-
芸能 2023年03月07日 19時00分
マツコ「地位がある女性と付き合うと男のプライドが傷つく」持論に年下夫を持つ大橋アナも共感
3月6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、男女の釣り合いについて出演者の間で議論が交わされた。 番組では、女版暴走族であるレディースの総長が付き合う男性は年下が多く、女総長から「顎で使われる」「尻に敷かれる」ようなタイプが多いというトピックが取り上げられた。 >>マツコ、元テレ東大橋アナに「歪んだ子」「方向性がおかしい」強烈ダメ出し ルーツは母の料理?<< これを受け、マツコ・デラックスは「気の強い女の人は年下が多いか。女社長みたいな人とかさ」「あと、やっぱりさ、地位がある女性と付き合えるってさ、男の人からするとプライドが傷つくじゃん」と持論を展開。マツコは女社長やレディースの総長など地位のある人物の場合、同世代の男性は釣り合わないのではないかと考えているようだ。これには元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーも「本当にそう」と共感を寄せていた。 さらに、マツコは「年下の人は明確に甘えますっていう意思表示が最初から見えるじゃん、形として。なかなか難しいよ。その女社長だよ、総長にさ」とも語っていた。 大橋アナも「女性が思うより、男性のメンツって難しいですよね」と話すと、マツコは「だからこの人も年下じゃない、旦那」とツッコミ。大橋アナの夫は10歳年下のテレビディレクター。これには大橋アナは「同じ土俵に上がる必要がないっていうのは両者にとって楽」ともコメントしていた。 また、マツコも「やっぱりなかなか行けないわよ。よほど自分に自信がある人か、勘違いしてる人じゃないと、同世代でなかなか行けないわよ」「同世代って一番男の人にとっては、地位のある女と付き合うってなかなか。懐の深い男じゃないとプライドが傷つく気がする」と話していた。 これには、ネット上で「男の側の気持ちは複雑っていうのはよくわかる」「やっぱりお互いのランクは同じくらいがちょうどいいと思う」「下方婚って言葉も最近聞くけど、あまりうまく行かないらしいな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月07日 18時15分
8LOOMとしても人気、俳優・高橋文哉がアクセサリープロデュース! リングやイヤカフなど細部までこだわり、渋谷でPOPUPショップも
俳優の高橋文哉がプロデュースを手掛けるアクセサリーブランド『BLANK SPACE』の先行受注が、12日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 2019年放送の特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)にて、飛電或人/仮面ライダーゼロワン役で主演を務め注目を集めた高橋。2022年2月には、ドラマ『最愛』(TBS系)で『第31回 TV LIFE年間ドラマ大賞』の新人賞を獲得し初ドラマ賞を受賞した他、『悪女(わる)』(日本テレビ系)、現在放送中の月9ドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』(フジテレビ)など、話題作に多数出演している。『君の花になる』(TBS)では、期間限定のボーイズグループ8LOOMとしても活動し、実際にライブやイベントにも出演した。 今回、そんな高橋の22歳誕生日当日の3月12日に、自身の誕生日石でもある“アクアマリン”を使用したプロデュースアクセサリーを発売。普段使いしやすいシンプルなデザインのネックレス2種に加え、イヤーカフリングやリング、バングルがラインアップされている。 コインモチーフが目を引くネックレスの裏側には、『if you don't fail,you won't succeed.』という言葉が刻印。『失敗は失敗と思わず成功を成功と思わず』という言葉を掘る理由について高橋は、「みんなの背中を押してあげたいという気持ちから、お守りのような感覚でネックレスの裏にこの言葉を刻印させていただきました」と明かしている。 今回プロデュースしたアイテムについては「指輪、バングル、ネックレス…、どれもキラキラした部分とマットな部分が混在しているんです。派手すぎず、馴染み過ぎず。素材や、チェーンの太さなど、何度も相談しながらよりカッコいいもの、より可愛いものを作らせていただきました。個々にたくさんの魅力が詰まっているので、どれを選んでいただいても自分なりの推しポイントを見つけていただけると思います」と、質感やサイズ感を含め細部に至るまで、何度も試行錯誤を繰り返して完成したこだわりのアイテムに注目だ。 発売を記念し、13日より渋谷MODIにてPOPUPの開催が決定。詳細は後日発表予定。『BLANK SPACE』公式サイト:https://www.blank-space.jp/期間限定POPUP日程:3月13日~3月16日会場:渋谷MODI
-
芸能 2023年03月07日 18時00分
『罠の戦争』あっさり犯人判明でガッカリ?「視聴者向けの罠」指摘も、本筋は他にあるか
月10ドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)の第8話が6日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の8.3%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第8話は、泰生(白鳥晴都)の事件の真相を書いた由貴(宮澤エマ)の記事は、鶴巻(岸部一徳)によって握りつぶされた。鴨井(片平なぎさ)の地位を脅かす鷲津(草なぎ剛)の行動をこれ以上見過ごせないと判断した鶴巻は、鷲津を永田町から排除するよう鷹野(小澤征悦)に命じ――というストーリーが描かれた。 >>『罠の戦争』犯人確定も、“真犯人”考察が過熱!「逆に怪しい」かたまり重要人物説も<<※以下、ネタバレあり。 第7話で、息子・泰生の事件の犯人が鴨井の息子・文哉(味方良介)だと確信した鷲津。視聴者の間では、別の真犯人がいるのではないかと話題になっていた。 しかし、第8話で泰生が目覚め、病室に文哉が謝りに来るという展開に。文哉は当時、過酷な労働環境でクレームにも遭い、ようやく休めたバスで、座席に座っていることを泰生に注意されてカッとしたとのこと。その後、警察にも出頭し、鴨井は会見を開いて、大臣と議員を辞職することを発表するという展開が描かれた。 この展開に、ネット上からは「ストーリーの核があっさり解決して拍子抜け」「ストーリーの根本として軽すぎる」「解決早すぎてガッカリ」「こんなあっさり展開でいいの?」という困惑の声が集まっている。 「息子の事件は、本作のテーマである『戦争』のきっかけとなった事件。その真相があっさり解明されてしまったことに、拍子抜けした視聴者も少なくありませんでした。一方、ネット上からは『“突き落とし事件に何か真相があると思わせといて、そこは本筋ではなかった”という意味で視聴者も罠に掛けられたのでは?』という指摘も。罠は登場人物ではなく、むしろ視聴者に対して掛けられているのではないかという解釈もあるようです」(ドラマライター) 物語の核である事件の犯人が分かってしまったが、次回からは改めて復讐編が始まるのだろうか――。
-
-
芸能 2023年03月07日 17時15分
グラドル夏来唯、ギャップに注目の大胆ショット満載2nd写真集決定! 水着で登場、発売記念イベントも開催
グラビアアイドルの夏来唯が、3月17日に2nd写真集『Amazing!!』(ジーオーティー)を発売する。 夏来は、2017年にグラビアアイドル動画シリーズ『ミルキー・グラマー』で本格的にデビュー。以降は、魅惑的な95cm Hカップバストで注目を集め、様々な雑誌やグラビア企画に参加し人気を博している。 >>令和のハイレグプリンセス・林田百加「スカートの中に入り込んでしまって…」2nd写真集撮影の裏話明かす<< 同写真集では、迫力バスト際立つタンクトップ姿はもちろん、ビキニやランジェリーなど夏来の魅力溢れる大胆ショットを多数収録。ノスタルジックな雰囲気からエモーショナルなカットまで、様々なギャップが感じられる1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、3月17日に夏来が水着で参加する発売記念オンラインイベントの開催が決定。DMM通販で販売されている参加券付きの同写真集を購入すると誰でも参加可能となっており、当日はトークの他にサインを書いている様子を配信予定。 また、18日には書泉ブックタワー(秋葉原)にて書店イベントも開催。同イベントも水着での登壇予定となっており、写真集のお渡し会の他に生写真やスナップ撮影、2ショットチェキ、私物へのサインなど購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。夏来唯2nd写真集『Amazing!!』価格:3,300円オンラインイベント詳細https://www.dmm.com/mono/book/-/search/=/searchstr=%e9%85%8d%e4%bf%a1%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/※販売期間:3月8日(水)まで書店イベント詳細:https://www.shosen.co.jp/event/5114/
-
芸能 2023年03月07日 17時00分
『ぽかぽか』、男性アイドルの努力が逆効果?「吐き気がした」食べ物を粗末にした企画と炎上
7日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、餅を1万回つくという企画を行い、最終的に餅が液体状に。「食べ物を粗末にした」として、ネット上で炎上している。 問題となっているのは、「暇王」という、暇だからこそできる“暇ネタ”で、「キングオブ暇人」を決めるという企画。この日は、戦場カメラマンの渡部陽一と女優の関水渚、ボーイズグループ・OWVの中川勝就と浦野秀太がそれぞれ企画に挑戦した。 >>フジ『ぽかぽか』、声優・花澤香菜の朗読コーナーが不評?「恥ずかしくなってきた」出演に疑問の声も<< その中で、OWVの2人は「暇すぎて餅を1万回ついちゃいました」という企画に挑戦。この日の生放送に間に合わせるため、前日の夜10時から杵と臼を使ってもち米をつき始めた。 しかし、餅を触る手や杵につけた水が多かったのか、一般的につく回数と言われている500回の時点で、餅は若干トロトロに。2000回を超える頃には、手で形状を保てないほどドロドロになった。 最終的に9990回までついておき、生放送で10回ついて完成させることになったが、屋外でOWVが9991回目をつくと、臼からは完全に液体状になった餅が臼の外に勢いよく飛び出てしまう事態に。完成した「1万回ついた餅」は完全に液体状。練乳のような見た目になっていた。 その後、OWVは屋外からスタジオに戻ったが、餅が入った臼は屋外に放置されたまま。OWVも出演者もその後の餅の行方については触れず、もちろん食べられることもなかった。 この企画に、ネット上からは「ただただ汚い」「フジテレビのセンスのなさ炸裂」「この時代に食べ物粗末にするって時代遅れ」「吐き気がした」「見るに耐えない」という批判の声が殺到していた。
-
-
芸能 2023年03月07日 12時15分
小野賢章「透明になりたい」使ってみたい魔法明かすも、井上ほの花ら女性陣から疑い?
6日、劇場アニメ『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』(3月31日公開)完成披露試写会が都内で行われ、メインキャストの井上ほの花(フウカ役)、田村睦心(チトセ役)、石見舞菜香(カリン役)、小野賢章(キース役)が登壇した。 >>全ての画像を見る<< シリーズ累計発行部数160万部突破の人気児童書「らくだい魔女」シリーズ(作・成田サトコ 絵・千野えなが、ポプラ社刊)を初アニメ化した本作は、見習い魔女として魔法学校で修業するフウカと、幼馴染の王子や親友のお姫様達のワクワクする冒険や恋模様を描く魔法の国の物語。 壇上では本作のストーリーに絡め、「もし魔法が使えたら」のお題でトークが行われたが、主人公で風を司る銀の城のお姫様・フウカを演じた井上は「動物とお話ができる、空を飛べる、お花とかの声が聞けたら素敵だなって思います」と愛らしい回答で会場を和ませる。一方、フウカの幼馴染で時を司る青の城の王子・チトセ役の田村は「深海に潜りたいです」と意味深な回答。「息もそうですし、圧力に負けない体が欲しいです。海の秘密はほとんど解明されていないので、海の底でも見える目が欲しい」と笑顔で話した。 フウカの親友で植物を司る緑の城のお姫様・カリン役の石見は「瞬間移動の力が一番欲しい」と発言。黒の城の王子で謎めいた存在・キース役を演じた小野は「空飛ぶとかもいいなって思うけど……」と迷いつつ、「透明になるというのも経験したい」と少々訳ありそうな発言。女性三人(井上・田村・石見)が下心を探るように、透明になりたい理由を問うと、「例えばこういう場でもいいですけど、透明になって(話している人の)マイクを奪ってみるとか。この場で言えるのはそれくらいしかないので」とその理由も明かして笑わせた。 作品について問われると、井上は「フウカちゃんはドジっ子で周りを巻き込んで大きなことを繰り広げる天才。でも、実は心の優しい子。相手を信じたいって気持ちが力になるということを教えてくれる存在」とフウカのキャラクターについて説明。その上で、「毎日生きている中で、苦しいことや辛いこともあると思うのですが、見ていただいた皆さんにはきっと素敵にな魔法がかかっていると思います。ハッピーになろうと思って劇場に通って頂ければと思います」と呼びかける。 田村も「絵も素晴らしいし、話も面白いし、何度も見ていただける作品。次もあるんじゃないかと信じています。私もチトセをまだまだ演じていきたいです」とコメント。石見も「改めて、すごく素敵な作品に携われたって嬉しい気持ちになります。映画をたくさん盛り上げて、たくさん応援していただいて、これからもカリンちゃんを演じていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2023年03月07日 12時00分
日銀前総裁の黒田氏批判「安倍さんが生きている間は出て来なかった」苫米地氏が裏事情を明かす
3月6日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、日本銀行の白川方明前総裁が、国際通貨基金(IMF)の季刊誌に寄稿した論文で、4月に退任を控えている黒田東彦現総裁が行ってきた大規模な金融緩和政策を批判的に論じたトピックが語られた。 白川氏は、論文では「壮大な金融実験」と黒田氏の政策を批判している。これは安倍晋三元首相によるアベノミクスとの関わりが深いものだ。 >>ロケット打ち上げ「失敗」記者に「国益に反している」苫米地氏が批判 「科学的な立場では成功」持論<< これを受け、認知科学者の苫米地英人氏は「白川総裁自身も金融緩和やっていますよね。(次の総裁である)黒田さんになって、思い切りアベノミクスが始まったので。安倍さんの影響がどれだけあるかという話で、安倍さんが亡くなったので白川さんも今、思い切り黒田さんの政策を批判できている」と背景についてコメント。苫米地氏は「僕はどちらかというと政治的なものに解釈して、理論の話ではない」とコメント。 苫米地氏は、白川氏の黒田氏論文は、理論的な正しさを問うものではなく、政治的なものとして現れたと見ているようだ。 そして苫米地氏は、アベノミクスがもたらしたものは「インフレとかデフレの話ではなく、日本の主要な企業であり、モノであり、インフラでありというのが、外国人のものになったというのがアベノミクスであり、(それをもたらしたものが)その間の黒田さんの思い切り通貨を刷る政策ですよね」と整理した。 苫米地氏は「(アベノミクスは)白川さんの時代からやっていた。白川さんに黒田さんが怒られても……というのが本音」としながら、「ただ、こういった話は安倍さんが生きている間は出て来なかったですね」と裏事情を明かした。 さらに苫米地氏は、十年間の経済政策の結果として日本の経済力は落ちたため、「我々(日本)は途上国に事実上なっていた」とも指摘した。 これには、ネット上で「安倍元首相が抱えてる問題っていろいろありそう」「これからますます経済は落ち込んでいきそう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月07日 11時45分
レペゼンDJ社長、GACKTに煽られ一気飲みしステージ上で泥酔 危険性指摘する声も「何がしたいのか」
音楽グループ・Repezen FoxxのDJ社長が、5日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われたライブイベント中に、テキーラ1瓶を一気飲みして泥酔。その後、酩酊する姿などがツイッターにアップされ、ネット上からドン引きの声を集めている。 「世界一のアーティストをめざす」という目標を掲げているRepezen Foxx。先月には、ユーチューブ動画の投稿を一時休止してまで、代々木体育館でのライブイベントに力を入れていることを明かしていた。 >>ガーシー暴露で活動休止の女性YouTuberを下ネタで揶揄「人として最低」DJ社長に改めて批判殺到<< しかし、ライブ序盤でミュージシャンのGACKTがリモートでゲスト出演すると、そのGACKTに煽られる形で、DJ社長は750mlあるアルコール度数38%のテキーラの瓶を一気飲み。吐かずにライブをやり切ると宣言したが、当然ながら泥酔。 グループのトラックメーカーである「チバニャン」が当日にツイッターにアップした動画には、虚ろな目をしたDJ社長が映っており、「大丈夫ですか? あなたのライブですよ!」と声を掛けられても、DJブースに上半身を預けたまま、無反応状態となっていた。 一夜明け、DJ社長はツイッターを更新し、「今、ゲロまみれで起きました」と報告。関係者に謝罪した上で、「二度とお酒は飲みません」と宣言。力を入れていたライブだったにも関わらず、「テキーラを一本飲んだ後からなんの記憶もないです」ともツイートしていた。 その後、DJ社長は自身の父親について、「酒の飲み過ぎで死んだ」と告白。周囲から慕われていたにも関わらず、アルコールのせいで全てを失ったと明かし、自身も「30歳になったし、もう人の100生分は飲んだし、ちゃんとお酒を辞めよう」(原文ママ)と決意を綴っていた。 しかし、ステージ上でのテキーラ1瓶一気飲みに、ドン引きの声が殺到することに。ネット上からは「これが世界進出とか言ってる人がライブイベントでやることか?」「急性アル中起こる危険もあるのに何やってんだ」「何がしたいのか全く分からない」「これで世界めざすってなんの冗談?」「プロのパフォーマンスじゃない」という声が集まっていた。記事内の引用についてチバニャン公式ツイッターより https://twitter.com/ChibaNyan_MusicDJ社長公式ツイッターより https://twitter.com/DJShacho_Foxx
-
スポーツ 2023年03月07日 11時00分
侍ジャパン、大谷翔平躍動の裏で村上に危機? 4番剥奪も招きかねない深刻な問題点は
試合が終わっても、「大谷(翔平)って凄いなあ」の言葉しか出なかった。3月6日の強化試合の対戦相手、阪神・岡田彰布監督も「ええやん、(シーズンは)対戦せえへんねんから(笑)」と、第2打席で出た特大アーチを振り返り、苦笑いを浮かべていた。 阪神側の関係者がそのホームランを指して、こう言う。 「大谷は阪神・才木浩人の直球に押されており、大谷はミートポイントを少し前に変えて4球目を待ちました。阪神バッテリーは大谷の直球待ちを見抜き、フォークボールで勝負に出ました。普通のバッターなら、タイミングを外されて空振りです。実際、タイミングを外されていたのに、ヒザをついて右手一本でスタンドまで運んでしまった。規格外の才能ですね」 >>WBC、韓国投手トラブルは「大谷翔平に死球予告」だけじゃない? 17年前の疑惑シーンは警告試合に発展!<< しかし、侍ジャパンの課題も見えてきた。「大谷の次を打つバッター」がポイントとなるだろう。 阪神戦の打順は、3番DH・大谷、4番三塁・村上宗隆。結論を先に言えば、村上は5試合で16打数2安打。2022年の三冠王は不振に喘いでいる。とは言え、栗山英樹代表監督が打順に関して明言しているのは、「4番村上」だけだ。調子が上向きになってもらわなければ困る。 「ドジャースなどで活躍した韓国のパク・チャンホ元投手が視察していました。パク氏はパドレスのスタッフであり、試合前はグラウンドに下りてダルビッシュ有と談笑していましたが、WBCの韓国代表チームもサポートしています」(NPB関係者) 韓国は一次予選の最大のライバル国だ。「大谷との勝負を避けて、村上と…」の作戦をイメージしていたのではないだろうか。 「前日5日、村上は室内練習場に籠って、マシン打撃を振り続けていました」(前出・同) 村上には昨季最終戦の最終打席で56号アーチを放った精神力がある。 それを信じたいが、栗山監督はここまで侍ジャパンの打順について聞かれると、「組み合わせ」と答えてきた。つまり、誰と誰が並ぶと相乗効果が高まるのかを重視している。 「近藤健介と大谷を並べ、結果が出たことにご満悦でした。出塁率が高く、打撃好調の近藤を大谷の前に置くことで得点力が上がりました」(前出・同) 近藤は5試合で13打数8安打。「2番近藤-3番大谷」の並びはうまく行ったが、「3番大谷-4番村上」は7日の最後の強化試合(対オリックス)で、“結論”を出さなければならない。 「大谷の特大アーチを目の前で見て、ヘンに力が入っちゃったのかな?スイングスピードもイマイチでした」 ネット裏のセ・リーグ球団スコアラーの感想だ。 5回表、大谷に2本目のホームランが出た後、村上の当たりはボテボテのセカンドゴロ。懸命に走って内野安打にはなったが、本来のバッティングではないのは明らかだ。 2009年の第2回大会、決勝戦で適時打を放ったのはイチロー氏だが、当時は絶不調だった。村上は「09年のイチロー」になれるか…。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2023年03月07日 08時00分
池江璃花子「一目ぼれでした」4月から横浜ゴムに所属 アスリートと会社員の二刀流でパリ五輪に挑む
競泳の池江璃花子選手が、6日都内で開催された「池江璃花子選手 横浜ゴム所属発表会」に出席し、新社会人として抱負を語った。 >>全ての画像を見る<< 春らしいベージュのスーツで登場した池江選手。「初めて自分で選んで作ったスーツです。一目ぼれでした」と表情をほころばせた。 今月、日本大学を卒業し、4月から社会人として一歩を踏み出す。横浜ゴム所属を決めた理由について、「先輩社員の皆様をはじめ、たくさんの方々とお話ししました。タイヤの会社というと男性のイメージが強いと思うんですけど、女性社員の皆様の温かい雰囲気や楽しそうにお仕事している様子を見て、この会社に入ったら毎日楽しく充実した社会人生活を送れると思ったのが理由です」と説明。また、「会社も自分自身も世界のトップをめざしていきたい気持ちが一緒で、それが一番の大きな理由」と語った。 同社では経営企画部広報室に配属が決まっており、同期となる新社会人に向けて「1年目で学ぶこともたくさんあると思いますし、分からないことだらけだと思うんですけど、せっかくですから社会人として全力で取り組んで、苦しいことや楽しいことも皆で共有しながら、この先長い人生を送っていければ」とエールを送った。 発表会では、新社会人として名刺交換にもチャレンジ。「すごく緊張してます」と言いながらも、数回の練習で同時交換のマナーをマスターし、講師から「素晴らしいです」と褒められていた。アスリートと社会人の二刀流に「どちらかというと選手がメインの活動ですが、社会人1年目としてたくさん学んで、人として成長し、世界で活躍できるように頑張りたい」と決意を新たにした。 終了後にはプライベートに関する質問も。ドライブ好きという池江は「レインボーブリッジは天気が良い日には富士山がきれいに見えたりするので、景色を見ながらドライブするのが好きです」とお気に入りのドライブスポットを紹介。また「ワインがすごく好きなので、いつかソムリエの資格を取ってみたい」と夢を明かした。「会社員としても、水泳選手としても、横浜ゴムのタイヤのように粘り強い人になっていけたら」と、新たな門出に胸を膨らませた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能
日本舞踊の名取試験に合格の倉科カナ、次はブレイクダンスに挑戦? 長年のスヌーピー愛も明かす
2022年07月20日 08時00分
-
芸能
男闘呼組復活でSMAPへの期待が高まる 再結成に必要なことは
2022年07月20日 07時00分
-
芸能
香川照之「この夏、取りに行きたい虫がいる」プロデュースアニメの施設オープンで昆虫語る
2022年07月19日 23時00分
-
スポーツ
メッシ、ネイマール、エムバペらが来日会見!「技術力に溢れていて楽しいサッカー」日本を評価、キングカズも来日を祝福
2022年07月19日 21時30分
-
芸能
劇団ひとり「昨日お風呂入ってないんですよ」謝罪し視聴者衝撃 “男の身だしなみ”以前の問題に驚きの声
2022年07月19日 21時00分
-
芸能
古川雄輝、大ヒット映画の吹替え挑戦! 声優の平野綾から指導も「ベロを噛むやり方も教えてもらいました」
2022年07月19日 20時30分
-
スポーツ
大相撲、大関・貴景勝戦で行司に批判「引退レベルの失態」 不可解なタイミングの“待った”が物議、致命的ミスは前日にも
2022年07月19日 19時30分
-
芸能
マツコ「図々しい人の方が成功している」マネージャーの裏事情明かす「気を使いすぎてる人は上に行けてない」
2022年07月19日 19時00分
-
芸能
坂道史上初『ViVi』専属モデル、山﨑天が初表紙! 櫻坂46ではセンター「期待されてるって思わないように」プレッシャー対処法明かす
2022年07月19日 18時40分
-
芸能
視聴率ガタ落ちの月9『競争の番人』、「不自然すぎる」「すぐ捕まるだろう」罪重ねる展開に指摘相次ぐ
2022年07月19日 18時00分
-
芸能
まぶしいほどド迫力のビキニ姿披露!“グラビアレジェンド”篠崎愛、『ヤンチャン烈』表紙登場 あまつまりな未公開透け感カットも
2022年07月19日 17時15分
-
社会
『めざまし8』武井壮、山上容疑者巡り「僕も自分の親が財産を失って…」体験談語るも疑問の声「比べるものじゃない」
2022年07月19日 17時00分
-
芸能
“日の丸に横たわる”映像が物議 戦慄かなののMVに「これはアウト」「配慮が足りない」苦言相次ぐ
2022年07月19日 14時20分
-
芸能
加藤浩次「こんなヤラセあるか!」新人アナの“偽装工作”に憤慨?『スッキリ』特技披露で先輩アナも謝罪
2022年07月19日 12時50分
-
芸能
大胆露出の初写真集に「“恥ずかしい”より“気持ち良い”」高梨瑞樹、身も心も『はだかんぼ。』の1冊に自信!
2022年07月19日 12時35分
-
芸能
バスト情報発信YouTuber、駅で盗撮被害? 警察呼ぶも犯人逃走「見せたいから着ているわけじゃない」主張に賛否も
2022年07月19日 12時20分
-
芸能
『めざましテレビ』出演の志田音々「下着をつけずにポーズを取ったり…」初挑戦満載の1st写真集発売
2022年07月19日 12時00分
-
芸能
『スッキリ』オードリー春日の中継に「危険」「死亡する事故だってある」の声 タコ漁挑戦が物議
2022年07月19日 11時55分
-
スポーツ
巨人・菅野、エースの座からいよいよ陥落? 4戦連続満塁被弾の裏にあった異例の光景とは
2022年07月19日 11時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
