-
スポーツ 2015年09月26日 16時34分
広島・堂林に第1子誕生 減俸必至で来季は崖っぷち
広島東洋カープ・堂林翔太内野手(24)に、9月25日、第1子となる長男が誕生したことが明らかになった。 堂林の妻は、いわずと知れた元TBSアナウンサーの枡田絵理奈さん(29)で、広島市内の病院で3420グラムの男の子を出産。母子ともに健康だという。 出産に立ち会ったという堂林は「子どもの顔を見て、やらないといけないという気持ちになった」と語っている。 “広島のプリンス”として、カープ女子にナンバー1の人気を誇っていた堂林と、TBSの人気ナンバー1だった枡田さんは昨年12月25日に結婚。今年5月に妊娠を発表した枡田さんは、6月18日付でTBSを退社。堂林のサポートに徹するとともに、出産に備えていた。 “将来の大器”としての期待が高い堂林は、1軍デビューとなった12年には、野村謙二郎前監督の育成方針のもと、全試合(144)に出場し、14本塁打45打点、打率.242の成績を残し、非凡な長打力をかいまみせた。 だが、今季は緒方孝市新監督の実力主義の方針のもと、なかなかチャンスがもらえず、2軍暮らしが長く続いた。9月11日に、今季3度目の1軍昇格を果たしたが、その成績(同25日現在)は、わずか28試合の出場で、56打数12安打2打点、打率.214と低迷。本塁打は0で、自慢の長打力も発揮できていない。 自己ワーストのシーズンを終えることになり、来季は年俸2000万円(推定)から減俸となるのは必至の情勢。扶養家族も増えただけに、その生活も大変だ。 1度は三塁のポジションを獲った堂林だが、それも過去の話。来季はいよいよ崖っぷちで臨まなければならなくなった。(落合一郎)
-
芸能 2015年09月26日 16時21分
週刊裏読み芸能ニュース 9月19日から9月25日
■9月19日(土) SPEEDがまたまた活動再開か SPEEDの今井絵理子と島袋寛子のユニット「ERIHIRO」が千葉県内でCD発売記念イベントを開催。来年はSPEEDのデビュー20周年だが、今井は「何かできればいい」と話した。 「一度解散したSPEEDだが、これまで何度も再結成し、その度にCDの売り上げを減らした。所属事務所は安室奈美恵が独立し売り上げがガクンと下がっただけに、“小銭”でもいいからSPEEDのメンバーたちに稼いでほしいところ」(レコード会社関係者) メモリアルイヤーも盛り上がりに欠けそうだ。■9月20日(日) 多部未華子の好きなタイプは? 多部が都内で行われた主演映画「ピース オブ ケイク」の大ヒット舞台あいさつに出席。好きなタイプを聞かれ、「優しくてマジメで何か1つでも尊敬できるところのある人」。交際中の俳優・窪田正孝はそんな人かが気になるところだ。■9月21日(月) アグネス・チャンに殺人予告 アグネスの所属事務所によると、アグネスのツイッターに19日午前8時15分ごろ、「9月21日ナイフでメッタ刺しにして殺しますよ。児童ポルノを認めないと君のアグネス御殿は血まみれになりますよ」と書き込みが。アグネスが滞在先の米国で気付き、日本の事務所関係者を通じ、20日午前1時ごろ渋谷署に通報。後日、都内の中学3年の少年が警視庁に関与を認めた。■9月22日(火) 高橋ジョージが報道を否定 妻でタレントの三船美佳と離婚訴訟中で娘の親権も争っている高橋。一部で娘にこっそり会いに行ったことを報じられたが、自身のフェイスブックで否定した。 「現時点では、離婚事由にあたる理由がなく、高橋が有利とみられているだけに、少しでも裁判官の心象を害するような報道は避けたいはず。あまり過剰に報じると、訴えられるリスクもありそう」(週刊誌記者)■9月23日(水) 「ゴジラ」新作の概要が決定 来年公開される日本版の「ゴジラ」シリーズ最新作のタイトルが「シン・ゴジラ」に決定。長谷川博己が主演をつとめ、竹野内豊、石原さとみが出演することを各スポーツ紙が報じた。 「監督をつとめるのは樋口真嗣氏で長谷川、石原とくれば、大バッシングを浴びている映画『進撃の巨人』と同じ。制作サイドもほぼ一緒のようで、映画ファンの間では早くも『大丈夫か?』とデキが心配されている」(映画業界関係者)■9月24日(木) 北斗晶の手術が無事終了 23日、自身のブログで乳がんを患い、24日に手術に臨むことを告白していた北斗だが、夫で元プロレスラーの佐々木健介がマスコミ各社に対し、直筆のファクスで無事に手術を終えたことを発表した。 「これまで“大黒柱”として健介ファミリーを支えた北斗。今後、テレビ各局や出版社は早くも北斗の闘病記をめぐって争奪戦を繰り広げることになりそう」(出版関係者) 各メディアの扱いからして、注目度の高さをうかがわせただけに、争奪戦は熾烈を極めそうだ。■9月25日(金) オリラジ・藤森の結婚はいつ? フリーの田中みな実アナと交際中のオリエンタルラジオ・藤森慎吾が都内で行われたイベントに登場。田中との結婚について聞かれると、「期待に添えるかは分からないけど、見守ってください」と歯切れが悪かった。 「フリーとして好調なスタートを切った田中アナだが、このところ、仕事が好調とは言い難い状態。その状態で結婚というわけにはいかず、まだまだ先になりそうだ」(芸能記者) いっそのこと、2人で共演すれば話題になりそうだが…。
-
ミステリー 2015年09月26日 16時13分
恐怖! 螺旋(らせん)階段に現れた女性の霊の正体は?
まずはこの写真を見てほしい。かなり古い白黒の写真であるが、優美な曲線を描く螺旋階段の手すりに、苦しげに身をよじりながらすがりつく人の姿が写っているのがわかる。 よく見ると手は細く、全身ゆったりした服に身を包んでおり、長い髪であることから恐らく女性であると思われる。 手すりに掴まって滑るように動いている人の一瞬を捉えたようにも見えるこの写真は、1966年にイギリスにて撮影されたものである。 撮影したのはカナダ人牧師のハーディ氏。彼はイギリスで有名なグリニッジに存在するクイーンズ・ハウスを訪れた際にこの写真を撮影してしまったのである。 クイーンズ・ハウスはグリニッジ・パークの中に国立海事博物館と並んで建つ、グリニッジでも有数の観光名所である。この地には中世よりグリニッジ宮殿が存在しており、この建物は1638年にジェームズ1世の妻であるクイーン・アン・オブ・デンマークの為に建てられた現存する唯一の当時の建築物となっている。 イギリスでは初のイタリア・ルネッサンス様式を用いた建築物でもあり、ヘンリー8世やその娘アン王女、エリザベス1世もこの宮殿で生まれている歴史的にも重要な場所だ。 ハーディ牧師もこの地を訪れ、建物の建築様式を写真に収めていた。そしてクイーンズ・ハウスで特に有名な螺旋階段「チューリップ階段」を撮影した写真にこの人影が写り込んでいたのである。 彼がこの人影に気づいたのは、カナダに帰国して写真を現像してからだった。なお、彼は撮影時、周囲に人はいなかったと証言している。 この写真は撮影当時から話題を集め、専門家たちによる写真やネガの検証が何度も行われた。しかし、ネガに改竄の痕跡はなく、露光などの撮影・印刷ミスによって起きるものではないとする結果が出ている。 歴史のある建物には必ず幽霊が出るとされるぐらい、心霊スポットに事欠かないイギリスであるが、このクイーンズ・ハウスもその一つである。 昔からクイーンズ・ハウスではどこからともなく子供たちの歌声が聞こえるなどの証言が確認されているのだが、やはり一番目撃証言が多いのは写真が撮影されたチューリップ階段だ。ここでは過去に女性が一番上から転落死したという話があり、階段を移動する謎の足音を聞いた人が後を絶たない。 また、2002年にもここで勤務している人物が「バルコニーを滑るように移動し、壁の中に吸い込まれるように消えた謎の人影」を目撃している。この人影は白っぽい服を着て、クリノリンを着けているように大きく膨らんだスカートを着けた古風な姿をしていたという。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
アイドル 2015年09月26日 16時04分
SKE48松井珠理奈 「これからのSKEの未来を見て下さい」
アイドルグループSKE48の松井珠理奈、古畑奈和、柴田阿弥、斉藤真木子、熊崎晴香、東李苑が25日都内でカレー専門店『CoCo壱番屋×SKE48』コラボキャンペーン3周年記念記者発表会に出席した。 今年10月で結成7周年を迎えるSKE48。松井は「カレーのように熱いグループにしたいです。SKEはダンスが激しく汗をかく量も多いので汗が似合うパワフルなグループだと思います。新しいメンバーもたくさん増えました。皆で力を合わせてもっと大きくして、48グループで1番と言われるグループにしたいです」と意気込みを語った。 W松井と言われ二本柱でSKEを引っ張ってきた松井玲奈も8月に卒業。松井は「玲奈ちゃんが卒業して1期生が2人になりましたが、後輩達のパワーをすごく感じられる様になりました。これからのSKEの未来を見て下さい」と笑顔で話した。 イベントでは新商品甘口カレーを松井が試食。松井は「しっかりカレーの味がしてまろやかで美味しいです。お子様にはぴったりですね」とPR。 CoCo壱番屋では今年で3回目を迎えるキャンペーン「推しトッピング具対決!!FINAL」を10月1日より開催。新TVCMも10月1日より順次放送開始する。
-
芸能 2015年09月26日 15時40分
真木よう子が離婚を発表
26日付の一部スポーツ紙の離婚報道を受け、女優の真木よう子が、夫で元俳優の片山怜雄氏と離婚したことを同日、真木の所属事務所が報道各社へのファクスで発表した。 真木は08年11月に片山さんと結婚し、09年5月に長女を出産。離婚を報じた一部スポーツ紙によると、離婚したのは今月中旬。離婚原因は、2人の生活のすれ違いで、結婚生活を送っていく中で、考え方の相違が大きくなっていったとみられるという。来年4月から小学1年生になる娘のことを思えば苦渋の決断だったが、双方合意の上で離婚を選択。協議の結果、真木が親権を持つことになり慰謝料などは発生しないとしている。 この報道で真木の所属事務所は離婚を発表。各スポーツ紙の電子版がその内容を報じたところによると、離婚届は今月、都内の区役所に提出。09年5月に生まれた長女の親権については「真木が持つことになりました」とし、「突然のご報告になりましたが、何分プライベートでのことでございますので、恐縮ではございますが、今回この書面でのご報告をご理解いただけますよう御願い申し上げます」としたが、真木のコメントは発表されていない。 「片山氏は子育てをしながら、小説家を目指してリリー・フランキーに弟子入りしていたというが、結局、モノにならず、真木に三くだり半を突きつけられた形になってしまったようだ。真木が一家の大黒柱で片山さんは専業主夫だっただけに、慰謝料が発生しないのも納得」(女性誌記者) 夫が献身的にサポートしてくれていた一方、真木は12年6月には、酒が入ってのことだが、女優の常盤貴子の夫で演出家の長塚圭史と腕を絡ませてデートをする姿が写真誌に掲載され離婚危機が浮上していたこともあった。 出演したドラマ「最高の離婚」(フジテレビ)での好演が絶賛された真木だが、プライベートで“最高の離婚”とはいかなかった?
-
-
芸能 2015年09月26日 15時28分
9・30「ラーメンロック復活祭!」を行う川原浩史&氏神一番を直撃
「マネーの虎」でお茶の間を賑わした元「なんでんかんでん」社長・川原浩史氏と、イカ天でブレイクしたカブキロックス氏神一番氏の伝説的なイベントが帰ってきた。9月30日(水)に東京・渋谷の「渋谷La.mama」で12年ぶりにイベント「ラーメンロック」を復活させる。復活前に2人を直撃した。 −−ラーメンロック結成のいきさつを教えてください。 川原:実は“歌手で大成したかったラーメン屋”MR.なんでんかんでん川原浩史と“ラーメン屋になりたかったロックシンガー”氏神一番が「お互いの夢を叶えよう」という事で2003年に結成しました。 −−結成から今までどういった活動をされていましたか? 氏神:全国のラーメン屋さん達への応援ソング「ラーメンロック」でCDデビューを果たし、陰ながら全国のラーメン屋さんを応援していたでござる(笑)。 −−今後のラーメンロックの展開は? 氏神:実はしばらくライブ活動休止していたのですが、今回約12年ぶりに復活ライブイベントが開催されるでござる! 川原:何を隠そう私個人のリサイタル1000回突破記念ライブでもあります(笑)。全三部構成、マル秘ゲストも登場予定で内容盛りだくさんです。 氏神:ラーメンロックバンドを従えてロックな夜になりそうでござる! 川原:渋谷から全国のラーメンフリークに届けます! 来場者にプレゼントも御用意しておりますので是非お越しください! 氏神:必見落着! いざ御免! 「ラーメンロック復活祭!」は、サポート陣に村山タクヤ(サンズオアクラウド)、RYOHEI(奥井雅美、DAIGO STARDUST)、RYO(MAGUMI AND THE BREATHLESS)、KEN(ex D-SHADE)他を迎えてのイベント。ほかにもバカチンブラザーズ(ex T-Pistonz)のアートディレクションなどで頭角を現すデザイナーiCHROCK率いる豚骨6組レイバン先生、シンガーソングライター寺下史邦などなど。マル秘ゲストも予定されているなど、9・30は豪華な熱い夜になりそうだ。
-
アイドル 2015年09月26日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】最初で最後の倉沢淳美との握手でハイテンションになった私は「大好き!」と叫んでいた
人気番組『欽ちゃんのどこまでやるの!?』(テレビ朝日系)で萩本欽一さんの子供として3姉妹が産まれた。その3人は「のぞみ」・「かなえ」・「たまえ」という名前であり、のぞみは高部知子、かなえが倉沢淳美、たまえを高橋真美が演じた。この3人は次第に人気になり、1982年12月に「わらべ」というユニットとして『めだかの兄弟』でデビューすることになった。その中で私は、かなえこと倉沢淳美が好きだった。しかし彼女たちは完全にテレビの中の人という印象だったことで、この頃にはまだ会いに行くという発想が無かった。 順風満帆だったわらべだが、83年6月に1番人気だった高部知子がベッドでタバコを吸っている写真を週刊誌に掲載されてしまい、わらべは2人になってしまった。さすがに一番人気の脱退は痛かった。その後に倉沢と高橋で活動をしていたが、倉沢にとって転機が訪れた。84年3月に『プロフィール』でソロデビューすることになった。 この曲の歌詞には「1967年4月生まれ いま16歳」、「1メートル56」などと、倉沢の個人情報が歌われていたので、「自己紹介ソング」として話題になった。ソロデビューしたことで、これまでやらなかった新曲キャンペーンが行われることも決まったので、ここで倉沢に会いに行く決心をするのだが、この新曲キャンペーンで大変な出来事が起きてしまったのだ。札幌で行われたキャンペーンで歌唱が終わり握手会の時に、握手に来た若者にいきなり刃物で手首を切られる事件が起きたのだ。幸い命に別状は無かったが、全治2週間のケガをしてしまった。この事件をキッカケに、キャンペーンは中止になってしまった。 ちなみに犯人は脱退した高部知子のファンだったらしく、ソロデビューをして人気が出てきた倉沢に対しての嫉妬で犯行に及んだという。本当に迷惑な話しである。昨年5月にAKB48の川栄李奈と入山杏奈がノコギリで襲われた事件があったが、アイドルイベントでは、こういった事件と背中合わせなところもあるので、楽しいイベントが一変して、悲劇に変わることも珍しくは無い。 こんな事件が起きてしまったことで、倉沢に会うことがなかなか出来なかったが。ようやく85年2月に初遭遇することに成功した。倉沢の4枚目のシングル『卒業』の発売キャンペーンだった。当時は『卒業』という曲を菊池桃子・斉藤由貴・尾崎豊などが歌っていたことで話題になった。発売当時は2月だったこともあり、かなり風が強く寒かったが、このキャンペーンが行われる亀戸エルナードへと向かった。ようやく倉沢に会える瞬間がやってきた。強風の中でイベントがスタートするのだが、ステージには風に吹かれながら倉沢が登場した。野外とはいえアイドルのイベントでコートを着ての登場だった。極めて珍しい衣装だが、こうゆう経験もそうそう無いことなので、寒空の中で生の倉沢を観させてもらった。 歌唱終了してからは待ちに待った握手会となるのだが、自分の中では、札幌の暴漢事件が頭の中をよぎったこともあり、実際に握手会が終わるまで本当に握手ができるか不安だった。自分の順番が来て目の前に倉沢がいて、ようやく握手という現実になった。握手会では倉沢の方から手を差し伸べてくれて、嬉しさのあまりハイテンションになった私は「大好き!」と叫んでいた。真冬の寒いイベントだったが、この瞬間が本当に至福の瞬間だったことは言うまでも無い。 その後もアイドル歌手として活動もしていたが、次第に女優にシフトするようになってしまい、この時を最後に倉沢に会うことは無かった。その女優活動も長くは続かなくて、93年にオーストラリア人と結婚してしまい、芸能界から引退して、オーストラリアに移住してしまった。 現在はドバイで専業主婦になって3人のお母さんである。今年の始めにあるバラエティ番組に家族揃って出演した時に、17歳になる娘がカワイイと話題になった。ちょっとギャルっぽい感じの桂奈ちゃんというのだが、実際にテレビで見た私もカワイイと思えた。どうせならその美貌を武器に日本でお母さんのように芸能活動をしてくれると嬉しいのだが、それは実現できるのだろうか?どうせなら母親と一緒に日本で芸能活動をしてもらいたいが、そんな日は来るかわからないが待ってみたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
レジャー 2015年09月25日 18時00分
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、セプテンバーSは◎フォーエバーモアが格上の底力を見せつけます。 前走のテレビユー福島賞は、中団で上手く折り合い、直線は脚を伸ばしましたが0秒3差7着。前半緩いペースだったため前2頭のワンツーフィニッシュという展開でしたし、大外12番枠発走のうえ、外を回る形となりましたから間に合いませんでした。それでも、3着からは0秒1差と接戦で悲観する内容ではありません。前々走の水無月Sで初の芝1200メートルに挑戦し、5連勝で後のGIII2着馬ビッグアーサーから、タイム差なしの2着。最後は詰め寄るスピードと根性を見せていました。前走は小回り平坦でしたから、坂のあるコースなら実績を見直す手。多少渋った馬場もこなせますし、ハンデ55キロなら守備範囲。短距離で実力発揮、もうひと花咲かせます。(13)フォーエバーモア(2)サンブルエミューズ(3)マルヨバクシン(4)ユキノアイオロス(9)アブマーシュ(15)ファントムロード(16)ブルーストーン馬単 (13)(2) (13)(3) (13)(4)3連単 (13)-(2)(3)(4)(9)(15)(16)フォーエバーモア 1頭軸マルチ※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2015年09月25日 15時40分
松山ケンイチ主演ドラマ 大河に続き「ど根性ガエル」も視聴率獲れなかった!
NHK大河ドラマ史上、不名誉な記録をつくってしまった松山ケンイチ。「大河の主演としては時期尚早」などといわれながらも、12年の「平清盛」で主役を張った松山だったが、その平均視聴率は12.0%(数字は以下、すべて関東地区)と低調。大河ドラマの長い歴史のなかで、歴代ワーストの視聴率に終わった。 傷心の松山は、その後、ドラマから距離を置き、映画や舞台を中心に活動。テレビ朝日が開局55周年記念として放送した二夜連続スペシャルドラマ「オリンピックの身代金」(13年11月30日&12月1日)で、11カ月ぶりにドラマ出演。そして、テレビ未来遺産“終戦69年”ドラマ特別企画「遠い約束〜星になったこどもたち〜」(TBS=14年8月25日)、「NHK放送90年ドラマ第1弾 紅白が生まれた日」(NHK総合=15年3月21日)と2本のスペシャルドラマで主演を務めたが、視聴率は「遠い約束〜星になったこどもたち〜」が5.3%、「紅白が生まれた日」が7.8%で、いずれも不振に終わった。 今年6〜7月にWOWOWで放送された連続ドラマ「ふたがしら」で、「平清盛」以来となる連ドラ主演に起用された松山は、7月期の日本テレビ「ど根性ガエル」(土曜午後9時〜)で2年半ぶりの地上波連ドラで主演を務めた。 「ど根性ガエル」は70年に「週刊少年ジャンプ」で連載スタートした往年の人気漫画。テレビアニメ化、実写映画化もされたが、なんせ82年3月の映画公開から、実に33年の月日が経っており、その実写ドラマ化に対しては、不安や疑問を呈する向きも少なくなかった。 そんななかでのスタートとなったが、初回は意外にも13.1%と好発進。しかし、第2話では8.5%と急降下。その後、第7、8話で6.3%まで落ち込むなど、1ケタ続き。9月19日放送の最終回(第10話)は8.0%にとどまり、初回以降、2度と2ケタ台に戻すことはできなかった。 全話平均視聴率は7.98%と低調。日テレの他の同クールの連ドラは、「花咲舞が黙ってない」(杏主演/水曜午後10時〜)が平均14.47%、「デスノート」(窪田正孝主演/日曜午後10時30分〜)が平均11.55%と好調であったため、余計に「ど根性ガエル」の低視聴率ぶりが目立つ形となった。 かくして、大河ドラマでの汚名返上はならず。“低視聴率男”のレッテルも貼られたままになってしまった松山。今後、各局も主演オファーには慎重になってしまいそうな気配だ。 ただ、数字は獲れなかったが、作品自体の評判はおおむね好評で、それが唯一の救いか…。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年09月25日 15時30分
テレ朝の“萌え系”女子アナ・田中萌 宇賀なつみアナの後任に大抜てき!
今年度、テレビ朝日には3人の新人女子アナが入社した。このうち、池谷麻依(いけたに・まい)アナと紀真耶(きの・まや)アナは、深夜の人気バラエティ番組「お願い!ランキング」のMCに起用が決まった。もう一人の田中萌(たなか・もえ)アナも、大抜てきを受けることになったのだ。 田中アナは9月28日より、早朝の情報番組「グッド!モーニング」(月〜金曜午前4時55分〜8時)のサブMCを担当する。同番組では、MCである宇賀なつみアナが、新番組「羽鳥慎一モーニングショー」のアシスタントに異動するため、事実上、その後任という“大役”を担うことになる。すでに、「田中萌の知りたい!ニュースまとめ」とのタイトルの新コーナーを担当することが決定済みだという。 山形県出身の田中アナは、同県立山形東高等学校時代、チアリーディングにいそしんでいた。明治大学(政治経済学部)進学とともに上京。大学時代は、アナウンサーを志望し、同期の池谷アナとともに、アナウンサー養成スクール・テレビ朝日アスクに通い、テレビ局でADのアルバイトをしていた根っからの“テレビ好き”だ。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「『名は体を表す』ではありませんが、田中アナはアイドル系のルックスで、まさに“萌え系”キャラ。カワイイ系が好きな女子アナフリークには、たまらない存在です。養成スクール出身で、下地がありますし、やり直しがきかない生放送の情報番組で、どう対処できるか注目です」と語る。 美人系で元学生キャスターの池谷アナ、モデル体型でスポーツ女子の紀アナ、そして、萌え系の田中アナ。それぞれ、キャラが全く異なるだけに、男性視聴者の好みも分かれそうだ。出世レースを先んじるのは誰になるのか?(坂本太郎)
-
トレンド
東西線神楽坂駅前の不思議な神社
2008年03月11日 15時00分
-
その他
金城ちさとちゃん大特集予告
2008年03月11日 15時00分
-
レジャー
フィリーズレビュー 雑草魂で桜へ 成長著しいエイシンパンサー
2008年03月11日 15時00分
-
レジャー
中山牝馬S 大人になったハロースピードが重賞初Vへ万全
2008年03月11日 15時00分
-
スポーツ
中田翔 大フィーバーも実力不足露呈 客寄せパンダ失格
2008年03月10日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 佐々木健介が諏訪魔に愛のムチ予告
2008年03月10日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 青木真也がエメリヤーエンコ・ヒョードル流トレーニングでJ.Z.カルバン撃破に自信
2008年03月10日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 難敵を退けた棚橋弘至が早くもNJC制覇の先に、IWGPヘビー級獲りを宣言
2008年03月10日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 中邑 気持ちは早くも次防衛戦 バーナードに照準
2008年03月10日 15時00分
-
レジャー
東京シティ盃確定 地元戦でベルモントサンダーが巻き返す
2008年03月10日 15時00分
-
レジャー
ばんえい競馬の大物ルーキー 西謙一騎手の素顔に迫る
2008年03月10日 15時00分
-
レジャー
弥生賞 皐月戦線異常あり!? 今年は関東馬の当たり年
2008年03月10日 15時00分
-
芸能
北陽に解散危機!?
2008年03月10日 15時00分
-
芸能
グラドル・浦えりか 大胆水着でイベント開催
2008年03月10日 15時00分
-
レジャー
弥生賞 前残り必至 アベコーはあの先行馬に注目
2008年03月08日 15時00分
-
レジャー
弥生賞(JpnII 中山芝2000m 9日) 藤川京子 マイネルチャールズが皐月賞に王手よ!
2008年03月08日 15時00分
-
レジャー
弥生賞(JpnII 中山芝2000m 9日) 本紙・橋本はスズジュピター◎
2008年03月08日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス盃 キングサラディンがクラシックに弾み
2008年03月08日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 大会1週間前に不安要素を露呈。ホントにやれんのか!?
2008年03月08日 15時00分