリー・若林正恭にイジられるシーンが放送された。 弘中アナといえば、今月に人気バンド・ONE OK ROCK(ワンオク)のリーダー兼ギタリスト・Toruとの交際を「週刊文春」(文芸春秋)に報じられたばかり。対する若林は、今年の1月に一部スポーツ紙で女優の南沢奈央と熱愛がスッパ抜かれた際、同番組で弘中アナから「人見知りだったりとか、女の子苦手芸人とか言っちゃって、世間を欺いた嘘つきですよ」とイジられていたため、視聴者は若林の反撃を期待していた。 番組冒頭、弘中アナは、若林が発表したエッセイ本「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」(KADOKAWA)が、一般社団法人日本旅行作家協会主催の「第3回 斎藤茂太賞」を受賞したことを祝福。しかし、若林は「そんなこといいのよ!」と遮り、「視聴者の人は言っているよ『違うだろ!』って」と報道に触れる。観念した弘中アナは「まさか私が……」とつぶやき、若林を笑わせた。 イジりの手を緩めることなく、「直撃されたのは何時くらいなの?」と不思議な質問をぶつける若林。戸惑う弘中アナが、12時回っていないことを説明すると、「もうちょい深夜じゃなかった?」と残念そうにうなだれる。続けて、「英語で言うと何時くらい?」と質問。“one o'clock(ワンオクロック)”と言わせようとしたことに気づいた弘中アナは無言で若林を叩いた。 「放送前に番組スタッフのTwitterで、『今日の激レアさんは、冒頭のオープニングトークからちゃんと観てもらえると嬉しいです』と熱愛イジりを匂わす予告があったため、ゴシップ好きの視聴者も多かったようですね」(芸能ライター) ロックバンドの人気メンバーとの交際が明るみになったため、ワンオクファンから目の敵にされているという弘中アナ。たとえ若林が面白おかしくイジっても、許してはくれないのかもしれない。
-
スポーツ 2018年06月19日 09時40分
勝負を分けたVAR スウェーデンと韓国が生き残りをかけ激突
18日に行われたロシアW杯のグループF初戦。3大会ぶり12度目の出場となるスウェーデンと、9大会連続10度目の出場となる韓国が顔を合わせた。 前回王者ドイツがメキシコに敗戦を喫し、混沌の様相を呈してきたグループF。この機に乗じてグループリーグを突破するため、両国ともに勝ち点3は至上課題ともいえる一戦となった。 試合のペースを握ったのはスウェーデン。チームの司令塔であるMFフォスベリを中心に攻撃を展開し、前半21分にはFWべリがGKと1対1の決定機を迎える。しかし、韓国GKチョ・ヒョヌのファインセーブにより、これは得点には結びつかなかった。 一方の韓国は、時折カウンター攻撃を見せるものの、なかなかチャンスを演出することができない。前半28分には、DFパク・チュホが右太ももを痛め負傷交代するというアクシデントにも見舞われた。ただ、バタついた状況の中でも失点までは許さず、前半は両者スコアレスで折り返した。 迎えた後半19分、ここまで拮抗した展開となっていた試合が思わぬ形で動く。DFキム・ミヌのMFクローソンへのタックルが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)によりPK判定に。同20分、DFグランクビストがこれをきっちり沈め、スウェーデンが待望の先制点を奪った。 1点ビハインドとなった韓国は、後半28分に“韓国のメッシ”とも呼ばれる俊英イ・スンウを投入するなどして同点を狙うが、スウェーデン守備陣の牙城を崩すことができず。結局、その後スコアが動くことは無く、虎の子の1点を死守したスウェーデンがこの試合を制することとなった。 ある意味で“大一番”ともいえる試合に勝利したスウェーデン。準優勝した自国開催の1958年大会以来60年ぶりとなる、W杯初戦での白星で勝ち点3をゲットした。一方、敗れた韓国は、グループリーグ突破に向け、限りなく赤に近い黄信号が点灯してしまった。 両チームの次戦は共に23日。スウェーデンはドイツと、そして韓国はメキシコとそれぞれ対戦する予定となっている。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2018年06月18日 21時45分
中邑真輔、AJに完敗でまた獲れず!次なる決戦は東京公演か?ブライアンが完全復活!
世界最大のプロレス団体WWEは、日本時間18日にPPV『マネー・イン・ザ・バンク』(MITB)をイリノイ州シカゴで開催した。 “4度目の正直”なるか?と注目されていた中邑真輔がチャンピオン・AJスタイルズに挑戦したWWE王座戦。中邑がラストマンスタンディングマッチを選択した今回は、予想を超える壮絶な試合となった。 KOのみで決着する今回の試合には反則裁定が存在しない。中邑はアナウンステーブル上でキンシャサを叩き込むと、さらに持ち込んだテーブルにAJを叩きつけるなど、序盤からやりたい放題だった。しかし、試合中盤にヒザを負傷してしまった。 一気に劣勢に立たされた中邑だったが、AJの隙をついて金的攻撃。立て続けにキンシャサを繰り出すもダウンカウントは9で止まった。これで逆に力尽きてしまった中邑だが、「カモーン」とAJを挑発。するとAJはそれに答えるように急所蹴りをお見舞いし、さらにリングからフェノミナルフォーアームでアナウンステーブルごと中邑を吹き飛ばした。あまりの衝撃に会場が静まり返る中、レフェリーのダウンカウントは進み、中邑は10カウントでKO負け。4度目の挑戦でも王座を獲得できなかった。次回は今月29日の東京・両国国技館大会。両者による同王座戦がノーDQマッチで行われることが発表されている、 MITBのオープニングマッチでは、東京公演への参戦が決まっている178センチのダニエル・ブライアンと、213センチのビッグ・キャスがシングルで対決した。35センチの身長差があるにもかかわらず、ブライアンはイエスキックやドラゴンスクリューの連打で立体的かつスピーディーに攻め込んで試合を優勢に進めた。一方のキャスは体格差を活かしてベアハッグやボディスラムでブライアンを投げ飛ばしパワーの差をアピールした。 しかし、ブライアンはキャス必殺のビックブーツを食らいながらもカウント2で返し、ニー・プラスでキャスをダウンさせ、最後はヒールホールドで捕獲。見事、ギブアップ勝ちを収めた。 今回の勝利で、ブライアンがAJや中邑とともにWWE王座戦線に入ってくる可能性がグッと近くなったのは間違いないだろう。文・どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
その他
星川音々ちゃん大特集予告
2008年10月08日 15時00分
-
芸能
緒形拳さん死去 71歳で
2008年10月07日 15時00分
-
スポーツ
大リーグ レイズ地区優勝決定 岩村は4試合連続安打
2008年10月07日 15時00分
-
トレンド
「今週のイチ押し」キンレイ「鍋焼きうどん」
2008年10月07日 15時00分
-
トレンド
「今週のイチ押し」携帯カラオケ「Hi-kara」
2008年10月07日 15時00分
-
その他
競輪人国記 滋賀(3)
2008年10月07日 15時00分
-
スポーツ
ノア KENTA2冠獲り宣言
2008年10月06日 15時00分
-
社会
一転“不出馬” 東国原知事の作戦勝ち
2008年10月06日 15時00分
-
レジャー
凱旋門賞 メイショウサムソン “嫌がらせ”受け完敗
2008年10月06日 15時00分
-
レジャー
京都大賞典 春の天皇賞馬アドマイヤジュピタが満を持して登場
2008年10月06日 15時00分
-
その他
藤倉れいみちゃん大特集予告
2008年10月04日 15時00分
-
レジャー
内房S(1600万下、中山ダ1200メートル、4日) 本紙・橋本は得意のダートに戻ったトロピカルライトで勝負
2008年10月03日 15時00分
-
芸能
井上和香 新ドラマで濃厚シーンに挑戦か
2008年10月03日 15時00分
-
芸能
「ファン・ジニ 映画版」公開中
2008年10月03日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 佐藤嘉洋が歴代王者狩り宣言
2008年10月02日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門・橋本記者がシリウスS連覇を狙うドラゴンファイヤー陣営を直撃
2008年10月02日 15時00分
-
その他
平松ケイちゃん大特集予告
2008年10月01日 15時00分
-
芸能
銀幕で裸になった女たち
2008年10月01日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS ファイングレイン 春秋短距離へ王手!
2008年10月01日 15時00分