-
芸能 2022年04月22日 19時00分
次長課長河本、倒れる直前のチュート福田の奇行を明かす「こいつヤバイ、これはアカン」
4月21日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で銀シャリをゲストに迎え、実際に炊飯器を稼働させながら「ごはんに合う」おかずについてトークが交わされた。 途中で次長課長の河本準一が乱入。自身がプロデュースを手がけるお米のブランドを宣伝した。河本は出身地の岡山県と大分県でお米をプロデュースしているようだ。銀シャリの鰻和弘から「何でそんなことしてはるんですか?」とツッコまれると、河本は「僕、膵臓の病気してから食を制限されて、食べられるのがお米(だけで)、ものすごく重要になった」ときっかけと語った。 >>ナイナイ岡村、整形手術に意欲「高須先生に縫い上げてもらう」過去には島崎和歌子から強烈ツッコミも?<< これには、岡村隆史は「(河本が)福岡で炭酸水20本くらい飲んでる。ずっと『炭酸水下さい』言うて。みんなビール飲んでるとこ」と裏事情を暴露。河本は飲み会でも酒は飲んでいないようだ。 さらに、岡村から「ラーメンもあんま食べたらあかんな?」と振られた河本は「10年ぶりに、月に1回だけいいですよと。やっと許可下りたんです」と話し、かつて好んで食していたラーメンがやっと解禁になったと明かしていた。厳しい食事制限は現在も続いているようだ。 また河本は、自身に同じく酒好きで体を壊し、「同じ病気になった」というチュートリアルの福田充徳についても驚きのエピソードを披露。福田はピーナッツをつまみに缶ビールを飲んでいたが、「後半訳わからなくなって、ピーナッツ飲んでビール噛んでいて。俺、それ見てもうて。こいつヤバイと。これはアカンと。それからちょっと経ったらすぐ倒れた」と裏話を語っていた。 これには、ネット上で「ピーナッツ飲むってすごいな」「チュート福田も酷い酒飲みで膵臓やっちゃったもんなぁ。病気前は常に顔がテカテカしてた」「河本、今、米関係の仕事してんのか」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月22日 18時40分
“抱き合わせ”が不本意だった? 活動休止中のSexy Zoneマリウス、近々引退発表か
体調不良を理由に芸能活動を休止中のジャニーズ事務所の人気グループ・Sexy Zone(セクゾ)のメンバー・マリウス葉だが、芸能界を引退する意向であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 マリウスはドイツ生まれで、6歳の時に元タカラジェンヌである母親に憧れてダンスを始め、10歳の時に来日して観たSMAPのコンサートに感化されて、ドイツからジャニーズに履歴書を送り入所。 >>『鉄腕DASH』若手ジャニーズに「ちゃんと謝って」「スタッフかわいそう」の声 あらぬ疑いをかけ物議<< 本格的な芸能活動のために、セクゾの結成発表前に家族と日本に移住。11年9月、セクゾの結成とともに同年11月のCDデビューが発表され、マリウスは当時11歳でジャニーズ事務所における史上最年少デビューとなったが、デビュー後はグループ内の〝格差〟に悩むことになったという。 「メンバー5人のうち、中島健人、佐藤勝利、菊池風磨はそれぞれソロ活動も軌道に乗るほど人気。残る松島聡と自分はそこまで人気がなく、2016年の夏には3人がソロコンサートを行う中、松島と〝抱き合わせ〟でコンサートをやらされたが、マリウスは不本意だったようだ」(芸能記者) 松島は18年11月末、突発性パニック障害の療養のため活動を休止することを発表したが、20年8月に活動の再開を発表した。 しかし、松島と入れ替わるように、同年12月にマリウスが活動休止を発表してしまったのだ。 同誌によると、休業を発表した時点でもう芸能界に復帰する気持ちはなし。今年1月下旬にマリウスは日本に一時帰国。そこで事務所とも話し合いの場が持たれたが、マリウスの引退の意向は揺るがなかったのだとか。 現在の目標は、兄と一緒にビジネスをやることで、将来的には兄と一緒に起業したいと考えていて、最近も兄が住むドイツを時々訪れているというのだ。 同誌記者が両親が住む自宅で父親を直撃したが、引退を否定せず。 近いうちに事務所から正式発表がありそうだ。
-
芸能 2022年04月22日 18時15分
コスプレイヤーえなこ、黒髪ツインテールのビキニ姿で『ヤンアニ』表紙に! 伊織もえらと結成したPPE41も登場、篠原みなみグラビアも
コスプレイヤーのえなこが、22日発売の『ヤングアニマル』(白泉社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< えなこは、No.1プロコスプレイヤーとしてテレビやCM、グラビアなど、様々なジャンルで活躍。2021年夏には、数々の出版社を横断した企画『えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン』を実施し、全15誌の表紙を飾る偉業を成し遂げ話題に。3月4日に発表された『第8回カバーガール大賞』では、グランプリに加え「20代部門」、「コミック誌部門」、「グラビア部門」も同時に受賞し、史上最多の4冠を達成した。 2022年で創刊30周年を迎えた『ヤングアニマル』。記念号となる同号の表紙では、えなこが黒髪ツインテールも印象的な花のビキニ姿で登場。他にも、ベッドやギャラリーなど様々なシチュエーションで美ボディを披露。花一派の春を感じさせるグラビアに仕上がっている。 巻中グラビアには、えなこに加え、同じタレント事務所『PPエンタープライズ』に所属する伊織もえ、篠崎こころ、吉田早希、宮本彩希、つんこ、茉夏、篠原みなみ、よきゅーんからなるエープリルフール限定で結成されたアイドルグループ『PPE41』が登場。アイドル衣装に身を包んだ華やかなカットを掲載。 巻末には、『PPE41』のメンバーでもある篠原がソロで登場し、セクシーなランジェリー姿を披露している。 また、創刊30周年記念企画として、人気番組『まんが未知』(テレビ朝日系)とのコラボ読み切り漫画『花太郎』を掲載。お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が原作を担当した、愛と憎しみのスペクタクル活劇に注目だ。 同号には、えなこ、伊織、篠崎、篠原、東雲うみ、小日向ゆか、宮崎あみさら総勢12名が出演するDVDや、えなこのB2ビッグポスターの付録も。
-
-
芸能 2022年04月22日 18時00分
新ドラマ『やんごとなき一族』、土屋太鳳イビリに「笑えない」「やりすぎ」の声 大爆笑の評価も
新木曜ドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)の第1話が21日に放送され、平均視聴率が7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 一般庶民の家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公・佐都(土屋太鳳)が、理不尽な一族のしきたりや複雑な人間関係に翻弄されながらも、夫と共に奮闘する物語が描かれる本作。 >>初回放送延期のフジテレビ新ドラマ、思わぬ結果を突きつけられる? 名作の再放送が仇となるか<< 第1話では、下町の大衆食堂を切り盛りする佐都が、かねてより交際してきた深山健太(松下洸平)にプロポーズされ、それを受け入れる。実は健太は、江戸時代から400年以上続く名家で莫大な資産を有する一族・深山家の御曹司。佐都は深山家に挨拶に出向くも門前払いを食らい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 そのタイトルから、『華麗なる一族』のような雰囲気を期待していたドラマファンも多かった本作。しかし、蓋を開けてみると、一族の女がつかみ合いの喧嘩をしたり罵り合ったり貶めたりもする、まさに昼ドラ的展開が多発。その中でも、長男の妻・美保子(松本若菜)のある行動が物議を醸しているという。 「第1話では、有能な健太を跡取りにするため、そして佐都が音を上げて自ら出ていくように、深山のお屋敷の別宅に健太夫婦を住まわせるという展開になりました。これに激怒したのが、これまで別宅に住んでいた美保子。次期女主人の座を奪われた美保子は、佐都に親切にする振りをして近づき、サウナに閉じ込めるという場面がありました」(ドラマライター) 佐都は自力で脱出したものの、一歩間違えれば命に関わりかねないサウナ閉じ込め。ネット上からは「イビリ超えてて笑えない」「完全に立派な殺人未遂」「これはやりすぎでしょ…」「殺人未遂」「名家なのに自宅から死者出していいの?」という苦言が集まっていた。 「一方、過剰演出された上流階級の人たちの喧嘩や、いびりの際の変顔などの演出を見ると、本作はシンデレラストーリーではなく、もはやコメディレベル。ストーリー中盤で長男妻、三男妻、深山家の末っ子長女の間で繰り広げられた罵り合いなど、明らかに笑いを誘っていたこともあり、ネット上からは『大爆笑だった』『まさに夜の昼ドラ』『これもう今期一でしょ』といった称賛も集まっています。上流階級ドラマという見方ではなく、コメディドラマとして視聴することで楽しんだ視聴者が多くいたようです」(同) 第2話は小沢真珠が出演することも予告されている本作。ますますコメディ色が強まりそうだ。
-
芸能 2022年04月22日 17時15分
“アイドル界屈指の美ボディ”NMB48上西怜、ビキニ姿で『週チャン』に初登場!「水着たくさん着られて楽しかったです!」
NMB48の上西怜が、21日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 上西は、2016年に開催された『NMB48第5期生オーディション』に合格しアイドルデビュー。以降、コミック誌のグラビアなどに多数登場し、NMB48の次代を担うグラビアスターとして注目を集めている。2月23日にリリースされたグループの26thシングル『恋と愛のその間には』では梅山恋と共にWセンターを務めるなど、中心メンバーとして活躍。また、3月27日にロームシアター京都にて開催された27thシングルの表題曲選抜メンバーとアンダーガールズをファン投票によって決定する開票イベントでは、3位にランクインした。 同誌では、同号より2号連続で『NMB48祭』を開催。第1弾となった今回は、同誌初登場の上西が“アイドル界屈指の美ボディ”でビキニやチューブトップ水着姿を披露している。 グラビアについて上西は、「可愛いお洋服も、水着もたくさん着れて楽しかったです!元気な感じも、大人っぽいのもたくさん撮影して頂いたので、皆さんに見っけれーちゃんしていただけるのが楽しみです♡」とコメントを寄せている。 同号には、上西の両面BIGポスターの付録も。他にも、上西の限定QUOカードがもらえる応募者全員サービス企画も実施中だ。
-
-
社会 2022年04月22日 17時00分
『めざまし8』、吉野家の“おじさん体質”を指摘 カズレーザーの苦言に称賛「対立構造を継続させるだけ」
22日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、牛丼チェーン・吉野家の常務取締役が発した問題発言について、改めてその背景を紹介。その特集の矛盾に、リモート出演していたメイプル超合金・カズレーザーが切り込み、ネット上で反響を集めている。 16日に早稲田大学の社会人向け講座の中で、講師として出席した吉野家の常務取締役が若い女性を狙ったマーケティングについて、「生娘をシャブ漬け戦略」と説明したとされるこの問題。常務取締役はすでに解任されている。 >>蓮舫議員、不適切発言受け「吉野家牛丼はもう食べません」不買宣言で物議 その後投稿を削除<< この日、番組では改めてこの問題について特集。リモートで相模女子大学大学院特任教授の白河桃子氏を招き、この問題の背景には日本企業の役員に女性が少ないことから来る、「おじさん集団」問題にあると解説した。 番組によると、「おじさん集団」は組織に適合するよう教育を受ける、“同じ鎧を着た労働集団”とのこと。「おじさん集団」では「集団内の規範を重視する」「他の集団を正しく評価しない」といったリスクがあると言い、それを変えるためには女性の役員を増やすべきだと紹介していた。 しかし、この特集についてネット上からは「『おじさん』って言い方は男性差別では?」「さんざん女性蔑視騒いでおいて男性蔑視するってどうなの?」「この問題、女性差別っていうよりも言葉の問題でしょ」という疑問の声が噴出していた。 一方、特集の中で話を振られたカズレーザーは「今回の特集で『おじさん集団』とか『おじさん社会』とか、別に『おじさん社会』とか、別に『おじさん』って単語使う必要ないですよね」と指摘。「それ自体が、そもそもジェンダーのステレオタイプそのものをラベリングしていることになるので」とこの特集の矛盾に苦言を呈した。 さらに、カズレーザーは「男性側は基本的に既得権益側なんで、多少揶揄しても軽々しくしてもいいなっていうのは見受けられる」としつつも、「それって結局、対立構造を継続させるだけで、壁壊したり天井壊したりってことに繋がりづらいんじゃないかなって思います」と明かしていた。 特集に対する疑問が多かっただけに、このカズレーザーの発言には多くの賛同が集まることに。ネット上からは「思ってたこと全部言ってくれた」「切り込んだ、さすが!」「この手の話に一歩引いて考えられるカズレーザーがいるのは救い」「なんかスッキリした」といった声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年04月22日 15時30分
広島、佐々岡監督の育成方針が物議「固執する意味が分からない」 打率1割台の選手を見限らないワケは
2019年のプロ入りから広島でプレーし、昨季までに「174試合・.271・9本・51打点」といった通算成績を残しているプロ4年目・21歳の小園海斗。21日に伝えられた広島・佐々岡真司監督のコメントがネット上で物議を醸している。 今季の小園は開幕から21日・巨人戦までの全22試合で「3番・遊撃」としてスタメン起用が続いているが、打撃成績は「.169・0本・5打点」とサッパリ。21日・巨人戦も「4打数無安打・1併殺」と全くいいところがなかった。 >>広島・九里、ベンチで地団太を踏み激怒? 真顔の助っ人に批判のワケは、降板直後の一場面が物議<< ただ、佐々岡監督は試合後に応じた取材の中で「代えるのは簡単なんだけど、ここをどうにか…というところ。本人は苦しいでしょうけど、まだ始まったばかり。乗り越えていかないといけない」、「1人だけを動かすことはできないからね。2、3人もとなるとね。(攻撃の)流れ的にはそこまで悪くないのでね」とコメント。現在チーム打率(.257)、得点数(94得点)どちらもリーグ2位と打線全体は好調なことから、小園は今後も「3番・遊撃」で継続起用し復調を待つ方針を口にしたという。 佐々岡監督のコメントを受け、ネット上には「現状他の野手でカバーできてるから別にいいと思う」、「小園を下位打線に下げて、空いた上位に別の選手動かしてとかして流れ変えたくないのは分かる」、「素質の開花を促す狙いで我慢して使うのは分からなくもない」と同調の声が寄せられた。 一方、「1割打者の小園にそこまで固執する意味が分からない」、「4連敗中なのにそんな余裕こいてる暇ないだろ」、「打線の並びを変えたくないなら、3番小園を3番田中に変えたらいいだけだろ」と否定的なコメントも多数見られた。 「小園は今季はここまで不振が続いていますが、昨季は『113試合・.298・5本・35打点』と3割近い打率をマーク。元々2018年ドラフト1位と高い評価を受け入団してきた選手でもありますので、佐々岡監督はこの不振を乗り越えてもう一皮むけてほしいという思いから、小園を辛抱強く使おうとしているものと思われます。ただ、広島は21日終了時点で4連敗中であること、控え遊撃手・田中広輔が打率『.300』と結果を残していることなどから、小園は一度外し田中など別野手を起用するべきだと佐々岡監督に反発しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) ファンの間でも賛否が割れている小園の継続起用方針。小園は佐々岡監督の考えが正しかったことを今後の試合で証明することができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年04月22日 15時15分
「盛り合わせ馬券」福島牝馬S 藤川京子の今日この頃
15番人気だった牝馬が中山牝馬Sで勝つという波乱で大万馬券が飛び出しましたが、今回もそのクリノプレミアムが出走してきます。前走で勝つ前の4戦が調子悪かっただけで、その前は好成績もありますから、今思えばといういつもの話になりますが、一度調子が上がれば2、3戦は調子を維持する事もありますので、念のため押さえておきたい馬です。しかし、似たような馬が多いので、最近は調子悪いですが牝馬だから機嫌が悪いだけなのかもしれないと同じことが言える事になってしまいます。それなら比較的安定しているルビーカサブランカ、ホウオウエミーズ、シャーレイポピーを買う羽目になりますが、頭の隅ではこのレースは荒れる事も多いレースだから、チャンスでもある事が頭を過ります。チャンスを拾うなら、普段では買えない馬を無理に買う必要がありますが、穴を狙うにしてもある程度の目星をつけないと切りがありません。 難しい穴をどれにするかを決めるなら、荒れる時は傾向として前走が二桁着順でハナをきる馬が馬券に絡みやすいので、今回で言えばシンハリング、ハギノリュクス、フェアリーポルカ、ロザムールが条件に近いですが、当日の天気は微妙で道悪の実績があるのがロザムールで、昨年の福島2000m七夕賞で2着の実績があります。ハナをきる馬で展開に大きく左右される戦術ですが、ここ4戦は惨敗で、昨年もこのレースは13着でした。しかし、前走も13着とはいえ、タイム差は0.7秒差ですから着差ほどは負けてはいません。 それなら、当日の馬場が稍重馬場に近い良馬場だったら一発あると思いますので、馬場次第では前走の稍重レースで勝った人気になりそうなシャーレイポピー、ホウオウエミーズとコンビで買えると読みました。それと馬券に絡む事が多い中山牝馬S組からはルビーカサブランカ、クリノプレミアム、アブレイズと秋華賞組のアナザーリリック、スライリーに府中牝馬Sでは掲示板に食い込んだサトノダムゼルが無難な組み合わせだと考えました。それと全くの想定外の穴馬と美浦S1着のエヴァーガーデンを盛り合わせします。ワイドBOX 11ホウオウエミーズ、1シャーレイポピー、14ロザムールワイドBOX 15ルビーカサブランカ、2クリノプレミアム、12アブレイズワイドBOX 4アナザーリリック、6スライリー、8サトノダムゼルワイドBOX 13エヴァーガーデン 9シンハリング、3フェアリーポルカ
-
芸能 2022年04月22日 12時30分
石田純一の異常なルーズさを妻が暴露「よく我慢できるな」驚きの声、浜田雅功も本気で心配?
東尾理子が、21日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。夫・石田純一の生活ぶりについて語ったのだが、これが心配の声を集めている。 この日は7人の奥様芸能人が集合し、それぞれの夫への不満をぶちまけた。ここで東尾が訴えたのが、「ちゃんと留守電・LINEを確認して」というもの。「LINEを始める意味があったのかと(いうくらい見ない)」と述べ、さらには「留守番電話を1000件くらい溜める」と衝撃発言。 >>息子・いしだ壱成の〝告発〟でますます窮地に追い込まれそうな石田純一<< 石田の意外なルーズさにスタジオも騒然。松本人志は「(石田さんは)そういうのマメそうじゃないですか?」と驚くと、東尾は「(夫は)留守番電話、1回も聞いたことがない」と返した。 この後、彼女は、実際に石田とやり取りしているLINE画面を公開。ところが、昨日の昼2時に送ったLINEを未だに彼が見ていないという事実も発覚。共演者もリアクションに戸惑ったが、松本が「車に撥ねられたらいいのに」とやや無理やりなボケを放り込んで、笑いを誘った。 さらに東尾は、かつての新婚旅行でのトラブルも暴露。アメリカ・カリフォルニア州のナパバレーで式を挙げた後、ヨーロッパに旅行に行く予定だったという。ところがヨーロッパに向かう前日、石田は、自ら泊まりたいと言っていたヨーロッパのホテルを予約していないことが判明。慌てて東尾が予約を入れたという。 他にも石田は、正月のハワイ旅行でも致命的ミスを犯していたのだとか。現地の有名ホテルに到着した一行。だが、東尾は「(私が)荷物降ろそうかなと思ったら(石田が)『ちょっと待ってて!』って言うので何かな?と思ったら、(フロントに)『部屋、空いてますか?』って聞いてるんです」と明かした。 これには、共演者も「え〜!?」「怖い!」と悲鳴。石田はここでも、泊まるはずのホテルを予約していなかったのだ。ホテル側が急遽、手配をして何とか泊まることができたという。 もともと東尾は、石田の「無計画ぶり」を語っていたのだが、なかなか笑うこともできない極度のルーズさに、浜田雅功は眉をひそめながら、「無理、無理、無理。ちょっと厳しいねぇ」と本気で心配。松本も静まり返ってしまった場の空気に、「そうですね。これを超えれる……エピソードなかなかないと思うけど」と動揺しながらコメント。次に話すことになっていた野呂佳代は「行きづらいな」とボヤいていた。 ネットでは「ほんとだらしないんだな」「あかんやつ」「よく我慢できるな」などの声が上がっている。
-
-
芸能 2022年04月22日 12時00分
オズワルド伊藤、コンビニで年齢確認され「融通利かない店員」と怒り 「ただのわがまま」批判集まる
4月21日放送の『上田晋也の芸人トーク検定』(フジテレビ系)で、お笑いコンビ・オズワルドの伊藤俊介が、年齢確認ができないためにコンビニでタバコを買えなかったというエピソードを披露。その言い分にネット上から苦言が集まっている。 問題となっているのは、「ウソみたいな店員さん」というトークテーマでのこと。伊藤はそのエピソードを本人出演の再現VTRで披露した。 >>電気代40万請求に「ふざけんな」芸人が嘆きも「ただの自業自得」3年半の未払いに呆れ声<< 再現VTRによると、タバコを買いに行きつけのコンビニに行ったところ、「では、年齢確認できるものをお願いします」と言われたという。伊藤は「どう見ても俺の顔、20歳超えてると思うんだけどな」と思いつつ、免許証を持っていなかったため、「いつもここでタバコを買ってる」と伝えたものの、「年齢確認は決まりですので」と拒絶されたことを明かした。 しかし、よく見るとその店員は伊藤の中学時代の同級生で、相手もそれに気づいていたとのこと。そこで、伊藤は「なら話は早いじゃない」ともう一度タバコを買い求めたものの、店員は「万が一ってことがありますから」と再び年齢確認を求めてきたとのこと。伊藤は「頑ななんすよ!」と嘆いており、番組ではこの店員について「融通が利かない店員」と紹介していた。 一方、このエピソードにネット上からは「店のルールなんだから融通利かないも何もない」「これはダメでしょ、決まりは決まり」「店員が正しいわ」「何かあったら店員の責任になるんだからしょうがない」「ただのわがまま」といった伊藤への批判が噴出してしまっていた。 タバコや酒購入時の年齢確認の実施は法律で定められていること。不満を露わにした伊藤に批判が集まってしまっていた。
-
芸能
DAIGO、バンドのMVに愛娘を登場させた狙いは
2021年01月23日 20時00分
-
スポーツ
ヤンキース・田中、NPB復帰が低迷の引き金に? 楽天・石井監督も期待の帰還、上原・岩隈の二の舞を避けるポイントは
2021年01月23日 17時00分
-
芸能
『めちゃイケ』前身番組降板暴露のよゐこ濱口、尖りすぎて出川からマジ説教されたことも?
2021年01月23日 16時00分
-
レジャー
「3着は荒れると読んでみた」東海ステークス 藤川京子の今日この頃
2021年01月23日 15時15分
-
芸能
TOKIO長瀬がジャニーさんにもジュリーさんにも溺愛されていたワケ
2021年01月23日 14時00分
-
芸能
特例での副業OKもグループ復帰がなさそうなHey! Say! JUMP岡本圭人
2021年01月23日 12時20分
-
芸能
石田純一、ついに失業危機? 安易なユーチューバー転身も裏目に
2021年01月23日 12時10分
-
芸能
関ジャニ村上、カズレーザーはなぜNG? 谷原章介がフジテレビ“朝の顔”に抜てきされた理由
2021年01月23日 12時00分
-
スポーツ
綱取り失敗の貴景勝、プライベートにも原因? 魁聖・阿炎も低迷中、結婚後の力士に危惧されるデメリットとは
2021年01月23日 11時00分
-
芸能
加藤シゲアキ、出版界の“広告塔”? 今度こそ戴冠し映像化の可能性も
2021年01月23日 10時00分
-
芸能
シャレにならないスキャンダル発覚で窮地に追い込まれたゆきぽよ
2021年01月23日 07時00分
-
芸能
ザコシの奇行は全て計算?「今後笑えなくなっちゃう」の声も、後輩に向けた“プロの言葉”が絶賛
2021年01月22日 22時00分
-
芸能
TOKIO松岡、モノマネ芸人への神対応が称賛「すごい男前」 一方で“冷たくあしらった”俳優も?
2021年01月22日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム残留の西川、契約更改後の発言が物議 「狂っちゃいそう」嘆き節連発にファン反発
2021年01月22日 19時30分
-
芸能
コレサワ、つぼみ大革命に楽曲提供 「『ぷにゅ』なパーツを魅せれる様に」新曲MVの監督はメンバーの水森依音!
2021年01月22日 19時05分
-
芸能
ナイナイ岡村「最後まで菊丸を探してください」大河最終回まで重要な役どころだと匂わせ?
2021年01月22日 19時00分
-
芸能
ドラマ『知ってるワイフ』、主人公がのクズっぷりに女性視聴者イライラ 妻に同情集まる
2021年01月22日 18時00分
-
芸能
「AカップからCカップになって自信が湧いた」鈴木奈々、お家時間は育乳に励む
2021年01月22日 17時30分
-
スポーツ
西武・松坂を見下していた? 柴原氏が初対戦での衝撃を告白、バットの感触と異なる結果に「昔の漫画みたいな感じ」
2021年01月22日 17時00分