-
社会 2022年07月16日 14時00分
ガーシー当選で注目される国会議員の「不逮捕特権」 過去には逮捕されたケースも?
7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙で、NHK党から出馬していた暴露系人気YouTuberのガーシーこと東谷義和氏が初当選を果たした。史上初の完全オンライン選挙戦での当選者と言える。 今後の動向として気になるのは帰国であろう。東谷氏は、かつて韓国の男性アイドルグループである「BTSに会わせる」とファンらに話を持ちかけ、金を騙し取った詐欺容疑のほか、いくつかの嫌疑がかかっており、警察も捜査に乗り出していると言われている。そのため、日本帰国の場合は逮捕される可能性も取り沙汰されている。 >>選挙戦の常識を“ぶっ壊した”? NHK党・ガーシーが当選、党の要職に就任もあるか<< ところが、国会議員となった場合は不逮捕特権が適用される。不逮捕特権とは国会の会期中に議員は逮捕されない権利だ。これは政府などの権力が気に入らない議員を不当に拘束できないようにするための制度としてある。 実際、自民党に所属していた河井克行氏と妻の案里氏は、国会閉会後の2020年6月18日に公職選挙法違反容疑で逮捕されている。その前日の6月17日には夫婦そろって自民党を離党している。国会の会期中は「不逮捕特権」が生きていたと言えるだろう。 ただ、「不逮捕特権」にも例外がある。捜査機関が裁判所に逮捕状を求め、発行されると内閣に送られる。内閣が逮捕状を議院に提出し、逮捕許諾請求を行い、議院で許諾された場合は逮捕が可能となる。議決は委員会と本会議で行われる。 これまで、逮捕許諾請求の許諾が出て逮捕された議員としては、2002年の鈴木宗男氏(やまりん事件)や、1997年の友部達夫氏(故人、オレンジ共済事件)、1994年の中村喜四郎氏(ゼネコン汚職事件)などが挙げられる。いずれのケースも、後の裁判では実刑判決を受けている。やはり、大規模な汚職事件などに関係すると疑われる場合には、道義的な側面からも逮捕許諾が出るケースが多いと言えるだろう。 今後、ガーシーこと東谷氏の周辺でどのような動きがあるかは、気になるところではあるだろう。
-
芸能 2022年07月16日 12時20分
こぼれ落ちそうなボリューム美バスト披露! 元AKB48大和田南那が大人の魅力を発揮、『BOMB』デジタル写真集2冊同時発売
元AKB48の大和田南那が、8日にBOMBデジタル写真集『おとなーにゃな生活』(ワン・パブリッシング)と『夏、素肌、なーにゃ。』(同)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 大和田は、2013年にAKB48劇場デビューを果たし、その後はグループの人気メンバーとして注目を集めた。2017年にグループを卒業して以降は、女優やタレント、YouTuberとマルチな活動を続けている。2021年11月には、2nd写真集『private』(光文社)を発売した他、2022年9月15日の23歳の誕生日には、自身初となるカレンダーブックの発売が決定している。 同デジタル写真集には、グラビアアイドル誌『BOMB』(ワン・パブリッシング)に掲載しきれなかったグラビアの未公開カットが収録されている。『おとなーにゃな生活』では、いつもより大人っぽさあふれる表情が満載。キャミソールからこぼれ落ちそうな美バストはもちろん、チューブトップや黒ビキニのボリューム感ボディ、セクシーな濡れ髪も似合う大人の装いなど、大和田の魅力が楽しめる1冊となっている。 同時発売の『夏、素肌、なーにゃ。』では、素肌感たっぷりの開放的なカットを収録。ビキニやチューブトップ水着からこぼれ落ちそうな胸もとは変わらず健在、悪戯っぽい微笑みなど、笑顔のご機嫌な大和田がたっぷり掲載されている。 同写真集は、Amazon、楽天Kobo、DMM、セブンネットショッピングなどで配信中。『BOMB』デジタル写真集https://bombweb.jp/ebook/list/
-
芸能 2022年07月16日 12時00分
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
今月8日に奈良市で応援演説中の安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、殺人容疑で送検された山上徹也容疑者の伯父が15日、取材に応じ、山上容疑者の母親の宗教団体への献金の実態について証言した。山上容疑者は、この宗教団体に強い恨みを抱き、団体と接点のあった安倍氏を銃撃したという趣旨の説明をしていた。 テレビ各局の情報番組ではこの話題を日大々的に報じているが、宗教団体は「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」。1954年に韓国で「世界基督教統一神霊協会(統一教会)」として設立され、日本では2015年に名称が変更されていた。 これまでの報道によると、山上容疑者は「母親が多額のお金を振り込んで破産した。10代の頃から(統一)教会を恨んでいた」などと供述。安倍氏も祖父で元首相の岸信介氏の代から教会を日本で広めたと捉え、敵視するようになったと説明しているという。 >>絶大な人気を誇った歌手、元五輪選手も参加 旧統一教会の「合同結婚式」、その後の人生は<< 「教団の本部は韓国だが、主に資金集めのターゲットにしているのが日本。80年代は霊感商法が問題になり、被害者たちが弁護団を付けて被害者の会を結成。しかし、教団はそれだけにとどまらず、有名人たちを取り込んで『合同結婚式』に参加させ、広告塔として利用することになった」(週刊誌のベテラン記者) そして、1992年8月に行われた合同結婚式に参加したのが、歌手で女優の桜田淳子。合同結婚式で会社役員と結ばれ、桜田ら有名人が何人も参加したことによって、統一教会と脱会した元信者らを中心とする反統一教会側との間の訴訟問題がよりクローズアップされるようになった。 「結婚式への参加を表明した会見で、桜田は姉の影響で19歳から信仰していたことを告白。おまけに、所属事務所の社長に200万円のつぼを売り付けていたことを、社長が認めたことで発覚。おかげで、以後、芸能活動を継続することができなかった。いわば、自分が築き上げたものを教団にささげた形」(同) それでも、芸能界への未練があったようで、17年4月に都内で行われた音楽イベントでその歌声を披露。チケットが数分で完売するなど、現在も衰えぬ人気を証明した。 18年3月には都内で単独公演を行って話題になったが、今回の事件により、表舞台への復帰が難しくなってしまった。
-
-
社会 2022年07月16日 10時00分
安倍元総理の「国葬」発表 過去唯一、吉田茂元総理の国葬には3万5千人が集まる
7月8日に亡くなった安倍晋三元総理に対して、今秋に「国葬」を行うことが、14日岸田文雄総理より発表となった。国葬とは国家に功労のあった人物に対し、国費をもって行われる葬儀である。 過去に、総理大臣経験者として唯一国葬が行われたのは、戦後に活躍した吉田茂元総理のみである。2019年に亡くなった中曽根康弘氏や、2006年に亡くなった橋本龍太郎氏などは、内閣と自由民主党の合同葬儀という形で行われており、国葬ではない。 吉田氏の国葬はどのような形で行われたのか。吉田氏は1967年10月20日に89歳で亡くなった。死去を受け、東南アジアを訪問中で海外にいた佐藤栄作元総理は、予定を繰り上げて急きょ帰国している。 >>「善人ほど早死って言うから安倍さんは不死身かと」ぜんじろうが安倍元総理を侮辱? 批判殺到で投稿削除<< 家族による密葬ののち、同31日に日本武道館で国葬が行われている。戦後初の国葬であった。 吉田氏の遺骨は、長男で英文学者、文芸評論家の吉田健一氏に抱かれ、神奈川・大磯の私邸から日本武道館までを移動。この時、沿道で吉田氏の遺骨を見送る人物は約11万人に及んだという。 さらに会場となった武道館では、生前愛した菊の花が飾られた。これは、今では当たり前となった、斎場を花で埋め尽くす生花祭葬が初めて行われたと言われている。 国葬では佐藤元総理が委員長を務め、皇太子ご夫妻(現・上皇、上皇后)のほか、西ドイツ議会の議長ら海外73か国から要人が参列した。一般参列者は約3万5千人に及んだという。 日本武道館のキャパシティは最大で14471席、コンサートで使用する場合は1万席程度が一般的とされる。3万5千人という数字がどれだけ大きなものかがわかるだろう。 安倍氏の連続在職日数は、吉田氏の2248日、佐藤氏の2798日を抜き、憲政史上最長の2822日を記録している。通算でも3188日と歴代最長だ。首相歴だけを見ても、国葬が実施されるのは不思議ではない。
-
芸能 2022年07月16日 07時00分
ガーシー議員が予告する“47都道府県実名暴露” 標的とされたアーティスト、大物芸人は
10日投開票の参院選で初当選し、国会議員になることが確定した、暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏だが、ユーチューブサブチャンネルが13日、メインチャンネルに続いて一定期間の一時停止もしくは、BAN(アカウント停止)となってしまった。 東谷氏は当選翌日の11日にメインチャンネルが「警告」処分となり、1週間、動画投稿やライブ配信が不可能に。大半の動画を非公開にした上でサブチャンネルでライブ配信を続けていたが、13日にメインチャンネルにアクセスすると《YouTubeの利用規約に違反していたため、このアカウントを停止しました》と表示されてしまった。 >>綾野剛とガーシー、双方ともダメージ? 削除の動画も、“見えない力”が言論統制か<< 「インスタグラムでライブ配信した東谷氏はユーチューブを運営するグーグル側とやりとりしていることを明かし、一時停止かBANかを調査中だという。おそらく、スキャンダルを暴露した楽天グループの創業者・三木谷浩史氏が米のグーグル本社を訪問したことが関わっていると思われる」(芸能記者) すでにツイッターのアカウントが凍結されてしまったが、東谷氏はさらなる暴露を予告し、「戦う意思は一切そがれておりません」、「とことんやったるから」と宣言した。 選挙期間中、東谷氏は出馬したNHK党の47都道府県ごとの政見放送でショートコントならぬ「ショート暴露」と称し、47パターンのイニシャルによる「ガーシー砲」をさく裂させた。 一部候補者の差し替えなどによって未放送になったものもあったが、当選したあかつきには実名で暴露することを「公約」として掲げていたが、なかなか過激なネタばかり。 『アーティストによる監禁傷害致死事件への関与』『某大手事務所によるハワイでのコカインパーティー』『大物芸人が性行為を拒んだ女性タレントを徐行運転中の車から蹴落とした』『同じイニシャルの有名グラビアアイドル2人が、大物俳優と3P』などなど。 これまでは個人がターゲットだったが、イニシャルネタの実名が連続暴露されたら波紋を広げそうだ。
-
-
芸能 2022年07月15日 23時00分
フワちゃん「ネットニュースにしづらいよ!」バイきんぐ西村開発のタレに感動も、強烈ツッコミ
お笑いタレント・YouTuberのフワちゃんとお笑いコンビ「バイきんぐ」の西村瑞樹が15日、都内で開催された「“変態的”にこだわり抜いた究極の焼肉のタレ『バカびたし』新商品発売記念イベント」に登壇。アウトドアでの食のこだわりについて語った。 >>全ての画像を見る<< キャンプの服装で登場した西村。今やすっかり「キャンプ芸人」として引っ張りだこで、「仕事も合わせると年間100泊近く」をアウトドアで過ごしている。西村が監修・共同開発した『バカびたし』は、スパイスの『バカまぶし』に続くバカシリーズの第2弾。「バカみたいに浸したくなる」新商品は、「お肉にぴたっと絡むタレを作りたい」というこだわりから生まれた。熟成味噌とにんにくピューレに洋梨を加えることで、さわやかでフルーティな香りと甘みが増した。「焼肉のタレはサラサラしているんですけど、ドロッとした感じを持たせてお肉に絡みつく感じを出しました」と西村。「お肉をタレに絡めて白飯の上にバウンドさせるのが好きで、しっかり米にも絡めていただける」と自信をのぞかせた。 商品の実物を紹介するコーナーでは、会場後方からフワちゃんがサプライズ登場。カルビとハラミの実食で、「なにこれ! お肉に超合う」と驚きの声を上げた。「上品で洋風な甘みが女子のポイントを押さえてて、パンチが効いてる感じが男子のポイントを押さえてる。すっきりした感じは老若男女向け」と食レポし、「一番好きな焼肉のタレかも」と絶賛した。 出演中の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で、無人島ロケも行っているフワちゃん。「無人島の調味料セットに『バカびたし』も足しといて」とリクエストすると、西村も「魚にも合いますから。魚が釣れなくても最悪の場合、飲めばいい」とゴリ押しし、フワちゃんに「どんな記事にすんだよ! ネットニュースにしづらいよ!」とツッコまれる一幕もあった。 キャンプで気を付けることを聞かれて、食材の買いすぎと忘れ物と答えた西村。すかさずフワちゃんから「『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で自分の段取りを忘れて、カンぺが出てるのにぼーっとしてた。キャンプの前にカンペ読んで」と暴露されるなど、息の合ったトークで盛り上げた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年07月15日 21時00分
『六本木クラス』、早くも視聴者が離脱? 視聴率苦戦は納得の結果か
大人気の韓国ドラマ「梨泰院クラス」をリメークした、俳優の竹内涼真が主演を務めるテレビ朝日の木曜ドラマ「六本木クラス」の第2話が14日に放送され、平均世帯視聴率は8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、個人視聴率は4.8%を記録した。 東京・六本木を舞台に絶望の淵に立たされた青年が復讐を誓い、金と権力を振りかざす巨大企業に立ち向かう姿を描き、7日放送の初回は世帯9.6%、個人5.2%でスタートしていたが、早くも視聴率はダウンしてしまった。 >>新ドラマ『六本木クラス』重要な場面がギャグシーンに?「コンプラ的にNG?」原作改変で指摘相次ぐ<< 「放送されるや、たちまちネット上で話題になったが、さすがに『梨泰院クラス』のファンからは賛否両論が巻き起こっていた。そもそも、海外の人気ドラマをリメークするのはリスクが高く、大半のリメーク作品はコケているが、テレ朝は今回、果敢に挑んだものの、視聴率の推移で暗雲が漂い始めた」(放送担当記者) とはいえ、初回の見逃し配信の再生回数が、同局の歴代最高を記録したことが発表されたばかり。 発表によると、見逃し配信の再生回数(TVer、ABEMA、テレ朝動画、GYAO!合計値 ※テレビ朝日調べ)が、7日夜から12日までの5日間241万回を記録したという。 また、初回が海外でも話題となったそうで、アジア各地域から番組購入の問い合わせが殺到。そのため、本場・韓国を始め、世界七つの国と地域で配信されることが決定。 韓国(韓国の配信プラットフォームはTVING)、香港、マカオ、台湾の各地域では独占配信が決定し、タイや北米(アメリカ・カナダ)でも展開されるというのだが……。 「『梨泰院クラス』が日本でヒットしたが、Netflixでの配信で、ネット世代の視聴者には人気だった。なので、幅広い世代のデータを集めるテレビの視聴率で苦戦するのは納得。テレ朝としては、CMスポンサー以外のところできっちり収益を上げているので、そこまで視聴率に神経質になっていないのでは」(テレビ局関係者) 第3話の視聴率が非常に注目される。
-
芸能 2022年07月15日 20時00分
過去の海外公演は笑いゼロで失敗? ジャルジャルが海外再挑戦、イギリスでの勝算は
ジャルジャル(後藤淳平、福徳秀介)が、8月4日から1か月間、イギリスで単独公演を行うことが明らかとなった。 スコットランドの首都・エディンバラで毎年開催されている世界最大級のコメディ演劇の祭典「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ(通称フリンジ)」のプログラムの1つとして上演。客からもらった言葉を組み合わせて、その場で新作コントを生み出すという2人の十八番芸『超コント(CHO skit)』を行うという。本ニュースが発表されると、Twitterでは「頑張ってほしい」「イギリスで公演するの凄すぎて草」「やっぱりジャルジャルは挑戦することぶっ飛んでて好き」と絶賛の声が上がった。 >>めちゃいけ三中の近況は? ナイナイラジオ出演のジャルジャル「うまいこと利用されてはいます」<< 「実はこれまで、ジャルジャルは何度も世界進出をしています。2010年には、前日に2人がビラ配りなどをして約180人のお客さんが訪れたというロンドン公演や、2015年には、日本のエンタメを紹介する『Japan Expo』と日本文化会館でパリ公演を行いました。ロンドン公演は反応も良くて2年連続開催。一方、パリの『Japan Expo』は反応が良かったようですが、日本文化会館で行われた公演は、1時間半、笑いゼロ。表現で笑いを取るフランスの文化の壁にぶつかったようです。それから2人は“表現”の方に力を入れるべく『超コント』を開催。そして今回のイギリス公演につながるわけです」(芸能ライター) 当時、海外公演はさほど話題にならず、番組でもイジられることがあったが、今とは状況が違う。現在、YouTubeでコントをアップし続けているジャルジャル。チャンネル登録者数136万人、総再生回数8億回超え、有名人のファンも急増している。YouTube以外にも多方面に活躍しており、自信や経験を積んでの挑戦となる。 そんなYouTubeでは、世界に向けた英語字幕付きのチャンネル『JaruJaru Japanese Comedy - EN. Channel』を2020年に開設。コメント欄は、日本人がほとんどだが、中には海外からのものと思われる英語での書き込みも散見される。ここ数年、着実に海外挑戦の準備をしてきたジャルジャル。今回のチャレンジは、2人の芸人人生の中でも大きな節目となりそうだ。
-
芸能 2022年07月15日 19時15分
保健室で鼻血、お風呂での妄想シーン…伊織もえ、『僕ヤバ』コラボ写真集で忠実再現! エアハイタッチなど大阪イベントも開催決定
コスプレイヤーの伊織もえと人気漫画『僕の心のヤバイやつ』(秋田書店)のコラボ写真集『伊織の心がヤバイやつ』(同)が、8月8日に発売する。 >>全ての画像を見る<< コスプレだけでなく、グラビアアイドル、YouTuberなど、多方面で活躍している伊織。3月に発表されたカバーガール大賞では、第2位を受賞にランクインするなど注目を集めている。2020年10月に発売した『僕の心のヤバイやつ』とのコラボグラビア初披露となった『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)は、同年の年間最高売り上げを記録した。 今回コラボする『僕の心のヤバイやつ』は、現在発売中の第6巻までで発行部数累計210万部を突破。陰キャ少年・市川京太郎と学園の美少女・山田杏奈という、交わるはずがなかった2人の甘酸っぱい日々を描く。「このマンガがすごい!-オトコ編-」を2年連続受賞している他、「次にくるマンガ大賞-2020webマンガ部門-」、「Anime Japan 2021第4回アニメ化してほしいマンガランキング」1位など、多数の漫画賞を受賞している。 同写真集では、そんな“僕ヤバ”のファンの1人である伊織とのコラボが実現。保健室で泣きながら鼻血を出したり、ハプニングで試着室に入ることになってしまったりと、名シーンの数々を忠実に再現。また、そこから派生した、伊織のマシュマロボディが堪能できる黒ビキニや体育着姿、お風呂でのちょっとセクシーな妄想シーンも掲載している。 他にも、伊織と原作者・桜井のりお先生の対談や、伊織が選ぶ“僕ヤバ”の好きなシーン、ここでしか見られない描き下ろし漫画なども収録。見応えだけでなく、読み応えも十分な1冊となっている。 8月20日には、ゲーマーズなんば店(大阪)にて発売イベントの開催が決定。エアハイタッチや2ショットチェキ撮影など、購入数によって異なる特典会も。他にも、8月8日にオンラインサイン会、11日に書泉ブックタワー(秋葉原)とSHIBUYA TSUTAYAにてお渡し会の開催が予定されている。『伊織の心がヤバイやつ 〜伊織もえ×「僕の心のヤバイやつ」コラボ写真集〜』定価:本体2,500円+税撮影:Takeo Dec.発売記念お渡し会大阪https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=2747
-
-
芸能 2022年07月15日 19時00分
ナイナイのラジオゲストにSnow Man、目黒は「岡村さんタイプ」共演の裏話明かす
7月14日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、Snow Manの向井康二と目黒蓮が出演した。岡村隆史は2人と『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)と共演しているが、ほかの出演者と同様に気軽に、「コウジ」「めめ」と呼べるかが岡村の目下の悩みだ。 2人は、「君」付けで呼ぶ岡村のよそよそしさに気付いていたか問われると、目黒は「正直気付いてました。あれなんですよ。ほかの方たち『めめ』とか言って下さるんですけど」とすでに自覚していたようだ。さらに目黒は、自身も番組収録の休憩時間中は一人でいたいタイプだと言い、「岡村さんの気持ちもわかります。僕とかも一人で落ち着くタイプ。岡村さん寄りかなと思うので。気持ちはわかりますね」と語った。これには、岡村は「(番組の休憩時間は)ほとんど俺喋らんと。かむかむレモン食べてる」と同意していた。 >>ナイナイ岡村「言うタイミングを見失ってる」Snow Manメンバーとの共演で悩み?<< さらに、向井と目黒は『アイ・アム・冒険少年』収録の裏側も暴露。目黒が「岡村さんめっちゃ優しいんですよ。(収録が)押してても丁寧に一人ずつ、コメント振ってくださるんですよ、毎回」と岡村の丁寧な仕事ぶりを絶賛。ただ、向井は「でも最後に振られると内容が何もないんですよ」と悩みもあるようだ。これには、岡村が「フワちゃんマイク取ってんもんな。この前『最後に一言ずつ』と言ったら、フワちゃんマイク取っていて『ほんならもう終わった』というのもあるけど」とフワちゃんが早々と収録を終わらせたエピソードを暴露。それでも、岡村は「MCっていうのはそういうもんやと勝手に思ってるから」と生真面目な一面を見せていた。 最後に、岡村は強引ながらもお笑いのフリから「コウジ」「めめ」呼びを達成。岡村は「ちょっと距離縮まった。ほんまありがとう」と満足気だった。 これには、ネット上で「いろいろと濃い放送だった」「私も岡村さんと同じでなかなか呼べないですーめめ!こーじ!気恥ずかしい…」といった声が聞かれた。
-
社会
留守番中の女児を襲った凶悪犯、頭蓋骨を陥没させるほどの悪意と家族を襲ったデマ【未解決事件ファイル】
2021年05月08日 19時00分
-
芸能
“ひじおっぱい”、“丸見えボーリング”など満載! 内田理央、史上最高“お尻カット”披露、20代ラスト「ぷりぷりグラビア」写真集発売
2021年05月08日 17時00分
-
芸能
2021年『M-1』ラストイヤー芸人は? ネット人気の高いあのコンビも今年ラストに
2021年05月08日 16時00分
-
レジャー
「無茶な馬券でもこのレースなら買える」NHKマイルカップ 藤川京子の今日この頃
2021年05月08日 15時15分
-
芸能
プロでも1年かかる達人技を次々成功!“女版武井壮”の評価も、森川葵の神業に注目
2021年05月08日 14時00分
-
芸能
不倫相手とは関係継続中? ジャニーズと決別したマッチの気になる今後
2021年05月08日 12時00分
-
スポーツ
巨人のスター選手がコーチの決断に激怒「こんなチームじゃなかった」 現役引退の引き金に?大久保氏が理不尽エピソードを明かし反響
2021年05月08日 11時00分
-
芸能
ステマ疑惑が浮上した木下優樹菜に対する世間の冷め切った反応
2021年05月08日 10時00分
-
芸能
小峠、「お前これで売れろ」元ザブングル加藤からの太っ腹プレゼント秘話明かす 「泣いた」感動の声相次ぐ
2021年05月07日 21時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督のコメントに疑惑の声 糸井の初スタメン明言も、「本当は使いたくないのか」の声が挙がるワケ
2021年05月07日 20時30分
-
芸能
狩野英孝がまたSNSトレンド入り、「涙止まらん」「腹痛い」大反響 ゲーム実況で奇跡連発?
2021年05月07日 20時00分
-
芸能
セクシーな天使姿を披露! 正統派美少女・吉田莉桜が『ヤングガンガン』降臨、癒しの笑顔で「人生最後に見たい天国」を撮影
2021年05月07日 19時25分
-
芸能
ナイナイ岡村「朝昼晩ウーバーイーツ」ヘビーユーザーの頃のトラブル明かす 矢部、自粛中に初利用
2021年05月07日 19時00分
-
芸能
ドラマ『レンアイ漫画家』で“ハグの練習”、『逃げ恥』にそっくり?「中途半端だからパクリに見える」厳しい声も
2021年05月07日 18時00分
-
社会
緊急事態宣言は「得するルールじゃない」「メリットない」ココリコ遠藤の主張に呆れ声も
2021年05月07日 17時30分
-
スポーツ
巨人・亀井のダメ押し打は「広島からいただいた感が強い」 堀内元監督が前進守備に苦言も賛否「性格悪すぎ」
2021年05月07日 17時00分
-
芸能
「からかわれている」「ナンセンス」海外から批判 元レペゼン地球、MVでインド文化を侮辱?
2021年05月07日 16時30分
-
レジャー
「こうなったら藤岡騎手に何とかしてもらうしかない」京都新聞杯 藤川京子の今日この頃
2021年05月07日 15時15分
-
社会
梅沢富美男「苦しんでいないのは政治家だけ」「GWは休んでる」と怒り 緊急事態宣言延長巡り呆れ
2021年05月07日 12時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
