-
芸能 2022年06月09日 23時00分
横澤夏子、ドン・キホーテ新コスメに感動「ジャブジャブ使える」高級感にも驚き
横澤夏子が8日、都内で開催された「ドン・キホーテ 新スキンケアシリーズ発表会」に登壇し、スキンケア習慣について語った。 >>全ての画像を見る<< 昨年10月に第2子を出産。「第2子が生まれて、(2歳の)第1子もイヤイヤ期に突入し、てんやわんやの毎日」を過ごしている。独身時代は「もてるリップがあると言われたら教えてもらって買ったり、もてる脚になるエステに通った」そうで、美容は大好きだが、「子育てや仕事でおろそかになっていますね」。スキンケア用品も「機能性の高いものは高級なものが多くて、使い切りたいけど、お肌に合わなかったらと思ってしまう。お得なものを買って浮いたお金で食事や洋服にとも思う」と悩みは尽きない様子だった。 「ぜいたくをもっと身近に」というコンセプトの新ブランド「GENECOS」の使用感については「良い意味で効果だったり価格とのギャップをこんなに感じたのは初めてですね。これだったらジャブジャブ使える」と喜んだ。また、「うるおいが内側から出てくるようなキラメキ感。高級感があって『いいオンナ』に仕上がる」と絶賛した。おすすめしたい芸能人を聞かれると、「すごい難しいこと聞くじゃないですか」と悩んだのち、「私の同期のニューヨークが忙しくて肌荒れを気にしているようだったんで、ニューヨークに」と人気上昇中のコンビを挙げた。 前日公開のインタビューで、2035年に向けて計画を立てていると明かした横澤。「1週間後や1か月後の目標を立てるよりは、10年先の目標を立てた方が気持ちが安定する。10年後の自分にごほうびをあげるように、今からスキンケアを頑張りたい。2035年の私が楽しみ」と笑顔。家族計画については「私も夫も3人きょうだいだったので」と第3子に意欲を見せ、「吉本の全劇場に託児所を作りたい」と夢が広がった。さらに、産後ダイエットのための運動は「歯磨きをする時に腰を回したり、何かをしながらですね。でも、自由気ままに食べたり寝たりしているので追いついてない。産後ダイエット企画があればお待ちしております」と快活に語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年06月09日 21時00分
『世界くらべてみたら』有名キャラの名前を堂々と間違えファン怒り「見た事ないの?」指摘集まる
6月8日に放送された、TBS系のバラエティ番組『世界くらべてみたら』のディズニー・ワールド特集が物議を醸している。 この日放送されたのは、世界最大のディズニー・ワールドであるアメリカ・フロリダ州にある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」を紹介。『世界くらべてみたら』は、この「ディズニー・ワールド・リゾート」を過去数回に渡って特集してきたが、この日はまだ日本には公表してない、新アトラクションや併設するホテルなどを一挙に紹介するという触れ込みであった。 >>『あしたの内村!!』で放送された「駅そば特集」に猛ツッコミ 「駅の中にあるものだと…」紹介店に疑問の声<< 物議を醸したのは、ラストに紹介された映画『スター・ウォーズ』シリーズをモチーフにしたホテル「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スタークルーザー」の紹介であった。このホテルは今年3月にオープンしたばかりのホテルであり、今回『世界くらべてみたら』は内部の映像を日本初公開した。 その内部はまさに『スター・ウォーズ』の世界そのもので、ドロイドと呼ばれるロボットが館内を案内してくれたり、レストランでは異星人が歩いていたり、ライトセーバーを握りアトラクションショーに参加出来るなど、ファンにはたまらないものとなっているという。 アトラクションショーの映像では、敵キャラである「カイロ・レン」(2015年公開の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』から登場したキャラクター)がライトセーバー片手に戦う映像が放送されたのだが、『世界くらべてみたら』のスタッフはここでトンデモない間違いを犯してしまう。 なんと「カイロ・レン」の名前を「ダース・ベイダー」(1977年からの『スター・ウォーズ』旧三部作に登場するキャラクター)と誤って紹介してしまったのだ。確かに「カイロ・レン」は、ダース・ベイダーを模したマスクと黒いローブを身に纏っているが全く別のキャラクターであり、その違いは熱心なファンでなくても一目瞭然である。 そのため、ネットでは「今、カイロ・レンがダース・ベイダーと紹介されたよ?」「スタッフは『スター・ウォーズ』見た事ないの?」「いい加減過ぎる」「これはファンは怒るミス」「それダース・ベイダーじゃないよ!」といったツッコミの声が相次いだのだ。 なお、「ダース・ベイダー」の表記はテロップほか、ナレーションでも「ダース・ベイダーが襲撃!」と紹介されていたほか、VTRを見たアンタッチャブルの山崎弘也も「ダース・ベイダーも出るの?」とリアクションしてしまったため、修正が出来なかったと思われる。 「ダース・ベイダー」は『スター・ウォーズ』にとって、基礎中の基礎の知識。『世界くらべてみたら』のスタッフはとんだ赤っ恥となってしまったようだ。
-
芸能 2022年06月09日 19時00分
『上田と女が吠える夜』中村仁美に「怖すぎる」「苦手になりそう」と不快感? キャラ変に驚きの声
元フジテレビアナウンサーの中村仁美が、8日に放送された『上田と女が吠える夜』(日本テレビ)に出演。彼女のトークを奪う行為にSNS上でツッコミが相次いだ。 今回のテーマは「占い」。占いを信じているメンバーは本仮屋リイナ、松本薫、ほのか、バービー、セントチヒロ・チッチ、占いを信じていないメンバーは中村、若槻千夏、大久保佳代子、いとうあさこ、神部美咲と、それぞれが占いに関する見解やエピソードトークを述べていった。 >>元欅坂46・織田奈那、“若さマウント発言”で若槻千夏が怒り?「今のはダメだよ!」<< 「非科学的なことで左右されるのが嫌」という中村は、ほのかが占い芸人・島田秀平からラッキーナンバーを教えてもらい、その番号で競馬をしたところ当たったというエピソードを話すと、「1回だけですよね?」とバッサリ。さらに、ラッキースポットだと言われた皇居に行くと仕事がうまくいったと述べると、「皇居以外にも行っていますよね?」と詰めた。 「チッチが星座占いについて、『ラッキーカラーとか、その日のいいものを教えてくれるじゃないですか……』と話そうとしたところ、中村が『そのラッキーカラーやラッキーアイテムが合っているってどうしてわかるの?』と問いかけ。彼女を困らせた。番組としては、中村はいてほしいキャラであり、盛り上がるものの、視聴者には関係ありません。中村の暴走に疑問の声が挙がっていましたね」(芸能ライター) これを受けTwitterには「怖すぎるなぁ」「キャラなのか? 中村仁美さんの立ち位置イラッとするな」「自分が信じないのは勝手だけど、人のことをそんなに詰めて否定するもんじゃないだろ」「高嶋ちさ子みたいなキャラだね」「とりあえず話を最後まで聞きなよ話しづらくなるやん」「嫌いとか苦手とか無かったけど、苦手になりそう」「喋るタイミングくらい考えてくれ」と批判的な声が上がった。
-
-
スポーツ 2022年06月09日 18時30分
阪神・近本の消極走塁に「走れよ!」批判集まるも、ファインプレーだった? 本塁アウトが擁護されたワケ
8日に行われ、阪神が「0-1」で敗れたソフトバンク戦。「3番・中堅」で出場した阪神のプロ4年目・27歳の近本光司のプレーがネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点で迎えた4回表での近本の走塁。この回阪神は近本の右安、大山悠輔の四球で2死一、二塁のチャンスを作ると、ここで打席の糸原健斗が右翼前に落ちる安打を放つ。これを見た二走・近本は三塁を蹴り本塁に走ったが、ダートサークル(本塁周辺の土の部分)に差し掛かったところで、ソフトバンク右翼手・中村晃からの本塁返球が目の前を横切ってきた。 すると、近本は両手を上げながらわずかに減速し送球を避けた後、そのまま本塁にスライディングで突入。ただ、この減速が響いたのか、本塁返球を捕球した捕手・甲斐拓也にタッチされ間一髪アウトとされてしまった。 この近本の走塁にネット上では「走塁もったいなさすぎる、もっと本気で走れよ!」、「当たってもインプレイだから避ける必要なかっただろ」、「変に減速せずにそのまま突っ込んでたら確実に1点入ってただろうに」と不満の声が寄せられた。 野球規則では「走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合」は守備妨害に当たると定められているが、故意ではない場合は妨害にはあたらず、ボールインプレイ(試合が続いている状態)としてそのままプレーが続行される。そのため、近本は送球との衝突を恐れずに走っていれば、衝突の有無にかかわらず本塁生還できていた、とみたファンは少なからずいたようだ。 ただ、ファンの中には「大怪我のリスクを考えたら避けたのは正解のプレーだった」、「あの送球を避けるなっていうのは酷すぎる、顔の目の前に跳ねてきてたんだぞ?」、「目先の1点よりも近本の今後の方がどう考えても大事だろ」と、近本を擁護するコメントも散見された。 「今回の場面では糸原の打球を前に突っ込みながら捕球した中村がそのままの勢いで本塁に返球しましたが、この送球がマウンド前方でバウンドし、近本の前を横切る際は顔付近の高さまで跳ねていました。そのため、仮にそのまま突っ込んでいれば顔面に送球が直撃し、鼻骨骨折などの大けがにつながっていた可能性もゼロではなかったでしょう。このことを踏まえると、近本の減速は予期せぬ故障を回避したファインプレーと捉えることも可能といえます」(野球ライター) 4回表の先制機を逃し、その後1点も奪えないまま完封負けを喫した阪神。拮抗した試合展開だったことも近本の走塁が問題視された一因と思われるが、けがで長期離脱されるよりはマシと別の見方をしているファンも一部いるようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年06月09日 18時00分
コスプレイヤー伊織もえ、セクシーな妄想シーンも実写化!『僕の心のヤバイやつ』コラボ写真集発売、水着やお風呂ショット再現
コスプレイヤーの伊織もえと青春ラブコメ漫画『僕の心のヤバイやつ』(秋田書店)のコラボ写真集『伊織もえ×僕の心のヤバイやつコラボ写真集(仮)』(同)が、8月8日に発売される。 >>全ての画像を見る<< 伊織は、SNS総フォロワー325万人を有し、『第8回カバーガール大賞』で第2位を受賞するなど、グラビアアイドルとしても活躍。2020年10月に発売された『僕の心のヤバイやつ』とのコラボグラビアを初披露した『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)は、その年の年間最高売り上げを記録した。 『僕の心のヤバイやつ』は現在第6巻まで発売中、発行部数累計200万部(6月9日現在)を突破している思春期ラブコメディー作。“中二病”真っ最中の陰キャ少年・市川京太郎と、陽キャで天然な美少女・山田杏奈、交わるはずがなかった2人の、もどかしくて甘酸っぱい日々が描かれている。「このマンガがすごい!-オトコ編-」を2年連続で受賞した他、「次にくるマンガ大賞-2020webマンガ部門-」第1位、「Anime Japan 2021第4回アニメ化してほしいマンガランキング」第1位など、多数の漫画賞を受賞している。 今回、“僕ヤバ”ファンの1人である伊織とのコラボ写真集の発売が決定。同写真集では、伊織が山田杏奈に扮して、かき氷シロップで青くなった舌を突き出してみたり、けがをして保健室で泣きながら鼻血を出したりと、どきどきハラハラ、ズキュンとするシーンの数々を忠実に再現。さらに、水着姿やお風呂ショットなど、そこから派生したちょっとセクシーな妄想シーンも多数掲載されている。 また、伊織と原作者・桜井のりお先生の対談や、伊織が選ぶ“僕ヤバ”の好きなシーン、聖地巡礼MAPの他、ここでしか見られない描き下ろし漫画なども収録。見応えはもちろん、読み応えのある1冊となっている。 発売に先駆け伊織は、「大好きな『僕ヤバ』とコラボして写真集を出させて頂くことになりました! これまでにグラビア企画でコラボしたことはあったのですが、一冊の本になるので、今からとてもわくわくしています」と喜びをコメント。「漫画を手に仕草や体の角度を真似してみたり、シチュエーションや小道具を用意してみたり、頑張りました! 桜井のりお先生と対談をさせて頂いたりと、読み応えのあるページも多いので、ぜひたくさんの方々に見て頂きたいです!」と見どころをアピールしている。 8月8日には、『僕の心のヤバイやつ』最新コミックス7巻も同時発売。通常版に加え、桜井先生の特別対談や、特別描きおろし漫画も収録された特装版も発売される。『伊織もえ✕僕の心のヤバイやつコラボ写真集(仮タイトル)』定価:本体2,500円+税撮影:Takeo Dec.判型:B5判/128ページ
-
-
芸能 2022年06月09日 17時55分
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第44回が9日に放送された。 第44回は、おでん屋の立て直しに苦戦する暢子(黒島結菜)が、賢秀(竜星涼)との会話から子どもの頃の出来事を思い出し、ようやく突破口を見つけ――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』、幼なじみまで“ポンコツ”キャラ?「ヘタレすぎて見てられない」落胆の声<<※以下、ネタバレあり。 自分勝手な言動から、すっかり嫌われヒロインとなっている暢子。その暢子以上に視聴者から嫌われているのが、危ういビジネスに手を出したり、家族に借金を押し付けたりなどしている兄の賢秀だ。 第43回では、賢秀が新たに手を出していた怪しいビジネス「紅茶豆腐」のCMを打つための費用15万円を母・優子(仲間由紀恵)に電話で無心。実家に帰っていた良子(川口春奈)が電話を奪い、「いい加減にして!」と怒鳴り、優子にも「お金を送ったらもっとニーニーをダメにする」と苦言を呈するという展開に。ネットからは「スッキリした」という声が聞かれていたが――。 「第44回では案の定、ビジネスパートナーだったはずの我那覇(田久保宗稔)に金を持ち逃げされるという事態に。さらに、良子が断っていたはずの15万円を優子が送っていたことが判明しました。これまでにも同じことを繰り返してきた比嘉家。さすがの賢秀も『もう家族をやめる』『俺は疫病神』と落ち込んでいましたが、ネットからは『本当母ちゃんいい加減にしてくれ』『そんな金あるなら歌子を病院に連れて行って』『母ちゃんに恩返ししたいのに不器用なニーニー…ってなると思うの!?』『もうこの親子見たくない』という視聴者のうんざりの声が聞かれました」(ドラマライター) また、その後の暢子の対応にも疑問の声が集まっている。 「落ち込む賢秀に対し、暢子がしたのは、幼少期に起きた兄妹喧嘩を振り返ったこと。父の賢三(大森南朋)が言った『喧嘩しても仲直りできるのが家族』と言う言葉を賢秀に思い出させ、その時に食べた料理『足てびち』を食べさせました。てびちを食べた賢秀は元気を取り戻し、『必ず星をつかんでやるぜ!』と再び旅に出たという描写が描かれましたが、兄に反省もさせず、責めもせず、ただ励ましただけの暢子の行動は視聴者には理解できず。ネットからは『家族全員おかしい』『家族の絆の話なのに全然いい話に聞こえない』『励ますところじゃないだろ』という声が聞かれました」(同) どんどん視聴者には理解できないストーリーになっていっているようだ。
-
芸能 2022年06月09日 17時15分
コスプレイヤーえなこ、らんま、ラム、響子さんに! コラボ写真集に高橋留美子も「無上の喜び」うる星やつら、犬夜叉など11キャラ再現
コスプレイヤーのえなこと漫画家・高橋留美子氏の作品がコラボした『えなこ×るーみっくわーるどコラボコスプレ写真集(仮タイトル)』(小学館)が、9月6日に発売される。 >>全ての画像を見る<< えなこは、SNS総フォロワー数300万人超を有し、“日本一のコスプレイヤー”として、TVやラジオ、雑誌などで幅広く活躍。3月に発表された『第8回カバーガール大賞』では、大賞の他にコミック雑誌部門・グラビア部門・20代部門を受賞し、史上最多の4冠を達成した。 今回、そんなえなこと累計発行部数2億冊突破の大ヒット漫画家・高橋氏との奇跡のコラボが実現。同写真集では、高橋先生が生み出してきた“るーみっくわーるど”より、人気漫画『うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉』から、厳選したヒロイン10キャラをえなこがコスプレで再現している。さらに、高橋先生が今回のために描き下ろしたオリジナルキャラクターも登場し、全11キャラのコスプレを収録。以前からえなこのファンであった高橋先生も唸る完成度の高さで、作者お墨付きの1冊に注目だ。 コラボ写真集についてえなこは、「また高橋留美子先生の作品のコスプレができて嬉しいです!今回の写真集用に、先生にデザインしていただいた衣装もあるので楽しみにしててください♪」と喜びをコメント。 高橋氏は、「えなこさんに自分のキャラを再現していただけるなんて、無上の喜びです。可愛さ、クオリティ、最高の仕上がりになるぞと楽しみにしています」と期待の声を寄せている。 同写真集をアニメイトで購入すると『うる星やつら』ラム、ゲーマーズでは『犬夜叉』かごめ、とらのあなでは『らんま1/2』らんま、メロンブックスでは『めぞん一刻』響子の書店ごとに異なるポストカードの特典も。また、楽天ブックスとセブンネットショッピングでは、限定カバー版の発売も決定している。『えなこ×るーみっくわーるどコラボコスプレ写真集(タイトル未定)』定価:2,970円(税込)体裁:オールカラー96ページ/A4判発売:小学館
-
芸能 2022年06月09日 17時00分
『ポップUP』高嶋政宏、市川由衣にアドリブでキス「足触りたい」発言にもドン引きの声「セクハラがひどい」
9日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)に、女優の市川由衣がゲスト出演。曜日パーソナリティを務めている俳優の高嶋政宏の発言が物議を醸している。 この日、「スター★ニュース速報!」のコーナーに出演した市川に、メインで質問をしていった高嶋。二人は2009年放送のドラマ『隠蔽指令』(WOWOW)で共演。高嶋演じる代議士の秘書の、さらにその秘書を市川が演じていたという。 >>フジテレビ『ポップUP』番組内で不倫昼ドラ放送し騒然 ベッドシーンもあり「ヤバすぎ」の声も<< 高嶋はドラマについて振り返り、「今だから聞きたいんですけど」と前置きして、「台本に全然なかったのに、アドリブでキスされた時はどう思ったんですか?」と質問。これに市川が笑いながら困惑していると、スタジオは「どういうこと?」「どうことですか?」とざわついた。 高嶋は、役の上で二人が愛人関係にあり、ベッドの上で会話するというシーンがあったことを説明。「『キスくらいするでしょ』と思って、アドリブでしちゃった」と明かすと、市川は「鮮明に覚えています。びっくりしました」と再び苦笑い。高嶋は「もう、当時ちょっとエロい魔性の女みたいな。これはなんとか役に入り込んで……」とアドリブの理由を熱弁していた。 一方、市川は高嶋について「役に入り込まれる方で、足を引っ張らないようにしなきゃなといつも思っていました」と無難に回答。高嶋は「僕、同じこと考えてましたよ。足を引っ張らないように。……足を、足に触りたい!」と下ネタを入れていた。 しかし、この発言にネット上からは「セクハラがひどい」「映画界のMe Tooが問題になってるのに…」「この場で嫌だったなんて言えるわけないでしょ」「こういうことがあるからインティマシー・コーディネーターが必要なんだ」「価値観おかしいとしか思えない」といったドン引きの声が聞かれていた。
-
芸能 2022年06月09日 13時00分
『ノブナカなんなん?』やりすぎ節約術に「気持ち悪い」「やらせであってくれ」視聴者から悲鳴
8日放送の『ノブナカなんなん?』(テレビ朝日系)で紹介された、節約に憑りつかれた女性の食生活に疑問の声が広がっている。 この日は、驚きの節約術を持つ女性たちが次々と登場した。その中に出て来たのが、超節約メシを作っているという29歳の独身女性。「せかい」と名乗る方は日ごろ、大好きな服にお金を使うため、食費は月8000円に収めているという。 そんな彼女の食生活を覗くと、朝はまず醤油の真空ボトルのフタを開け、その香りを嗅いで深呼吸。恍惚とした表情を浮かべていた。 >>『鬼レンチャン』、千鳥ノブが島谷ひとみに暴言?「失礼すぎる」「何様なの」批判相次ぐ<< この姿に、見取り図・盛山晋太郎は「まずい画やな、これ。ウソでしょ!?」と驚き、河北麻友子も「危ない」、千鳥ノブも「パンチ強いですね」とビックリ。ちなみに、その「せかい」さんは醤油を白湯に垂らして飲むと、「美味しい」と漏らしていた。 “朝食”を済ませた後、エネルギー消費を抑えるため再び寝るという彼女に、ノブは「やばいでしょ。体に悪い。健康的じゃないよ」と注意していたが、再び起きた後、彼女はコップに生卵を割り、そこにケチャップ、マヨネーズを投入。それをかき混ぜて豪快に飲み干していた。 しかもこの後、先ほど残った卵の殻を、フライパンで焼いて、ガリガリと食べていたのだ。彼女はこれを「クッキー」と表現していたが、これにノブは「これはウソ!もう、やめよう。これはもうホラーや!」と絶叫。さらに視聴者に「マジでマネしないでください」と呼びかけるほど。 他にもこの女性は、食べかけのガリガリ君を1日3口ずつかじっていたり、肉を買った時に付いてくる「牛脂」を念入りに潰し、それをすき焼き肉のようにカット。割り醤油でさっとあぶって、卵につけて食べていた。 度を超えた節約メシに、ネットでは「節約とかいう範疇じゃなくて怖い」「本当に体に悪い物ばっかやん。気持ち悪くなる…」「こんなやつおらへんやろ。胡散臭い」とドン引き。さらに最後に、この女性が、今年の春NSC(吉本の養成所)を卒業した、芸歴2か月の新人芸人であることが明かされると、「ネタであってくれ」「やらせであってくれ!私の家族や同僚があんな食生活してたら恥ずかしいし心配になる」など悲痛な叫びも寄せられていた。
-
-
芸能 2022年06月09日 12時30分
『ワンピース』読者は「友情関係が日常生活で少ない人」発言、『めざまし8』キャスターに批判相次ぐ
9日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、人気漫画『ONE PIECE』(集英社)について取り上げた。番組にSPキャスターとして出演している若手実業家の大空幸星氏のコメントが、『ONE PIECE』ファンの間で物議を醸している。 この日番組では、8日に行われた『ONE PIECE』公式YouTubeチャンネルの特番で、『ONE PIECE』があと2話で最終章に突入することが発表されたと紹介。MCの谷原章介が「今回のワノ国編はすごく長かったですけど……、読んでらっしゃる方います?」と出演者に呼びかけると、出演者たちは苦笑いしながら谷原から目を逸らしていた。 >>『スッキリ』加藤浩次らの悪ノリに「最悪」「怒り湧いてくる」の声 もう中からの贈り物を投げて落とし批判<< そこで谷原が、23歳の大空氏に話を振ると、同氏は「僕、周りはみんな読んでるんですけど、僕読めてなくて」と告白。続けて、「結構、友だちとか仲間とかの友情関係っていうのが日常生活で少ない人が読んでるかなと思ってるんですけど」と発言した。 これに谷原が思わず、「ちょっと待ってくださいよ。僕、ずっと読んでます」とツッコむと、大空氏は「そういうわけではない? すみません」と言いつつ、「僕もこれから読んでみようと思います」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「偏見発言、失礼すぎる」「すごい差別発言」「読んでもないのになんでこんなこと言うの?」「悲しくなった」「思うのは自由だけど、地上波で言うかね?」という批判的な声が続出していた。 イメージを語ったのかもしれないが、偏見が過ぎたようだ。
-
スポーツ
元巨人・槙原氏「なんでこんなの獲ってんだ」古田氏への第一印象を明かす 練習で非力さ露呈も、一転して苦手意識を抱いたワケは
2021年03月02日 20時35分
-
芸能
松本まりか、イベント中に酔っぱらってしまう? 司会者から「大丈夫ですか」と心配される
2021年03月02日 20時00分
-
芸能
叶姉妹、8作品を再編集したデジタル写真集を発売! 数量限定のオリジナルタブレットも
2021年03月02日 19時40分
-
芸能
マツコ、業界に潜む“スパイ”に気づいた?「大体当たってない芸能記事がちょっと当たってる」
2021年03月02日 19時00分
-
芸能
アイドル初の快挙! NEWS加藤シゲアキ『オルタネート』が『吉川英治文学新人賞』を受賞
2021年03月02日 18時55分
-
芸能
吉田鋼太郎、22歳年下の妻がまもなく出産 玉木宏、八木莉可子に祝福される
2021年03月02日 18時30分
-
芸能
ドラマ『朝顔』、凶悪犯罪犯人はあの人気芸人?「本当だったら萎える」期待の中心配の声も
2021年03月02日 18時00分
-
芸能
「オカマがやれって書く人いる」ミッツ、山田元広報官の後任巡るSNSの投稿に苦言「ちゃんと考えましょうね」
2021年03月02日 17時45分
-
スポーツ
元阪神・藤川氏、オリックス方針転換に苦言も「記事には一切書かれてない」と指摘 スタッフ不足を懸念? 勝手な決めつけに疑問も
2021年03月02日 17時00分
-
芸能
日向坂46・齊藤京子が『FLASH』の表紙に登場、ドラマ裏話も! てんちむは水着と下着姿を披露“てんかりん時代”の反省も?
2021年03月02日 16時55分
-
芸能
解散動画が物議となったユーチューバー、真相を暴露?「否定されていた」思い悩んだ過去を告白
2021年03月02日 13時35分
-
芸能
小倉智昭、怪しいサービスから電話「それ詐欺かもしれません」専門家から被害の可能性指摘され動揺
2021年03月02日 13時15分
-
芸能
JO1のTGC出演シーンに「放射能マーク?」と指摘 動画が非公開となり波紋広がる
2021年03月02日 12時00分
-
芸能
浜辺美波、まふまふがドコモのWEBムービー登場、高校3年間の恋描く テーマ曲では男女の声を使い分ける
2021年03月02日 11時00分
-
芸能
川口春奈、8年ぶりのTBS主演ドラマ決定 “3倍返し”リベンジも可能?
2021年03月02日 07時00分
-
芸能
「打ち込めることを見つけたい」芦田愛菜、今年の抱負を明かす 『伊右衛門』新CMに出演、魅力をアピール
2021年03月02日 04時00分
-
芸能
さんま企画アニメ映画、主人公は大竹しのぶに決定!「私に演ってほしいって言ったんでしょ」公開前から息ピッタリ?
2021年03月02日 04時00分
-
芸能
M-1ファイナリストでオンバト王者も、ジュニアが「迷宮に入った」と指摘? 吉本退所のユウキロックの多彩な活動
2021年03月01日 23時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』が原点回帰? ツッコミ殺到の“馬鹿馬鹿しい検証”企画に昔を懐かしむ声
2021年03月01日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
