-
芸能 2017年01月17日 17時00分
有名人マジギレ事件簿(8)〜松本人志も絶句? 生ハムと焼うどんが怒らせた政治家〜
1月14日、新木場Studio Coastで行われた「清竜人ハーレムフェスタSPECIAL」にて、2人組アイドルグループ『生ハムと焼うどん』が、活動休止を彷彿とさせる「断食」宣言をして話題となった。同グループは、事務所に所属せず、作詞・作曲から衣装・演出に至るまでを自身で行うセルフプロデュースアイドルとして注目を集め、2016年10月には、TOKYO DOME CITY HALLの3rdワンマンライブにて3000人近い集客を記録。2017年はさらなるブレイクが期待されていた。 そんな矢先に発表された今回の活動休止宣言。同イベント後、メンバーの西井万理那はツイッターにて「わたしは生ハムと焼うどんで武道館行きたかった。理不尽なことばかりだったけど応援してくれたみんなのことがだいすきだから続けたかった。どんなにお金もらえなくてもありもしない悪口仕事先で言いふらされても生うどんの仕事を勝手に相方が1人で受けてても病んではだめだとおもってずっと我慢してた」と胸中を告白。その一方で東理紗は「最終的に誰のどの言葉を信じるかはみんなに委ねるけど(略)」と後日、自分の言葉でブログに真実を綴ると報告し、両者の関係に何らかの亀裂が生じていることを伺わせた。 翌日、東のブログには「気付けば2人の間には取り返しのつかないほどの大きな穴が出来てしまっていた、というのが現状です。そんな信頼関係が崩れた瞬間、生うどんの今後の運営体制やお金問題についてすごく揉めてしまって話し合っても、話が噛み合ってるようで噛み合わない状況が続いていたし、続いています」「信頼していた大人がそうでなくなった瞬間、それが相方との対立に繋がりお互いが味方でなくなった瞬間、変化したことによって一斉に向けられる私への言葉の暴力や不条理な攻撃などの問題起きるだびに100%ダメージを受けていてもう誰も信用できなくなってしまっていたし、誰にも頼れなくなっていた」と2人に生じた亀裂や運営体制、セルフプロデュース故に間に入る責任者がいないというデメリットに関する苦悩などを長文で明かした。 そんな『生ハムと焼うどん』といえば、昨年は数々の有名テレビ番組に出演し、アイドルファン以外にも強い印象を残している。例えば、バラエティ番組『ナカイの窓』(日本テレビ系)の「今 話題の人SP」では中居正広と共演。スタジオで2人が「イェーイ!」と元気に挨拶すると、「何だろう。拒絶してる感じ(笑)」と中居を困惑させたものの、最終的には彼女たちのパフォーマンスを目の当たりにすると「(ライブ)行かないけど面白いよね」と称賛した。 だが時に、そんな勢いのある絡みが相手から怒りを引き出してしまうケースもあった。昨年放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の「若手タレントはベテラン芸能人になんとなくで挨拶してる説」では、元衆議院議員の井脇ノブ子と絡むことに。だが対峙した際、井脇のことを知らない2人は、男性だと勘違いしてしまう。そして相手から女性だと聞かされると「え! 女!?」と驚愕し、「おっぱいは? おっぱい触ってもいい?」と、何度も井脇の胸に触ろうとしたのだった。すると最初は「まぁまぁ」とやんわり拒否していた井脇だったが、タッチを止めない2人に対し「ふざけんな!」と凄んだのである。これにはVTRを見ていた松本人志も、ワイプで苦笑いを見せた。 放送後、掟ポルシェ氏はツイッターで「生ハムと焼うどんが井脇ノブ子の乳揉もうとして『ふざけんな』とキレられてるの見てすごいポテンシャルを感じた。井脇ノブ子が一瞬でもガチギレしたのなかなか見れない」と述懐するなど、『生ハムと焼うどん』はライブだけでなく、テレビでも大きな爪痕を残すこととなった。 今回の休止発表後、東は西井について「にっちやんという相方は、私にとってすごく特別な存在でした。こんな事があっても、やっぱり私はにっちやんの才能に惚れてるし、どんなに関係がこじれようとも、にっちやんという人が相方であったことを、1ミリも後悔はしていません」とブログで綴り、また西井は「お互い飛躍できますように」とツイッターに記している。元々は高校で同じクラスとなった2人が、文化祭のステージに出演するために結成したという「生ハムと焼うどん」。これからは別々の道を歩むことになるのかもしれないが、東と西井の活動は今後も注目を集めていきそうだ。(柴田慕伊)【参考】・ナカイの窓(2016年8月10日)・水曜日のダウンタウン(2016年11月2日)
-
芸能 2017年01月17日 15時30分
「バイキング」でジャニー喜多川社長を大絶賛
17日放送の「バイキング」(フジテレビ)で、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏が大絶賛された。 喜多川氏は、SMAPの解散について、「結局、SMAPもああいうふうになりましたけど、みんな元気づいてやってくれると思います」などとコメントしている。「バイキング」では、SMAPの解散について言及したこのジャニー喜多川氏のコメントが取り上げられ、出演したタレントのYOUは、「本当に信頼関係も愛情もあって、うらやましいなあと思います」と語った。 また芸能レポーターからも、「(ジャニー喜多川氏は)すごく愛のある方」と大絶賛。また、司会の坂上忍は、実際に喜多川氏と会ったことはないものの、手がけた舞台などを見たことがあり、「純粋に舞台が大好きで、お客さんを喜ばせることが大好きで、クリエーターの方なのかな」と印象を語った。
-
ミステリー 2017年01月17日 15時00分
宇宙人か、それとも人型UMAだったのか? 道路に出現した「青く光る謎の人影」!
1958年、アメリカで奇妙な生物に関する目撃証言が出た。ミシガン州の田舎道を自動車で通りかかった人物が、奇妙な青く光る人らしき姿を目撃したのだ。その人影は、人間より遙かに小さいように見え、また遮る物など無いにもかかわらず、急に姿を消してしまったようにも見えた。驚いた彼は車を止め、青い小人がいたと思われた場所を探したが、証拠を見つける事は出来なかった。 同様の「青い人」は周辺で頻繁に目撃されるようになる。ある人は3メートルもの青い巨人を見たと証言し、別の人物は60センチ程度しかなかったと証言した。また別の人物は、普通の人間より遙かに速く走って車と併走した、と証言していた。 警察はこれらの目撃証言を重く見て捜査を開始した。すると、程なくして地元の三人の若者が、自分達がいたずらで「青い人」の騒ぎを起こしていたと名乗り出た。記事の写真は、彼らが扮していた「青い人」の姿である。点滅するライトを着けたヘルメットを仕込んだマスクを造り、アンダーウェアや手袋、長靴を身に着け、全身を青色で塗って、田舎道を走行する車を見つけると、タイミングを見計らって道路の脇に現れ、追いかけるなどしたのである。 驚いた運転手がその場に戻っても、何の証拠も見つけられなかったのは、協力者がいたからだった。周囲を監視する一人と、車を運転するもう一人とが協力し、「青い人」に扮した一人が車を驚かせた後、素早く路肩に停めてあった協力者の車のトランクに乗り込んで現場を離れたため、目撃者らは「青い人」の痕跡を何も見つける事が出来なかったのだ。 彼らは、少なくとも数週間に渡ってこのイタズラを行ったと告白。重大な事故が起きる可能性もあったとして、警察は彼らに厳重注意をしたことで騒動は収束に向かったという。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
アイドル 2017年01月17日 14時50分
STU48第1期オーディション開始にAKB48渡辺麻友がコメント
国内で6番目となるAKB48姉妹グループ『STU48』(SETOUCHI48)の第1期生オーディションが1月16日より募集を開始した。募集開始に伴い、AKB48の渡辺麻友がコメントした。【渡辺麻友コメント】 「後悔しないよう、勇気を振り絞って応募してほしい! 私も、ここで応募しなくて後々後悔するのは嫌だと思いAKB48のオーディションに応募しました」 同コメントは、STU48 オーディション公式サイトにて公開されている。 STU48はAKB48グループ初の試みが詰まったグループとして活動予定。本拠地となるのは、今までのグループとは違い、都市ではなく、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島の7県に囲まれた『瀬戸内』。瀬戸内の地域活性化の一役を担い、瀬戸内の象徴になり得るグループを目指す。2次審査は瀬戸内7県で実施し、それぞれの地域から美しい原石を発掘する。また、新劇場は『船上劇場』。美しい瀬戸内海を航行し、主要港で公演を実施予定だ。
-
アイドル 2017年01月17日 14時40分
STU48第1期オーディション開始に秋元康氏がコメント
国内で6番目となるAKB48姉妹グループ『STU48』(SETOUCHI48)の第1期生オーディションが1月16日より募集を開始した。募集開始に伴い、AKB48グループ総合プロデューサーの秋元康氏がコメントした。【秋元康氏コメント】 「自分の魅力は何なんだろう? 本人には、なかなかわからないものです。何も気負うことなく、オーディションに応募してください。僕たちがあなたの魅力を見つけ、才能を伸ばします。オーディション会場でお会いしましょう」 STU48はAKB48グループ初の試みが詰まったグループとして活動予定。本拠地となるのは、今までのグループとは違い、都市ではなく、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島の7県に囲まれた『瀬戸内』。瀬戸内の地域活性化の一役を担い、瀬戸内の象徴になり得るグループを目指す。2次審査は瀬戸内7県で実施し、それぞれの地域から美しい原石を発掘する。また、新劇場は『船上劇場』。美しい瀬戸内海を航行し、主要港で公演を実施予定だ。
-
-
アイドル 2017年01月17日 14時30分
マジカル・パンチライン、ソールドアウトの初定期公演が大盛況
“魔法”をコンセプトとした、様々なパロディやオマージュを取り入れた作品と、遊び心やユーモアあふれる活動、そして何よりメンバー全員がかわいいと話題の新アイドルグループ、マジカル・パンチライン。 2016年7月のデビューから約半年を迎えるマジカル・パンチラインが、AKIBAカルチャーズ劇場にて待望の初定期公演「マジパン定期公演〜MAGiLiVE in アキヴァルハラ〜」を開催。アイドルファンの中でも注目を集めているアイドルグループとあって、1月15日に開催された初回公演では、前売りチケットはソールドアウト、わずかに出された当日券を求めるファンが殺到し、大盛況となった。 超満員の中で行われたライブでは、初の定期公演ということで「初心に返ってがんばります!」とメンバー自らテーマを掲げ、2016年7月にリリースされたデビューミニアルバム「MAGiCAL PUNCHLiNE」の衣装で登場。デビューミニアルバムの楽曲を中心に、その他メンバーのソロ歌唱やカバーも披露。その他、ファン参加型のゲームコーナーやトークなど盛りだくさんの内容で大盛況となった。 マジカル・パンチラインの定期公演は2017年1月から3月にかけて全6回開催。各公演ごとに各メンバーがフィーチャーされ、楽曲はもちろん、ゲームやトークなども内容を大きく変えて行われる。第2回公演は1月29日に、「ヒマワリと鏡の魔女」と題して開催。チケットは1月19日まで先行販売中、その後一般発売される。
-
レジャー 2017年01月17日 12時37分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/18)「第60回ニューイヤーC(SIII)」(浦和)
重賞2勝目ゲット! 先週船橋競馬場でおこなわれた「第61回船橋記念(SIII)」。本命に推したお笑いから俳優に転身し大成功した竹中直人のように、マイル路線からスプリント路線に路線変更し飛躍したフラットライナーズは、まずまずのスタートを切り、「俺についてこられるならついてこい!」と言わんばかりに押して押してハナを切ると、勢いそのままに直線へ。直線では一旦後続を引き離したものの、残り100mあたりからじわじわと差を詰められ、それでもガクンと脚が止まることなく粘りに粘って優勝。重賞2勝目を挙げました。スプリント戦では底を見せていないだけに今後も注目です。 さて、今週は「第60回ニューイヤーカップ(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。過去にはキングハイセイコーやラッキープリンスがここを勝って東京ダービー(SI)を制し、中央馬と互角に渡り合っているソルテ、名牝ロジータなど、後に大レースを勝った馬がズラリ。今年も見逃せない一戦となりそうです。 本命は、安定感抜群のヒガシウィルウィンです。これまで9戦3勝2着5回の戦績が示す通り、連対を外したのは僅かに1回と抜群の安定感を誇ります。その安定感は、抜群の演技力で安定感のある香川照之のようです。唯一連対を外したのは2歳戦唯一のJpnI・全日本2歳優駿。全国各地を代表するハイレベルなメンバーが揃う中、上位3頭には離されたものの4着。位置取り、通ったコースの差を考えると、着差ほど差はないと見ます。当時は道営所属で、遠征競馬となりましたが、今回は船橋へ移籍して臨む一戦。輸送距離も短くなり、より良いコンディションで出走出来そうです。となれば、メンバーレベルが下がる今回は勝ち負け必至でしょう。 相手本線は、サイバーエレキング。勝つときは楽勝するかと思えば、負ける時は2秒以上の差を付けられる本馬ですが、特筆すべきは負けたものの3着に粘った前走のハイセイコー記念(SII)。ハナを切ってマイペースで行けたのは良かったが、終わってみれば先行して上位に入ったのは勝ったミサイルマンと本馬だけ。そのミサイルマンは今年のクラシック有力馬の一頭で、力が抜けていました。先行した馬が崩れる中、逃げてメンバー中5位の上がりを使い粘り込んだ内容には成長が見られました。+8kgの馬体重も太め残りではなく成長分でしょう。心身ともに成長が見られ、すんなり先行出来れば強力な粘り腰を発揮するでしょう。 ▲は中央移籍初戦となるカンムル。 以下、ブラウンレガート、スターインパルスまで。◎(9)ヒガシウィルウィン○(6)サイバーエレキング▲(10)カンムル△(1)ブラウンレガート△(2)スターインパルス買い目【馬単】5点(9)→(1)(2)(6)(10)(6)→(9)【3連複2頭軸流し】3点(6)(9)-(1)(2)(10)【3連単フォーメーション】12点(9)→(1)(6)(10)→(1)(2)(6)(10)(6)→(9)→(1)(2)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年01月17日 12時30分
広瀬すず、交際報道に「びっくりしました」 高校卒業後は女優業専念へ
女優の広瀬すずが16日、都内で行われた「SoftBank 2017 Spring」発表会にフットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)、大原櫻子と出席。広瀬は元旦に報道された俳優・成田凌との交際をブログで否定したばかりだが、イベント終了後に報道陣から改めて「お正月からびっくりするニュースが」と声をかけられ、「(わたしも)びっくりしました」とコメント。「(詳細は)ブログに書いてある通りです。すみません」と一礼して会場を去った。 今年3月に高校を卒業する広瀬。「全部の授業が今日で終わり。あと、テストがあったり…。卒業して学校のみんなと会えなくなるのが寂しい」と学生生活に名残惜しそうな表情。心残りは文化祭などの行事に参加できなかったことだといい、「卒業までにクラスで作ったパーカーを着たい」としみじみ。 「撮影が続いた後、学校に行くと、いつも心が癒されるんです。友達とは毎日メールをしていますし、これからも大切にしたいって思います」と広瀬。卒業後の進路については「この仕事をしたいので進学は考えていないです」と女優業に専念する予定。「去年はゆったりしたスケジュールでしたが、今年はとにかくいろんな作品に出ていろんな役に挑戦してみたい。お仕事一本の環境になるので、たいへんですけど頑張っていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2017年01月17日 12時03分
『本能寺ホテル』が首位を獲得した今週の映画ランキング
1月14日と15日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、綾瀬はるか主演のオリジナルミステリー作品「本能寺ホテル」が首位を獲得した。 「本能寺ホテル」は興収16.2億円をあげた11年公開の「プリンセス トヨトミ」のメインキャストとスタッフが再結集。全国282スクリーンで公開され、オープニング2日間で16万7200人を動員、興収2億0500万円を記録した。「プリンセス トヨトミ」の興収比81.7%の成績で、最終興収15億円が見込めるスタートを切った。 「昨年末、『プリンセス トヨトミ』の原作者である万城目学氏が自身のツイッターで、作品名こそ明かさなかったが、『本能寺ホテル』で自分の脚本はボツになったが、アイディアを流用されたことを主張しネット上で話題になった。このところヒット作がない綾瀬にとってなんとしても当てたい作品だったが、万城目氏の騒動はまったくプラスにならず。それでも、そこそこの客入りで関係者は胸をなで下ろしている」(映画業界関係者) 2位は依然として好調をキープしている「君の名は。」。週末2日間で12万5000人を動員、興収1億7000万円を記録した。IMAXバージョンの上映がスタートしたこともあり、前週の3位から2位にランクアップし、累計興収は232億2500万円を突破した。 3位は「バイオハザード ザ・ファイナル」。4位には「スーパー戦隊」シリーズの40作目「動物戦隊ジュウオウジャー」と過去のスーパー戦隊が勢揃いした「劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊」。全国322スクリーンで公開され初登場でランクイン。 ヒットを続けているアニメ映画「この世界の片隅に」は、前週の10位から8位に浮上し、10週連続10位内にランクイン。前週177まで増えたスクリーン数はさらに拡大し、累計で200スクリーンを超える見込みだというからまだまだ数字を伸ばしそうだ。 21日は遠藤周作の小説「沈黙」を、「ディパーテッド」「タクシードライバー」の巨匠マーティン・スコセッシが映画化した「沈黙 サイレンス」、綾野剛主演作の続編「新宿スワンII」などが公開される。
-
-
芸能 2017年01月17日 11時45分
同棲中でゴールインが近そうなアンジャッシュ・渡部と佐々木希
交際が報じられていたお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建と女優の佐々木希がすでに同棲生活を送っていることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 2人の交際は15年4月に発覚。その後、2人は公の場に登場したが、佐々木は肯定も否定もせず、渡部はイベントやテレビ番組で真っ向から否定していた。 しかし、同誌によると、2人が交際を認めなかったのはカムフラージュのためで、2人はすでに都内のマンションで同棲中。渡部が前の自宅マンションを売って佐々木が引っ越した新しいマンションに、追いかけるように移り住んだという。 先月下旬から今月にかけて、同誌がそのマンションで張り込んでいると、マンションに渡部と佐々木が出入り。佐々木は渡部との交際後、料理教室に通い渡部に料理を振る舞っているそうで、同誌が張り込んでいる間、2人が外食に出ることは1度もなかったという。2月8日に佐々木が20代最後の誕生日を迎えることもあり、そのタイミングでのゴールインもありそうだというのだ。 「佐々木といえば、以前は嵐の二宮和也と交際。ほかには、怪しげな飲食店の店長と交際していた時期もあった。そのため、事務所はスキャンダル対策に頭を悩ませていたが、16歳年上で悪いうわさもない渡部と交際を続けている限り、プライベートについては安心。そのため、事務所は佐々木の交際を半ば認めていて、そうしているうちに一気にゴールインに近づいてしまった」(芸能記者) 同誌の取材に対し、都内で暮らす渡部の母親は記者から「いい報告があるといいですね」と聞かれると、「そうですねえ」と答え息子の結婚を心待ちにしている様子だったとか。一方、佐々木の事務所は「プライベートは本人に任せております」とコメントしたという。 あとはゴールインのタイミングが気になるところだ。
-
トレンド
「告白」する回数は自分で決めろ
2010年09月18日 15時30分
-
トレンド
元カリスマ女優 小室友里が今のAV界に“渇”
2010年09月18日 15時00分
-
社会
携帯メールや日記コメント どれくらい即座に返信する?
2010年09月18日 14時30分
-
社会
女性の酔っぱらいほどタチが悪い?
2010年09月18日 14時00分
-
芸能
どうしても刑務所に入りたくない押尾学被告
2010年09月18日 13時45分
-
トレンド
「佐々木希」激似の部下とサシ飲みした上司の苦悩
2010年09月18日 13時30分
-
スポーツ
あとわずか! 調布のプロレス団体『STYLE-E』、初の新木場進出!!
2010年09月18日 13時00分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道『かもすぞ! 石垣島流、請福もやしもん梅酒の飲み方』
2010年09月18日 12時30分
-
トレンド
【今行く映画館】敵は二つの兵器製造会社、バジルと仲間たちが仕掛ける“幸せなイタズラ”。『ミックマック』
2010年09月18日 12時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】話題の深夜アニメ『けいおん!!』が最終回
2010年09月18日 11時00分
-
トレンド
勝海舟と坂本龍馬の意外な共通点
2010年09月18日 10時00分
-
芸能
エヴァ・メンデス、キャメロン・ディアス“ラブ”
2010年09月17日 23時00分
-
芸能
エリザベス・ハーレイ、夫の前に犬にキス
2010年09月17日 22時00分
-
芸能
リーアム・ニーソン、喪失感からの脱却
2010年09月17日 21時30分
-
芸能
ケリー・オズボーン、リアルな『ゴシップガール』
2010年09月17日 20時30分
-
芸能
トミー・リー・ジョーンズ、『MIB 3』に復帰決定!
2010年09月17日 20時00分
-
トレンド
東京ゲームショウ2010 18日から一般公開
2010年09月17日 19時30分
-
レジャー
ながつきS(1600万下、中山ダート1800メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年09月17日 19時00分
-
トレンド
ミネラル豆乳ダイエットに挑戦
2010年09月17日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分