-
芸能 2023年03月08日 17時15分
元日向坂46宮田愛萌、初小説集が発売3日で重版! 大胆ショットも話題、撮り下ろし写真も多数収録 発売日には自ら書店まわりに
元日向坂46の宮田愛萌が、2月28日に初小説集『きらきらし』(新潮社)を発売。好評につき、発売後わずか3日で即重版が決定した。 >>全ての画像を見る<< 宮田は、2017年開催の『けやき坂46追加メンバー募集オーディション』に合格し、けやき坂46の二期生としてデビュー。グループ改名後も学業と両立させながら精力的に活動を続け日向坂46の“ぶりっ子キャラ”として人気を集めていた。2022年9月にグループからの卒業を発表。2023年1月をもって、日向坂46を卒業した。 そんな宮田が大好きだという『万葉集』をモチーフとした、自身初となる連続短編小説集が発売。同作には、宮田が万葉集から好きな和歌を5首選び、歌から自由に妄想を膨らませた短編小説全5篇が収録されている。 小説以外にも、万葉集の舞台・奈良県で撮影された撮り下ろしショットを収録。収録作品や宮田の希望を元に、万葉集の資料が揃った万葉文化館をはじめ、花畑やケーキを頬張る様子、大学の卒業式でも着用したという思い出の振袖でレアな袴姿や、美脚や美肌を大胆に露出したちょっとドキッとするカットも。アイドルとしての卒業も記念した1冊となっている。 重版について宮田は、「とっても嬉しいです。皆さんがたくさん応援してくださっているおかげだと思います。ありがとうございます。この本が、読書が好きになったり、日本文学に興味を持つきっかけになったらとても嬉しいです。本当にすごく素敵な本にしていただいたので、是非お手にとってください!」と喜びをコメント。 発売日には、朝から都内の書店まわりを実施した宮田。書店なら「何時間でもいられます」という書店好きの宮田は、「発売日はいくつかの書店さんに伺って、『きらきらし』がたくさん並んでいる様子を見られたのが嬉しかったです。平積みしてくださったり、文学のコーナーにも置いていただけて、書店さんからの愛を感じました」と振り返った。 また、書店まわり後に行われた発売記念の会見で「『きらきらし』に点数をつけるなら?」という質問に対し悩みながらも、「私は、自分の書いたものは読んだ方に解釈も任せるというスタンスで…。でもやっぱり88点にしておきます。8は末広がりで良い数字なので、縁起がいいかなと」と明かしていた。 同作の公式ツイッターでは、宮田本人のコメント動画や万葉集にちなんで宮田が短歌の付け句を呼びかけお気に入りを発表するなど、小説と連動した試みが随時公開中。『きらきらし』定価:1,980円(税込み)特典:ポストカード3種類中1種封入、特製リーフレット封入https://www.shinchosha.co.jp/book/354941/公式ツイッター:https://twitter.com/manamo_manyo
-
社会 2023年03月08日 17時00分
『モーニングショー』玉川徹氏、「また叱られそう」? 今度は「電力会社の営業所長は地域の名士」発言が物議
8日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、テレビ朝日局員の玉川徹氏が、大手電力会社をめぐり真偽不明の発言をする場面があった。 物議を醸しているのは、電気料金高騰について報じた際の一幕。電気料金が上がっている一方、大手電力会社の社員が子会社である送配電子会社を通じ、競合する新電力会社の顧客情報を不正に閲覧していたことが昨年から問題となっている。 >>玉川徹氏、主婦に「わざわざ働かないでいる」単身者として不満漏らし物議「出産子育てをなめてる」の声も<< この問題を受け、内閣府の有識者会議は2日、大手電力の送配電部門を資本ごと切り離す「所有権分離」を提言。2016年に電力小売りが全面自由化された際、送配電部門は子会社として大手電力会社から切り離される「法的分離」が行われていたが、不正閲覧問題が発生。「所有権分離」では、送配電会社は資本関係も解消し、大手電力会社と完全別会社となる。 玉川氏はこれまで「所有権分離」が実現してこなかった理由について、電気料金アドバイザーの龍谷大学・大島堅一教授に取材したという。玉川氏によると「大きなところがバラバラになるのが嫌がった」とのこと。「基本的に大きいということは、彼らにとっていいことがたくさんあるんですよ」と説明した。 また、玉川氏は「地方に行くと電力会社って、その地域で一番大きな会社なんですよ。すると、そこは電気工事を発注する、土木工事を発注する、事務用品を発注する、それから、飲食もそこでいろんなものが出る」と、電力会社がその地域の経済を成り立たせている存在であると持論を展開。「例えば地方の電力会社の営業所長っていうと、名士なんですよ。その地域の」と断言した。 玉川氏によると、地方における大手電力会社は「それくらいの支配力」だといい、「そういうのが全部バラバラになっちゃうと、そういうふうな支配力がなくなっちゃうっていうのは、心理的にも悪い」と指摘していた。 しかし、この一連の発言にネット上からは、「調子に乗るとまたやばいぞ」「言い過ぎ」「マジでやりたい放題だな」「話聞いてても陰謀論にしか聞こえない」「適当なこと言ってまた叱られそう」という声が集まっていた。
-
芸能 2023年03月08日 13時05分
東出昌大にTV密着「何も変わってない」厳しい指摘 スキャンダル後「疑心暗鬼に」発言が物議
東出昌大が、8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。現在の生活を公開するとともに、スキャンダル当時の心境を語って話題となっている。 3年前、不倫スキャンダルが明るみとなり、元妻・杏と離婚した東出。最近は俳優活動も再開しているが、約1年前から東京を離れ、とある山で自給自足の暮らしを送っているという。そこで番組がテレビ初密着を試みた。 >>遠野なぎこ、東出昌大に「自分で言うことですか」と呆れ 不倫騒動は演技に影響ない発言をバッサリ<< 猟師としての顔を持つ東出。4キロほどあるという猟銃を背負いながら険しい雪山へと分け入り、2日間にわたってシカを追っていた。水は山の沢から引いているため水道代もかからない。薪割りは数時間にわたって斧を振るい続けることもあるという。住まいの裏手には自ら耕したという畑が。そこでトマトやナス、キュウリ、インゲン、万願寺とうがらしなどを作って来たという。 他にも梅干しや干し柿、ジャムといった保存食も手作り。夕飯は、狩猟で仕留めたイノシシの腸や心臓などを使ったもつ煮や、イノシシのロース肉の焼き肉だった。 どうして山での暮らしを始めたのかインタビューすると、やはり3年前の不祥事を挙げた東出。「やっぱり、記者さんに追いかけ回されるというのは、すごくいっぱいありましたね」と回顧。「家の前で迷ってらっしゃるのかなと思って、『どうないさいました?』と言ったら、胸の中からパッとビデオカメラ出されて、『ワイドショーです』と言われたこともあった」と振り返った。 他にも、「スーパーで買い物してても撮られたり、飲食店に入っても、『あの人こっち見てるけど記者なんじゃないか』とか疑心暗鬼になったり、後ろから人が歩いてきたら記者なんじゃないかって」と語っていた。 2020年、3年に及ぶ不倫交際が発覚。元妻が妊娠中だったことから好感度が地に堕ちた東出。ネットでは彼の「疑心暗鬼」発言に、厳しい見方が寄せられた。 「杏さんの方がよっぽど人を信じられなくなるような経験してるよ」「なんで不倫した側が疑心暗鬼になってんのかよくわからなかった」「そもそも誰のせいでこうなった?数年経っても結局は何も変わってないんだなぁ」「完全に逃げ。不倫をして、杏さんの人生壊したのは貴方」「疑心暗鬼は周りの人間だろ」「やらかした結果」などの声が寄せられていた。
-
-
芸能 2023年03月08日 12時10分
爆問太田「天才だな」バカリズム脚本『ブラッシュアップライフ』で号泣 若手の頃から注目「不服そうだった」
3月7日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光がバカリズムが脚本を務めるドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)を絶賛した。 太田は「バカリズム天才だな、あいつ」「今、一番面白いよ。今期のドラマで」と話し、バカリズムの脚本ばかりでなく、安藤サクラ、夏帆、水川あさみなど主要出演者の演技力も絶賛。「またうまいんだ、ともかく。いつの間に日本の俳優ってこんなにうまくなったのっていうくらい、会話が自然だし」と評価した。 >>爆問太田「俺は確実に殺されます」赤江アナのタイタン所属宣言、光代社長の嫉妬を憂慮?<< さらに、出演者がタイムリープを繰り返す設定にも「本当にすごい夢中になっている」と高評価。「最初はコメディとして見てるんだけど、この前の回なんか、号泣だよ。別に泣かそうとしてないんだけど、どんどんその人の人生をこっちが知ってくるんだ。すごい泣いちゃうくらいになるの、不思議」と笑いと泣きが融合したドラマであるとコメントした。太田は「これはバカリズム、ただ者じゃないなと思って」と語っていた。 また太田は、元テレビ東京の佐久間宣行氏による著作『佐久間宣行のずるい仕事術』(ダイヤモンド社)に、「何かあるなという人」「俺はこのままじゃ済まねえ」という顔をしていた人として、オードリーの若林正恭やバカリズムの名前が挙がっていたと紹介。 太田はこれに「なるほどなと思って」と述べ、『バクマリヤ』(フジテレビ系)の頃から「不服そうな」顔をしていたとも語った。「バクマリヤ」は爆笑問題と山田まりやの冠番組であり、コンビ時代のバカリズムのほか、バナナマン、おぎやはぎ、エレキコミックなど若手芸人が多く出演していた。太田はその頃から、数ある若手芸人の中でバカリズムに注目していたようだ。 これには、ネット上で「ブラッシュアップライフは面白いな。全員演技上手い」「爆笑問題とバカリズムってあんまり接点ないから、ブラッシュアップライフの話を太田さんがしてくれるの嬉しいな」といった声が聞かれた。
-
社会 2023年03月08日 12時00分
金子元議員、高市氏の文書問題「誰かが足を引っ張ろうとしている可能性」裏事情を指摘
3月7日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、高市早苗経済安全保障担当大臣を巡る一連の問題が取り上げられた。 高市氏の総務大臣時代に、当時の安倍晋三総理大臣の補佐官が総務省幹部に放送法の解釈を問い合わせたやりとりなどを記した内部文書の内容を、立憲民主党の小西洋之氏が暴露。これに対し、高市氏は「全くの捏造文書」と反発し、捏造でなかった場合は議員辞職もすると明言していた。 >>立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」 総務省“行政文書”認める方針受け、SNS投稿が物議<< 松本剛明総務大臣は、文書は「行政文書」であると認めたものの、高市氏は依然として内容を否定し、辞職も明言しなかった。公文書に間違った内容が書かれていれば大問題なのは確かだろう。 これを受け、元衆議院議員の金子恵美氏は、議員時代には高市大臣時の総務政務官を務めた経験からも「高市大臣は、放送行政、特にNHK改革に対してはけっこう強気でいらっしゃった。そういう意味で言うと放送行政の中で、官僚の中でいろいろと思うところがある人はいたのかなというのは、まず印象としてあるんですけど」とコメント。これは当時の総務省の中には高市氏を良く思わない人もいたということなのだろう。 さらに、金子氏は行政文書の内容を大臣だった高市氏が捏造だと否定している現状には「『絶対、私は言っていない』というものが行政文書として残っているということが、公文書の在り方として私は大問題ではないかと思います」とコメント。 また、金子氏は高市氏に今回のような疑惑が向けられたことには「安倍(晋三)さんなどの保守派の方々の後ろ盾がない中で、非常に今盤石じゃないなという、政治家として。党内での味方がいないのかな」「後ろ盾がいなくなって誰かが(高市氏)の足を引っ張ろうとしている可能性はあると思います」と背景についても指摘していた。 これには、ネット上で「これ高市早苗やられたな」「何で今になって出てくるのかというのはある」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2023年03月08日 11時45分
解散したラストアイドル、再始動発表で元メンバー怒り「人の人生をなんだと思ってる」
2022年に解散したアイドルグループ・ラストアイドルが、新オーディションを行うことを7日に発表。元メンバーたちがSNSで怒りや悲しみを露わにする騒動に発展している。 問題となっているラストアイドルは、秋元康氏プロデュースのグループ。もともとアイドルオーディション番組『ラストアイドル』(テレビ朝日系)からスタートしたグループで、約5年間の活動後、2022年5月に解散していた。 >>元アイドルYouTuber、マッサージ店での性被害告白「相手の陰部を触らせられてて…」驚きの声<< そんな中、突然発表された新オーディションの開催。「ラストアイドル」という名前を継承した上で、“新章”として新しく始動するとのこと。非公開のオーディションで7名が選ばれることなども明らかになった。 発表後、ネット上では騒然。元メンバーの奥村優希はツイッターで「解散したくてしたわけじゃないし、卒業したメンバーにとっても思い出の場所なのに」と訴え、「私たちの何がダメだったんですか!!ポテンシャルですか!!?メンバーが悪かったんですか??」と怒りと悲しみを露わにした。 また、同じく元メンバーの清原梨央もツイッターで「『ラストアイドル』に全てを捧げた子が沢山いるわけで、私もその一人だったし、この名前ってすごく重みのあるものだと思ってるから…歴史が塗り変えられちゃうかもと思うとちょっと悲しいよね…」と悲しみを表明。さらに元メンバー・大森莉緒も「混乱、、、複雑、、、」とツイッターに綴った。 ほかにも、元メンバー米田みいなは「あーあ じゃあ、普通に解散しなくてよかったじゃん」とツイッターで不満を露わに。さらに水野舞菜は「人の人生をなんだと思ってるのか」とツイートしたが、その後投稿を削除している。 そのほかにも、多くの元メンバーから不満や怒りの声が集まっている今回の発表。ファンからも「元メンバーにこんなこと言わせちゃだめでしょ」「エグすぎる」「大人の事情に巻き込まれた元アイドルたちが可哀想」という同情の声が多く集まっていた。記事内の引用について奥村優希公式ツイッターより https://twitter.com/yuuki_LI2U清原梨央公式ツイッターより https://twitter.com/___Rioky001114大森莉緒公式ツイッターより https://twitter.com/LoveCocchi_RO水野舞菜公式ツイッターより https://twitter.com/mizuno_mana118米田みいな公式ツイッターより https://twitter.com/miina_yoneda
-
スポーツ 2023年03月08日 11時00分
阪神、投打で助っ人を緊急補強? 4番・大山のポジション剥奪もあり得るか
侍ジャパンに続いて、韓国代表チームとも強化試合を行った岡田阪神に、ヘンな噂が流れている。投打とも外国人選手を追加補強するのではないか、と…。 理由は簡単だ。投手勢で2年目のカイル・ケラー、新加入のブライアン・ケラーは不振、ジェレミー・ビーズリーは右ヒザを負傷。クリーンアップを予定して獲得したシェルドン・ノイジーは左腰の違和感を訴え、ヨハン・ミエセスも守備難が露呈した。このままだと、開幕オーダー、先発ローテーションともに“純国産”となる可能性もあるからだ。 >>WBC強化試合、阪神選手のプレーに「やる気なさ過ぎ」と批判 逸らした打球を追わず、失点招いた拙守が物議<< 「4番を任せる予定の大山悠輔の調子が上がってきません。メジャーリーグの開幕ロースター枠が判明する頃、アタックを掛けるのでは?」(ベテラン記者) 26人のMLBロースター枠が明らかになって来るのは、3月中旬以降。「ベンチ入り出来なかった選手」と言っても、ポジションの重複などで落とされるケースも多い。調査する価値はありそうだが、3月7日の韓国代表との一戦は、良い意味で「岡田構想」を修正させるヒントもあったようだ。 「そら、言われへんよ。せっかく(取材陣が)誰もいてないと思ったら、おったな(笑)。みんなこっちに来てると思ったから…」 韓国代表戦後、岡田監督は会見に応じ、そう答えている。 何について「言わない」としたのか、実は試合会場となった京セラドーム大阪に入る前、岡田監督は甲子園球場に立ち寄っている。試合出場の予定のない居残り組が練習をしていたのだが、オープン戦不振の大山もそれに参加していたのだ。「岡田監督は大山を直接指導しました」(在阪メディア) その直接指導の内容は「教えられない」と言う。 大山は韓国代表戦には代打で途中出場し、2打席に立ったが、直接指導の成果は見せられなかった。 「一塁でスタメン出場した原口文仁が絶好調です」(前出・同) 以前、岡田監督は原口を「代打の切り札」として使っていく旨も語っていた。しかし、同日はその原口について、 「スタメン? 可能性はあると思うよ。大山とかあまりにも悪かったらな」 とも話していた。 いくら打撃好調でも、4番を託そうとしている大山と競わすことはしないだろう。 「前任者だったら、ノイジーの起用を予定していたレフトに大山を回し、一塁に原口を使う流れになったでしょう。もう少し、大山の様子を見て、外国人選手の緊急獲得についても結論を出すのでは」(プロ野球解説者) これで、対外試合は5連敗だ。韓国代表との一戦の敗因は、開幕一軍の当落線上にいるとされる救援投手の仁保旭、小林慶祐の失点である。「大山の代わりに4番に入った佐藤輝明にホームランが出ましたが、その前に2三振を喫しています。全体的に打撃陣の調子が落ちています」(前出・同) 阪神はまだオープン戦を14試合も残している。立て直す時間は十分にある。とは言え、一発の脅威を持つ選手が不振だと打線に迫力がない。やはり、「助っ人の緊急補強」に向けて動き出すのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年03月08日 08時00分
柄本時生、“スポーツごみ拾い”アニメでカリスマプレーヤーに「すごい発想だな」
俳優の柄本時生、声優の照井春佳、菅沼久義、松風雅也、厚地彩花が7日、都内で開催されたアニメ「スポGOMI まちの絆づくり編」完成披露試写会に出席。スポーツを通したゴミ拾いの可能性について語り合った。 >>全ての画像を見る<< スポーツとごみ拾いを組み合わせた「スポGOMI」。アニメでスポGOMIのカリスマ的プレイヤーのトキオを演じた柄本は、「時生がトキオをやるのをどうすればいいかすごく考えました。スポーツでゴミ拾いというのが面白いと思って。やらなくてはならないことを競技化するのはすごい発想だなと思って感動しました」と率直な感想を語った。 トークセッションでは、スポGOMIの考案者である⼀般社団法⼈ソーシャルスポーツイニシアチブ・馬見塚健⼀代表理事も参加。「2008年から競技をスタートして、今年、日本を含む21か国でワールドカップが開催されます。国内では47都道府県で予選を行い、10月末に代表チームを決めて、11月末くらいに東京で決勝を迎えます」と壮大な計画を明かした。 海洋生物に深刻な被害を与える海洋ゴミの8割は陸から流れ込んでおり、スポGOMIでその量を減らすことが海洋問題の解決に直結する。日常のゴミを減らす取り組みについて、「布は捨てずに取っておきます」(柄本)、「エコバッグを使うようにしています」(照井)、「スーパーやコンビニで、はしやスプーンをもらわなくなりました」(菅沼)、「自炊を増やしたらゴミを出す頻度がぐっと減りました」(厚地)、「釣りが好きで釣り糸が捨ててあったら回収しています」(松風)とそれぞれ意識して取り組んでいると話した。 アニメには日本財団の笹川陽平会長も本人役で出演。挨拶に立った笹川会長は「海洋問題は世界中で問題になっています。ゴミをいっぺんでも拾ったことがある人は、ゴミを捨てなくなるんです。世界で最も美しい国と言われる日本が、スポGOMIを通して、さらに美しい日本として、世界のモデルになることを期待しています」とスポGOMIの普及に期待を寄せた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月07日 21時00分
『有吉ゼミ』ゆってぃ夫婦の節約術にドン引き?「不衛生」「体壊しそう」の声も
3月6日に放送された日本テレビ系『有吉ゼミ』でお笑い芸人・ゆってぃが節約術を披露したものの、物議を醸している。 この日、『有吉ゼミ』は「節約大好き家族」として知られる、ゆってぃと妻で元グラビアアイドル・石川あんなの一日に密着。石川は自身のツイッターで「私たちの節約カレー生活!見てね」と綴り、ゆってぃとの2ショットを投稿していた。 >>ゆってぃの悲哀写真が話題に “中途半端な一発屋芸人”の悲惨なエピソード<< コロナ禍で仕事が激減したゆってぃと、結婚しファンが少なくなった石川。現在、ゆってぃの芸能活動のギャラと石川のアルバイト代でギリギリの生活を送っているという。 だがそんな厳しい状況を打破しようと、ゆってぃ夫婦は数々の節約術を編み出すことに成功。現在は結婚式を挙げることを目標に楽しい「節約生活」を送っているという。だが、彼らの節約術が明かされると、ネットでは「それは節約ではない!」といったツッコミが相次いだ。 夫妻はお風呂で水道代を節約するために2週間は水を使い回し、臭いが気になってくると入浴剤を入れてごまかしているという。 これを見て、スタジオにいた有吉弘行は「やめなさいよ」と注意。スタジオにいた観客も「えー!」とどよめいていた。 また食に関しても、使い回し術を用いていた。夫妻は近所の激安スーパーに行くとカレーの材料を買い大量のカレーを作ったのだが、水や豆乳を入れてかさ増しし連続5日間、昼夜合わせて14食分をカレーでまかなう生活を送っていた。 だが、風呂もカレーも基本は「使い回し」。ネットでは「体壊しそう」「とにかく不衛生」「これは節約じゃない」「風呂2週間はさすがに引く」といった声が相次いだ。 カレーは、食べる直前に火を入れたとしても時間が経過していれば「ウェルシュ菌」という食中毒を引き起こす菌が増殖する恐れがある。また、風呂に関しても水を使い回せば当然、細菌が増殖する。 最近では福岡県の老舗温泉旅館で湯の交換を年に2回しかせず、基準値を大幅に超えるレジオネラ菌が検出されたことも大きなニュースになっていたため、ゆってぃ夫婦の生活スタイルを心配する声が相次いだようだ。
-
-
スポーツ 2023年03月07日 20時00分
サッカー日本代表がアパホテルと提携、2026北中米W杯へ強力タッグ 元谷社長「運の良いアパのサポートで夢を実現」
『JFA・アパホテル サッカー日本代表パートナーシップ契約基本合意記者会見』が7日、横浜市内で行われた。 >>全ての画像を見る<< 今回締結されたのは『JFAナショナルチームパートナー契約』で、期間は2023年3月から2026年末まで。対象には、なでしこジャパンやフットサル日本代表など全カテゴリーの日本代表が含まれる。 公益財団法人日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は「アパホテルのコンセプトである『JAPAN PRIDE』は日本サッカー協会、日本代表のコンセプトと相通じるものがあります。JFAが持つ資源とアパホテルのブランド力、ネットワークを融合させて、新しい価値を生み出すことが日本代表の強化につながり、多くの皆様が夢や誇りを持てる社会づくりに貢献できる」とパートナーシップ締結の趣旨を説明した。 アパホテル株式会社の元谷芙美子取締役社長は「使命と役割の大きさに身が引き締まる思いです。運の良いアパがサポートさせていただければ、必ずや夢を叶えることができると確信しております。51年間、一度の赤字もなく金字塔のような成績を出してきました。納税金額は2千数百億を超えていると思います。サポートにつく会社が日本の代表としてふさわしいように、社長として頑張っていきたい」と挨拶した。 アパグループの元谷一志社長兼CEOは「2006年ドイツ大会のカイザースラウテルンでの日本対オーストラリア戦を見て以来、機会があればサッカーに携わりたいと思ってきました」とサッカーとの出会いを紹介。「アパホテルはカナダとアメリカで約40店、コーストホテルブランドとして約5千室を展開しておりまして、アパとコーストのシナジーも十分に考えられるということで、熟慮の結果、提携を推進することにしました。皆さまとともに強いサッカー日本代表を後押ししたい」とカナダ、アメリカ、メキシコの3か国で開催される2026年大会に向けて展望を明かした。 JFAの宮本恒靖専務理事は「私たちもサッカーファミリーとどのように向き合っていくか、事業にどれくらい投資したら結果が出るか、見ていかなければならないと思います。アイデンティティーについては、スポーツの力をいかに社会に還元していくかトライしていく必要があると思っています。アパホテルに学ばせていただきながら、これからも良い関係を作っていきたい」と今後の関係強化に意欲を見せた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能
千鳥MC番組、出演の県議会議長に「パワハラ」視聴者が不快感 ノーマスクの至近距離会話も物議
2022年07月21日 14時40分
-
芸能
トラウデン直美の農業に「イメージ作り」「インスタ用」古市氏がバッサリ 「よく言ってくれた」共感の声
2022年07月21日 12時00分
-
芸能
Vチューバーがゲーム内で一般プレイヤーいじめ? 炎上に『ファミ通』も関与否定し騒動に
2022年07月21日 11時55分
-
社会
ひろゆき「純心な日本人を騙してお金儲けして」糾弾したメディアから抗議受け「変えたいと思わないのか」疑問投げかけ
2022年07月21日 10時20分
-
芸能
大役に抜擢の新木優子、巻き添えで〝宗教問題〟が蒸し返されれば一大事に?
2022年07月21日 07時00分
-
芸能
前田敦子に「日本の女優としては規格外」三木聡監督が“世界のマエアツ”と才能を絶賛
2022年07月20日 22時00分
-
芸能
バカリズム、全ての釣り人を敵に回す?『家事ヤロウ!!!』での暴言に「実は核心突いてる」共感の声も
2022年07月20日 21時00分
-
芸能
『アメトーーク』ダチョウ倶楽部特集、過去の映像集が異例?「権利NGが全然ない」愛の溢れた放送に称賛
2022年07月20日 19時00分
-
芸能
田中みな実、前代未聞の表紙登場! 3パターン同時、それぞれに豪華付録の『VOCE 9月号』で大特集 乃木坂46梅澤美波、キンプリ永瀬廉も
2022年07月20日 18時50分
-
芸能
ドラマ『ユニコーンに乗って』、主人公が図々しい?「自分で勉強しろ」学歴偽装に指摘も
2022年07月20日 18時00分
-
芸能
修正一切なし、ありのままの姿掲載! 全て表紙違いの100部限定写真集発売、セクシー女優戸田真琴と“少女写真家”飯田エリカが制作
2022年07月20日 17時15分
-
芸能
「ポイントカードお持ちですか?」聞かれるの嫌?『ポップUP』トラウデン都仁の主張に疑問の声
2022年07月20日 17時00分
-
芸能
安藤美姫、羽生結弦の会見受け「私も含めてトップに行けた人」誤解与える発言に指摘 アイスショーへの不満も?
2022年07月20日 13時50分
-
社会
猪瀬直樹氏の演説会騒動「セクハラではありません」海老沢由紀氏本人が否定 当日の経緯を説明
2022年07月20日 12時50分
-
芸能
爆問太田、旧統一教会施設から“出禁”の過去を暴露「一切入れてくんないの」女性から勧誘受け撃退?
2022年07月20日 12時20分
-
スポーツ
メッシ、ネイマールも驚き、『キャプテン翼』高橋陽一氏がライブドローイング「エムバペをモデルにした選手も出したい」
2022年07月20日 12時00分
-
芸能
ヒカキン、イメージ崩壊?「こんな人だと思わなかった」の声も ゲームプレイ中に暴言連発で幻滅か
2022年07月20日 11時55分
-
スポーツ
ダルビッシュが“日本人ナンバー1投手”の理由、勝利数ではない? 現地メディアが称賛する能力とは
2022年07月20日 11時00分
-
社会
テレビの旧統一教会報道、高市早苗氏に忖度? ひろゆきが指摘「統一教会のイベントに祝電を送ってたり…」
2022年07月20日 10時50分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
