ちゃん
-
芸能ネタ 2018年07月01日 12時00分
“芸人再生工場長”内村光良が唯一厳しくする後輩とは?
出川哲朗、さまぁ〜ず、くりぃむしちゅー、千鳥……一見すると、彼には何の共通点もないと思うかもしれない。しかし、ひとつだけあるとするならば、「内村光良に光を与えてもらった芸人たち」ではないだろうか。 内村は、コンビで出演するレギュラー番組は消滅してしまったものの、単独では週に5本以上の番組を抱える売れっ子である。昔から彼は、勝俣州和や東野幸治ら、相方の南原清隆以外の芸人とタッグを組み、パートナーを引き立てていた。 実力はあったものの、いまいち伸び悩んでいた海砂利水魚(現・くりぃむしちゅー)とバカルディ(現・さまぁ〜ず)には『新・ウンナンの気分は上々。』(TBS系)で改名を懸けた対決を企画し、ブレークのきっかけを与えた。 また、東京から出てきたばかりでくすぶっていた千鳥は、内村がMCの『笑神様は突然に…』(日本テレビ系)に出演したことで、彼らが大阪で最も輝いていた「ロケ芸人」のイメージが東京でも浸透。今やテレビで見ない日はない。 出川も『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演し続けた結果、彼の人間性や面白さが再評価されるようになった。 「共演した芸人はこぞって“内村さんはいい人”と言い、委縮することなく伸び伸び出演している。内村の前では本来の実力が出せるのでしょう」(お笑いライター) 若手芸人がネタを披露する、現在放送中の『にちようチャップリン』(テレビ東京系)でもMCを務め、後進の育成に励んでいる。また、残念ながら先日幕を閉じてしまったが、内村光良とさまぁ〜ずが出演する『内村さまぁ〜ず』(Amazonプライムで配信中)発の『新人内さまライブ チャンピオン大会』では、若手芸人のネタバトルの司会も務めていた。 「その大会の打ち上げで内村は、話を聞きに来た若手芸人にていねいにアドバイスを送ったそうです。ただ、唯一厳しく接していたのが内村が所属するマセキ芸能社の後輩。実力もあって結果も残しているマセキの若手ですら“内村さんがなかなか笑ってくれない”と嘆いていましたから」(同上) どこか優しいイメージのある内村だが、直属の後輩ともなると「成長してほしい」という思いから、厳しくなってしまうのだろうか。何にせよ、彼の大きな器が芸人を成長させていることは間違いない。
-
芸能ネタ 2018年06月30日 22時30分
「市原隼人とゆうジャンルで生きる」! 熱血伝説に1エピソード追加
28日深夜に放送された『豪華芸能人まさかのOK!? ミラクルオファー』(日本テレビ系)に俳優・市原隼人がVTR出演。彼のキャラクターでもある“熱さ”がいかんなく発揮された。 同番組は、意外な趣味を持つ豪華芸能人にダメもとで無茶なオファーを送る。快諾してくれたタレントを追ったVTRを見ながら、スタジオのサンドウィッチマンの2人が思うままにコメントするバラエティ番組だ。この日は、超がつくほどカメラ好きの市原が突飛なオファーを受け入れた。その内容は、“立ち入り禁止の場所ばかりの池島(いけしま)で写真を撮りまくってほしい”というものだった。 撮影場所は、かつて炭鉱で栄えた「池島」。長崎県西彼杵半島の西方に浮かぶ離島で、軍艦島と並んで歴史的な廃墟として知られている。そこで市原は、誰も住んでいない老朽化したアパートや、すでに閉鉱している鉱山内部の風景を次々と撮影していく。そんな中、島唯一の小学校を訪れ、そこに通っている児童2人に自身のカメラを手渡し、撮影方法をレクチャーすることになった。 市原は、教室の黒板をバックに自身の姿を撮影するよう生徒たちに指示。すると、「ちょっとブレてる…ブレちゃいけないんだよ」と生徒の撮った写真に納得がいかない様子。「押したときにプッて(ブレている)」と、シャッターを押す際にカメラが揺れないよう市原がアドバイスするも、徐々に生徒たちの表情は曇っていく。 市原はスイッチが入ったように、改めて「3、2、1…」とカウントダウンし、すぐさま撮影した写真を確認する。やはり今度も首を傾げ、「ちょっとブレてる」とつぶやく。こうしたやり取りを繰り返すうちに、生徒たちは歯科健診の時間となり、やむなく市原の熱血指導は強制的に終わった。市原は生徒たちの予定(歯科検診)を「大事だ、大事だ」と笑いながらも、「ちゃんと撮ってない」と若干の悔しさを口にしていた。どこまでもめげない熱い男だ。 これを見ていたサンドウィッチマン・富澤たけしが、無表情な子どもを見て「(児童が)ぜんぜん興味ない!」とツッコむと、相方・伊達みきおは失笑。そんなリアクションが薄い状況の中でも「カメラ、好きになってくれたらうれしいな…」とほほ笑む、市原の表情が印象的だった。 市原と言えば、あらゆる場面で熱い言動を繰り返すことで有名だ。自身のブログ内では、「役者というか、市原隼人とゆうジャンルで生きる」「人の好きな格好は、何でもいいです。その人が選んだ服がその日のメッセージだと思いますので」「音楽でもチャート1位が素晴らしい歌だとは思わない。チャート1000位が本当に素敵な歌の時もある」といった名言を残している。 また、プライベートでもその熱は冷めやらない。市原の妻でありモデルの向山志穂は、2015年9月に放送された『解決!ナイナイアンサー』(日本テレビ系)の中で、“夫婦での買い物中も、自分(向山)を置いて魚屋さんでファンと1時間立ち話をしていた”、“喧嘩の仲裁に入った市原が、ここでは収まらないと3人で一緒にご飯に行った”、“時代劇の撮影中は役が抜けきらず、武士のまま帰ってくる”といったエピソードを口にしている。一見常識外れとも思える行動だが、市原にとっては仕事も私生活も関係なく、懸命に対応した結果なのだろう。 「昨年3月で市原さんのブログは更新がストップしていますが、熱いメッセージを期待しているファンはたくさんいます。また、熱心なイクメンとしても知られていて主婦層からも支持されているようです。もしかすると今は、家族にその情熱を注いでいる時期なのかもしれません」(芸能ライター) バラエティ番組に出ることは珍しい市原だが、ピュアな熱い言動で今後も私たちを楽しませてほしい。記事内の引用について市原隼人公式ブログより https://ameblo.jp/koinotakinobori-baka
-
アイドル 2018年06月30日 17時00分
川栄李奈の一人勝ちにまゆゆは続けるか AKB48卒業後、明暗を分けたのは…
AKB48の元メンバーで女優の川栄李奈が、この秋公開予定の映画『恋のしずく』で初主演を務める。役どころは、酒造りや恋に奮闘するリケジョ(理系女子)。すでに同映画の公式ツイッターには「早く見たいです」「撮影頑張って!」などの声が上がっている。 川栄と言えば、AKB48時代はどちらかと言うと地味な存在だった。第6回AKB総選挙で16位となり初の選抜入りを果たしたものの、上位7位までのメンバー“神セブン”に比べるとメディア露出は格段に少なかった。2014年に起きたAKB48握手会傷害事件がきっかけで、川栄の存在を知った人も多かっただろう。卒業後、自身も「私には色がない」「協調性の塊だった」などとアイドル時代を振り返っている。 それに比べ“神セブン”と呼ばれたAKB卒業生・前田敦子、大島優子、渡辺麻友らの人気は爆発的なものだった。前田の総選挙の最高得票数は13万9,892票(2011年、1位)、大島は13万6,503票(2013年、2位)、渡辺は17万5,613票(2016年、2位)。川栄が初選抜を決めた際の3万9,120票と比べても、その差は歴然だ。 しかし卒業後の活躍ぶりはどうだろう。女優・歌手として活動している前田は、初主演ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』(TBS系)で大胆な演技を披露し話題になったが、一部からは演技力に関して疑問の声もある。大島は1年間のニューヨーク語学留学を終えたばかり。来年、舞台で本格復帰するようだが、女優としてどの程度躍進するかは様子見といったところだろう。 一方、川栄は卒業後、NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』にレギュラー出演。その演技力が高く評価され、視聴者からは「役の心情をうまく表現していた」「自然な演技で、今後もっと伸びそう」「元AKB48の前田や大島より演技は上手い」と称賛の声が上がった。その後もさまざまな役を演じ続け、現在では活躍の場をCMやトーク番組などにも広げている。AKB時代は存在感が薄かったとも言われる川栄が、なぜこれほどまでに躍進したのだろうか。 「彼女は女優になる意思が強かったので、卒業前から舞台などに出て地道に演技力を磨いていました。またバラエティ番組にも積極的に出演するなど、露出を増やしていましたね。AKBブランドに頼らず、経験を積み上げた結果だと思います。また、神セブンと言われたメンバーに比べアイドルイメージがそれほど強くなかったため、役になじみやすかったということもあるかもしれません。とても頑張り屋で、ドラマの共演者からの信頼も厚いと言われていますよ」(芸能ライター) 川栄の女優転身成功の裏には、卒業前からの地道な積み重ねがあったようだ。AKB48時代の先輩に当たる“まゆゆ”こと渡辺は、川栄と同じように舞台などを通して演技力を磨いている。8月からスタートする『いつかこの雨がやむ日まで』(東海テレビ・フジテレビ系)で連続ドラマ初主演も決まっているが、この勢いに乗って川栄の後に続くことができるか。元AKB48メンバーの女優転身劇からまだまだ目が離せない。
-
-
レジャー 2018年06月30日 15時54分
2回福島競馬2日目(7月1日・日曜日)予想・橋本 千春
福島11R「ラジオNIKKEI賞」芝1800㍍★強い、強い、フィエールマン。3連勝で初タイトルを奪取する★◎6フィエールマン○10イェッツト▲13グレンガリー△2メイショウテッコン、3キューグレーダー 「フィエールマンの強さは、半端ない」 2連勝の内容が秀逸。新馬戦は上位4頭がクビ・クビ・クビの大接戦。それを制した勝負根性は無類。 「続く、山藤賞は上り最速(34秒3)の差し脚を爆発させ、0秒4差突き放す衝撃的な強さ」 破壊力も半端ない。 「臨戦過程は寸分の狂いがない。追い切りの動きはパーフェクトに近い」 短期間で、更にパワーアップしている。前走比2㌔減のハンデ54㌔も魅力だ。 「何かアクシデントが起こらない限り、チャンスは限りなく高い」福島10R「さくらんぼ特別」芝1200㍍★連勝街道を驀進する、トウカイパシオン。芝で更にスピードアップ★◎トウカイパシオン○カイザーメランジェ▲ミエノドリーマー△アドマイヤスカイ、カネトシブレス ダートで2戦2勝のトウカイパシオン。この馬の強さも半端ない。 「2戦とも、ワンサイドの逃げ切り。そのスピードは芝に替わり、さらに威力を増すハズ」 強力な同型馬が見当たらず、展開もおあつらえ向き。 「楽にハナに行けそうだ。小回り平坦の福島コースは理想の舞台だし、ハンデ並みの斤量52㌔を生かして後続を完封する」中京11R「CBC賞」芝1200㍍★馬券も、元気もアサクサゲンキが大盤振る舞い★◎18アサクサゲンキ○16ペイシャフェリシタ▲12ダイメイフジ△9セカンドテーブル、15ワンスインナムーン まだ底が割れていない、3歳馬アサクサゲンキの魅力は、半端ない。 「これから、どこまで強くなるか見当が付かない。前途は洋々としている」 近2走は2着、5着と不発に終わっているが、他より重い57㌔を背負っていずれも0秒2差だからやはり、力はある。 「とりわけ、葵Sは評価大。出遅れ、4角13番手と絶望的な位置から追いこんできた(デビュー以降、初めて)」 上り33秒1はメンバー最速。 「両隣の牝馬に気を使ったのが出遅れの原因だが、本来は好位差しが勝ちパターン。ハンデ53㌔ならチャンスは十分考えられる」函館11R「巴賞」芝1800㍍★紆余曲折を経て、ブレスジャーニーが4勝目をゲットする★◎ブレスジャーニー○アストラエンブレム▲ハッピーグリン△クラウンディバイダ、ナイトオブナイツ ブレスジャーニーの2歳時は、半端なく強かった。 「重賞2勝を含む3連勝達成。一躍、クラシック候補に名乗りを上げたが、好事魔多し。故障で春のクラシックは幻に終わった」 4歳になったが、キャリアは<3023>と、3歳馬並み。これからひと花、ふた花咲かせる逸材の走りに注目だ。 「金鯱賞6着の後は、ここに照準を合わせ万全と言える出走態勢が整っている。オープン特別のメンバーなら、勝たないといけない」
-
芸能ネタ 2018年06月30日 12時00分
加藤綾子 出た! 東京五輪イヤー 結婚占い大本命の「あの男」
“カトパン”こと加藤綾子(33)に、2020年の結婚説が浮上した。これまで多くの男性ファンをトリコにしてきた彼女も、ついに人妻になるのか大注目だ。 「カトパンは、局アナ時代に本命らしき人物が一度も浮上したことがないんです。よほど隠し上手なのか、それとも本当にカレ氏がいなかったのか、テレビ業界内の大きな謎と言われています」(女子アナライター) 一昨年、フリーになったカトパンは、CMや雑誌グラビア、書籍出版など幅広く活動。最近は女優デビューも果たし、男性物色のフィールドを拡大している。 「ただ、彼女のお眼鏡に叶う男性はほとんどいないそうです。CM関係者や出版社の人間との打ち合わせも、必要最低限の会話だけで、交流を深める食事なども一切しないで帰ってしまう。本当に素っ気ないんですよ」(芸能ライター) そんな中、結婚相手に一番近いといわれてきたのが、お笑い界の大御所であり、鋼鉄の下半身を持つ明石家さんまだ。5月26日放送のバラエティー特番では、『おかずクラブ』のオカリナに「カトパンと付き合っているって本当?」と聞かれ、さんまは「付き合いたいし、抱きたい」と発言。公開ラブコールを送った。 「ラブコールの背景には、最近、2人の関係がギクシャクしてきたことがあります。例年、カトパンは旅行先でさんまと食事をしていたのですが、昨年の夏休みに限って、フジテレビの椿原慶子アナと米国NY旅行に行ったことを知らせなかったんです。同時期、NYに滞在していたさんまは、これを知り激怒。彼女を呼び出し、コンコンと説教したことで険悪となった。これまでさんまに何でも報告していたカトパンですが、この一件で、心が離れてしまったのでしょう。その後、女優進出することも内緒にしていたそうです。焦ったさんまは諦めないとばかり、テレビで公開プロポーズに踏み切ったともっぱらです」(女性誌記者) そんなカトパンに囁かれているのが、俳優・小泉孝太郎(39)との関係。2人はドラマ『ブラックペアン』(TBS系)で共演中。小泉が積極的だとされ、2人はLINEで連絡を取り合っているという。 「名門・小泉家は要注目。6月2日放送のバラエティー番組『有田Pおもてなす』(NHK)に出演したカトパンは、占い師に『2020年に結婚のチャンス』と言われました。大本命は小泉と見るのが正しい」(同) 占いは的中するか!
-
-
スポーツ 2018年06月29日 17時40分
難題山積み!虎の球宴休みに再浮上してくるアノ人の名前
今オフの主役も、金本阪神ということになりそうだ。 6月28日、NPBはオールスターゲームの『選手間投票』の結果を発表した。ファン投票ではゼロだった阪神は、糸井嘉男の選出によって“汚名返上”となった。また、阪神は昨年2位なので、金本知憲監督(50)がセ・リーグベンチに入り、緒方孝市監督(49)をサポートする。伝統球団としては「選手1人」は寂しい限りだが、ファン投票とは正直なものである。低迷する今季の現状に虎ファンも「喝」を入れたのだろう。「残された選手は練習ということになります。球宴期間に短い夏休みを取るベテランもいますが、後半戦に向け、チームを建て直す意味でも、球宴休みはいろいろな話し合いができるんです」(ベテラン記者) フロント幹部と現場首脳陣の話し合いがされるとなれば、阪神の球宴休みは重苦しいものとなる。「阪神では、定期的に球団幹部が本社役員を訪ね、戦況を報告しています。1か月か2か月に1回くらいの割合で」(在阪記者) 6月22日のことだった。その定例報告会のため、球団幹部が電鉄本社で待つ坂井信也オーナーを訪ねたときだった。坂井オーナーを始め、本社役員側から”質問”がされた。関係者によれば、報告会でのオーナー、本社役員は「聞き役」に徹していることが多い。競技の専門性、経営者と競技者という立場を尊重し合っているからだが、この日だけは違った。関係者によれば、本社役員たちから「これから、どうするの?」と質問されたそうだ。眉間に皺を寄せ、厳しい表情で聞いてきたという。「主にロサリオのことを聞かれたそうです。ロサリオは不振でついに二軍落ちしてしまいました。低迷する打線の現状を打破する策を指揮官がちゃんと持っているのか、と…」(関係者の一人) ロサリオの不振を受け、本社は新たな外国人選手、エフレン・ナバーロの獲得をサポートした。獲得資金などの援助をしたという。但し、それは株主総会が近づいていたため、出席者たちによる球団批判を前もって抑え込む狙いもあったとされている。「打撃陣の不振が長引くようであれば、抜本的な見直しもしなければなりません。外部から選手を補強して勝てるのであれば、対象選手の見極め方を修正すればいいのであって…」(前出・同) 阪神が「改めて注視しなければ」としているのが、日本ハムの中田翔(29)だという。中田はすでに国内FA権を取得しているが、不振を理由にそれを行使しなかった。「行使しても、阪神が自身を獲らないと分かったから」という言い方をするプロ野球関係者も少なくなかった。「日ハムは清宮中心のチームに切り換えています。将来の4番バッターであり、ポジションも重複する中田も自身の置かれた立場は分かっているはず。昨年オフ、残留を選択した理由は成績不振。今年は復調しつつあり、FA権を行使するかどうかと聞かれれば、可能性は高いと思います」(前出・ベテラン記者) 阪神首脳陣は「アタリ、ハズレ」の大きい外国人選手を探すよりも、中田獲得を再検討すべきかどうかを話し合う。球宴休みの間に話し合い、決定には至らないとしても、今オフの補強についてある程度の方向性は決めておきたいという。 阪神OBのプロ野球解説者がこう言う。「金本監督は『若手を育てる』と、就任会見で言い切りました。若手を育てている最中だから、過去2年間の敗戦にもファンは文句を言わなかった。外部補強をやめろとは言わないが、なぜ、頭角を現した若手が2年続けて活躍できないのかを検討すべき」 虎の球宴休みは「ひと息付いて」とはいかないようだ。
-
レジャー 2018年06月29日 15時24分
2回福島競馬初日(6月30日・土曜日)予想・橋本 千春
福島11R「テレビユー福島賞」芝1200㍍★満を持して出走する、オーヴィレール。現級勝ちの実力を見せつける★◎11オーヴィレール○9レジーナフォルテ▲3タイムトリップ△1アドマイヤナイト、8エリシェヴァ オーヴィレールは前走、初めての千直競馬(駿風S)で2着と好走、ここに大きく望みをつないでいる。 「調子がやっと良い頃に近づいたのも好走因」 今度は適鞍の1200㍍。実力の裏付けは確かだし、条件的にチャンスは大きく広がった。 「ここと同条件の、彦根S圧勝(1馬身1/2)はまさに、真骨頂」 とりわけ、別定重量で勝ったのは評価できる。 「センスが良いから、初めての小回り福島コースも問題ない」福島10R「猪苗代特別」ダ1700㍍★究極の上り馬、アルクトスの前途は洋々、ここはあくまで通過点★◎2アルクトス○11イダペガサス▲1ラムセスバローズ△5アフターバーナー、7ノーモアゲーム 狙いは、成長力の大きい3歳馬。その中でイチ押しはアルクトス。 「前走が半端なく、強かった」 歴戦の古馬相手に、正攻法の横綱相撲で0秒6差突き放す圧勝劇は凄い。 「ポテンシャルは相当、高い」 初勝利も衝撃的だった。4角で先頭に立って、最後は1秒突き放したのだから驚きだ。 充実著しい今なら、ここはあくまで通過点に過ぎない。中京11R「白川郷S」ダ1800㍍★昇級は形だけ、益々快調のミキノトランペットが2連勝を達成する★◎3ミキノトランペット○6ダノンレーザー▲4アンデスクイーン△10ソリティール、12サルサディオーネ 「安定感抜群の、ミキノトランペットで軸はほぼ不動」 デビュー以降、<4344>、掲示板を外したのは僅か1回。センスの良い証拠だ。 「昇級は形だけ。その前走は番手から楽々抜け出すと最後は0秒7差突き放し、実力の違いを見せつけている」 準オープンはここまで2着2回。完全にメドは立っている。 「ハンデ56㌔なら全く問題ないし、普通に走ってくれば結果は付いてくる」函館11R「TVh杯」芝1200㍍★オープン下がりのアマルフィコーストが、起死回生の一発を決める★◎11アマルフィコースト○3デアレガーロ▲7タイセイスターリー△5アルマエルナト、8ヤマカツグレース ただ一頭の3歳馬、アマルフィコーストが狙い目。 新馬→オープン特別を連勝、続くファンタジーS・GIIIは1番人気(3着)を集めたほど。自己条件なら、素質は一枚上だ。 「近走は、落馬、出走取消と不運続きだが、悪い流れは放牧で完全にリセットされた」 仕上げに抜かりはないし、ハンデ52㌔も強調材料。チャンスは十分ある。
-
芸能 2018年06月29日 12時40分
「たくさんタコパしたい」玉木宏と木南晴夏、正式に結婚発表 報道が先行してしまったワケ
今月中にも結婚することが発表されていた俳優の玉木宏と女優の木南晴夏が29日、それぞれ結婚したことを正式に発表した。 玉木は公式サイトで、「すでに報道されておりますが 私 玉木宏は木南晴夏さんと結婚いたしました」と報告。 「これからは家族として支え合い これまで経験させていただいたことを大切に より一層精進して参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます」とした。 木南はツイッターとインスタグラムを更新。「諸事情により、皆様にちゃんとご報告するのが遅くなってしまってごめんなさい」と謝罪。 そのうえで、「先日、俳優の玉木宏さんと入籍致しました」と報告。「たくさんの方からの祝福のお言葉、とても嬉しく拝見しました。本当に、本当にありがとうございます。幸せな家庭を築き、たくさんタコパしたいと思います」とした。 2人の結婚は今月21日に一部スポーツ紙で報じられていた。 2人は8年前に共通の知人を通じて知り合い、友人として長年親交を深めてきたが、昨年4月放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「女の勲章」での共演を機に、交際に発展。今月中にも結婚するとされていた。 一部スポーツ紙によると、玉木は28日、ファンクラブ会員向けに書面で直筆メッセージを送り、報道どおり大安の26日に木南と結婚したことを報告。 会員向けの書面では、報道が先に出てしまったことを謝罪したという。 「どうやら玉木は到着日を月末に指定し郵送物を手配。“ファン・ファースト”で先にファンに報告して、その後、結婚発表しようとしていた。ところが間違って、ごく一部が20日に到着。そこに『26日に木南晴夏さんと入籍いたしました』と過去形で記されていたため、一部スポーツ紙に報じられてしまった」(芸能記者) 当初の予定通り、ファンに報告してから結婚を発表したが、配送ミスは玉木にとって想定外だったようだ。
-
スポーツ 2018年06月29日 01時25分
最後は“他力本願”も…日本が2大会ぶりにグループリーグを突破
28日に行われたロシアW杯グループH第3戦。勝利もしくは引き分けで決勝トーナメント進出が決まる日本は、既にグループ敗退が決定しているポーランドと激突した。 勝負の一戦に臨む日本代表は第2戦のセネガル戦から先発メンバーを6人変更。昌子源、長谷部誠、乾貴士、香川真司、原口元気、大迫勇也がスタメンを外れ、武藤嘉紀、岡崎慎司、山口蛍、酒井高徳、宇佐美貴史、槙野智章が入った。 32分にはポーランドMFグロシツキのヘディングを、ここ2戦ミスを連発していたGK川島永嗣がビッグセーブで弾きだす場面もあった試合前半。両チーム共に複数回チャンスを演出するなど一進一退の攻防が展開されたが、お互いスコアレスのままハーフタイムに入った。 迎えた後半1分、日本は岡崎に代えて大迫を投入し、先制点へ一手を打つ。しかし、その思惑とは裏腹に先制点を挙げたのはポーランド。14分のセットプレーから、最後はDFべドナレクに押しこまれた。突破に向けて黄信号が灯った日本は19分に乾を投入するも、なかなか相手ゴールに迫ることができない。 しかしその後、他会場のコロンビア対セネガル戦でコロンビアがリードを奪取。これにより、日本はこのまま敗戦でも反則ポイントでセネガルを上回り、グループ2位で突破が決まるという状況になった。この情報を受けた日本は37分に長谷部を投入し、会場から大ブーイングを受ける中時間稼ぎのボール回しを展開。そのまま0‐1で試合を終わらせた。 その後セネガル対コロンビア戦もコロンビアリードでホイッスルを迎えたことにより、“他力本願”の思惑が実った日本。セネガルを3位に追いやり、グループ2位で突破を果たすことになった。 会場も大ブーイングの“ダーティー”な戦略で、2010年南アフリカ大会以来となる決勝トーナメント進出を辛くも決めた日本。7月2日に行われる試合では、グループG1位チームのベルギーと対戦する。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ネタ 2018年06月28日 23時20分
ガリガリガリクソン復帰、水道橋博士が応援している理由とは
2017年5月、飲酒した状態で車を運転し、大阪の路上で単独事故を起こして逮捕、無期限謹慎処分を受けていたお笑い芸人のガリガリガリクソンが6月26日、約1年ぶりに舞台に復帰した。免許証は返納し再取得はしない方針だという。 これを受け浅草キッドの水道橋博士がツイッターを更新。「ガリガリガリクソンの復帰の報。事件の時は、ずいぶんネタにさせてもらったが、今こそ『頑張れよ!』と思う。どん底から何度でも立ち上がり人生のネタにするのが芸人だ」と書き込み、エールを送った。 ガリクソンと博士は世代も事務所も違うが、なぜ応援するのか。その答えはツイートとともに投稿された画像にある。 「博士のツイートには『浅草キッドメンバー書類送検:変装し免許何度も再交付』のタイトルが付いた新聞記事の切り抜き画像がありました。この通り、博士は1996年10月に運転免許の不正取得の疑いで検挙されています。本来、真面目な表情で映るはずの免許証の写真で楽しもうと、変顔をし、奇抜な格好で写真に写る遊びがたけし軍団内で流行していたのです」(芸能ライター) 免許証の内容はアフロヘアにひげを生やした「佐藤蛾次郎風」、眉毛と頭を剃り上げ髪の一部分を眉毛風に残し丸メガネをかけた「加トちゃん風」、顔を包帯とコルセットを巻いた「病人風」の3枚だった。これを拡大コピーし『笑っていいとも!』(フジテレビ系)などで披露していたことから警察が動いた。 「この時の容疑は『道路交通法違反』で、紛失したと偽って免許を不正取得した疑いを持たれました。『変顔』で写ったことは違法ではないのです。この結果、博士は4ヶ月にわたり謹慎生活を余儀なくされます。相方の玉袋筋太郎も連帯責任で謹慎となりました。謹慎したのち、舞台で復帰しました。さらに彼らが『日付以外はすべて誤報』とネタにする『東京スポーツ』の1面を変造免許証の写真が飾ることとなりました」(前出・同) こうした経緯があるからこそ博士はガリクソンを応援しているのだろう。
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 本紙・橋本はオウケンブルースリ中心
2008年11月29日 15時00分
-
その他
虹歩ちゃん大特集予告
2008年11月29日 15時00分
-
レジャー
キャピタルS アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年11月28日 15時00分
-
社会
間寛平さんが東京五輪招致大使に就任 ライバル都市シカゴを呪う新ギャグ「アメマ〜改めオバマ〜」披露
2008年11月27日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2008年11月27日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC 東の大将マツリダゴッホが迎撃態勢
2008年11月26日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」千原ジュニアよTBS新人女子アナをいじってくれ!
2008年11月26日 15時00分
-
その他
大空あすかちゃん大特集予告
2008年11月26日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、30日) 3歳世代は弱くない! ディープスカイが猛反発
2008年11月25日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 鈴木みのる&太陽ケアのGURENTAIが性悪プランを披露
2008年11月25日 15時00分
-
スポーツ
戦極 三崎和雄が原点回帰で奇天烈トレ
2008年11月25日 15時00分
-
トレンド
メタボなわが子に!ダイエット用ペット・フード
2008年11月25日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋が武藤狩りデモ
2008年11月23日 15時00分
-
レジャー
マイルCS(GI、京都芝1600メートル、23日) 藤川京子 スーパーホーネットが待望のGI奪取よ!
2008年11月22日 15時00分
-
スポーツ
野球 原ジャパンに3つの不安
2008年11月21日 15時00分
-
レジャー
東スポ杯2歳S(JpnIII、東京芝1800メートル、22日) 本紙・橋本は2戦2勝ダノンカモンを信頼
2008年11月21日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス タッグ戦線異常アリ
2008年11月21日 15時00分
-
芸能
ホントは歓迎されていない!? 愛ちゃん&錦織のビッグカップル
2008年11月20日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門・橋本記者がサイレントプライド陣営を直撃
2008年11月20日 15時00分