ちゃん
-
芸能ネタ 2019年02月17日 12時40分
激似モノマネでブレークのガリットチュウ福島、“不思議と似ている”秘訣を暴露 宮迫との感動秘話も
ダレノガレ明美や船越英一郎、さらには“哀愁モノマネ”などを披露し、テレビはもちろんSNSでも話題となっているガリットチュウ・福島善成。 そんな彼が、忙しい合間を縫ってピンで初の単独ライブを行うという。なぜメディアに露出して成功している彼が、単独ライブを行うのか? そこには“タレント”ではなく“芸人”として生きる決意があった。ーーまずはおひとりで単独ライブを開催することになった経緯を教えてください。今こそ人に甘えるんじゃなくて、自分でやってみようと。一人ってすごい怖いんですけど、とりあえずやれば何かしらリターンがあるんじゃないかと。ーーもちろんコンビとはネタの作り方が違いますよね。いつもは相方に「これどうかな?」って聞いていたですけど、やっぱりどこかで相方のせいにしていたところがあるんですよ。それを1回、自分のせいにしようというか、“一人でも出来るんじゃないか”って。ーーネタはどのように作られているんですか?僕、(神奈川県)藤沢に住んでいて、都内までだいたい1時間くらいかかるんですけど、往復2時間でネタ考えたりアンケート書いたり、インスタの画像編集したりしています。ーーえ? インスタも1人でやられているんですか?YouTubeも1人でやっていました。初期の頃、作家に頼んだことがあったんですよ。でも、自分の間で編集したいし、写真の切り抜き方とか違和感があって。作家もお金を貰えるものか貰えないのか分からない状況の中で、モチベーションも上がらないだろうし、だったら自分でやろうと。ーー今回、『NTTぷらら ひかりTVチャンネル4K放送』の生中継も入ります。失敗もできない状況ですが、そこまで追い込む理由は?与えられた仕事ばかりやっていたら作るものがないというか、怠けている感じがしたんですよね。めっちゃ大変ですし、“何でやるって言っちゃったんだろう”とかも思いますけど(笑)。ーーインスタを拝見すると、有名な人やニュースで話題になった人など、モノマネを出すタイミングが異常に早いですよね。ゾワゾワってするタイミングがあるんですよ。“あれ? これやったら絶対流行るんじゃねーか”っていうか(笑)。そういう時は、めっちゃ早いと思います。とりあえず“ツバつけとこう”みたいな。ーーモノマネをする中で、こだわっているポイントはありますか?1か所だけ似せようと頑張っているところがあります。ダレノガレさんだとずっと口角を上げていますし、元貴乃花親方だと不機嫌な感じにシワを寄せているとか。ーーブレークのきっかけは、船越さんとの2ショットをインスタにアップしたことですか?そうですね。“似すぎている”ってYahoo!ニュースになりました。その数日後にあの問題が起きて仕事が増えたっていう……。親方に関しても、ワイドショーでずっと賑わっていて、いい感じに話題を作ってくださって。ーー数々の問題が起きましたからね。『サンデー・ジャポン』(TBS系)で生出演が決まって、(息子の)花田優一さんをやることになっていたんです。そしたらあの騒動が起きて……気持ち悪いくらいの偶然が起き続けましたね。ーー昨年ブレークして印象に残っているお仕事はありますか?『24時間テレビ』(日本テレビ)の北門レポートですかね。あそこは花形ですし、“俺でいいのかな”ってずっと思っていました(笑)。YOSHIKIさんが来た時にXジャンプして笑ってくれたのも良い思い出ですね。ーーブレークして先輩からの反応はどうですか? 先日野性爆弾さんにインタビューした時、くっきーさんが福島さんと『嵐にしやがれ』(日本テレビ)に出演できたことを大変喜ばれていました。あはは(笑)。もともと、くっきー師匠と僕って新喜劇でも2〜3分しか出られないチョイ役だったんですよ。それが“絶対に出られない”って言われていたゴールデンで、しかもメインゲストで出演するって「やばくないですか?」って喜びましたね。ーー雨上がり決死隊の宮迫博之さんとのクリスマスのエピソードもテレビで拝見しました。本人は「ちょっと泣いた」っておっしゃっていました。僕、結婚していまして、いつもクリスマスに「子供たちに」って宮迫さんからお小遣い頂いていたんですよ。今年は「いいです」ってお断りして、そしたら「良かったなぁ」って言ってくださって。「CM2本決まったんで〜」って軽く返しましたけど、嬉しかったです。ーー奥さんはブレークしても“ブレない”らしいですね。変わらないですね。ただ、家でご飯を食べる回数が減ったので、今日は弁当と「びわ茶を持って行け」って水筒を持たしてくれました。体の心配をしてくれますし、支えてくれていますね。ーー最後に、メッセージをお願いします。今回、新作、皆さんの知っているようなネタ、“こんな福島見たことない”っていうネタの3つを出していきたいと思っています。絶対に後悔はさせませんので、大いに笑いに来てほしいです。(取材・文:浜瀬将樹)公演名:「ガリットチュウ福島の哀愁プンプンLIVE」出演:ガリットチュウ・福島善成日時:2019年2月23日(土)開場19:00/開演19:30/終演21:30場所:ルミネtheよしもと料金:前売¥3,000/当日¥3,300問い合わせ:チケットよしもとtel:0570-550-100
-
レジャー 2019年02月17日 07時00分
パチンコ・パチスロ新機種ホール導入日カレンダー【2月17日更新】
【2月18日】(パチンコ)ぱちんこ劇場霊 (オッケー.)CRおそ松さん〜はじまりはじまり〜 ちぇり〜ver.(Daiichi)CRダイナマイトキングin沖縄1/5AC(Daiichi)デジハネCRAぐるぐるダービー(Sammy)Pベルサイユのばら〜革命への序曲〜(西陣)(パチスロ)G1優駿倶楽部2(コナミアミューズメント)パチスロヱヴァンゲリヲンAT777(ビスティ)【2月25日】(パチスロ)アナザーハナビ弥生ちゃん(ユニバーサルブロス)【3月4日】(パチンコ)Pモードぱちんこヱヴァンゲリヲン〜超覚醒〜(ビスティ)ヱヴァンゲリヲン〜超暴走〜(ビスティ)ぱちんこCRあしたのジョー(Sammy)PフィーバーアクエリオンW 最終決戦ver.(SANKYO)P咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(三洋)PA設定付牙狼GOLDSTORM翔(SanseiR&D)P美夏美華パラダイス(ニューギン)CR百花繚乱サムライブレイド99ver.(平和)P SUPER電役ナナシーDX II G39(豊丸)P SUPER電役ナナシーDX II189M(豊丸)P緋弾のアリアAA 設定付(藤商事)Pリング呪縛RUSH ライト設定付(藤商事)CRケロロ軍曹ZA (西陣)CR金の花満開ZX2(西陣)(パチスロ)Re:ゼロから始める異世界生活(大都技研)パチスロおそ松さん〜驚〜(ディ・ライト)【3月11日】(パチンコ)P V王 Legend(西陣)Pクィーンズブレイド美闘士カーニバル ナナエルVer.(高尾)P信長の野望N-K(ニューギン)P藤丸くん6000FX(藤商事)CRAにっぽんど真ん中祭り(竹屋)【3月18日】(パチンコ)CRフィーバーマクロスフロンティア3(SANKYO)(パチスロ)CTザクザク七福神(山佐)【3月25日】(パチスロ)ドンちゃん2(ユニバーサルエンターテインメント)【4月1日】(パチスロ)パチスロ猛獣王 王者の咆哮(Sammy)【4月8日】(パチンコ)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MVY2(SanseiR&D)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MP(SanseiR&D)P Rewrite FA(西陣)P Rewrite FB(西陣)CRターミネーター2 ジャッジメントディ(平和)P 平家物語 RELOADED(豊丸)PA清流物語3(サンスリー)(パチスロ)マイフラワー30(北電子)ゴーゴージャグラー2(北電子)【4月15日】P七つの大罪 強欲Ver.(Sammy)※導入予定日はリアルライブ編集部調べによるものです。地域により異なります。
-
芸能ネタ 2019年02月16日 21時30分
20代巨乳女子アナ「早熟エロ乳房」副島萌生、笹崎里菜、宇垣美里、三谷紬、鷲見玲奈
「昼は馬車馬のように働き、夜は種馬のように腰を振りまくる…。というのは冗談ですが、彼女たちのピチピチとしたおっぱいを見ていると、明日への活力が湧いて来ます」(女子アナウオッチャー) まずは、週末の『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』を担当しているNHKの副島萌生アナ(1991年12月28日生・27歳)。 「前任者の杉浦友紀アナ同様、名古屋放送局からの異動です。青森出身の“弘前美人”で、ニックネームは“めーちゃん”。いつか甲子園で高校野球を実況するのが夢だそうです」(NHK関係者) 通常、地方局勤務を経て“東京本社”に引き上げられるのは30歳前後。「それが彼女はわずか3年。“凄い”のひと言です」(制作関係者) 凄いといえば、やはりあのおっぱい。「杉浦アナはFかGカップあったと思いますが、副島アナはEカップ。ずっしりとしたボリューム感の“友紀パイ”に対し、“萌生パイ”は小さなシャツを着たらボタンを弾き飛ばしてしまいそうなロケット爆乳。局内には“スポーツニュースの担当者は巨乳好き”との噂が広まっています」(女子アナライター) 来年は4年に1度のオリンピックイヤー。「しかも、東京。まだまだ原稿読み等には改善の余地が残されていますが、当然、東京五輪キャスターの座を狙っていると思います」(スポーツ紙記者) 今後、東京五輪が近づくにつれ、さまざまなスポーツの体験レポートでセクシーショットを披露してくれるのではないか。「スタッフも盛り上げようとしているのか、『サタデー』『サンデー』の中でも“YC(ヨコ乳)ショット”が多くなってきたような気がします」(前出・女子アナウオッチャー) 時は2月。プロ野球キャンプの季節到来だ。「番組内でも、野球の投球ポーズをしてみたりと、なにかと“動き”を見せている副島アナ。そこではおっぱいが揺れたり強調されたりすることも多く、プロ野球選手の間でも大人気。“是非、取材に”と、オファーが殺到しているようです」(スポーツライター) 入社時、何かと話題を振りまいた日本テレビの笹崎里菜アナ(1992年4月16日生・26歳)は、『Oha!4 NEWS LIVE』等で頑張っている。「“大人の女の色気”を感じさせる彼女は、2011年の『ミス東洋英和』。『JJ』や『ViVi』といった女性誌の読者モデルもやっていて、当時、キャンパス内で“ファンクラブ”ができるほどの有名人でした」(大手出版社幹部) 騒がれた理由は、その入社経緯にあった。「学生時代の“お水経験”を局の人事部に正直に報告。それでも、“内定”は出ました。ところが、その後“清廉性に欠ける”として内定を取り消されると一転、局を相手取り東京地裁に提訴。最終的には和解決着して入社したというものです」(全国紙記者) 初出演したバラエティー番組で、「世間に負けず、自分のやりたいことをしっかりと見つめて、芯のある女性になりたい」 と話していた笹崎アナ。最近では、お笑い芸人にこの件で突っ込まれても、「夜の商売は、もうやっていません!」 と言い返せるまでに成長した。「もともと“度胸”があったし、原稿読みも仕切りも上手。そして、あの美貌。“日テレのエース”になる日も近いかもしれません」(前出・女子アナライター) その上、おっぱいは“隠れEカップ美巨乳”と、もっぱらの噂。「お風呂上がりの“全裸ストレッチ”を毎日やっているそうです。“垂れパイ”になるのを一番警戒しています。今、1歳半の甥っ子を溺愛していて、大人の男はいないようです」(テレビ局関係者)
-
-
社会 2019年02月16日 21時30分
【放送事故伝説】神戸連続児童殺傷事件の直後、テレビ番組が大量にお蔵入り?
今から22年前の1997年、通称「少年A」による「神戸連続児童殺傷事件」が発生した。1997年5月27日の早朝、神戸市にある中学校正門に、男児の切断された頭部が放置された事件を皮切りに、「酒鬼薔薇聖斗」を名乗る当時14歳の中学生が起こしていた猟奇事件がマスコミに暴かれた事件は、当時の全日本国民に大きなショックを与えた。 さて、「神戸連続児童殺傷事件」が発生した当時、多くのテレビ局は卑劣な事件および未解決事件に配慮して、いくつかの番組は放送を自粛した。当時の新聞によると、特に「人間の体を切り落とす」シーンに関しては、最大限の配慮が行われたようで、NHK教育は同年5月31日に放送された歌舞伎俳優の中村雀右衛門が主演する舞踊「桜の森の満開の下」(原作:坂口安吾)には、山賊が狩ってくる生首を並べて遊ぶという「首遊び」という残虐性の高いシーンがあり、また、雀右衛門が生首を抱えて踊るという、図らずとも事件を連想してしまうシーンがあったことから、放送を差し替えられている。この放送差し替えは、中学校正門での一件から4日しか経過していないということもあり、いくら伝統芸能でも「首遊び」は放送するわけにはいかなかったようだ。 また、民放もNHKと同じような対応をとっており、テレビ朝日は、同年6月14日放送予定だった時代劇『遠山の金さんVS女ねずみ』の「不倫の清算!バラバラ殺人」というエピソードがタイトルの通り、劇中にバラバラ遺体が出てくるために放送できなかった。 また、これは放送後にクレームが発生したパターンだが、事件の数日後、競技型バラエティ番組『TVチャンピオン』(テレビ東京系)で行われた「特殊メイク王選手権」では、参加者が作り物の首を持ち込んだところ、放送後に視聴者からのクレームが相次ぎ、番組の構成そのものを見直すことになったとされている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
社会 2019年02月16日 18時30分
日本の未来に直結するかもしれない『台湾との関係』の重要性
今、日本が真っ先にすることは「台湾と事実上の『同盟』をいかに結ぶか」だ。 日本の保守派からは、20年以上も前から「台湾との連帯の重要性」が諭されてきたがが、一向に「世論」は盛り上がらなかった。その理由は、メディアが台湾に目を向けず、ひたすら「日中・日韓」との友好・連携ばかりを言い立ててきたからだが、今、日本政府が「台湾との連携」を言い出したとしても「反対」を叫ぶ国民はごく少数に違いない。 すでに多くの日本国民が「台湾こそが日本にとって最も大事な『友人』だ」と認識している。特に、東日本大震災後(3・11)の台湾国民からの熱い支援は、多くの日本人の胸に刻まれている。3・11のとき、世界最大の支援をしてくれたのは台湾だった。マスコミで報じられた以外にも民間レベルで、国家レベルに匹敵する支援が行われた。 高名な画家は自分の個展を開き、その売上金をそっくり岩手県の病院再建に寄付した。日本と台湾を結ぶ航空会社と言えば、中華航空が真っ先に浮かぶが、今は台湾民族資本の「長栄」(エヴァ・エア)の便数が一番多い。3・11の折には、長栄の長栄発会長は個人で20億円をカンパしている。 その機体には「キティちゃん」が描かれ、機内食用のプラスチック製ナイフやフォークもキティちゃんでそろえるほど日本大好きなのだ。 台湾の人たちが大切にする価値観は「親切」「誠実」「清潔」「勤労」「公に尽くす」などで、こうした価値観を台湾の人々は「日本精神」、台湾語で「リップンチェンシン」と常に口にする。神奈川・座間の海軍工廠に徴用で来日した台湾少年工は、補償を要求するどころか、感謝の意を表すため高齢となってまで家族ともに来日している。 そこへ行くと韓国は、台湾とは反対に日本に対して徹頭徹尾「怨恨」しかない。加えて「解決済みの賠償問題を蒸し返し=たかり」「経済失政を日本にツケ回し=失業大学生を日本企業に輸出」だ。「徴用工判決」で痛めつけている日本企業に、韓国の「就職難民」を雇ってくれと言っているのだから、呆れてもモノも言えない。 「怨恨」は単なる憎悪感情ではない。心理学者によると、「強者に対する弱者の憎悪や復讐衝動などの感情が内向的に屈折している状態」という。こんな国と仲良くなどと、たわけたことを言っている場合ではない。今、日本が極東アジアで組むべき相手は台湾しかない。 「米国が昨年3月に成立させた『台湾旅行法』と同じ法律を成立させるべきです。同法は、閣僚級の安全保障関連の高官や将官を含む米政府当局者全員が台湾に渡航し、台湾側の同等役職者と会談することや台湾高官が米国に入国し国防総省や国務省の当局者と会談することを定めた法律です。米国は中国との国交樹立以降、台湾とのこうした交流を自粛してきましたが、これをトランプ大統領は反故にしました。ラブコールを送る友人に日本も応えるべきです」(国際ジャーナリスト) 強欲ロシアとの北方領土返還交渉にカネを使うより費用対効果は高いはずだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月16日 18時10分
賀来賢人モンスト『遊☆戯☆王』コラボCMに登場で順風満帆も、このままでは危ない?
人気スマホゲーム『モンスターストライク』が、『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』とコラボレーションし、現在イベントを開催中。それに伴い、新コマーシャルが公開された。 今回、コマーシャルを手がけたのは、映画『銀魂』や『勇者ヨシヒコシリーズ』(テレビ東京系)で知られる福田雄一監督。出演は俳優・賀来賢人と福田作品ではおなじみの俳優・佐藤二朗が登場。公式YouTubeチャンネルでの再生回数も、1日で30万回以上再生され、Twitterではしばらく賀来がトレンド入りするなど、話題となった。 「賀来といえば、もともと実力派として知られていましたが、福田作品の『今日から俺は!!』(日本テレビ系)の三橋貴志役で大ブレークした俳優です。ドラマの中では、シリアスな展開はあるものの、顔芸や奇妙なダンス、ユニークなやりとりなど“笑い”に特化した作品だっただけに、彼の新たな一面が世間に浸透しましたね。『今日から〜』終了後に出演した、『犬神家の一族』(フジテレビ系)での犬神佐清役のミステリアスな役柄とはギャップがありすぎて、ネットでは“カメレオン俳優”と称されていましたよ」(エンタメライター) しかし、一方でこんな声もあるという。 「賀来がドラマ内で笑いをとるシーンは“顔芸やノリだけ”と揶揄されているのは事実。彼はあくまで俳優ですから、求められること、もしくは求められていること以上のことをやったまでです。ただ、10年先もコメディーを演りたいのなら、飽きられる前に別の技も磨いた方が良いかと思います。福田監督はバラエティー出身ということで、コメディーが得意ですが、ラブストーリーや泣ける作品もできる監督です。賀来はこれからも福田作品に出ることもあるでしょうが、監督に甘えることなく自身で道を切り開くと、新たな賀来賢人が見られると思います」(構成作家) 現在、YouTubeチャンネルには、メイキングや説明動画も公開中。おそらくだが、一部台本にないことをやっている賀来が自由にボケまくる姿も確認できる。気になる人はチェックしていただきたい!
-
レジャー 2019年02月16日 15時15分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月17日)フェブラリーS(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・東京11Rが○→◎→▲で決まり、馬単800円、3連複390円、3連単2,170円。【今週の予想】☆東京9R ヒヤシンスステークス(ダート1600m) デルマルーヴルの前走は、上位を前に行った馬たちが占める中、中団から追い込んで勝ち馬からアタマ差の2着。4コーナーで大外を回った上に、直線では内へモタれるロスがあってのアタマ差だから負けて強しの競馬だった。上がりは最速で、次位とは0秒5差と終いの脚が目立った。今回は終いをフルに活かせる直線の長い東京競馬場へ舞台が替わり、突き抜けてもおかしくない。◎デルマルーヴル○ヴァイトブリック▲オーヴァルエース△₁メイクハッピー△₂マスターフェンサー△₃ナンヨーイザヨイ買い目【馬単】4点◎→○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→○▲△₁△₂→○▲△₁△₂△₃☆東京11R フェブラリーステークス(GI)(ダート1600m) 今年最初のGIフェブラリーS。昨年の最優秀ダートホース・ルヴァンスレーヴの名がないのは残念ではあるが、それでも過去3年の勝ち馬が出走するなど豪華メンバーが揃った。中でも目下6連勝中と勢いに乗るインティが魅力的。これまで7戦6勝の戦績だが、唯一敗れたのはスタートで出遅れた上、道中馬群の中でキックバックを受ける形となってしまい、嫌気が差したのか直線では全く伸びず9着に敗れたデビュー戦のみ。2戦目から破竹の6連勝。6戦の内5戦で最速の上がりを使っており、もう1戦もメンバー中2位。しかもその内4戦は逃げてのもので、逃げて最速の上がりを使われてしまっては、後続は手も足も出ない。初の重賞挑戦となった前走の東海Sでは、逃げて上がりはメンバー中2位。それも直線はムチを軽く一回使ったものの、あとはほとんど促す程度。それで勝ちタイムは1分49秒8の好タイムだから本気で追ったらどれだけのものか。今回はグッとメンバーが強くなる上、芝スタート、関東への輸送と不安要素もあるが、本馬の底知れぬポテンシャルで杞憂に終わるだろう。相手本線はゴールドドリーム。当レースの一昨年の勝ち馬で、昨年もクビ差の2着。前走の東京大賞典では、チャンピオンズCを一頓挫で回避した経緯もあり、決して万全とは言えない状態で、勝ち馬のオメガパフュームとは3/4馬身差の2着と力を見せた。今回は順調に調整され、追い切りの動きからも万全の状態。状態さえ整えば、好勝負必至だろう。まとめて負かすならノンコノユメ。以下、サンライズノヴァ、サンライズソア、オメガパフュームまで。◎(6)インティ○(3)ゴールドドリーム▲(13)ノンコノユメ△(7)サンライズノヴァ△(10)サンライズソア△(14)オメガパフューム買い目【馬単】6点(6)→(3)(7)(10)(13)(3)(13)→(6)【3連複1頭軸流し】10点(6)−(3)(7)(10)(13)(14)【3連単フォーメーション】20点(6)→(3)(7)(13)→(3)(7)(10)(13)(14)(3)(13)→(6)→(3)(7)(10)(13)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ネタ 2019年02月16日 12時40分
きっかけは中堅芸人の愚痴を聞く「ミドル飲み会」! 松本人志にパンブー黒瀬がズバズバ切り込む
「福岡でレギュラーをやりたいなぁ」……そんな、ダウンタウン・松本人志の一言で誕生した番組『福岡人志、〜松本×黒瀬アドリブドライブ〜』(FBS福岡放送)。福岡県を台本なしで旅するという企画で、2015年秋に放送がスタート(現在まで8回放送)。朝帯での放送でありながら高視聴率を連発し、今回、待望のDVD化に至った。 当サイトでは、番組で案内人を務めるパンクブーブー・黒瀬純にインタビューを実施。松本の“相方”として彼はどんな風に旅を共にしたのか? たっぷりと語ってもらった。ーー『福岡人志』がスタートした経緯を教えてください。飲みの席で「福岡で番組をやりたい」って言っていたのを僕が「それ、本気で言っていますか?」って食いついて、「本当よ」っておっしゃったのが始まりです。せっかくなので、この勢いを利用させてもらって、そのまま局のディレクターに「企画書書いて」って電話しました。次の飲み会でお会いした時にその企画書を見せて……。ーー松本さんが断れない状況を作ったんですね。そうですね(笑)。飲みの席での話を本気で動いた結果です。ーーDVDを拝見しましたが、松本さんの“福岡愛”が色濃く出ていますよね。福岡の人は、福岡のことを褒められるのが好きなんですよ。地元愛の強い県民性なので、それもあってこの番組が人気になっているのかなって思います。やっぱり松本さんが福岡を褒めているのは大きいです。ーー“台本がない”がコンセプトですが、もちろん事前に何となくは用意はされていると思います。それでも松本さんの一言でひっくり返ったり……ロケ時間が6時間という短い中で、振り回されるのも番組の面白さのひとつです。1個ゴールを作っているんですけど、合間にこういう店があるとか、事前に「ここ行くかも」っていう店を自腹でディレクターとロケハンしているんですよ。だから、この番組に関しては(番組内で発生した費用は黒瀬がすべておごるということもあり)マイナスです(笑)。松本さんが何を食べたいかにもよりますし……まぁでも、ほぼ、うどんなんですけどね。もう、コレうどんを食べるDVDですから(笑)。ーーお好きですよね〜。貧乏舌っていうか(笑)、B級グルメがお好きですね。高級料理ももちろん食べていらっしゃるでしょうけど、『ウエスト』っていう店(福岡を拠点とするうどんチェーン店)とか、ロケ終わって行ってましたからね。“もうちょっと高い店でお金落として”とは思いますけど(笑)。ーーそもそもお2人が飲むようになったのはいつ頃だったのですか?数年前に松本さんが、僕らくらいの芸歴や年齢の人を集めて“ミドル飲み会”を開いてくれて、僕らの愚痴を聞いてくれるみたいなことをやってくださっていたんですよ。そのあたりくらいからですね。ーー松本さんのオフっぽい感じも『福岡〜』に出ているような気がしますが、プライベートも変わらないですか?そうですね。松本さんってよくボケるし、テレビのまんまですね。福岡空港降りて、そのままピンマイクつけるのもあって、「スイッチが入れられない」とはおっしゃっていました。ーー2人の関係性も面白いなって思いました。躊躇なくツッコんでいますよね。今まで放送を8回やっているんですけど、5回目くらいに自分で“ツッコミきついな”、“なぁなぁになっているんじゃないかな”って1回戒めました。松本さんは何もおっしゃらなかったですけど、自分で“あれ? 俺、松ちゃんに慣れ始めているな”って気づいて(笑)。これはダメだぞと。ーー2人っきりになる車中では、「ダウンタウンとして漫才をするのか」など、お笑いファンが知りたいことをズバズバ聞いていますよね。普通だったら周りにお偉いさんがいたり、実力のある先輩がいたり、とても手の届く存在じゃないんですけど、車中だけは松本さんを独り占めできるじゃないですか。この時は“僕の松ちゃん”なので(笑)。ーー松本さんも拒否せずに真摯に答えてくれるのが意外でした。そこは真面目な方と言いますか、優しいですからですね……こんなこと言っていると、この記事読んだ時に怒られそうですけど(笑)。ーー最初ロケをした頃と現在で印象が変わったことはございますか?最初は“力を抜いて旅にカメラ回す”くらいの感覚かなって思っていたんです。だから、6時間回すって聞いた時は、こちらがドキドキするくらいだったんですけど、松本さんは「仕事として延びる分には全然いい」と。だから“早く終わりたい”と思っていた自分が情けなくて……(笑)。初回のエンディングで“あること”をされたんですけど、あれもたぶん松本さん提案でされているんですよね。そういうのを“ちゃんとしてくれるんだ”っていうのは思いました。ーー確かに、プライベートの雰囲気ながら、食べているものをカメラで撮りやすいようにしたり、インサートを手伝ったり、しっかり仕事をされていましたよね。ていうか、そんなことするんですねって思いましたね。そんなにロケ行ったことないでしょって。どこで覚えたんやっていう(笑)。ーー最後に見どころを教えてください。6時間回しているので、面白くないわけがない。DVDは6時間中の約70分ですから、何を取っても面白いでしょ。松本さんの素の部分を観られると思うので、良かったら買ってください。(取材・文:浜瀬将樹)『福岡人志、〜松本×黒瀬アドリブドライブ〜』出演者:松本人志(ダウンタウン)、黒瀬純(パンクブーブー)ほか価格:2,000円+税全国DVDショップ、ネットショップなどで第3巻まで発売中!
-
レジャー 2019年02月15日 22時30分
新曲含む18曲が聞ける! 『マクロスフロンティア』パチンコ最新作は、「歌姫来舞」が激アツ
株式会社SANKYOは2月15日、上野ショールームでプレス向けの試打会を開催した。今回プレス関係者にお披露目した新機種は『CRフィーバーマクロスフロンティア3』。シリーズ第3弾となる人気アニメのタイアップ機だ。 マクロスシリーズは1982年に『超時空要塞マクロス』でテレビ放送がスタート。『マクロスフロンティア』は「マクロス 25周年記念作品」として制作され、2008年4〜9月に全25話が放映された。これまでのマクロスシリーズの基本要素である「メカアクション」、「恋の三角関係」、「歌の持つ力」に加えて新たな要素を盛り込んだ、シリーズ集大成+αとして位置付けられている作品だ。 『マクロスフロンティア』の人気の秘訣は2人の歌姫の存在だろう。現代の洋楽ディーヴァ風のシェリル・ノームと、清純派アイドル風のランカ・リーが作中で数多くの歌を披露する。ちなみに、ランカ・リー役は、約5000通の応募からオーディションで選ばれた新人・中島愛が演じており、歌唱シーンも中島本人が担当している。放送中には物語とリンクする形でヒロイン2人のオフィシャルブログも掲載された。楽曲の多彩さに加え、作中の随所で歌唱シーンを演じていたこともあり、主題歌・挿入歌のシングルやサウンドトラックがオリコンチャート5位以内に飛び込むセールスを記録。武道館ライブの先行予約には23万件の応募が寄せられ、当選倍率は20倍を超えた。つまり、『マクロスフロンティア』では、彼女たちの「歌」がポイントとなっているのだ。 今回発表された『CRフィーバーマクロスフロンティア3』でもシェリル、ランカの歌声がさまざまな場面で響き渡る。彼女たちが活躍する「Wヒロイン演出」は発生すればチャンス到来。巨大バルキリーギミックの出現とともに「歌姫来舞」が発生すれば激アツとなる。連チャン時の演出は「バトルモード」、「ライブモード」、2つの演出が選択可能。モード中は全16曲から好きな楽曲をいつでも選択できる。 ちなみに本機にはアニメで使用されていた楽曲全18曲を収録。ライオン、ダイヤモンドクレバス、ノーザンクロスなど人気楽曲はもちろん採用されおり、さらに今作には新曲「Good job!」を搭載。マクロスファンならずとも、彼女たちの華麗な歌声と連動する演出の数々に魅せられること必至だ。【基本スペック】大当たり確率(高確率時)…319.7分の1(128.5分の1)確変突入率(継続率)…50%(65%)時短…100回出玉…約450or2000or2400個【大当たり内訳】(ヘソ)16R確変…10%3R確変…40%3R通常…50%(電チュー)16R確変…50%16R確変(ミュージックタイムチャージ)…6%3R確変…9%3R通常…35% 3月18日より全国のホールへ導入予定。©2009,2011 ビッグウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
-
-
社会 2019年02月15日 21時50分
「司法を尊重する」文在寅大統領が“身内”の判決に噛みつきまくっている滑稽
韓国の文在寅大統領は、元朝鮮半島出身徴用工が原告の大法院判決では、与党である『共に民主党』とともに「司法を尊重する」と述べた。そして韓国は三権分立がしっかりしているとも言ったが、これが大ウソであることが分かった。 去る1月30日、インターネットで不正に世論操作を行ったとする裁判の一審が開かれたが、判決で、文氏の最側近といわれる金慶洙・現慶尚南道知事に懲役2年が言い渡され、金知事は法廷で拘束された。この疑惑は、通称「ドルイドキング」事件と呼ばれ、昨年春からくすぶっていたものだ。金知事は主犯のハンドルネーム「ドルキング」こと金ドンウォン氏との関係を否定していたが、共犯と判断されたのだ。 これに噛みついたのが与党だ。身内が逮捕されたら今度は判決を不服として、「裁判官を弾劾する」と言い出している。しかもそれに先立つ1月24日、ソウル中央地検は職権乱用などの疑いで、前最高裁長官の梁承泰(ヤン・スンテ)容疑者を逮捕している。最高裁長官経験者の逮捕は、憲政史上初めてのことだ。 「梁氏は徴用工裁判による日韓関係の悪化を懸念する朴槿恵政権(当時)の意向を受け、判決言い渡しを遅らせたり、担当判事らに原告勝訴の二審判決を破棄するよう求めたりした疑いがかけられたのです」(大手紙元ソウル特派員) 与党側は、「ドルイドキング」事件の判決を下した裁判官が、梁前長官の秘書室に勤務していたことをやり玉に挙げ「司法の報復」の根拠として騒いでいる。が、同事件の担当裁判官は、梁前長官とは仕事上での関わりはなく、昨年7月に朴槿恵前大統領が大統領府の秘書官ら側近と共謀し、国情院長3人から特殊活動費(約36億5000万㌆)を受け取った裁判で、懲役8年を言い渡した際には、「司法の正義」と大賛辞を送っていた。あまりに露骨な司法への介入である。 「文政権は過去2人の大統領を刑務所にぶち込んだことや『親日』のレッテルを貼り、前最高裁長官を逮捕するなど、これでは異母兄、叔父を殺し、政敵を処刑している平壌の独裁者と何ら変わりません。しかも文氏の娘一家は早々と海外へ移住、韓国から逃亡しています。ちなみに『文在寅』(ムンジェイン)という発音は『問題人』と発音が同じです(笑)」(韓国ウオッチャー) 最近では、与党議員に裁判の口利き疑惑や地方の不動産違法投資疑惑が次々と持ち上がるなど、ボロが出てきている。進歩・革新のイメージはすっかり色あせた。文氏は2度目の米朝会談が、支持率が下がる中、一気に挽回のチャンスと捉えているようだが、そうは問屋が卸さない。
-
レジャー
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年12月25日 18時00分
-
芸能
美月あかり「オトナの魅力がもりだくさん!」
2010年12月25日 16時00分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券「12月26日有馬記念」
2010年12月25日 15時30分
-
トレンド
【今行く映画館】すべてを受け入れる妻の覚悟と、家族の深い愛情。『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』
2010年12月25日 14時45分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(7)
2010年12月25日 13時00分
-
スポーツ
佑ちゃん特需に沸く日本ハム本社&出版社
2010年12月25日 12時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】原幹恵の“肉まんオッパイ”もとうとう見納め。『嬢王3』他、最終回大特集!
2010年12月24日 17時00分
-
その他
なんだかんだで開催はされる「東京国際アニメフェア2011」
2010年12月24日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/25) 師走S、他5鞍
2010年12月24日 15時30分
-
トレンド
2ちゃんねるまとめ読みアプリが無料になった! (MT2 FREE)
2010年12月24日 08時00分
-
芸能
アリ・ラーター、第一子誕生!
2010年12月23日 19時00分
-
トレンド
いつもと違ったクリスマスの夜を過ごしたいアナタに最高のイベントが開催! 12月25日の『Tokyo Poker Tour』ファイナル!
2010年12月23日 14時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(39) 俺空でもフリーズが!!
2010年12月23日 10時30分
-
芸能
ジェームズ・フランコ「史上最悪でも気にしない!」
2010年12月22日 19時00分
-
芸能
明らかに脱ぎそうなのになかなか脱がないアイドル
2010年12月22日 18時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(6)
2010年12月22日 13時00分
-
トレンド
大槻教授の発言は個人の感想であっても影響力が大きい!! 早稲田大学名誉教 授の大槻義彦氏が、作家の山口敏太郎をブログで攻撃!!その3
2010年12月22日 12時30分
-
トレンド
『アダルト放送大賞』のPRに原紗央莉ちゃんが来社
2010年12月21日 17時45分
-
スポーツ
マエケンの年俸1億円突破で、改めて思い知らされる追う佑ちゃんの厳しい立場
2010年12月21日 17時30分