-
芸能 2023年01月08日 16時00分
篠田麻里子と熊田曜子の不倫劇が酷似?“手帳のハートマーク”は裁判でも追及か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年末、一部で報じられた離婚調停や不倫疑惑について、タレントの篠田麻里子が自身のインスタグラムで初言及した。篠田は「ここに至るまで私が発言を控えていたのは、家族のため」と説明し、「まだ幼い娘の将来や、夫との今後の関係などを踏まえると、不用意に発言をするべきではない」と主張。そのうえで、「私が不倫したという事実はありません。今後、私が法廷に立つことになっても、そう主張していきます」と疑惑を全面否定した。 篠田は2019年2月、3歳下の実業家の男性と「交際ゼロ日婚」で話題に。2020年4月に長女を出産し、自身のYouTubeチャンネル『篠田麻里子ん家』では夫や長女の近況を積極的に発信してきた。また。夫も篠田が出演するテレビ番組やYouTubeに顔出しで登場するなど仲睦まじい姿を披露し、2021年にはベストマザー賞にも選出されていた。 >>「お前が悪い」相手に逆上も? 芸人、政治家、YouTuber…中絶不倫騒動が各分野で【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< だが2022年8月、篠田の不倫疑惑を『女性セブン』(小学館)が報じ、翌9月にはニュースサイト『NEWSポストセブン』が、すでに夫妻は離婚調停に入っていると伝えた。さらに同年12月、夫が篠田と不貞行為に及んだとされる旅行会社社長の男性に対し慰謝料を求めて提訴したとニュースサイト『文春オンライン』と『週刊新潮』(新潮社)が立て続けに報道。あげく、篠田と男性の会話の録音データもネット上に流出するといった大騒動に発展している。 もはや、言い逃れのできない状況の篠田。だが、目下さらなるドロ沼を繰り広げるのはタレント・熊田曜子だろう。熊田といえば同年10月、夫からフリーアナウンサー・平井理央の夫と不倫関係であると、民事訴訟を起こされ渦中にいる。熊田は一貫して平井アナの夫との不倫を否定し続けていたが同年末、平井アナは離婚を発表。熊田の疑惑はますます深まるばかりだ。 そんな熊田だが、今回の篠田の騒動と共通する点がいくつかある。そもそも熊田の騒動は2021年5月、熊田が夫からDVを受けたとして警察に通報したことが発端。逮捕された夫が釈放後にメディアを通して暴力行為を否定し、熊田の不倫をブチまけたのだ。夫によれば、日ごろから熊田の不倫を疑い、以前から不倫を裏付ける数々の証拠を集め、その“ありさま”を暴露した。 「熊田の夫は裁判の証拠として、不倫をにおわせる熊田の手帳の記述や電話の音声を提出したとのこと。さらには、熊田がバッグに忍ばせていた“大人のおもちゃ”に付着する体液と、夫が独自の調査で採取した平井アナの元夫のDNAを鑑定し、それらの同一性が確認された鑑定書などを用意したと報道されています。夫に不倫を疑われ、音声の録音や裁判沙汰に発展するなど、篠田と状況が酷似しているともいわれ、一部報道では比較の対象にされています」(芸能ライター) 同年9月、ニュースサイト『zakzak』でも2人について触れ、夫が疑う篠田の「男性関係についても白日の下にさらされる可能性」を示唆。実際、同年8月に開かれた熊田の法廷では“手帳のハートマーク”に関する記述が訴訟記録により確認されているようだ。このことからも同サイトは、裁判での篠田の“交友”ぶりが明るみに出ることで、今後の活動は「茨の道」と指摘している。 皮肉にも“最愛の夫”に不倫を世にさらされた2人。不倫の真偽は不明だが、ともに“ママタレ”として活躍していただけに残念な結果を招いている。おのおの“動かぬ証拠”が世間に知られることとなり、今後の裁判の行方も気になるところ。だが、なにより子どもたちが不憫でならない。
-
芸能 2023年01月08日 14時00分
マツジュンが世界の有名演出家から投げられた「この不感症が!」の雑言
大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)が8日、ついにスタートする。主役の徳川家康を演じるのは、嵐の松本潤。初の大河で主演だ。甲冑(かっちゅう)を着用した馬術、所作などゼロから学ぶことばかりとあって、昨夏から猛特訓。重量5キロほどのウェアを購入して、自身の体に負荷をかけてトレーニングするなど、家康に染まった日々を過ごしているという。 マツジュンといえば、ジャニーズ事務所にオーディションなしで入所した数少ないスーパーVIPとして知られる。1枚のスナップ写真でジャニー喜多川社長(享年87)が即決して、実家に電話をして、コンサートを見に来るよう誘った。ジャニーズJr.時代も待遇はよく、とんとん拍子のアイドル人生だった。 >>ニノにマツジュン、相葉まで骨抜きにしたレジェンドジャニーズとは<< そんな鼻っ柱を折られたのが、22歳のときに出演した舞台「白夜の女騎士」(06年)。蜷川幸雄さん(享年80)の演出で、劇作家の野田秀樹の舞台作。蜷川さんといえば、国内外の演劇賞を受賞し、紫綬褒章や文化勲章なども受章。日本を代表する鬼才演出家だった。 松本はそんな舞台で主人公の「空飛びサスケ」を演じて、勝村政信や六平直政、杉本哲太といったベテラン俳優が脇を固めた。ラストシーンは、サスケのフライング。ジャニーズのコンサートではもはや伝統芸といえるフライングだが、蜷川さんは「ジャニーズ風に飛ぶな!」と厳しく指導。何度もダメ出しした。 「いわゆる、“蜷川流千本ノック”です。松本さんにしてみれば、それまでが順調すぎた分だけ精神的なダメージが大きく、さらに野田さんが書く台本が難しすぎたため、人生で初めて大きな挫折を味わったそうです。先輩の勝村さんに『芝居を教えてください』とお願いして、発声練習、体の動き方などを確認。真摯すぎる姿に、勝村さんは心を打たれたとか」(古参のアイドルライター) それでも蜷川さんは、「この不感症が!」と攻撃の手を緩めなかった。松本は完敗を痛感。そうなることを予想していたのか、同じ年齢の二宮和也が稽古場を訪れていた。 「嵐のメンバーからは、マイケル・ジャクソン(故人)になぞらえて『M(松本)J(潤)』と呼ばれており、マイケルの“キング・オブ・ポップ”の“キング”にちなんだのがルーツです。嵐のコンサート演出を担っており、強権発動もしばしば。そういう意味では、真のキングであったといえます」(前出・アイドルライター) 中学1年生から学級委員長。堀越高校時代は、「キング松本」と呼ばれた。同級生で歌舞伎俳優の中村七之助こと「デビル波野」(七之助の本名は波野隆行)と、2大権力を握った。選択していた芸能コース(現:トレイトコース)は、ホームルームが高校1年生から3年生までで1クラスになったが、キング&デビルは下級生が上級生と話しやすい環境づくりをしたという。 “キングMJ”は学生時代から改革に着手していた。ジャニーと蜷川の両氏の慧眼は、さすがだった。(伊藤由華)
-
芸能 2023年01月08日 12時20分
『鬼滅の刃』『ラブライブ』声優・鬼頭明里、水着ショット披露の写真集発売決定! 声優仲間の佐倉綾音、指出毬亜との対談企画も
声優の鬼頭明里が、2月13日にセルフプロデュース写真集『my pace』(主婦の友インフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 鬼頭は、人気アニメ『鬼滅の刃』竈門禰豆子役をはじめ、『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』など話題作に多数出演。2022年10月12日には、2ndアルバム『Luminous』をリリースするなどソロアーティストとしても活躍している。 今回、鬼頭にとって初挑戦となるセルフプロデュース写真集の発売が決定。同作では、鬼頭自ら撮影のコンセプトを考案し、スレンダーボディが映えるワンピースや水着、思わずドキッとするようなシャツを着崩したショットを収録。モードな表情からナチュラルな笑顔まで、シチュエーションごとにこだわった衣装やメイクも印象的な1冊に仕上がっている。 また、親交の深い声優仲間の佐倉綾音、指出毬亜との対談企画もそれぞれ掲載。同企画も鬼頭の発案によるもので、それぞれのシチュエーションについても「綾音と浴衣を着て撮影したい」「毬亜と紅葉を撮りに行きたい」という希望が反映されている。発売に先駆け、浴衣姿の鬼頭と佐倉、紅葉に囲まれた鬼頭と指出のショットが公開された。 同写真集を主婦の友インフォスで購入すると、佐倉×鬼頭、指出×鬼頭の2ショットブロマイドセットの特典も。主婦の友インフォスでは通常版の他にも、ミニフォトブックやメイキングDVDが付いた限定版も予約受付中(2ショットブロマイド特典は通常版/限定版共に付いてくる)。 さらに、3月4日に大阪、3月5日に東京で、アニメイト、ゲーマーズ、主婦の友インフォスにて予約した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。当日は、特典ブロマイドのお渡し会の実施を予定している。『鬼頭明里写真集 my pace』予価:3,520円(税込)https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=170879370
-
-
芸能 2023年01月08日 12時10分
復活の男闘呼組、現在は全員ジャニーズ退所 キンプリやSMAP再結成の望みに?
2022年12月30日に放送された『日本レコード大賞』(TBS系)に出場し「懐かしいな」「学生の頃思い出す」などの声が挙がっていた男闘呼組。男闘呼組は1988年にジャニーズ事務所からデビューし一躍人気者となったが1993年に活動休止を発表。しかし昨年、29年ぶりに再結成することを発表し話題になっていた。しばらくテレビで見ることがなかった男闘呼組だが、これまでどう歩み、現在はどのような活動をしているのだろうか。 「男闘呼組はデビューしてすぐに人気を獲得しましたが、デビューからわずか5年ほどで活動休止に。事実上の解散を意味しました。解散の理由ははっきりとは語られていないものの、メンバーの高橋和也さんの薬物疑惑が浮上し、それにメリー喜多川氏が激怒したことだと言われています。ただ高橋さんは疑惑が上がった当時、アメリカにいたのですが、薬物疑惑を否定していて帰国すると突然解雇を言い渡されたと話しています。他のメンバーも新聞などで解雇を知ったようで、それぞれかなり複雑な思いを抱いていたことでしょう」(芸能記者) >>大集合したらガッツリ稼げそうなオジサンの元ジャニーズタレントたち<< つらい時期もあったと思われる男闘呼組、活動休止後はそれぞれ別の活動をしていたようだ。 「岡本健一さんは舞台を中心に、前田耕陽さんは主に俳優として活動し演技を教える講師もしています。成田昭次さんは2009年に大麻取締法違反で現行犯逮捕されしばらく消息不明の状態でしたが、ここ数年で表舞台に姿を見せ、個人でも音楽活動を続けていますよ。事実上解散の原因ともなってしまった高橋さんも俳優として活動するほか、海外俳優の吹き替えをすることもあり、主に韓国俳優のイ・ビョンホンさんの吹き替えを多く行っています。ちなみに現在は全員がジャニーズに所属していません」(前出・同) そんな彼ら、ジャニーズ時代は多くの後輩に慕われていたようだ。 「男闘呼組がジャニーズにいた頃はかなり上下関係が激しかったのですが、男闘呼組のメンバー全員は後輩に優しく、特に稲垣吾郎さんや木村拓哉さんは男闘呼組の皆さんに感謝しているというエピソードを各所で話しています。元SMAPはメンバー全員が男闘呼組のことを好きなようです」(前出・同) 現在は全員がジャニーズに所属しておらず、さらに数年後に再結成したことから、ネット上では「男闘呼組が人気絶頂の中活動休止、退所、事実上解散になった約30年後にまた同じメンバーで当時の歌を歌ってる…キンプリちゃんもすぐにとは言わないけど何年後かにまたみんなで歌って、踊って、笑ってほしい」「レコ大で歌ってた男闘呼組の曲、いい曲だった キンプリに重ねて聴いたら余計にグッときた」「1人でも事務所に残っていたら男闘呼組の様にいつか5人でまたキンプリを名乗れる可能性が残ります」「男闘呼組が5年で解散してまた復活、キンプリもまた復活できるよね」など、3人がジャニーズ退所を発表したKing & Princeの5人での再結成に希望を持つ人もいた。また「男闘呼組が期間限定復活してるし、SMAPもあるのかな」「事務所のしがらみを感じさせない男闘呼組の活動をみていると SMAP復活の可能性を感じる」と、SMAPの再結成を願う人も多く見受けられた。 男闘呼組の復活は他のジャニーズファンの希望にもなっているようだ。
-
芸能 2023年01月08日 12時00分
結婚でイメージ回復? 綾野剛、次日狙うのは中国進出か
今月2日と3日の「第99回箱根駅伝」で3位となり、連覇を逃した青学大の原晋監督が5日、日本テレビ系の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演し、箱根駅伝好きとして有名な俳優の綾野剛にチームアドバイザー就任を公開オファーした。 綾野は中学、高校時代、陸上競技部に所属し、中長距離選手として鳴らし、2021年12月に千葉県内で合宿中にサプライズで応援に現れ、青学大駅伝チームと交流していた。 >>元旦のスポーツ紙、2大結婚スクープが出た背景 片寄サイドのリークだった?<< そんな経緯もあって原監督は同番組内で、「現実的には選手として出場することは難しいですけど、青学大のアドバイザーになってほしいですね」と笑顔で話した。 「NHK党の参院議員・ガーシー氏から酒グセと女グセの悪さを暴露されイメージダウンしてしまった綾野だが、酒を飲んでないしらふの時はかなり腰が低くて好青年。メディアが大好きな原監督だけに、綾野が元日に女優の佐久間由衣と結婚発表してややイメージアップしたのもすっかり計算済みのはず。このところ、なかなかテレビ出演の機会に恵まれない綾野だけに、原監督の熱烈オファーに応えるのでは」(テレビ局関係者) 新婚の綾野だが、海外進出を視野に入れていることを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 もともと、綾野が初めてSNSを開設したのは中国版ツイッターのWeibo。今後は世界配信される映画やドラマを中心に仕事をしようと考えているというのだ。 「綾野がCMに出演している家電メーカー・ハイセンスの本社は中国。そのルートをたどれば、中国で仕事をすることも不可能ではない。同じ事務所の小栗旬はハリウッドに進出したが、小栗の姿に影響を受けたのかもしれない。Netflixで全世界に配信中のドラマ『新聞記者』に出演はしているものの、大半の視聴者は日本人。今後の綾野の仕事選びが注目される」(芸能記者) 佐久間にも秘めた野望をしっかり伝えているのかが注目される。
-
-
芸能 2023年01月08日 10時00分
唐突にイノッチ社長の独占インタビューが掲載された理由
ジャニーズ事務所は1月1日、《明日の“私たち”へ。一歩ずつ。》と題して藤島ジュリーK.社長名義でメッセージを発信。一切メディアに発言しないことで知られる藤島社長が、自身の名前でコメントを出すのは極めて異例の事態となった。 そのメッセージでは、《タレント、支えるスタッフ、舵取りを担う経営者が、同じ目線で語り、夢を分かち合う。それぞれが未来を見つめ、プライドを持ってプロとして技を磨き、思いをぶつけ合う。そこで生まれる絆が、支えてくださるファンの皆様とも重なった時、また新たな風景が見られると確信しています》と結ばれている。 そして、同日、滝沢秀明氏に代わって昨年9月末、ジャニーズアイランド代表取締役社長に就任したイノッチこと井ノ原快彦のインタビューがニュースサイト「デイリー新潮」に掲載された。 >>キンプリファン、また暴走?“ジュリー氏への謝罪文”がSNSで流行 コンサート開催を懇願、呆れ声も<< インタビューは年末、都内某所で行われたそうだが、社長就任にあたりジュリー氏からは「あなたしかいない」と重ねて説得されたという。 滝沢氏とは26、7年くらいの付き合いだというが、「ただ正直、引き継ぎめいたことがなかったのは事実です。彼はほとんど誰とも話さないまま、出ていってしまったので」と明かした。 また、タレントたちがジュリー社長に反発しているという一部報道については、「僕は本当に聞いたことはないです。こういうことが公になるたびに、どうしてもネガティブな報道が出てしまい、色んな噂や憶測が飛び交っていますが、誰かの人生を邪魔して築きあげてきた“帝国”であれば、とっくに崩壊しているはずですよ」と真っ向から否定したのだが……。 「ジャニーズといえば、すっかり『週刊文春』(文芸春秋)が天敵だが、ライバル誌の『週刊新潮』(新潮社)は同社に所属タレントの〝カレンダー利権〟を分け与えているのでいわば身内。〝文春砲〟ですっかりダウンしたイメージを回復するのがインタビュー掲載の意図だったはず」(芸能記者) 世間の好感度が高いイノッチ社長だが、インタビューの効果やいかに。
-
芸能 2023年01月08日 07時00分
篠田麻里子に結婚時から「夫が美容師の時点でダメ」ダメ出し おぎやはぎ、不倫も擁護モード?《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 昨年後半に芸能界を騒がせたのが、元AKB48の篠田麻里子の不倫騒動だろう。『女性セブン』(小学館)が別居をスクープし、さらに夫で実業家の高橋勇太氏が録音したと見られる篠田との話し合いの音声も一部がネット上で流出した。 >>ゲーム業界のタブーを犯したビートたけし、伝説の発言とは《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< ネット上では篠田の身勝手さを批判する声が多く聞かれるが、芸能界には擁護の声もある。おぎやはぎは12月29日深夜放送のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、篠田をフォローする側に回った。小木博明は「(篠田が不倫を)してないって言うんだもん。絶対してないよ。篠田がするようなタマじゃない。LINEだって、今の時代、作れるんでしょ?いくらでも」などとコメント。おぎやはぎと篠田は共演歴があり、彼女の人となりを知っているがゆえの発言のようだ。 また、おぎやはぎは2019年の篠田の結婚時も同番組で毒舌を炸裂させている。ここでも小木は夫の職業を指し、「美容師の時点でもうダメだから絶対に。誠実な人なんていません。見たことない」とコメント。さらに、「(美容師は)口説くのもうまいんだよ、簡単に落ちちゃったんだな」などと話していた。これに矢作兼は、一連の発言はもし篠田の耳に入った時に「意地でも離婚しない」と思って欲しいと願ってのもののようだ。 この時の発言は、おぎやはぎと篠田の関係性を踏まえての冗談混じりのものだった。実際に夫婦関係のトラブルが明らかになった今から見ると、示唆的なものだと言えるかもしれない。
-
芸能 2023年01月07日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「連絡先消すから!」山田涼介が有岡大貴に電話で激怒!
デビュー15周年を迎えたHey! Say! JUMPが、昨年12月から今年1月にかけてドームツアー「Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023」を開催している。同グループのメンバー・山田涼介と言えば、昨年ドラマや映画の主演のほか、YouTubeでチームを組んでいる二宮和也、中丸雄一、菊池風磨とともにチャリティ番組『24時間テレビ』(日本テレビ系)のメインパーソナリティーを担当するなど大活躍し、注目を集めた。 そんな山田は、YouTubeの個人チャンネル『LEOの遊び場』でも、定期的にゲーム配信を実施している。そんな中、配信外でのファンの行為に激怒したと、昨年バラエティ番組『ポップUP!』(フジテレビ系)で語った。 >>【有名人マジギレ事件簿】「おい、殺すぞ!」中居正広が舞台裏でスタッフに激怒!<< 番組のVTRの中で、“日頃もやもやしていることは?”と聞かれると、山田は自身のゲーム配信について触れ、「僕がやってるゲームのアカウントとかは、見てくれてるファンの方とかは知ってるんですけど」とゲームのログイン状態がダダ漏れになっていると告白。そのため、ゲーム配信をしていない時間にゲームをプレイしていると、「山田、今もゲームしてるよ!」とSNSでわざわざつぶやくファンがいるのだとか。この行為について山田は「それは僕のプライベートな時間だぞ! うるせぇよ! プライベートで俺が何しようがいいだろうがよ!」とブチギレていると心境を明かした。 他にも山田は過去、グループのメンバーである有岡大貴に激怒したこともある。 それはジャニーズJr.時代、山田がある人物と電話で言い争いをしていた時のこと。山田によると、相手と一緒にいた有岡が電話の向こうから怒ってきたという。だが、今回の問題に有岡は関わっていなかったため、山田は「関係ねぇだろ! 引っ込んでろ!」とマジギレしたそう。その後、山田と有岡は電話で大喧嘩に発展したようで、血液型がB型の山田が最後、A型の有岡に対し、「やっぱA型とB型は合わねーな! 有岡くんの連絡先消すから!」と言い放ったそう。これに有岡が「待てよ!」と言おうとしたところ、その前に電話を切られてしまったという。とは言え、その後、2人は絶縁することなく、知らない間に仲直りしていたようで、今では笑い話として語られているようだ。 バラエティ番組でもドSな顔を見せることが多い山田だが、そんな彼の性格もファンにとっては大きな魅力なのかもしれない。
-
芸能 2023年01月07日 18時00分
大物揃い? 大河で話題の俳優からサラブレッドまで、2023年新成人となる有名人は
毎年、このシーズンになると注目されるのが新成人となるタレントや有名人だろう。今年は例年とは異なる動きもある。 これまで成人は20歳だったが、2022年4月から法律で18歳が新成人と定められた。そのため、今年が成人式シーズンに18歳成人が初めて誕生することになる。 18歳成人で注目されるのが鈴木福と芦田愛菜だろう。ともに子役として活躍していた2人が新成人とは驚きである。 >>鈴木福の身長に驚き! ナイナイ岡村をはるかに超える「見るからにわかりますよね」強烈な指摘も<< 2022年、鈴木はAO入試で慶應義塾大学環境情報学部への合格が明らかになった。俳優業だけでなく、ディズニーの新作映画『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』では声優業にも挑戦するなどマルチな活躍を見せている。今後は現役慶大生としてインテリタレントしての顔も見せてゆきそうだ。 歌舞伎役者の八代目市川染五郎も今年18歳の新成人となる。NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の木曽義高役でも話題となった。本業の歌舞伎役者でも22年6月に「信康」で歌舞伎座初主演を務めている。市川は、二代目松本白鸚を祖父、おばに松たか子を持つ、芸能界のサラブレッド一家の生まれであるだけに今後の活躍にも期待だ。 これまで通りの20歳の新成人はどうか。木村拓哉を父に、工藤静香を母に持つファッションモデルのKoki,は、今年20歳となる。2022年2月の公開映画『牛首村』では主演デビューを果たしたが、このほかにもすでに、今後公開予定の海外の映画に参加していると一部報道で伝えられているだけに情報解禁を待ちたいところだ。 ジャニーズアイドルグループではなにわ男子の道枝駿佑。道枝は俳優活動にも力を入れており、2022年7月公開の映画は『今夜、世界からこの恋が消えても』では初主演し、福本莉子らと演じ上げた。本作は「セカコイ」の名称で知られる大ヒット作となり、今年2月にはソフト化が予定されている。歌手と並行し、俳優業での活躍にも期待が持てる。 今年の新成人はとりわけ注目株ぞろいと言えそうだ。
-
-
芸能 2023年01月07日 17時00分
『エルピス』最終話が最低視聴率もフジは満足?〝新しい基準〟でターゲット層が替わりそうな民放各局の連ドラ
女優の長澤まさみ主演のフジテレビ系の連続ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」の第9話が12月19日に放送され、平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は5.5%を記録した。 ドラマは、実在の複数事件に着想を得た渡辺あやさん脚本の社会派エンターテインメント。スキャンダルでエースアナウンサーから転落した恵那とその仲間たちが、連続殺人事件の冤罪(えんざい)疑惑を追うストーリー。 視聴率は初回がこれまでで最高の8.0%。以下、右肩下がりで、第9話は第6話と並ぶ最低視聴率を記録した。 >>テレ東が内容取り違えの放送事故、かつては朝ドラでもまさかの取り違え?<< 一方、女優の川口春奈主演のフジテレビ系連続ドラマ「silent」の第10話が同15日に放送され、平均世帯視聴率は8.3%で、第9話の8.9%に次ぐ高視聴率。いい流れで22日の最終回を迎えた。 ドラマは主人公・青羽紬(川口)が、聴力を失ったSnow Man・目黒蓮演じる元彼氏・佐倉想と高校卒業後に別れて以来8年ぶりに再会し、手話を通じて関係を再構築していく物語で、涙腺が崩壊する視聴者が続出するなど話題になっている。 「視聴率は差が開いてしまった両ドラマだが、共通しているのは毎回ネット上で反響を呼び、民放の無料見逃し配信サービス・TVerでの再生回数が好調。フジは2本のドラマの結果には満足している」(放送担当記者) また、一部報道によると、両ドラマ13歳から49歳の男女を対象にした「コア視聴率」はトップ5に入り、人気のテレビ朝日系ドラマシリーズ「相棒」の新シーズンを上回っているという。 「『silent』は若い人向けだと分かるが、『エルピス』もあまり難しくなり過ぎないように作られてある。今後、CMスポンサーが出稿の目安にするのはいわば〝新しい基準〟である『コア視聴率』で、今後、民放各局のドラマはそれを目安に制作することになるだろう。フジはすでに局内に張っている番組の視聴率はコアと個人だけで、世帯は無視」(同) ますます、高齢者が見たいドラマが減りそうだ。
-
芸能
マツコ、元テレ東・大橋アナに「その発想って富裕層」とチクリ “洋食にみそ汁”で議論?
2022年05月24日 19時00分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロインが恩人に喧嘩売るトンデモ展開?「見てて不愉快」怒りの声集まる
2022年05月24日 18時00分
-
スポーツ
オリックスが楽天戦3連勝! 借金「2」の3位で昨年優勝の交流戦に突入、“ラオウ”杉本裕太郎に復調の兆し
2022年05月24日 17時40分
-
芸能
競泳水着が爆発的ヒット! 河北彩花らセクシー女優、グラドル、コスプレイヤーが『Pharfaite』イベントに登場 名取くるみ、あまつまりなも
2022年05月24日 17時15分
-
社会
『ポップUP』に「美談にするの無理」ドン引きの声 寂聴さんの「不倫の掟」紹介が時代錯誤と物議
2022年05月24日 17時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、高橋遊撃起用に「ほぼ未経験なのに」驚きの中期待の声も 交流戦での大浮上に繋がる可能性も?
2022年05月24日 15時30分
-
社会
『めざまし8』三浦瑠麗氏、コロナ対策「間違った政策を取ってきた」主張を聞いてもらえなかったとし賛否
2022年05月24日 14時20分
-
芸能
フワちゃん、オードリー春日へのハグ写真に批判?「妻帯者だぞ、気遣え」怒りの反応に擁護も
2022年05月24日 12時30分
-
芸能
18歳恋愛リアリティ出演者、YouTubeデビューでテキーラ一気飲み 「炎上商法」の指摘も
2022年05月24日 12時00分
-
スポーツ
スターダムDDMジュリアとタッグ王座挑戦の桜井まい「一味も二味も違う桜井まいがFWCを倒す!」
2022年05月24日 11時30分
-
スポーツ
中日・中村紀洋コーチの二軍降格、原因は“裏の顔”? 不可解人事の裏にある立浪監督の思惑は
2022年05月24日 11時00分
-
芸能
宮脇咲良の新グループ、デビュー直後に不祥事? かねてから囁かれていた噂とは
2022年05月24日 07時00分
-
芸能
あいみょんと広瀬アリス、1年ぶりの再会で追いかけっこ? 人気曲『裸の心』をアコースティックで、CM特別バージョン披露!
2022年05月24日 04時00分
-
芸能
綾野剛の主演ドラマ、“小出し”の情報出し続く TBSの協力要請、ガーシーは拒否
2022年05月23日 22時00分
-
芸能
蛙亭イワクラ、相方・中野にブチ切れも疑問の声「ズレてるのでは?」本人の遅刻癖に指摘も
2022年05月23日 21時00分
-
スポーツ
中日、中村紀洋コーチの配置転換に「監督と対立したのでは」の声 打線強化中の不可解人事が憶測を呼ぶ
2022年05月23日 20時30分
-
芸能
森咲智美、金子智美ら人気グラドルと約100人の候補者が集結、撮影会開催!『GoGoクイーンオーディション』二次予選は大磯ロングビーチ
2022年05月23日 18時35分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロインの方言に嫌味、あだ名で陰口も「無理矢理いびってる」の指摘
2022年05月23日 18時00分
-
芸能
長谷川京子プロデュースのランジェリー、新ビジュアル公開!「貴重な体験」選考オーディションにもゼロから参加、モデル4人決定
2022年05月23日 17時15分