-
スポーツ 2022年06月21日 21時45分
日本ハム・山田コーチに敵監督が激怒!「あのクソガキが」 “壁蹴り骨折”だけじゃない、短気が災いした失態は過去にも
今季から日本ハムで一軍バッテリーコーチを務めている山田勝彦コーチ。21日、新庄剛志監督が明かした故障情報がネット上で物議を醸している。 報道によると、新庄監督は同日・楽天戦前に応じた取材の中で「山田さんが(19日・ロッテ戦を行った)札幌ドームで打たれて、ベンチ裏でたまっていたものがあって壁を蹴ったら、骨折したんですよね」と、19日・ロッテ戦後に山田コーチが負傷したと明かす。山田コーチは右足甲を骨折し全治不明のため、当面は山中潔二軍バッテリーコーチが代役を務めることになるという。 19日の日本ハムは先発・上原健太が初回にいきなり3点を失うと、4回表にも1点を奪われ結果「2-4」で同一カード3連敗。山田コーチは上原、捕手・石川亮のバッテリーや、そのバッテリーを指導する自身のふがいなさに対する怒りが抑えられずに壁を強く蹴ってしまったものと思われる。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 負傷の情報を聞いたネット上のファンからは「理由がどうあれ物に八つ当たりするのはダメだし、それで骨折するなんて論外すぎる」などと批判された山田コーチ。元々血気盛んな人物として知られており、それが災いした過去の失態を蒸し返す声も少なからず見られた。 「山田コーチは現役・阪神時代の1996年、ビーンボールが多いとして詰め寄ってきたヤクルト・古田敦也(現野球解説者)の態度に逆上して顔面を殴ったことから両軍入り乱れての大乱闘に発展。また、オリックスコーチ時代の2011年には死球がきっかけで起こった乱闘の中で西武・渡辺久信監督(当時/現西武GM)に突っかかり、試合後に渡辺監督を『あのよく分かんねえクソガキが、こっちはもういいと言っているのに、いつまでたっても終わろうとしない』と激怒させています」(野球ライター) けんかっ早いエピソードが目立つ山田コーチだが、阪神(1988-2002)、日本ハム(2003-2005)でプレーした現役時代は通算360安打とほとんど実績はないにもかかわらず、引退後は楽天(2006-2010)、オリックス(2011-2012)、阪神(2013-2021)、日本ハム(2022)でコーチを歴任。この間に楽天・嶋基宏(現ヤクルト)、オリックス・伊藤光(現DeNA)、阪神・梅野隆太郎と複数の捕手を主力に育て上げていることを踏まえると、熱い性格は指導の面でプラスに働いている部分もあるといえる。 今季から入閣した日本ハムでここまで特に問題行動は起こしていなかった山田コーチ。ただ、チームは21日試合前時点でリーグ最下位(26勝40敗)と苦戦が続いていることもあり、積もりに積もった感情が爆発してしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年06月21日 21時00分
『ネプリーグ』、EXILE岩田剛典に忖度? ホリケンがワザと不正解か「完全に時間調整」指摘も
6月20日に放送されたフジテレビ系のクイズバラエティ番組『ネプリーグ』にて、明らかな「忖度があったのでは?」と物議を醸している。 この日『ネプリーグ』は、映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』出演のディーン・フジオカ、岩田剛典、新木優子およびネプチューンの原田泰造、堀内健が参加する俳優チーム、対する芸人チームにはオズワルド、おいでやすこが、空気階段、見取り図らが参加し、番組を盛り上げた。忖度は、最終ステージである「ハイパーボンバー」で発生した。 慶應義塾大学卒の岩田を始め、読書好きの新木など知識量豊富な俳優チームは芸人チームに圧倒的な点差を付けており、最終問題を待たずにあと8問を正解すれば勝利が確定となる大チャンスであった。 >>『ネプリーグ』出演モデルが「失礼すぎ」と物議 クイズ不正解もゆりやんから「映りたいために間違えてない?」と指摘<< 出題されたクイズは、イラストから漢字を連想するクイズで、ディーンらは確実に正解を導き出していく。だが5枠に座っていた堀内健は突然、神妙な顔つきに変わり、残されていた簡単な問題をあえて無視し、何故か難易度の高い問題にチャレンジしてしまう。結果、堀内の無謀なチャレンジのために無駄に時間を消費してしまい、このターンは終了。残された最終問題で全てが決まる事に。 だが、ここでも堀内は奇妙な動きを見せており、「ねえ?せっかくだから(原田)泰造と岩ちゃん(岩田剛典)替わる?」とここに来て解答順を入れ替える事を提案。結果、ディーンと岩田のクイズが得意な2人によって俳優チームは見事優勝となった。 「わざと難しい問題にチャレンジする」「解答順を突然入れ替える」といった堀内の行動にはネットで批判があったようで、「勝手すぎる」「遊びすぎだろ」といった声のほか、「俳優チームを目立たせる」ためにあえて難問にチャレンジした疑惑も持たれる事となり、「完全に時間調整じゃん」「忖度しすぎ」「俳優達を目立たせたい考えがバレバレ」といった声も多く上がっていた。 宣伝に来た俳優チームにとって、堀内の配慮は有難い限りだろうが、もう少しスマートに出来たのではないのではないだろうか?
-
スポーツ 2022年06月21日 20時30分
中日・根尾、投手として足りないものは? 山本昌氏が指摘「逃げるボール練習しなきゃ」、直接指導に期待の声も
野球解説者・山本昌氏(元中日)が、20日放送の『山浦ひさしのドラゴンズステーション』(東海ラジオ)に生出演。中日のプロ4年目・22歳の根尾昂にまつわる発言がネット上で話題となっている。 番組で山本氏は現在一軍に同行している中日投手の中で気になっている複数名について話した。その中で、19日・巨人戦で投手起用された根尾の課題を指摘した。 >>中日・立浪監督、根尾の投手転向方針に球界OBが「甘くねえぞ!」と苦言 致命的な問題点も指摘<< 立浪和義監督が13日に投手本格転向の方針を表明し、根尾は巨人戦の9回表2死の場面で本格転向後初めてマウンドへ。ストレート、スライダーを織り交ぜた投球で巨人4番・岡本和真から空振り三振を奪った。 この日の投球について、山本氏は「本当に投手らしいフォームで(投げていた)」と投げ方はきれいだったと評価する一方、「ボールがまだ投手(の球質)じゃない」、「僕が二皮めくれないとっていうのは球質プラス、必殺の変化球(が無いこと)。スライダーは昨日、岡本選手から空振り取ってましたけど…」と、球質や球種についてはまだまだ課題が残ると指摘した。 山本氏は続けて、「現状はほぼ真っすぐにスライダー、たまにフォークなので、左打者に対して外に逃げるチェンジアップ系のボール、ツーシームでもいいんですけども、こういうのはちょっと練習していかなきゃいけないんじゃないか」とコメント。左打者の外角に変化する球種を習得すれば、投手として一皮むけるのではと主張した。 山本氏のコメントを受け、ネット上には「確かに1つ外に逃げる変化球があれば、内外の使い分けで左打者を惑わせることはできそうだ」、「対右はスライダー、対左はチェンジアップ系と空振りを取れる球は1つずつ持っておきたいところ」、「立浪監督は将来的に先発で使いたいらしいけど、3球種だけじゃ試合作るのは厳しいしな」といった納得の声が多数寄せられた。 また、中には「じゃあ青柳を覚醒させたシンカーを根尾にも直接教えてやってくれ」と、左打者の外側に落ちる変化球の一つであるシンカーの直接指導を期待するコメントも見られた。 「山本氏は2019年の阪神秋季キャンプで臨時コーチを務めた際、同年シーズンに初めて先発ローテ入りし『25登板・9勝9敗・防御率3.14』をマークした青柳晃洋にシンカーを伝授。新球種取得で投球の幅が広がった影響からか、青柳は翌2020年に『21登板・7勝9敗・防御率3.36』と黒星は先行したもののシーズン通してローテを守ると、2021年は『25登板・13勝6敗・防御率2.48』で最多勝、最高勝率(.684)の2冠を獲得。さらに、今季も19日終了時点で『10登板・8勝1敗・防御率1.17』と抜群の成績を残すなど投手として大きく飛躍しています。このことから、青柳と同じ右投手である根尾も、山本氏からシンカーを教えてもらえば投手として一皮むけるのではないかと期待しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 今季はここまで「3登板・2.1回無失点・被安打2」と失点は喫していないが、被安打2はどちらも左打者に打たれている根尾。対左用の新球習得は急務ともいえるが、もし山本氏が一肌脱ぐようなことがあれば大きな話題となることは間違いなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年06月21日 20時00分
水川あさみ、夫・窪田正孝に自ら主演をオファー 短編映画祭、話題の河瀬直美監督も登壇
女優の水川あさみが20日、都内で行われた「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2022」アワードセレモニーに出席。初監督ショートフィルム作品の撮影秘話を明かした。 >>全ての画像を見る<< 山田孝之がプロデュースする短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」に参加した水川は「シーズン4」となる同プロジェクトで初監督に挑戦。「すごく貴重な経験でした」と振り返り、「今まで撮影の現場で監督さんを一番身近な場所で見ていたのに、いざ、自分がすると知らないことがたくさんありました」と撮影をしみじみと回顧。作品の主演を夫の窪田正孝に自分からオファーを出して、出てもらったことも明かし、「自分の夫に出てもらいました。一番気を使わずに演出できるかなって。快く引き受けてくれました」と照れ臭そうに紹介。「楽しく、面白くさせてもらいました」と撮影を総括していた。 山田も「『シーズン1』から始まって、一年かけてやってきて、取りあえずひと段落です」と述べ、「『シーズン1』から『シーズン4』までいろんな方が参加してくれて、ショートフィルムの可能性を表現できた。僕らも改めてそれを実感できた。これからもどんどん作って、新しい挑戦をして新しい挑戦を見るというのをやっていきたい」と感想を述べた。壇上にはGAZEBO監督、伊藤主税プロデューサーも登壇した。 同映画祭は日本最大級のショートフィルムの映画祭。今年は「Meta Cinema(メタ シネマ)~超える・見付ける・始まる」をテーマに、世界約126の国と地域から集まった5720本以上の中から、約200作品を上映。会場には東京2020オリンピックの公式映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』が話題の河瀬直美監督も登壇し、チャイナドレスで会場を魅了。同作をカンヌで公開したところ、「これはドキュメンタリーではなくて映画だ。人間がきちんと描かれているね」とIOC関係者から評価されたことなどを話した。 同映画祭の最高賞である「ジョージ・ルーカスアワード」は、ダニア・ブデール監督の『天空の孤高』が受賞した。日本の作品からは、ジャパン部門の優秀賞として『THE LIMIT タクシーの女』(監督:吉田真也)が、「ホッピーハッピーアワード」で『じいのけ』(監督:道上寿人)がそれぞれ評価され受賞。会場には映画祭代表の別所哲也ほか、小池百合子東京都知事、MCの青木源太、望月理恵、フェスティバルアンバサダーのLiLiCo、「ノンフィクション部門&オフィシャルコンペティション」の審査員を務める樋口真嗣監督、渡辺真起子、奥田瑛二、杉野希妃、奈良橋陽子、玄理も登壇。 また、「TOKYO プロジェクト」では俳優の飯島寛騎、川原渓青、ミュージシャンのマーティ・フリードマン、洞内広樹監督が登壇。「ホッピーハッピーアワード」ではプレゼンターとして小川紗良が、「アニメーション部門」では審査員の筧昌也監督、真瀬樹里が、また、「日本博主催・共済型プロジェクト」では『おかあの羽衣』出演の服部樹咲、川島鈴遥、池田航、平一絋監督が、「新プロジェクト『ザ・レトリックスター』」で太一監督がそれぞれ出席。映画祭に華を添えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月21日 18時00分
月10『恋マジ』最終回、唐突な告白に「簡単に扱っちゃだめ」と批判 セクシャリティの解釈に間違い指摘も
月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の最終回が20日に放送され、平均視聴率が5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の5.9%からは0.1ポイントのダウンとなり、全話平均視聴率は6.0%となった。 最終回は、柊磨(松村北斗)との“本気の恋”を諦め、彼と出会う前の自分に戻ろうとする純(広瀬アリス)。一方、そんな純に対する自分の思いに気づいた柊磨は、込み上げる感情を抑えきれず、純の元へと駆け出した。しかし、すでに純の隣には大津(戸塚純貴)の姿があり――というストーリーが描かれた。 >>『恋マジ』、不倫相手の妻に謝罪で「好きだったのは私の体だけ」めちゃくちゃな修羅場に呆れ声「火に油」<<※以下、ネタバレあり。 最終回では、ストーリーのラストで、純の元上司で現在はネイルサロンを開いている岬希(香椎由宇)のあるカミングアウトが物議を醸している。 問題となっているのは、結局純に振られてしまった大津がバーで飲み明かしているところに、岬希がたまたま遭遇するシーン。岬希は「恋して泣けるなんて幸せじゃん」と言い、大津から「恋してないんすか?」と聞かれると、「アセクシャルって知ってるか?」と、自身が他者に恋愛感情や性的欲求を抱かないセクシャリティだと告白するというものだったが――。 「しかし、大津から『ほんとに人を好きになったことがないんですか?』と聞かれた岬希は、なぜか『一度あるのかな』と言い出し、実は純に想いを寄せていたことを回想。しかし、アセクシャルだと告白した直後に、実は純を好きだったことを明かすという展開に視聴者は混乱することに。ネットからは『セクシャリティの扱い適当すぎない?』『デリケートなテーマ入れればいいってもんじゃない』『ひどすぎる…』『アセクシャルとか簡単に扱っちゃだめ』『言葉だけを安易に世間に垂れ流さないで』というブーイングが殺到しています」(ドラマライター) また、そもそもの岬希のキャラクターのブレを指摘する声もあるという。 「第2話では、ネイルサロンで『経験がない』と明かした純に対し、岬希は『あんなん相手なんて誰だっていいんだよ。1回やっとけば』と発言。さらに、その後も純に『めでたく卒業できたか?』と未経験イジリなどをしていました。アセクシャルというセクシャリティを持つ人の発言としてはあまりに相応しくないこともあり、ネットからは『この人なんだったの…?』『今まで純のこと処女イジリしてたの謎すぎる』『絶対アセクシャルではないでしょ』という指摘も集まっていました」(同) あまりに適当すぎた今回の設定。簡単に扱いすぎたことに多くの視聴者が苦言を呈していた。
-
-
芸能 2022年06月21日 17時15分
初の手ブラなど、過去最大露出に挑戦! 花咲ひより、ド迫力バストカット公開の2nd写真集、重版決定で限定デザイン帯も
4月29日に発売されたグラビアアイドル花咲ひよりの2nd写真集『Metamorphose 2.0』(光文社)の重版が決定した。 >>全ての画像を見る<< 花咲は、アイドルグループ『ワッツ◎さーくる』と『ネコプラ pixx.』2つのグループで活躍。様々な漫画誌や週刊誌のグラビアにも登場し、“1000年に1度のロリ巨乳”として人気を集めている。 自身2冊目となった同写真集では、沖縄県を舞台に撮影を実施、Gカップボディの手ブラショットを初披露した。さらに、一糸まとわぬ姿など過去最大露出に挑戦するなど、“変身”をテーマに、王道の水着姿から動物コスプレ、美尻が楽しめるランジェリー姿などが収録されている。 発売後も好調な売れ行きを見せ、重版が決定。重版分は限定生産として帯を新装し、手書きのメッセージを込めたデザインに。さらに、写真集のアザーカットとして、花咲自慢の迫力バストが印象的なショットが公開されている。 重版について花咲は、「皆さんの応援や支えによりこの度2nd写真集が重版する事が決定しました!! 本当に嬉しい気持ちと共に、沢山の方が手に取って下さったと思うと本当に感謝の気持ちでいっぱいです! 本当に有難う! 重版分の写真集は帯が手書きになったりと、限定仕様となっています」と喜びのコメントを寄せている。 6月28日には、重版を記念したオンラインイベントの開催も決定。重版バージョンの写真集にサインする様子を楽しめるサイン会と、アプリを使用した1対1のトーク会が楽しめる2部開催を予定している。花咲ひより『2nd写真集 Metamorphose 2.0』定価:3000円+税ページ数:128Pオンラインイベント詳細第1部 花咲ひよりオンラインサイン会6月28日(火)18:00〜(予定)※視聴は無料https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=WX1RnNoqIov0第2部 花咲ひよりオンライントーク会6月28日(火)20:00〜(予定)https://talkport.com/ja/2e767602
-
社会 2022年06月21日 17時00分
『モーニングショー』玉川徹氏「うるせえよ」と挑発? 政府の節電要請方針でアンチ批判先読み、羽鳥アナも苦笑い
21日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、番組のアンチファンからの声に「うるせえよ」と反論する場面があった。 この日、番組では、夏の電力需要のひっ迫に備え、政府が7年ぶりに全国的に節電要請を行う方針であることを放送。その中で、家庭でできる節電術をクイズ形式などで紹介していた。 しかしその中で、玉川氏は唐突に、「なんか嫌味なやつはね、こういうのやると『放送やめればいいじゃないか』とかって言うやつがいるんですよ」と指摘。そうした声に対し、玉川氏は「うるせえよ」と吐き捨て。 >>『モーニングショー』玉川徹氏に「こんな発言していいの?」批判も ゴミ屋敷家主に「不法投棄を呼び込まないように」発言が物議<< 突然怒りを露わにした玉川氏に、スタジオは一瞬静まり返ることに。MCの羽鳥慎一アナウンサーも戸惑い気味に、「……はい」と苦笑いしていた。 しかし、この発言にネット上からは「テレビが電力使ってるのは事実だろ」「視聴者にケンカ売ってる」「正論にはキレるしかないのか?」「合理的な反論はできないのか?」「はあ?テレビ局停波が節電に対する効果は絶大だろ」と反論する声が相次いで寄せられている。 確かに、節電に関するニュースのたびに、一部ネット上からは「放送をやめろ」といった声が少なからず聞かれていた。今回の玉川氏の発言を“挑発”と捉えてしまったネットユーザーは少なくなかったようだ。
-
芸能 2022年06月21日 13時40分
本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問
タレントの本田望結が、20日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。番組が用意したサプライズゲストに、うっかり本音を漏らす一幕があり、話題を呼んでいる。 この日、姉の真凜、妹の紗来とともに登場した本田。彼女の代表作と言えば、子役として出演した2011年放送の『家政婦のミタ』(同系)だが、6月1日に18歳の誕生日を迎えたということで、くりぃむしちゅー上田晋也から「なんでも(このスタジオに)『ミタ』の共演者がお祝いに来てくれていると……」という振りがあった。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< これを聞いた彼女は「えっ、えっ、えっ…えっ、えっ、えっ、えっ、えっ」と連呼。続けて、上田の「どなたなんでしょうか?こちらの方です!」の呼び込みとともに現れたのは、『ミタ』で祖父を演じたベテラン俳優・平泉成だった。 平泉の姿を見た本田は顔を両手で覆いながら、いきなり号泣。上田が「ほら、望結ちゃん、わざわざ(平泉さんが)来てくれたよ」と言うも、泣くあまり言葉が出ないのか、黙ったまま。 そこで仕方なく上田が間を埋めようと慌てつつ、「ねぇ、だから……もう、えっ、平泉さん、望結ちゃんとお会いするのは久々ですか?」と平泉に質問。彼も「そうですね、久しぶりですね」と答えた。 だが、本田からリアクションがないため、上田が続けて「どうでしょう?『ミタ』の時から比べると、大きくなったでしょう?」と平泉に再度質問。彼も「こんなでしたからね」と当時の身長を手で示した。 すると、本田は口を開くや、「だって…めっちゃ中川大志くんが来ると思って準備してたので」とポロリ。この“準備”発言に笑いにはなったが、上田は「失礼なことを言うな!わざわざ来てくれたのに!」と一喝。平泉の表情は確認できなかったものの、彼はこの後、自宅の庭に咲いているバラをブーケにしたものを彼女にプレゼントしていた。 同作で兄を演じていた中川。6歳離れた彼を本当の兄と慕うのも無理はないが、思わぬ“ぶっちゃけ”に、ネットでは「めっちゃ失礼やなオイ」「ひどい」「がっかり涙なのか」「悲しみの涙だったんだな」とツッコミが。 わざわざやってきた平泉にも「成かわいそう」と同情の声も聞かれたが、一方、数ある共演者で平泉というブッキングにも「なんでチョイスそこなんだよ」という指摘も見られた。
-
芸能 2022年06月21日 12時45分
綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告
暴露系YouTuberのガーシーこと実業家の東谷義和氏が行ったある暴露で、タレントの指原莉乃がとばっちりを受け、ネット上から同情の声を集めている。 事の発端となったのは、ガーシーが19日に行った暴露配信。現在ガーシーとトラブルになっている俳優の綾野剛と事務所に対する警告も兼ねた動画になっていた。 ガーシーはその中で、芸能人がよく利用しているという広島県のリゾートホテルを挙げ、綾野側が謝罪しない限り、そのホテルを無料で利用して遊んでいたという芸能人の名前を暴露すると予告。この「遊び」について、「乱交パーティー含め」と明かしていた。 >>綾野剛が裏工作に失敗したせい? 暴露系ユーチューバーの逆鱗に触れ、信じられない話も飛び出す<< この配信後、SNSの一部ユーザーが「指原莉乃がこのリゾートホテルで撮影した画像をSNSから削除した」と指摘。なお、指原は2020年にバラエティ番組のロケで、タレントの小島瑠璃子とこのリゾートホテルを訪れている。 しかし、実際には指原はこの写真をSNSには公開しておらず。にも関わらず、まとめサイトなどで、あたかもこのユーザーの発言が事実であるかのような記事がアップされる事態となってしまった。 この騒動について、指原は20日深夜にインスタグラムのストーリーズを更新し、「インスタの画像削除したとネットでまとめられているのですがそもそも投稿してません」と反論。ホテルについて、「仕事で行っただけで、暴露してる側もされた側もお会いしたことありません~」と苦言を呈した。 さらに、指原は「今後そういったまとめを見つけた場合、法的措置で対応させていただきます。早急に削除をお願いします!」と苦言。指原の投稿後、いくつかのまとめサイトから記事は削除された。 この一連の騒動に、ネット上からは「とばっちり可哀想すぎる」「めっちゃ面倒くさいことに巻き込まれた感じ」「勘違いでこれは迷惑すぎる」という指原への同情が集まっていた。記事内の引用についてガーシー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCCHrEGB5l-3uq63F2li4C0w指原莉乃公式インスタグラムより https://www.instagram.com/345insta/
-
-
芸能 2022年06月21日 12時20分
『CDTV』ゆずの名曲披露中に狩野英孝がトレンド入り?「笑ってしまう」ファンも困惑の原因は
ゆず(北川悠仁、岩沢厚治)が20日に放送された『CDTV ライブ! ライブ!』(TBS系)に出演。ある名曲を披露したものの、SNS上でツッコミが相次ぎ、トレンド入りする事態となった。 フェス企画『ゆずフェス』に出演した2人は、『虹』、『サヨナラバス』、『君を想う』、『タッタ』、『夏色』と大ヒット曲を披露。まさに、ゆずのライブを体感するような構成となっており、Twitterでは「一番前の席でライブ観てるみたいだった」「テレビ向きのゆずではなく限りなく、我々オタクの知ってるゆずに近いゆずだったな」「最高のLIVEでした」「今回のライブは行けないので、ミニライブに行けた気になりました。ゆずの2人、ありがとう!!!」と大盛り上がり。ファンにとっては、最高の時間を過ごせたようだ。しかし、ある曲を歌った瞬間、ネットがザワつく……。 >>狩野英孝、『アメトーク』ラルク芸人で批判浴び謝罪もまさかの展開?「#狩野に感謝」拡散で感動<< 「『栄光の架け橋』ですね。もちろん同曲についても感動のコメントはあったのですが、先日、ゆずは狩野英孝(EIKO)と『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)に出演し、3人で『EIKOの架け橋』を披露。クセのある歌い方や、ありもしない歌詞を入れるなどし、放送当時、かなり話題となりました。今回、まだその名残があったようで、Twitterでは『ゆずフェス』はもちろん、『EIKO』『栄光の架け橋』などもトレンド入りとなったのです」(芸能ライター) 放送を観ていた視聴者がTwitterに感想を書き込む中、やはり狩野英孝が脳裏によぎったようで、「EIKOがチラつく」「EIKO邪魔してきて笑ってしまう」「eikoの架け橋のせいで栄光の架橋聴いた時に得られる感動が皆無」「やばい、ゆずが真面目に歌ってるのに狩野英孝バージョンよぎって笑ってしまう」との反応が。また、若干歌い方にアレンジを感じた人もいたようで、「栄光の架橋、途中でEIKOになるの!?え!?って思ったのわたしだけ?」「悠仁がアレンジしてきて一瞬でEIKOの架橋がよぎって笑っちゃった」とのコメントがあった。『EIKOの架け橋』を払拭するのは時間がかかりそうだ。
-
芸能
ナウシカ声優・島本須美、“腐海で王蟲の体液を浴びる前の衣装”で登場 「アニメージュとジブリ展」でテトとポーズ
2021年04月16日 17時30分
-
社会
ロンブー淳、小室圭さん「誠意が分かってない」と『北の国から』視聴勧める 賛同の声の中疑問も
2021年04月16日 17時15分
-
芸能
仕事や恋愛、大切な人との別れも明かす 宇垣美里、愛する『チョコレート』をテーマにしたフォトエッセイ発売決定
2021年04月16日 17時10分
-
芸能
笹川友里「主人は美食家」家庭での食生活明かす 滝沢眞規子は3人の子育てに奮闘中
2021年04月16日 15時35分
-
レジャー
「ミッキーアイル産駒にも期待」アーリントンカップ 藤川京子の今日この頃
2021年04月16日 15時15分
-
社会
玉川徹氏「コロナ対策は戦争みたいなもの」日本のワクチン接種遅れを“戦時中の精神論”に例え物議
2021年04月16日 13時35分
-
芸能
『スッキリ』に視聴者からクレーム「聞き取れない」「聞いてて不快」天の声担当の四千頭身・後藤が大不評
2021年04月16日 12時30分
-
社会
人気ユーチューバー、マスクなし“密”女子会をインスタ投稿「さすがに非常識」と批判 医療関係者から悲痛な声も
2021年04月16日 12時10分
-
芸能
ステマ報道のフジ女子アナたちに“罪悪感”がなかった理由 人気アナが軒並み関与していた?
2021年04月16日 07時00分
-
芸能
若林「俺らが横取りしたわけじゃない」マヂラブ、オードリーに潰されていた?『M-1』秘話を明かす
2021年04月15日 23時00分
-
芸能
オリラジ藤森、“ブラジル人彼女”プロポーズ断られる「無理無理!」 爆笑太田とくりぃむ上田からはキツイひと言
2021年04月15日 22時00分
-
芸能
「全然合ってない!」ナレーションの人気声優にミスキャストの指摘 『笑ってコラえて!』に不満の声
2021年04月15日 21時00分
-
芸能
「まさかわたしがこういう場に」太眉卒業の井上咲楽、次の目標はファッション誌の表紙
2021年04月15日 20時30分
-
スポーツ
中日・福留らに「諦めたのか」高木氏が厳しい指摘 巨人戦敗北の原因は6・7回にあった? 与田監督の戦略にも疑問
2021年04月15日 20時30分
-
芸能
かまいたち山内「会社から訴えられるぞ」オズワルド伊藤に苦言? 妹“伊藤沙莉”Tシャツをデザイン
2021年04月15日 20時00分
-
芸能
No.1コスプレイヤー・えなこ、コスプレなしの素顔を披露!“2.5次元モデル”あまつまりなとW表紙の『GIRLS graph.』発売
2021年04月15日 19時40分
-
芸能
「少しキュンとするような事を…」2.5次元俳優・佐藤流司と恋人気分が味わえるWEBCM公開! アナザーストーリーも
2021年04月15日 19時15分
-
芸能
「飛び抜けて嘘くさい」「やりすぎ」私生活を公開した中村静香に疑問の声 危険行為の指摘も
2021年04月15日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『恋はDeepに』、ヒロイン・石原さとみに「見ていられない」「痛々しい」の声 キャラクターがあり得ない?
2021年04月15日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分