-
スポーツ 2022年07月19日 11時00分
巨人・菅野、エースの座からいよいよ陥落? 4戦連続満塁被弾の裏にあった異例の光景とは
ホームランで始まり、決着もまたホームラン…。神宮球場での東京ヤクルト対巨人戦はド派手な空中戦となった。だが、18日の一戦は大飛球を見上げる“エースの背中”の方が印象深かった。 「菅野(智之)が満塁ホームランを浴びても、巨人ベンチは戦意喪失となりませんでした」(スポーツ紙記者) 先の広島3連戦全てで巨人投手陣が満塁ホームランを浴び、「4試合連続」となれば、“プロ野球初の汚名”。こういう悪い記録の話は、どういうわけか、試合前に広まっていく。ヤクルト6番・オスナに投じた菅野の一球がライトスタンドに消えた時、巨人ベンチも「ワースト記録」となったのは分かっていたはずだ。 >>巨人・原監督、背信投球のメルセデスに激怒? ヤクルト戦での登板機会も剥奪か<< それでも戦意喪失とならなかった理由も、菅野にある。 「エースで負けるわけはいかない、と。でも、前向きな闘争心ではなく、危機意識の方で」(球界関係者) 菅野は6月2日のソフトバンク戦以降、勝ち星から遠ざかっている。前回7月10日の登板でもチームの連敗を止められず、「エースの輝き」みたいなものも失いかけていた。 原辰徳監督も菅野が立ち直らなければヤバイと思っていたのだろう。「菅野に7回まで投げさせた理由は?」――。試合後、記者団からそんな質問を受けた。 6回表の自軍の攻撃は「9番・菅野」から始まった。この時点でのスコアは7対6、代打を送り、投手継投策に出ると思われたが、あえて続投させたわけだ。 「本人が一番反省してくれているでしょう。やっぱりウチのリーダーですから。特に若いピッチャーが多いんでね。その辺は背中を見せて教育をするというか、教えるとか」 立ち直るきっかけを与えたようだ。「エース」とは言わず、「リーダー」と称したのはちょっと気になったが…。 また、明日(19日)の予告先発が発表された時のことだ。「戸郷(翔征)」のアナウンスを聞いて、三塁側の巨人サイドの応援団が盛り上がった。 「試合開始前も当日の先発投手が発表されます。ファンの反応は、菅野がコールされた時よりも大きかったのでは」(スポーツ紙記者) 投手出身のプロ野球解説者がこう続ける。 「初回にいきなり満塁ホームランが打たれたせいもありますが、巨人のリリーフ投手たちは試合序盤から動き始めていました。エースが投げる試合では、たとえ先に点を取られても、リリーバーはベンチで待機しています。エースへの配慮と言うか」 神宮球場のブルペンは、ファールゾーンにある。リリーバーが投球練習を開始すれば、球場中に伝わる。4回以降、巨人のリリーバーたちはブルペンの椅子に腰掛けていたが、マウンド上の菅野を祈るようにして見入っていた。 その後、同点に追いつかれたが、最後は丸佳浩の2ランで突き放した。 「16日の広島戦で好投した井上温大を近く先発登板させるようです」(前出・球界関係者) 若い投手も育ちつつある。菅野は先発枠の要所を任されてきたが、安泰とは言えないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年07月19日 10時20分
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
7月18日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者に関する話題が取り上げられた。番組では、山上容疑者のものと見られるツイッターアカウントに書き込まれていた「母を信じたかった」といった言葉が紹介された。 この日の放送では、元衆議院議員の宮崎謙介氏が出演。宮崎氏は、2012年の衆議院議員選挙で妻の金子恵美氏らと共に初当選した安倍チルドレンの一人。そのため、「いろんな感情が入り乱れて、まだ正直整理がついていない状況」と現在の心境を語った。 >>梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす<< さらに、「宗教と政治」の関わりについては「そんなに密接に私のレベルで関わっている人はいない」と否定。「どっぷり信者に自分がなるとか、逆に教団からお金を頂くってことはまずないですし、妙に結びつけたりする風潮が、そこは違うと言っておきたい」と釘を刺した。これには、ネット上で「変な結びつきがあるわけもないのか」「これが現場のリアルな声なんだろうな」といった声が聞かれた。 また梅沢は、山上容疑者の母親が宗教団体に寄付を続けたことに、「幸せになるためにお母さんが寄付したんだ。ところが一つも幸せになっていない」とバッサリ。「そろそろお母さんも目覚ましたら」と呼びかけた。さらに、「俺は宗教大嫌いだから。そんな話はしたかないけど。宗教の話もしたかないけど」とも話していた。 梅沢は事件の背景にあるとされる宗教問題には同情を寄せつつも、「ただあいつのやったことは最低だ。山上は。安倍さん何が関係あるんだい。安倍さんを殺したらモノが大きいだけに、世の中の人が大騒ぎするだろうからて矛先を向けた。とんでもねえ野郎だ」と激しい怒りを示していた。 これには、ネット上で「梅沢さんの話、マジで深いな」「確かにどんな理由があろうと許されることじゃないと思う」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年07月19日 07時00分
三回忌で納骨の三浦春馬さん、ファンの不満が収まらないワケ
20年7月18日に急逝した俳優の三浦春馬さんの三回忌を18日に迎えたが、三浦さんが出演した、昨年公開の「映画 太陽の子」が、8月5日に東京・渋谷のシダックス カルチャーホールにて特別上映(有料上映)されることを、一部メディアが報じた。 同映画は、太平洋戦争末期に存在した「F研究」と呼ばれる、日本の原爆研究を背景に、時代に翻ろうされながらも全力で駆け抜けた若者たちの、等身大の姿を描いた青春群像劇。 >>亡き三浦春馬さんとの〝美談〟の裏側を暴露された城田優<< 記事によると、広島・長崎に原爆が投下された8月に同映画を上映し続ける、「映画 太陽の子」10年プロジェクトが始動。個人と国家、理想と現実、家族愛、友情、役割、科学者としての倫理など、さまざまなテーマを含んでいる同映画を通して、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲劇を知ってもらい、平和について考えるきっかけを創出していくという。 「全国各地に三浦さんのファンがいるので、上映される会場は満席になるだろう。天国の三浦さんも自分の出演作がこのようなプロジェクトで上映されることを喜んでいるのでは」(映画業界関係者) 三浦さんの死後、コロナ禍ということもあって、実際にファンが集まるお別れ会はまだ開催されていない。 葬儀は一部の関係者だけで執り行われたことが報じられていたが、東京・築地本願寺で18日納骨が行われたことが三浦さんの公式サイトで報告されていた。 しかし、献花台が用意されないため、ファンからはSNSなどで不満の声が上がっている。〝春友さん〟と呼ばれる熱心なファンたちは三浦さんの育った茨城・土浦に足を運んでいるものの、墓がないため花を手向けることができず。そのため、地元に昨年4月にオープンしたカフェが〝春友さん〟が集う場所になり、昨年の命日には献花台を設置し、全国から約400人のファンが訪れていたという。今年は今月16日から18日まで献花台を用意、さらに多くのファンが訪れて追悼したというが、納骨が済んだとはいえ公式に献花台が用意されない状況に、所属事務所への不満は収まらないようだ。
-
-
芸能 2022年07月18日 22時00分
蛙亭イワクラとオズワルド伊藤よりも禁断の“芸人同士の恋”? スタッフブチ切れ、再会で号泣も
自身がパーソナリティを務めるラジオ番組にて、蛙亭・イワクラが、オズワルド・伊藤俊介と交際していることを認めた。2人の交際が明らかとなったのは、週刊誌『FLASH』(光文社)のスクープによるもの。実は、約30年前にも週刊誌によって芸人同士の恋愛が明らかとなったのをご存知だろうか。 それは、よゐこ・濱口優と本田みずほとの恋である。当時、2人は『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の前身コント番組『とぶくすり』で共演していた仲。松竹芸能の芸人(濱口)と、吉本興業の売り出し中のお笑いタレント(本田)という関係だった。 >>『しゃべくり007』空気階段かたまりに「テレビに出る顔じゃない」驚きの声 熱愛報道のアイドル彼女とは「結婚したい」<< 「当時、お笑いと言えば、吉本と松竹だった時代。番組の共演者、ライバル事務所のタレント同士の恋愛というのもあって、『禁断の恋』と言われていましたね。現在なら、イワクラ・伊藤カップルのように祝福ムードになりますが、当時そんなことは皆無。交際宣言などできるわけがありません。ちなみに、週刊誌が撮影した濱口たちの写真がエグく、撮り直しをしたいう逸話もあります」(芸能ライター) 後に『とぶくすり』が、『めちゃ×2モテたいッ! 』として時間帯昇格。しかし、そこにはよゐこの名前はなかった。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で当時の話題になった際、濱口は「『めちゃモテ』は出ていないんです。共演者とお付き合いして(メンバーから)外されてしまったんで……」と回顧。監督の片岡飛鳥氏からブチギレられていたことを明かした。交際発覚後も2人は付き合っていたが、破局してしまう。どんどんと売れていく濱口に対し、本田が身を引いたと言われている。 「『めちゃイケ』になって、濱口は正式メンバーになりました。そんな中、後に販売された『めちゃイケ大百科事典』を作る企画にて、本田に会いにいったことがあります。濱口は彼女を目にした瞬間に号泣。本田も彼の涙を見て泣いていましたね。濱口の中で、複雑な気持ちがあったのかもしれません」(同上) ともに吉本所属のイワクラと伊藤は元ルームシェア仲間で、番組『よかとこ発見!蛙亭イワクラ使節団~伊藤と肥満とサイダーと~』(テレビ宮﨑)でも共演中。このまま公私ともに幸せな毎日を過ごしてほしいものだ。
-
芸能 2022年07月18日 21時00分
幻の超大作映画『長嶋茂雄殺人事件』、中止のワケはオウム事件?
映画界には、企画こそ立ち上がったものの諸事情により制作が中止された映画が無数に存在する。今回、紹介するのは多くの期待が寄せられながらも制作が許されなかった「不運の大作映画」だ。 『蒲田行進曲』などで知られる、劇作家のつかこうへい(1948~2010)は数多くの劇台本のほかに多くの小説を残している。つかの小説のなかでカルト的な人気を誇っているのが1986(昭和61)年に発表された『長島茂雄殺人事件 ジンギスカンの謎』(角川書店)である。タイトル通り野球選手の長嶋茂雄(劇中では「長島」となっている)の命が狙われるストーリーなのだが、実はこの小説は平成に入り映画化する案があった。 >>【映画業界の怖い話】撮影中に俳優が死亡、史上最悪といわれる衝撃の事故とは<< しかも、長島は本家本元・長嶋茂雄本人が演じることになっていたというのだ。 残された資料によると、『長島茂雄殺人事件』は配給が『男はつらいよ』シリーズでおなじみの松竹、監督は長年の巨人ファンで『犬神家の一族』などの作品で知られる巨匠・市川崑。そして主人公となる刑事を長塚京三が演じることになっていた。 公開は1995(平成7)年10月に決定し脚本も完成。撮影も行われていたが、同年6月に突如、制作と上映が中止された。 中止に至った理由は「1995年」という時代にある。当時、国内ではオウム真理教が起こした無差別テロ事件・地下鉄サリン事件の影響が収まっていない頃であり、『長島茂雄殺人事件』の「犯人と警察の攻防戦」というストーリーに対し疑問の声があり上映中止となったのだ。 当の長嶋は『長島茂雄殺人事件』の映画化を非常に楽しみにしており、本人役として出演することも決定していた。それだけに本作は「幻の超大作映画」としてマニアの間で話題にあがることがある。
-
-
芸能 2022年07月18日 18時00分
昨年『M-1』準決勝敗退で好転? 新レギュラー8本、アルコ&ピース仕事急増の訳
お笑いコンビ・アルコ&ピースへのオファーが急増している。以前在籍していたSMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)から太田プロダクションに移籍して12年。現在はテレビ、ラジオ、配信、さらにはそれぞれの単独仕事を合わせて新しいレギュラーが8本増えたという。 かつては『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系列)のアシスタントとして出ている2人というイメージしかなかったアルピーだが、いつの間にか着実に地固めしていたようだ。一体その人気の秘密とは? >>ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も<< まずはとにかく仕事を断らないどん欲な姿勢だろう。しかもどんな細かい仕事でも拾っている。この4月からローカル局のテレビ神奈川では『アルコ&ピースのほんの気持ちですが!』という旅番組が始まり、平子祐希の地元・福島では『アルピーの福島あるある認定委員会』(福島テレビ)がスタートしている。 「さらに7月16日からテレビ東京系の深夜枠で、アルピーが映画業界に切り込んでいく『アルコ&ピースのメガホン二郎』がスタート。そうしたレギュラー以外にも『ラヴィット!』(TBS系)のロケなど、キー局・ローカル局、テレビ・ラジオ、スタジオ・ロケなどジャンルに全くこだわらない、使い勝手の良さが売りなのかもしれません」(芸能ライター) さらにはピン仕事も多い。平子単独だと平日朝の帯ラジオ『おとなりさん』(文化放送)の月曜パーソナリティに、『ポップUP!』(フジテレビ系)の木曜コメンテーター、さらには特番の司会もこなす。これは酒井健太もまたしかりで、静岡のSBSラジオで冠番組を持っている。コンビ仕事も充実しているが、ピンのオファーも絶えないということは、それだけ個々人の資質が備わっているからだろう。さらに、コンビ仕事でもボケとツッコミという定型がないことや、相方に依存しすぎない適度な距離も魅力かもしれない。 そんな彼らが吹っ切れた転換点は何だったのか。 「平子は6月発売の『クイック・ジャパンvol.161』(太田出版)の中で仕事が増えた理由について、『諦めたってほうが近いと思いますよ。ちゃんと割り切れるようになったんですよね』と語っていました。また酒井は『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)のときが一番コンビとしての熱量が高かったと言っています。準決勝で敗退し、賞タイトルを獲れなかったことで、いい意味で踏ん張らなくなったことも背景にあるのでは」(同) さらに彼らは今の自分たちの現状について「たまたまボールが転がってきているにすぎない」と、偶然の産物だと謙遜している。果たしてそれは運が良いだけなのか、今後が楽しみだ。
-
芸能 2022年07月18日 17時00分
東京五輪の公式記録映画、劇場も〝無観客〟状態? 肝心な裏側は描かれず
1年の延期を経て昨年開催された東京五輪の開会式から、ちょうど1年が経過したが、河瀬直美監督がメガホンを取った東京五輪の公式記録映画「東京2020 SIDE:A/SIDE:B」が大コケしてしまったようだ。 同作はアスリートを中心に描いた「SIDE:A」、アスリート以外を中心に描いた「SIDE:B」の2部構成で、両作品とも6月に公開された。 「内容からして、『SIDE:A』は見てないけど『SIDE:B』だけ見よう、と思う人はまずいないだろう。『SIDE:A』の公開時点で全国各地の劇場では閑古鳥が鳴いていたようだ。東京五輪はコロナの感染防止のために無観客で行われたが、『映画も無観客』と揶揄された。配給は大手の東宝だったが、あまりの不入りに宣伝担当の現場のトップが他部署に飛ばされたようだ」(映画業界関係者) >>巨額訴訟を起こされたファスト映画、当事者たちにまったく〝罪の意識〟がなかった?<< 河瀬監督といえば、今年の4月と5月には一部メディアで、立て続けに撮影スタッフに対するパワハラ疑惑を報じられたが、その後、その件について謝罪することはなかった。 「性格からして、絶対に謝ることはないと思われていたが、やはりその通りだった。その報道も、少なからず客入りに影響を与えたと思われる」(同)とはいえ、肝心の内容がイマイチだったようだ。 「『SIDE:A』は、河瀬監督が奈良県出身ということもあり、同県にある天理大学出身の柔道五輪金メダリスト・大野将平ら自分の好きなアスリートばかりを人選。『SIDE:B』では、開閉会式の演出担当だった野村萬斎さんが辞めたり、ほかの担当者が過去の言動が原因で直前で辞任するなど、テーマには事欠かないはずなのに、その部分を描くことはなかったので、観客にとっておもしろい作品のはずがない」(映画ライター) そもそも、河瀬監督があらゆるコネを使って監督に名乗りを上げた同作品だったが、映画史に残る作品はならなかったようだ。
-
芸能 2022年07月18日 16時00分
広瀬アリス、持ち前の〝鈍感力〟が愛される理由? 出演作の不倫報道イジりが話題
4月に9月開幕の舞台降板を発表し、体調不良を明かしたばかりの女優・広瀬アリスだが発表直後の同29日、都内で行われた「劇場版ラジエーションハウス」の初日舞台挨拶に出席した。 共演した遠藤憲一は、自身の挨拶の番に「広瀬アリスです!元気です!」と冗談交じりにこぶしを突き上げ、「いろんなニュース書かれてましたけど、全然、元気でした!良かった、ね!」と会場を盛り上げた。 それに呼応するかのように広瀬もこぶしを突き上げ、「元気ですッ!すみません、お騒がせしました。元気ですッ!」と明るく振る舞った。 >>広瀬アリス「エゴサーチして悪口を見つける」のが趣味? アンチと幸福度比べる闇の深さに、ファンから意外な反応<< その後、5月13日、都内で行われたアニメ映画「バブル」の初日舞台挨拶に出席したが、以後、公の場から遠ざかっている。 「現在のCM契約は11本の売れっ子。その勢いで、今年4月クールには、『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)と『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』(日本テレビ系)の異例の連ドラ2本同時主演を果たしたが、そこで〝完全燃焼〟してしまったようだ。おそらく、今年の秋ごろまで仕事をセーブして療養するのでは」(テレビ局関係者) もともと、広瀬は妹・すずよりも先に芸能界デビューを果たすも、すずの方が先にブレーク。売れない時期は、暴露系ユーチューバーで参院議員のガーシーこと東谷義和氏と飲み歩いていたことを東谷氏の動画で暴露されていた。 しかし、徐々に巻き返し、今やすずの〝ライバル〟とも言える売れっ子になったが、その秘訣は持ち前の〝鈍感力〟にあったようだ。 先に「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、「探偵が―」の監督を務めた瑠東東一郎氏と、ヘアメイク女性との不倫を3月に同誌が報じたため、スタッフは腫れ物に触るような扱い。 また、出演する滝藤賢一や水野美紀も家庭持ちということもあってか、誰も触れられない雰囲気だったという。 しかし、広瀬は同誌に載った瑠東氏から女性に送った『〇〇ちゃん好きすぎる』というLINEの言葉を引用。カットがかかると、『監督、今の「好きすぎ」ましたか!?』と、思いっきり不倫をいじり、瑠東氏をたじろがせたというのだ。 広瀬と仕事をしたい業界人が多いのも納得だ。
-
芸能 2022年07月18日 14時00分
ジャニーズJr.Travis Japanが早くもアメリカで成果 海外進出に現実味?
今年3月から米国に留学中のジャニーズJr.内のグループ・Travis Japanが日本時間13日、同国の人気オーディション番組「America’s Got Talent(アメリカズ・ゴット・タレント=AGT)」に出演したことを、各メディアが報じた。 同番組は06年にスタートした人気オーディション番組。今回、同グループが出演したのは予選のオーディションで、毎年準決勝や決勝などを経て優勝者が決まる。 過去に日本人では13年にダンサーの蛯名健一氏が優勝し、19年にはお笑いタレントのゆりやんレトリィバァも出演していた。 >>ホラン千秋を骨抜きにしたジャニーズ? 共演時に炸裂した必殺の褒めゼリフとは<< 記事によると、メンバー7人でステージに登場してあいさつすると、観客から大歓声が。英語の得意な川島如恵留が審査員で音楽プロデューサーのサイモン・コーウェルからの質問を受け、「僕たちの夢は、世界一のスターになることです」と答え、「ここから始まります。ここから起こります。『AGT!』」と宣言し拍手を浴びたという。 その後、オリジナル曲「夢のHollywood」を英語詞バージョンでパフォーマンス。アカペラも交え、アクロバットも披露すると観客も審査員も総立ちに。審査員からは絶賛の嵐で、合格を表す「YES」が与えられたという。 「留学時の発表では、帰国の時期は未定。そんな状況にファンたちも不安を抱いていたが、しっかりスキルを磨いてようやく〝成果〟を出し始めたようだ」(芸能記者) 現状、ジャニーズJr.内の各グループは、CDデビューをめぐって激しい争いを繰り広げている真っただ中だが、海外留学に送り出されたのは同グループのみ。事務所の期待の高さが表れているとも言える。 「『合格』を与えられて次のステージ進出が決定したと思われる。そこでしっかりと〝爪痕〟を残して、凱旋を果たして即CDデビューという可能性もなきにしもあらず。その場合、海外進出もありそう」(音楽業界関係者) ファンの期待も高まりそうだ。
-
-
芸能 2022年07月18日 12時20分
アイドル歴9年の20歳、HKT48田中美久が迫力美バストの水着姿で『blt graph.』表紙登場! 櫻坂46尾関梨香、雪平莉左、桜田ひよりのグラビアも
HKT48の田中美久が、20日発売の『blt graph.vol.81』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< 田中は、2013年にアイドルデビュー。2018年に発売されたグループの11thシングル『早送りカレンダー』でシングル表題曲初センターを務めた。同年6月に開催された『第10回AKB48世界選抜総選挙』では初の選抜入りを果たし、以降は中心メンバーとして活躍。最近ではグラビア誌に多数登場し、グラビア界のニューヒロインとして注目を集めている。 同号では、夏の日差しがまぶしい快晴の埼玉県を舞台に、古民家や川でロケを実施。“祭りのあとに”をテーマに、思わずドキッとするような大人びた表情を披露している。迫力美バストで魅せる谷間が印象的な水着姿や、黒ビキニで和室に佇むセンチメンタルな雰囲気のカットなど、ノスタルジックな世界観に引き込まれるようなグラビアに。 加えて、20歳にしてキャリア9年になる田中の『アイドルとしての哲学』をテーマにしたインタビューも掲載。夏にまつわるエピソードやグラビアへの思いなども明かしている。 また、6月に櫻坂46からの卒業を発表した尾関梨香が登場し、自身の集大成となるような記念すべきグラビアを披露。約1万字のインタビューでは、7年間のアイドル生活を赤裸々に語るなど、ファン必見の内容になっている。 さらに、6月に行われたボクシング世界戦『井上尚弥VSノニア・ドネア』でラウンドガールを務めた、グラビアアイドルの雪平莉左が同誌初登場。“美し過ぎるラウンドガール”として話題を集めた雪平が見せる、艶やかで上品な水着姿に注目だ。 他にも、声優・アーティストとして活躍する麻倉もも、放送中のドラマ『彼女、お借りします』(ABCテレビ/テレビ朝日ほか)でヒロインを務める桜田ひより、8月14日にワンマンライブを控えているアイドルグループ・#ババババンビの池田メルダ、NMB48の山本望叶が登場し、グラビアを披露している。 セブンネットショッピングでは、田中、雪平、池田のポストカードが選べる特典も。また、ローソンエンタテインメントでは尾関、TSUTAYA EBISUBASHIでは山本のポストカードの特典が付いてくる。(※数量限定商品のため、なくなり次第終了)
-
芸能
2大週刊誌で“不倫デュオ”に認定されたコブクロ、今後は大型歌番組の出演が難しい?
2021年05月13日 07時00分
-
芸能
広瀬アリス、撮影中に予想外のハプニング? リニューアルの『爽健美茶』CMに出演「何を言っているのかわからなく…」
2021年05月13日 00時00分
-
芸能
空気階段がラジオでマジ喧嘩、収録ストップ!「マジで殺してぇなコイツ」緊迫状態もファンは焦らず?
2021年05月12日 22時00分
-
スポーツ
高橋由伸氏、もう一度巨人監督に?「そんな形で終わっちゃいかん」藤川氏が球団に“再登板”要請も賛否
2021年05月12日 21時30分
-
芸能
さんま、泉ピン子に禁断のトーク?“共演NG”と噂の俳優エピソードに「わざとでは」勘ぐる声も
2021年05月12日 21時00分
-
社会
爆問太田「俺は答えられない」 国会での“五輪と国民の命どちらが大事”質問に鋭い指摘
2021年05月12日 20時00分
-
スポーツ
ロッテ・清田の“パズドラ不倫”を揶揄するツイート? スポーツサイトが謝罪も「わざとだったのか」批判相次ぐ
2021年05月12日 19時15分
-
社会
金子元議員、批判集まる丸川議員の”絆”発言に共感?「私もよくしていました」背景を明かす
2021年05月12日 19時00分
-
芸能
ドラマ『着飾る恋』、主人公に「デリカシーない」ドン引きの声 妊娠検査薬巡るシーンが物議
2021年05月12日 18時00分
-
芸能
田中みな実が着こなす“ありのまま”のランジェリー!『ピーチ・ジョン』大ヒットブラの新ビジュアル解禁、貴重なオフショットも
2021年05月12日 17時10分
-
社会
元五輪選手、“公人として発言する承諾書”の存在を明かし坂上忍「口止めなんだ!」発言で呆れ声
2021年05月12日 17時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ、オリックス宮城の投球術を称賛「着眼点凄い」の声 高校時代から熱視線を送る‟手の使い方“とは
2021年05月12日 14時20分
-
芸能
クロちゃん、遂に本格炎上?「笑えない」「ネタにできない」悲惨な状態の浴槽の生花に批判相次ぐ
2021年05月12日 13時40分
-
社会
玉川徹氏、丸川大臣の五輪意義に「白々しい」「本音は違う」と指摘 “絆を取り戻す”開催目的に疑問
2021年05月12日 13時00分
-
社会
小倉智昭、衆議院選出馬を否定「大体、俺が自民党から出る?」ワクチン接種巡り河野大臣に皮肉も
2021年05月12日 12時10分
-
芸能
ユーチューバーの動画で煽られ“無料食堂”の客急増?「元気でお金もある印象の人が利用」店が困惑の投稿
2021年05月12日 12時00分
-
芸能
伊藤健太郎、謹慎中も山本舞香とは会っていた? 反省のための“修行”計画も本人が拒否か
2021年05月12日 07時00分
-
芸能
ファンから「もう見ません。さようなら」 すゑひろがりず、下ネタトークに直接DMで苦情が届き困惑
2021年05月11日 23時00分
-
スポーツ
元巨人・槙原氏、現役末期の抑え転向は屈辱だった? 当時の苦悩を明かし反響、「首脳陣に押し付けられた」との見方も
2021年05月11日 21時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
