-
芸能ニュース 2015年02月26日 11時45分
片岡愛之助 亡くなった三津五郎さんは「大好きな先輩」
歌舞伎俳優の片岡愛之助が25日、都内で「ドラコンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」完成披露発表会に出席した。 イベントの最後に先日膵臓がんで死去した、歌舞伎俳優の坂東三津五郎さんについて聞かれた片岡は「大好きな先輩でした」と語り、「20年くらい前に食事に誘っていただき『真面目にやっていれば絶対に誰かが見ているからコツコツ頑張りなさい』と言われました。今、歌舞伎界全体が沈んでいるので、少しでも僕らが盛り上げていきたいです」と淡々と話した。 大のドラクエファンという愛之助は本ゲームではボスキャラクター・ヘルムードの声を務めている。
-
社会 2015年02月26日 11時45分
愛知県が「JKビジネス」を全国初の全面規制へ
マッサージや添い寝、お散歩など、女子高生らによる接客サービスを売り物にした、いわゆる「JKビジネス」について、愛知県は全国で初めて条例で全面規制に乗り出すことを決めた。 県は2月定例県議会に青少年保護育成条例の改正案を提出する予定で、可決されれば、7月1日より施行される。 「JKビジネス」には、個室でマッサージや添い寝などをする「リフレ」、店外でデートをする「お散歩」などがある。改正案では、「JKビジネス」にあたる行為を「有害役務営業」と定義。18歳未満による接客、勧誘、立ち入りを禁じる。 提供している店舗に対しては、立ち入り調査を実施することが可能になり、違反者には最長で6か月間の営業停止を命令でき、命令に違反した場合は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。 県警の調査では、同種の店は昨年11月末時点で県内に77店舗が確認されている。現状、労働基準法や児童福祉法では、女子高生らが何らかの被害にあわないかぎり業者の摘発ができず、法令で取り締まれないケースも多くあり、実態の把握や規制が難しかった。 全国で見渡しても、「JKビジネス」における条例での規制は、神奈川県(個室営業店舗)、東京都千代田区(客引き行為等)しかなく、営業形態を問わない規制は初。 県警では、昨年12月1日から、少女が「JKビジネス」の店で働くことを「不健全就労」と位置付け、補導対象としていた。 ただ、「割のいいバイト」を求める女子高生がいるのも事実。「JKビジネス」を全面規制することで、闇で危ない仕事に手を出す少女が増えないか心配だ。(蔵元英二)
-
芸能ニュース 2015年02月26日 10時00分
ドラクエ史上初の“声”に松坂桃李と桐谷美玲が出演!
俳優の松坂桃李と桐谷美玲が25日、都内で「ドラコンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」完成披露発表会に登場した。 「ドラコンクエストヒーローズ」は国民的RPG「ドラコンクエスト」シリーズの最新作。シリーズ史上初めて主人公に「声」が入る本作では主人公・アクトとヒロイン・メーアの声を松坂桃李と桐谷美玲が務める。 松坂と桐谷は大のドラクエファンという。松坂は「ドラクエの歴史的瞬間に今自分が立ち会えて本当に幸せです。一生の思い出になります。プレッシャー半分、期待半分ですが、子供時代の夢がかなった」と興奮ぎみ。 桐谷も「大好きなドラクエにまさか声という形で出演できるとは思ってもいませんでした。私が声を入れる事によってイメージを壊してしまうのでは無いか心配でした。プレッシャーは感じますがやるからには楽しく、一生懸命やりたいです」と笑顔で語った。 PlayStation4/PlayStation3用ソフト「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」は2月26日発売。
-
-
芸能ニュース 2015年02月25日 16時30分
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」に出演中! “平成の吉永小百合”宮崎香蓮の透き通った目がセクシー
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(井上真央主演)に起用された新進女優・宮崎香蓮(21)が注目を集めている。 宮崎が演じる役どころは、吉田松陰(寅次郎=伊勢谷友介)の妹・杉文(井上)の幼なじみで、松陰が開いた松下村塾の塾生である入江九一(要潤)、野村靖(大野拓朗)の妹・入江すみ役。すみは同塾々生の伊藤博文(利助=劇団ひとり)の妻となる(後に離婚)重要な役柄だ。 宮崎は93年11月20日生まれ、長崎県島原市出身。所属事務所オスカープロモーションの公式プロフィールによると、身長156センチ、スリーサイズはB74、W59、H82。 武井咲も出場した06年の「第11回全日本国民的美少女コンテスト」で、演技部門賞を受賞し芸能界入り。08年より、女優として活動。 同年11月公開の映画「まぼろしの邪馬台国」では、主役の宮崎和子(吉永小百合)の少女期役で出演し、“平成の吉永小百合”と呼ばれるようになる。同映画は宮崎の祖父で作家の故・宮崎康平氏が書いた同名作品を元にしたもので、宮崎にとっては思い出深い作品となった。 12年4月には、祖父、吉永の母校である早稲田大学(社会科学部)に入学し、女優業と学業を両立すべく奮闘中だ。 昨年は連ドラ「鼠、江戸を疾る」(NHK/滝沢秀明主演)、「なるようになるさ。」第2シリーズ(TBS/舘ひろし主演)、「ゼロの真実〜監察医・松本真央〜」(テレビ朝日/武井咲主演)にレギュラー出演し、今回大河ドラマに初めて抜てきを受けた。 タレントウォッチャーのA氏によると、「あどけない顔立ちの宮崎は、まだ十分女子高生でも通用するルックスですが、その目力は半端ではありません。クリッとした透き通った何かを訴えるかのような目はたまりなくセクシーです。この目で見つめられたら、男はイチコロでしょう」と語る。 大河ドラマ出演は女優として、大きなステップアップになるはず。宮崎の今後の飛躍に大いに期待したい。(坂本太郎)
-
アイドル 2015年02月25日 16時20分
小澤奈々花 今は恋愛より仕事に専念
次世代ガールズユニットX21副リーダーの小澤奈々花が25日、都内で第87回選抜高等学校野球大会『応援ポスター』イメージキャラクター記者発表会に出席した。 イメージキャラクターに起用された小澤は「甲子園という舞台にポスターとして登場して応援できるということが嬉しいです。私自身も夢を追いかけている最中なので、夢を追いかける選手達に共感しています。皆さんに頑張ってもらいたいです」とニッコリ。ポスター撮影は鎌倉の海岸で行ったという。「当日は雨の予報だったのですが晴れました。海がとても綺麗で気持ち良かったです」と撮影を振り返った。 4月から高校生になり、地元新潟から上京し、東京での新生活が始まる。「高校生になったら仕事と学業の両立を目指したいです。新しい環境になって、たくさん友達も出来ると思うので一緒にディズニーランドや水族館、動物園に行ってみたいです」と話し、恋愛について問われると「まだ、いいなと思います。今は仕事に専念したいです」とコメント。 同イベントではスポーツ大好きという小澤がグローブとボールを手にし、見事なキャッチボールを披露した。(アミーゴ・タケ)
-
-
ミステリー 2015年02月25日 16時00分
イギリスの海岸に漂着する樹脂塊の謎(3)
数年ほど前からイギリスの海岸に漂着している、ゴムを固めたようなタブレット状のブロックが、インターネットを中心に話題を集めていた。それはまな板のように平たい長方形の塊で、中央部には「Tjipetir」と読めるアルファベットの刻印があり、イギリスのトレイシー・ウィリアムスさんが2012年にインターネットで謎の塊に関する情報提供を呼びかけたところ、フランスやオランダ、デンマーク、遠くはスペインやノルウェーにも「同じ寸法、形状、刻印」の物体が漂着していることが明らかとなったのである。 やがて、ブロックはインドネシアのティペティールから積み出されていたグッタペルカという樹脂の塊で、かつてイギリスが独占的に買い付けていたことが判明した。そして、グッタペルカを運んでいた船が沈没して海中へ散乱し、長い年月をかけて海岸へ流れ着いたであろうと推定されたのである。 最初にグッタペルカ運搬船として取り沙汰されたのは、かの有名なタイタニックであった。タイタニックはイギリスからアメリカへ向かうグッタペルカを積んでいたともされ、大変にロマンチックな仮説ではあったが、残念ながら根拠には乏しかった。その後、さまざまな記録などから、第一次世界大戦でドイツの潜水艦に沈められた日本郵船の宮崎丸が運んでいたグッタペルカであろうと推定され、日本との奇妙な縁が示されたのである。 そして、漂着グッタペルカを運んでいたと推定される宮崎丸には、不吉なエピソードが残されていた。 日本郵船の欧州航路向け大型船として建造された宮崎丸は、明治41年(1908)の進水式に際して祝賀のクス球が割れず、関係者には不安を覚えるものもいたという。そして、宮崎丸の不幸な最後を知った人々は、進水式の不吉な出来事は凶事の前兆であったかと、暗澹たる思いを抱いたとされる。そればかりか、宮崎丸は燃料に質の悪い石炭を使用して不必要に黒鉛を吐いていたから、ドイツの潜水艦に発見、攻撃されたとの憶測が流れ、新聞がずさんな取材を元に批判記事を掲載したのである。 さらに、新聞の取材に応じた海軍軍人が、なんの根拠もなく「燃料の質を落とした差額を船員が着服した」とのデマを吹聴したことから、本来は被害者である商船員が故なき非難にさらされたのだ。 不幸な門出に祟られた宮崎丸は、最後まで呪われていたのだろうか?(了)
-
芸能ニュース 2015年02月25日 15時30分
“ヒモ芸人”の今昔
<♪あったかいんだからぁ>でブレイク中のクマムシ。着うたのダウンロード数や、デビューシングル『あったかいんだからぁ』も絶好調だ。このコンビ芸人。最近になって、イケメンで歌わないほうの佐藤大樹が、“ヒモ芸人”であるという新たな一面が出てきた。佐藤は現在、社長令嬢と同棲中。家賃30万円は、彼女の負担だ。若手芸人ににつかわしくないゴージャスライフを送っているのだ。 元AKB48で、現在は会社社長の川崎希も、モデルの旦那・アレクサンダーを養う身。アレクのモデル仲間であり、サッカー選手のネイマールのものまね芸人としても活動する「ネイボール」も、同じくヒモ男。川崎は、そろって面倒を見ることも少なくないという。 アラフォー独身女の椿鬼奴にも、ついに春が!? と思いきや、お相手は残念なことに、後輩芸人のグランジ・佐藤大だった。大のギャンブル好き、生き甲斐は酒、借金してでも賭け事に精を出すなど、そのなりふり構わない昭和芸人さながらの生き方に、仲間芸人もドン引き。友達が、どんどん離れていった。 ついに住む場所までなくしかけたそのとき、救いの手を差し伸べたのが、“奴姉さん”。そのまま転がり込む形になって、交際・同棲。家賃という負担から解放された佐藤は、バイトに勤しむものの、浪費癖は治らず。ヒモ男は今、独身女のカセとなっている。 振り返れば、貧乏芸人が収入の多い女性に生活を工面してもらう例は、昔からある。 西川きよしの妻・ヘレンは、きよしと出会った当初、吉本新喜劇の看板女優。駆けだし芸人のきよしを養っていた。なぜか、きよしの親友だった坂田利夫の面倒まで見ていたという。ふたりの結婚に事務所は大反対だったが、強行突破。そのわずか数年後、空前の“やすきよブーム”が起こった。 東京は浅草の有名ストリップ劇場・フランス座で、芸の腕を磨いたのは、ビートたけし。当時は、何人もの踊り子さんの世話になった。のちに妻となった元漫才師の幹子さんは、たけしが食えない時代、スナックでアルバイトをして家計を支えた。 芸人とヒモ男は、切っても切れない。女を足掛かりにできる者と、あぐらをかいて堕落していく者。その未来は、さまざまだ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2015年02月25日 12時05分
「ビートたけしのTVタックル」で異例の注意テロップ
23日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で、異例のテロップが流れた。 「日本全国ご当地お悩み相談サミット」という企画が実施され、大阪府のキャラを映像やイラストで紹介。大阪府には92ものキャラが乱立しており、そんな群雄割拠の中で新キャラ・もずやんが人気を上げるための議論が展開された。 そして、紹介VTRが終了すると、唐突に「番組をインターネットに許諾なく公開することは違法です」というテロップが流れた。先週、先々週の放送では同様のテロップは流れていない。YouTubeを確認してみると、サイト上には同番組の動画が数多くアップされているが、一部のユーザーがアップした先週放送(2月16日)の「どうしてもワカラナイ! 中国人のナゼ?」の動画が削除されており、「この動画はユーザーにより削除されました」と表示されていた。 「同番組では今まで同様のテロップは流れていないと思うので異例です。例えば、『違法ダウンロード』『著作権』などの内容を扱う企画の場合には、関連性が強いため同様のテロップを流すこともありますが、今回の内容では関連性が薄い。また、今更注意を促すようなテロップでもないような気もするので、何かトラブルがあったのかもしれません」(テレビ関係者) いまだに、ネット上には無断でテレビ番組の映像がアップされているのが現状。今後もイタチごっこは続く!?
-
芸能ニュース 2015年02月25日 11時45分
生放送に向いてなかった関ジャニ∞・渋谷すばる
関ジャニ∞の渋谷すばるが24日、都内で行われた主演映画「味園ユニバース」(山下敦弘監督)の舞台あいさつに出席し、14日に生出演したテレビ番組で、司会者の質問にほぼノーリアクションだったことが騒動になっていることに対し、異例の直筆反省文をマスコミ向けに配布したことを各メディアが報じている。 問題となったのは、14日に渋谷が出演した生放送の情報番組「ズームイン!サタデー」(日本テレビ)。渋谷は「味園ユニバース」で共演する女優の二階堂ふみとともに1コーナーに出演したが、司会者がクイズを出題するも、10秒以上無言を貫いたり、屋外で映画を宣伝する際にはフードを深くかぶり、ほんの2〜3言しか話さないなど、あまりの無愛想ぶりに、放送直後からネット上などで“放送事故”として騒動になっていた。 報道をまとめると、渋谷は自ら事務所に「釈明したい」と申し出たそうで、この日のために文書を直筆で書き上げたという。文書には「未熟な為に皆様にご迷惑をおかけすることが多々ありました」、「大人として、プロとして表に立つ人間として恥ずかしくない行動をとっていきます」と心境がつづられていた。 「渋谷は引っ込み思案で、人と話すことが苦手。おまけに、見た目が短髪にヒゲで誤解されやすい。世間は関ジャニのメンバー全員が関西ノリの絶妙なトークが得意だと思っているが、そうではないのが実情。渋谷は収録のバラエティー番組でも、ほとんど言葉を発しないぐらいなので、生放送での“放送事故”は十分に予測された事態。映画の番宣とはいえ、生放送にブッキングしたのは事務所サイドのミス」(音楽関係者) 舞台あいさつでは、関ジャニ∞のメンバーの反応について、「丸山(隆平)くんは僕のことがすごく好きで、この映画をきっかけにますます(好きに)なっているみたい。うれしいんですけど、なんか怖いぐらい」とエピソードを披露。会話の際には少し間を空けてしまうなど、口べたぶりは相変わらずだったようだが、今回の一件を受け事務所も仕事選びに慎重になりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2015年02月25日 11時45分
爆笑問題・田中裕二 “スキマスイッチ大騒動”に驚愕「想像もしなかった状況」
23日深夜に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の田中裕二が、“スキマスイッチ大騒動”に言及した。 事の発端は、スキマスイッチが14日に秋田県民会館で開催したライブ中、前夜に訪れた同県の老舗料亭を揶揄するような内容を発言。そのコメントについて、料亭の従業員がツイッター上で「ショックを受けた」とコメントすると、大騒動に発展。スキマスイッチのツイッターには「店に謝れ」などの意見が殺到。20日、スキマスイッチは公式ホームページで「この度は、弊社所属スキマスイッチがライブMC内での発言につきまして、お騒がせをする事になり大変申し訳ございません」と陳謝したが、ネット上では「所属事務所が謝罪するも本人たちは沈黙」「本人が謝罪しろよ」「本当に酷い」「失望した」など批判が集中していた。 田中は「コンサートのトークでもそうやって広がっちゃうっていうね…」と語り始めると、相方の太田光は「俺らなんて謝罪に次ぐ謝罪だよね」と自虐コメント。 そして、田中は「全然10年前とかとさ、想像もしなかった状況だよね。こういうのってね」と時代の変化に驚きつつ、感傷していた。 今回の件は1人のツイートから大騒動に発展。爆笑問題の2人はツイッターやブログなどのSNSは一切利用しておらず、太田は、「なぜみんなツイッターをやるのか?」という素朴な疑問を田中に投げかけたが、田中は「わかんないんだよね」と返答。 太田は「俺は芸能人とかがやっている人いっぱいいるからアレだけど、そりゃそれで良いと思うんだけど、なんかツイッターって、ファンというかフォローの人と直接話すとかっていうのは、ステージの後に客席でお酒をつぐみたいなね。なんかそんな感じするんだよね」と持論を展開した。