-
芸能 2015年05月11日 12時12分
お笑い芸人がマラソンランナーに抜擢されるワケ
9日放送のフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」で、お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子が2015年「FNS27時間テレビ」のマラソンランナーに挑戦することが決定した。 昨今の特番では、マラソン企画は必至。その中でも、お笑い芸人がマラソンランナーを務めることが非常に多い。1978年から毎年8月下旬に生放送されている日本テレビのチャリティ番組「24時間テレビ」では、1992年の第15回からチャリティーマラソンが開始した。番組終了までにゴールとなる日本武道館を目指すという過酷なマラソンで、今まで様々なドラマが生まれてきた。 記念すべき初のマラソンランナーは間寛平で、1992年の第15回と1993年の第16回と2年連続でマラソンランナーを務めた。しかも、なんと1993年の第16回では200kmを完走した。他のランナーは、1994年(第17回)ダチョウ倶楽部、1995年(第18回)間寛平、2000年(第23回)トミーズ雅、2003年(第26回)山田花子、2006年(第29回)アンガールズ、2007年(第30回)萩本欽一、2008年(第31回)エド・はるみ、2009年(第32回)イモトアヤコ、2013年(36回)森三中の大島美幸。2015年現在まで23回チャリティーマラソンが開催され、21組の芸能人がランナーとして感動を与えてきたが、その内9組が芸人。実に40%以上が芸人で、3回に1回以上の確率で芸人が走っている。 フジテレビ「FNS27時間テレビ」では2004年に加藤浩次、2011年にはナインティナインの矢部浩之が100kmマラソンに挑戦。加藤浩次は87km付近でリタイヤとなったが、矢部は見事に完走した。「27時間テレビ」だけでみると、2012年にSMAPの草なぎ剛が100kmマラソンに挑戦したのみで、今回の大久保も含めると、4回中3回が芸人で実に75%の確率で芸人が選出されている。 なぜこうも芸人が抜擢されるのだろうか? キーポイントは3つある。まず1つ目は「バラエティ番組との関係性」。 「昨今では『24時間テレビ』でも『27時間テレビ』でも、レギュラー放送しているバラエティ番組を軸にしていることが多いので、必然的に人気バラエティ番組に出演している芸人が選ばれるケースが多くなります」(構成作家) もう1つ目は「ギャップでの感動」。 「普段からバラエティ番組でバカなことをやっている芸人が、真面目に必死な顔でマラソンに励む姿に、感動する視聴者が多いです。なんだかんだいって、応援したくなりますからね」(テレビ関係者) そして最後は「使い勝手の良さ」。 「例えば、俳優や女優が走るとなると、ドラマや舞台出演の影響もありますし、怪我や事故が起きた際には賠償問題に発展する可能性もあります。また、CMスポンサーなどと数年契約している方もいらっしゃいますので、リクスが怖い。別に芸人さんを大事にしていないことはないですが、芸人さんは何かトラブルになっても笑いにしてくれますからね。そこが安心です」(バラエティ番組ディレクター) 今回、初の女性ランナーに選ばれた大久保は、88km以上走ると力強く宣言。果たしてどんな「FNS27時間テレビ」になるのか、期待しよう。
-
芸能 2015年05月11日 12時10分
プライベートは“ドS”じゃなかった多部未華子
交際が報じられていた、女優の多部未華子と俳優の窪田正孝が交際順調であることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、2人は居酒屋を出ると近くのコンビニで買い出し、多部が窪田の腕にしっかりしがみつき、窪田の自宅マンションへ消えたという。多部といえば、主演ドラマ「ドS刑事」ではドSっぷり全開の、冷酷ながらもやや愛嬌がある女性刑事を熱演。しかし、プライベートでは窪田に甘えていたようで、ドS役を演じながらも、プライベートとはしっかり切り替えができているようだ。 もともと、2人は12年放送された堺雅人主演のTBS系ドラマ「大奥〜誕生[有功・家光篇]」の共演がきっかけで交際をスタート。翌年5月に交際が報じられていたが、激しいラブシーンをこなしたが、当時の報道によると、多部は結婚願望が強く、周囲に「20代のうちに結婚したい」と語っていたという。 「多部、窪田双方の事務所はいずれもプライベートに関しては本人任せ。それもあって、2人は気兼ねすることなく交際しているようだが、多部が『結婚したい』と言い出したら事務所は相当焦るのでは。そこは事務所サイドも早まらないようにしっかりクギを刺しておいた方がよさそうだ」(芸能プロ関係者) 「ドS刑事」は初回が12.7%で、その後、1ケタに落ちた回もあったが、9日放送の回は11.1%で、前回の9.0%からアップ。関ジャニ∞の大倉忠義と共演していることもあってか、豪華キャストをそろえた各局のドラマと張り合って健闘している。 「多部のギャラは1話100万円と格安な割にそこそこ数字が取れるので、業界内での評判は上々。次も主演作のオファーがありそう。以前、主演した『デカワンコ』(日テレ)もそうだが、奇想天外な役でも持ち前の演技力でしっかりこなせるのが強み」(芸能記者) 窪田との交際が仕事にプラスになっているのは間違いなさそうだ。
-
アイドル 2015年05月11日 11時56分
岡田紗佳 ファンの方の希望で衣装はショートパンツにしました!
ファッション誌『non-no』で専属モデルとしても活躍中の岡田紗佳が、2枚目のDVD『紗-Silk-』(エスデジタル)の発売を記念したイベントが、9日、都内で行われた。 撮影は昨年11月に沖縄で行われた。今DVDの全体のコンセプトはズバリ「キレイに撮りましょう」ということだ。日常のさり気ない感じが現れていて、素の紗佳ちゃんが堪能できる作品になっている。その中でもオススメのシーンを紹介してもらった。「風船がイッパイある部屋のシーンでひとり女子会をしているんですよ。ケーキを作ったりケーキをひとりで食べています」と話した。 普段はモデル活動をしていることで、グラビア撮影では戸惑いもあったそうだ。「レオタードを着て開脚をしているシーンがあるんですよ。私は体が柔らかいんで、ここでは柔軟性を見せたかったんです。でも同じ状態をずっとキープしなければいけないので、これがすごく厳しかったです」と振り返った。 普段と違うグラビアの撮影ということで、今回の撮影に向けて気を付けたことを聞いてみると「モデルとかですと割りと細い方がいいんですけど、グラビアは曲線を大事なので、そこを考えてしっかり体を作りました」と説明した。その体作りにはかなりの努力があったという。「キックボクシングとホットヨガをやっているんですよ。キックボクシングはストレス発散にもなりますし、肩こりにもイイんですよ」と話した。 今日の衣装はスラっと伸びた脚がキレイに見えるショートパンツである。その衣装のポイントについて聞いてみると「最初はショートパンツとワンピースのどちらがいいか事前にファンの方にアンケートを取ったんですよ。私はワンピースがいいと思ったんですけど、投票結果はショートパンツが圧勝だったので、ショートパンツにしました」と説明。 ファンとのコミュニケーションを大事にしている様子がしっかりわかり、今後もファンに意見を取り入れながらやっていくと思うので、これからの活躍にも期待が持てそうだ。
-
-
アイドル 2015年05月11日 11時45分
乃木坂46 12枚目シングルのセンターは生駒里奈
アイドルグループ、乃木坂46の12枚目のシングルの選抜メンバーが、同グループの冠番組『乃木坂工事中』で発表された。 今回センターを担当するのは生駒里奈。生駒は5枚目のシングル「君の名は希望」以来、7枚ぶりのセンターとなった。また、OLと兼任する2期生の新内眞衣がはじめての選抜入り。井上小百合、斉藤優里が久しぶりの選抜復帰となった。 前回、選抜入りした、堀未央奈、相楽伊織は今回、選ばれなかった。
-
アイドル 2015年05月11日 11時45分
「第2回AKB48グループ ドラフト会議」 指名は24名
「第2回AKB48グループ ドラフト会議」が、本日・5月10日(日)に有明コロシアムにて開催された。ドラフト候補生47名のうち、各チームが計24名を指名し、それぞれ交渉権を獲得した。指名を受けた候補者は、今後、指名した各チームとの交渉・調整を経てチーム研究生としての加入が正式に決定し、その後は正規メンバーを目指して活動することになる。<各チームの指名一覧> ・AKB48チームA 1巡目 樋渡結依 ・AKB48チームK 1巡目 野村奈央 2巡目 久保怜音 ・AKB48チームB 1巡目 高橋希良 2巡目 西川怜 3巡目 山邊歩夢 ・AKB48チーム4 1巡目 千葉恵里 ・SKE48チームS 1巡目 上村亜柚香 2巡目 一色嶺奈 ・SKE48チームK2 1巡目 水野愛理 2巡目 白井琴望 ・SKE48チームE 1巡目 菅原茉椰 ・NMB48チームN 1巡目 本郷柚巴 2巡目 西仲七海 ・NMB48チームM 1巡目 柴田優衣 2巡目 堀詩音 ・NMB48チームB2 1巡目 村中有基 2巡目 安田桃寧 3巡目 安藤愛璃菜 ・HKT48チームH 1巡目 松岡はな 2巡目 村川緋杏 ・HKT48チームK4 1巡目 今村麻莉愛 ・NGT48 1巡目 西潟茉莉奈 2巡目 荻野由佳
-
-
アイドル 2015年05月11日 11時45分
AKB48 第2回ドラフト会議 NGT48北原&柏木は“即戦力”を指名
「第2回AKB48グループ ドラフト会議」が、5月10日(日)に有明コロシアムで開催された。ドラフト候補生47名のうち、各チームが計24名を指名し、それぞれ交渉権を獲得した。 AKB48グループの代表メンバーたち、そしてドラフト会議オーディションを勝ち抜いた47名の候補者が、有明コロシアムに一堂に会し、開催された「第2回AKB48グループ ドラフト会議」。3月のオーディションに合格後、厳しいレッスンを積んできたドラフト候補生は、4月には各劇場で前座を務めるなど、今日この日の為に備えてきた。 一方、各チームも、今回から導入されたスカウトマンをレッスン場に派遣し情報収集するなど、着々と指名の準備を進めてきた。そして、いよいよ運命のドラフト会議本番。候補生は先輩たちの楽曲でパフォーマンスし、これまでのレッスンの成果を必死にアピール。各チームメンバーも、ダンススキルや表情を真剣にチェック。質疑応答でも、積極的に質問が飛び交っていた。 1巡目では、3チームの重複指名を受けた候補生が2名も出る白熱ぶり。チームA、N、BIIが重複指名した樋渡結依を、島崎遥香が前回同様ヒキの強さを見せ、チームAが交渉権獲得。また、第1期生オーディション中のNGT48は、北原里英と柏木由紀が「即戦力」をテーマに、バイトAKBの経験のある2名(西潟茉莉奈、荻野由佳)を重複なく指名し交渉権を獲得。急遽参加が決まったNGT48であったが、北原キャプテンも満足のいく結果となった。
-
芸能 2015年05月11日 11時45分
杉浦太陽 GWは子供たちと釣り
俳優の杉浦太陽が9日、都内で行われた那須塩原市の那須塩原市定住促進キックオフイベント「チャレンジing那須塩原〜一歩踏み出す人を応援するまち〜」として行われ、TOKYO FMの公開収録「シンクロのシティ公開収録〜チャレンジing那須塩原」にゲストとして登場。 同イベントは、那須塩原市が進めている定住促進策の一環で、那須塩原市の生活の魅力を首都圏に紹介するイベント。 「ベジタブル&フルーツアドバイザー」 の資格を持つ杉浦は自身が出演する、NHKの「キッチンが走る!」の第1回目が那須塩原だったと話し、「走り出しの場所という感じです」と放送1回目を振り返っていた。また、同番組で作った「塩原大根のすりながし仕立てが最高に美味しかった」と笑顔で話していた。 イベント当日、「さっきまで参観日に行ってました」と話し、ゴールデンウイークは、「知り合いの漁師さんのところで釣りをしていました」と子供達と過ごしていたことを話していた。
-
レジャー 2015年05月11日 09時00分
【第20回NHKマイルカップ】横山典騎乗のクラリティスカイが快勝!
競馬の「第20回NHKマイルカップ」(GI・芝1600メートル、10日東京18頭)は、好位4番手を進んだクラリティスカイ(57キロ横山典弘騎手、3番人気)が、直線の坂を上がって力強く抜け出すと、2着アルビアーノ(55キロ柴山雄一騎手、4番人気)に1馬身差を付けて優勝。3歳マイル王に君臨した。1分33秒5。横山典騎手は、天皇賞(春)のゴールドシップに続き、2週連続GI制覇を達成した。3着ミュゼスルタン(57キロ柴田善臣騎手、2番人気)クビ差。単勝1番人気を集めたグランシルク(57キロ戸崎圭太騎手)は5着に終わった。 クラリティスカイは父クロフネ、母タイキクラリティの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は杉山忠国氏。戦績=8戦3勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(14年いちょうステークス)。横山典騎手は2勝目(99年シンボリインディ)、友道康夫調教師は初勝利。「配当」単勝(7)640円複勝(7)210円(9)260円(12)230円枠連(4)(5)1510円ワイド(7)(9)1120円(7)(12)780円(9)(12)1260円馬連(7)(9)2800円馬単(7)(9)5990円3連複(7)(9)(12)6200円3連単(7)(9)(12)3万6720円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2015年05月09日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 5月2日から5月8日
■5月2日(土) 西内まりやが城田優との交際を語らず 先ごろ城田との熱愛を報じられた西内が神奈川県内でイベントを開催。集まった報道陣から「交際は順調ですか?」などの質問が飛んだが、「ごめんなさい」と両手を合わせてその場を去った。 「おそらく、西内は芸能界入りしてから初めての恋だったのでは。一方、城田は遊び人として知られるだけに、西内は事務所に反対されているが、なかなか城田との関係を切れないようだ」(レコード会社関係者) 「恋は盲目」のような状態にならなければいいのだが…。■5月3日(日) 大物芸能人たちも世紀の一戦に注目 世紀の一戦と呼ばれたプロボクシングのメイウェザーVSパッキャオだが、日本の芸能人ではくりぃむしちゅーの上田晋也、千原ジュニア、明石家さんまが現地・ラスベガスで生観戦。ミュージシャンのGacktは自身のブログマガジンで「招待されたんだよ。パッキャオとメイウェザーの試合に」とつづったのだが…。 「日本の芸能人ごときが招待されるはずがない。一部ニュースサイトが報じたところによると、4人の中でGacktが一番高額を支払いチケットをゲットしたとか」(格闘技関係者) ■5月4日(月) chayがイベントに登場 「テラスハウス」でブレークした、シンガーソングライターのっchayがお笑いコンビ・はんにゃとともにイベントに登場。恋愛から遠ざかっていることを明かした。 「同じ事務所の杏が主演した月9ドラマの主題歌を歌ったものの、勢いは下がり気味。ここで再浮上するには色恋沙汰しかない」(芸能記者) とはいえ、日本を代表する大企業の役員の令嬢だけに、なかなか芸能界ではお気に召すお相手が見つからないに違いない。■5月5日(火) 水谷豊が劇中衣装でイベントに登場 公開中の映画「王妃の館」に主演する水谷が劇中衣装でイベントに登場。コミカルな動きで笑いを誘った。 「同作は『相棒シリーズ』で水谷と“二人三脚”の東映とテレビ朝日が総力をかけ大々的にPRしたが大コケ。水谷の主演映画が前作に続いてコケたが、両者にとって“ドル箱”の『相棒』が続く限り、水谷のご機嫌を損ねないように“イエスマン”になるしかない」(映画ライター) ■5月6日(水) 華原朋美がツイッターで“自立” 華原が6日、自身のツイッターを更新。「今まで事務所チェックありのTwitterが事務所チェックなしにわたしがこれからの日々等をツイートしていく事になりました!」などと書き込んだ。 「一時期は精神的に不安定だったが、かつて交際していた音楽プロデューサーの小室哲哉とタッグを組むなど“黒歴史”を払拭。事務所もようやく“自立”にゴーサインを出したのだろう」(音楽会社関係者)■5月7日(木) 武井咲がEXILE・TAKAHIROについて初コメント 発売中の「フラッシュ」(光文社)でTAKAHIROとの熱愛を報じられた武井が熱愛報道後初めてイベントに登場。騒動を謝罪し、事務所が「もう会わない」とコメントしていたことを聞かれると、「また共演できたらいい」と話した。 「熱愛のせいか、以前よりもキレイになった。女優としてひと皮むけるには恋愛は必要な要素だと思うのだが…」(イベントを取材した記者) 武井の次回作に期待したい。■5月8日(金) SKE48・松井珠理奈が母親とCM共演 珠理奈が母・ユミ子さんと都内で行われた共演したCM発表会に出席。来月6日の総選挙について「今年は最後に名前を呼ばれたい」と初の首位獲得に意気込みをみせた。 「流れ的に珠理奈に対する“追い風”が日に日に強まっている気がする。珠理奈がトップに立てば急速に世代交代が進み、新たなファン層が開拓できるのでは」(アイドルウォッチャー)
-
-
芸能 2015年05月09日 18時00分
ビッグダディの元妻が4回目の結婚
「ビッグダディ」ことタレントの林下清志の元妻でタレントの美奈子が今月5日婚姻届を提出し、元プロレスラーの男性と4回目の結婚をしたことを一部スポーツ紙が報じている。 美奈子は11年に林下と結婚。テレビ朝日系ドキュメンタリー番組「痛快!ビッグダディ」に出演し一躍有名になった。その時点で林下は4回目、美奈子は3回目の結婚だったが、2年後の13年4月に離婚。その後、林下さんとの間にもうけた1女も含め1男5女の計6人の子供の面倒を見ながらタレント活動を行い13年5月に発売した著書「ハダカの美奈子」(講談社)もベストセラーになっていた。 記事によると、美奈子はプロレス観戦が好きで、その縁で数年前に夫の男性と知り合ったという。美奈子の子供に優しくしてくれたのが結婚の決め手で、お相手はプロレスラーを引退して現在は一般人。こどもの日の5日に埼玉県内で婚姻届を提出したという。 「著書が売れたころはイベントやテレビ番組に引っ張りだこだった。ところが、タレントには必要不可欠な“コメント力”がなく、徐々に表舞台から消え、最近はタレントとしての仕事はほとんどなかった。昨年夏ごろから真剣に婚活していたようで見事に目的を果たしたが、結婚したとはいえ、もはやそれほど話題性がない」(芸能記者) 林下は9日、自身のツイッターを更新。美奈子の結婚について「おめでとうございます。おー、マジですか。それはめでたいっすね」と祝福。ただし、再婚報告はなかったようで「聞いてない聞いてない」とした。 「林下は先日、通販番組の収録で久々に美奈子と再会。その際にはブログに『間違いなく素敵な女性です』と美奈子への思いづづり“ラブコール”していたが届かなかった」(同) いずれにせよ、2人がまた売れっ子タレントになることはなさそうだ。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分