-
芸能 2017年03月06日 06時00分
フジテレビ低迷加速でとんねるずに危険信号
テレビ業界の視聴率低迷が叫ばれて久しいが、中でも苦戦を強いられているのがフジテレビ。それに伴い、お笑いコンビ・とんねるずの処遇にも危険信号が灯り始める可能性があるという。 1982年〜1993年までの12年間、ゴールデンタイム(19〜22時)、プライムタイム(19時〜23時)、全日(6時〜24時)の視聴率ですべて1位を獲得し、三冠王に輝いたフジテレビ(在京民放5局の中)。また、2004年〜2010年まで、7年連続で年間視聴率の三冠も獲得。しかし、2010年代に入ると、フジテレビの視聴率は右肩下がりとなり、他局に惨敗。特に日本テレビには大きく差を付けられている。 かつてフジテレビが王者に君臨していた頃は、「とんねるずのみなさんのおかげです」「ねるとん紅鯨団」「笑っていいとも!」「ダウンタウンのごっつええ感じ」、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」といったバラエティ番組が高視聴率を獲得し、フジテレビの最盛期を創り上げた。 とんねるずとフジテレビの関係は深く、とんねるずはこれまで同局で「オールナイトフジ」「夕やけニャンニャン」「ねるとん紅鯨団」「とんねるずのみなさんのおかげです」「とんねるずのハンマープライス」などの冠番組を持っていた。 「とんねるずはテレビタレントの代表格で、その中でもフジテレビがスターに育て上げた芸能人でもあるが、最近では全体的にフジの視聴率が下がっている事により、とんねるずのレギュラー番組の視聴率も低迷している。特に若いディレクターやADの中には、とんねるずの存在に疑問を持つ者もいるようで、彼らがプロデューサーになる頃には、もう不要になっているかもしれませんね」(テレビ関係者) 現在放送されている「とんねるずのみなさんのおかげでした」の平均視聴率は、5%〜9%の間を推移。厳しい現状もあり「打ち切り説」も囁かれている。 「フジの低迷が加速すれば、とんねるずの処遇の話も浮上する。危険信号が灯りそうです」(前出) フジテレビは4日、ディズニーの長編アニメ映画「アナと雪の女王」を地上波初放送したが、ネット上ではエンディングの演出手法に対して批判が大噴出。ますます、フジテレビ離れが加速しそうだが…、そうなればとんねるずにも影響を及ぼしそうだ。
-
芸能 2017年03月05日 20時25分
木村拓哉主演「A LIFE」 目標視聴率を「逃げ恥」に変更
木村拓哉主演のTBSドラマ「A LIFE〜愛しき人」。現在、民放ドラマ平均視聴率の中で暫定首位をキープしているが、制作陣の間では昨年大ブームを巻き起こした同局ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」をかなり意識しているという。 社会派ラブコメディドラマの「逃げ恥」。新垣結衣が主演を務め、相手役に星野源が出演。“ムズキュン”ブームを巻き起こし、作中のエンディングで流れる「恋ダンス」は大きな話題となった。 同ドラマの第一話は2016年10月11日に放送され、平均視聴率10.2%を記録。その後は一度も視聴率を落とす事なく、最終回は20.8%を記録。全話通じての平均視聴率は14.5%だった。 一方、「A LIFE」は1月15日に第一話がスタートし、14.2%を記録。第2話は14.7%、第3話は13.9%、第4話は12.3%、第5話は13.9%、第6話は15.3%、第7話は14.5%を記録。第7話までの平均視聴率は14.1%となっている。 「木村ドラマの開始当初の目標は、米倉涼子主演の『ドクターX』だった。しかし、蓋を開けてみれば数字的にほど遠くなってしまったので、今は目標をチェンジし、『逃げ恥』をライバル視している。同じ局ですし、視聴率でも『逃げ恥』を超える事はまだ可能ですから、制作陣も気合いが入っているようです」(テレビ関係者) 昨年10月クールで断トツの視聴率を記録したのが「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」。第2話で19.7%を記録したものの、それ以外では全て20%超え。さらに全話通じての平均視聴率でも21.4%を記録し、無類の強さを発揮していた。 「A LIFE」も終盤戦にさしかかり、ラストスパートへ。順調に視聴率を伸ばしていけば、「逃げ恥」超えも実現できそうだ。
-
芸能 2017年03月05日 19時10分
舞川あいくがブログでアップした写真が「本当の姉妹みたい」と話題
モデルの舞川あいく(28)が4日、神戸市内で開かれた「神戸コレクション2017SPRING/SUMMER」出演し、事務所の後輩モデル“レイモンド愛華”とのオフショットを公開しファンから反響を呼んでいる。 「神戸コレクション」は、阪神・淡路大震災後の神戸の街を元気にしたいという想いから2002年よりスタートしたファッションイベント。今や国内で数多く開催されている「ガールズファッションショー」の先駆けとなり、今回で記念すべき30回目を迎えた。 「神戸コレクション」について自身のアメーバブログやTwitter、Instagramで様子を投稿した舞川あいく。「KOBE COLLECTION(2)」と題したアメブロでは、「同じ事務所の後輩のレイモンド愛華ちゃん、インスタはじめたみたいだよ。フレッシュな愛華ちゃんのインスタチェックしてみてね」と綴り、モデルの押切もえ(37)、舞川あいくらが所属する芸能事務所パールに所属した後輩モデルのレイモンド愛華(14)を紹介し2ショットを公開。 レイモンド愛華は、14歳とは思えないほどの表情やその抜群のスタイルで、モデルとして活動をはじめ、「神戸コレクション」に初出演した。 まるで姉妹のように見える2ショット写真にファンからは「かわいい! 本当の姉妹みたい」「後輩のレイモンド愛華ちゃんもかわいい!」「14歳にはみえないし、2人ともほんと美人さんで憧れちゃいますね」「え!? そっくり! 本当の妹みたい。ふたりとも可愛い〜」などと称賛の声や応援の声が寄せられている。
-
-
芸能 2017年03月05日 18時35分
国民的美少女・高橋ひかる、高校進学で拠点を東京に! 高校ではブレザーデビュー
今春、中学を卒業する女優の高橋ひかるが4日、都内で行われた出身地・滋賀県のPRイベント「ONE DAY EVENT 滋賀区」に出席した。 高橋は2014年に全日本国民的美少女コンテストでグランプリを獲得。滋賀県内の中学に通いながら仕事の度に上京していたが、今春中学を卒業予定。4月からは都内の高校に進学のため、拠点を都内に移したことを報告。「高校でブレザーデビューなんです。ブレザーで写真を撮りたい」と笑顔を見せると、「今まで滋賀県で過ごしていたので、東京でのお仕事がなかなかできない状況だったんですけど、これからはお仕事をたくさん頑張りたい」と意気込みを語った。 滋賀を去る際は地元の友達から「離れるのは寂しいけど応援している」など、たくさんの応援メッセージももらったといい、「東京に来たからこそ滋賀の良さもわかるし、滋賀の魅力をこれからも伝えていきたい」としみじみ。 2015年から同県の広報部長を務めるが、「滋賀県は東京に来てから思ったんですけど、空気が本当にきれい」と紹介。「滋賀県にいるだけで癒されて目的もなくドライブしたり。景色もきれいでいろんなお店もあるので楽しいと思います。意外に知られていないいいところ。魅力が詰まったいいところをこれからも伝えていきたい」と話していた。 イベントには同県出身の宮川大輔と、同県の「住みます芸人」ファミリーレストランも出席した。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2017年03月05日 18時10分
【第54回弥生賞】カデナが大外からキッチリ差し切り優勝
競馬の皐月賞トライアル「第54回弥生賞」(GII・芝2000メートル、中山12頭)は、最後の直線で差し脚を爆発させた単勝1番人気のカデナ(56キロ福永祐一騎手)が、逃げ込みを図る2着マイスタイル(56キロ横山典弘騎手、8番人気)を1/2馬身交わして優勝。京都2歳Sに続き重賞2連勝を達成、皐月賞に大きく弾みをつけた。3着ダンビュライト(56キロC.ルメール騎手、5番人気)1馬身1/4。以上の3頭が本番の優先出走権を獲得した。2番人気を集めたダイワキャグニー(56キロ北村宏司騎手)は9着、3番人気のコマノインパルス(56キロ田辺裕信騎手)は6着惨敗に終わった。 カデナは父ディープインパクト、母フレンチリヴィエラの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は前田幸治氏。戦績は5戦3勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(16年京都2歳S)。福永騎手は3勝目(03年エイシンチャンプ、15年サトノクラウン)、中竹和也調教師は初勝利。「配当」単勝(11)330円複勝(11)160円(10)490円(4)270円枠連(7)(8)520円ワイド(10)(11)1290円(4)(11)690円(4)(10)2170円馬連(10)(11)4360円馬単(11)(10)5480円3連複(4)(10)(11)9480円3連単(11)(10)(4)4万6720円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
芸能 2017年03月05日 17時02分
「引退撤回」宮崎駿監督のアニメ表現に物申した有名漫画家
日本アニメ界の巨匠・宮崎駿監督が新作長編の準備に入っている事が判明。「スタジオジブリ」の鈴木敏夫プロデューサーが米国のイベントで明らかにしたことで、事実上の「引退撤回」として受け止められている。 2013年、宮崎監督原作の長編アニメーション映画「風立ちぬ」が公開。同年9月に宮崎監督が長編映画の製作から引退する事が発表された。これまで何度となく引退宣言をしてきた宮崎監督だったが、2013年の際には引退会見を開き、「僕は何度も今まで辞めると言って騒ぎを起こしてきた人間なので、まただろうと思われているんですけど、今回は本気です」と語っていた。 今回の「引退撤回」に際して、一部では新海誠監督の「君の名は。」の存在があるとされ、映画関係者によると「新海監督の影響は大きい。刺激を受けた事は間違いない」とのこと。2016年8月26日に公開された長編アニメーション映画「君の名は。」は、公開されるや否や人気爆発となり、現在までに興行収入244億円を記録し、日本映画の歴代興行収入ランキングで宮崎駿監督の「もののけ姫」と「ハウルの動く城」を抜き、4位にランクインした。 これまで数々の名作を世に送り出してきた宮崎監督。最新作の内容が気になるところだが、宮崎アニメに異議を唱えたのは、「まじかる☆タルるートくん」や「東京大学物語」の生みの親である漫画家の江川達也。 過去にある番組で、アニメと犯罪の関連性について議論が交わされた際に、「良くないのは宮崎アニメ。プロの目から見るとわかるんです。素人にわからないように巧妙にエロとバイオレンスが隠されているものが一番危ない」と宮崎アニメの表現方法に物申した。 宮崎監督の最新作は一体どのような内容になるのか? 一般人の間で賛否両論が噴出する事は間違いなさそうだが、江川などのプロからの評価も気になるところだ。
-
アイドル 2017年03月05日 17時00分
中居正広 「WBC」日本代表に警鐘「キューバ戦絶対に落としちゃいけない」
4日放送のラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」で中居正広が、3月6日に開幕する「第4回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」での日本代表ついて、一つの警鐘を鳴らした。 第1次ラウンドのプールBに入った日本は、初戦でキューバ(7日)、第2戦でオーストラリア(8日)、第3戦で中国(10日)と対戦する。 前回大会に引き続き「WBC」の日本代表公認サポートキャプテンに就任し、芸能界屈指の野球通である中居は、「ファンって面白いもので余裕余裕って言うよりも、心配事の方が多いのかな」と語り出し、特に初戦が大事だと主張。 「キューバで落とすような事があると、オーストラリアは格下みたいな事言われているんだけど、いやいや強いから。キューバで落としたらオーストラリアと戦うときのプレッシャーが尋常じゃない。キューバ戦絶対落としちゃいけない」と警鐘を鳴らした。 中居は、もし初戦のキューバ戦で日本が負けてしまうと、最悪一次リーグ敗退の可能性もあると示唆したが、「絶対に優勝して欲しい」と侍ジャパンにエールを送った。
-
スポーツ 2017年03月05日 12時00分
棚橋vsEVIL! 柴田vsみのる! 今年のNJCは1回戦から死闘必至
新日本プロレスは春の祭典『NEW JAPAN CUP 2017』(NJC)トーナメントの組み合わせと日程を次のとおり発表した。▼トーナメント1回戦◎3.11愛知県体育館大会A. 棚橋弘至 対 EVILB. 本間朋晃 対 タンガ・ロアC. マイケル・エルガン 対 バッドラック・ファレD. 矢野通 対 タマ・トンガ◎3.12尼崎市記念公園総合体育館大会E. 柴田勝頼 対 鈴木みのるF. ジュース・ロビンソン 対 高橋裕二郎G. 石井智宏 対 ケニー・オメガH. YOSHI-HASHI 対 SANADA▼トーナメント2回戦◎3.13福井県産業会館・1号館展示場大会I. Aの勝者 対 Bの勝者◎3.14滋賀県立文化産業交流会館大会J. Cの勝者 対 Dの勝者◎3.15松本平広域公園体育館大会K. Eの勝者 対 Fの勝者◎3.17所沢市民体育館サブアリーナ大会L. Gの勝者 対 Hの勝者▼トーナメント準決勝◎3.19アクトシティ浜松大会M. Iの勝者 対 Jの勝者N. Kの勝者 対 Lの勝者▼トーナメント決勝戦◎3.20アオーレ長岡大会Mの勝者 対 Nの勝者※試合はすべて時間無制限一本勝負※優勝者は4.9両国国技館大会で、IWGPヘビー級王座(王者/オカダ・カズチカ)、IWGPインターコンチネンタル王座(王者/内藤哲也)、NEVER無差別級王座(王者/後藤洋央紀)のいずれかに挑戦ができる。 発表前にチャンピオンでありながら出場表明していた、内藤哲也や後藤洋央紀の出場は認められず、毎年出場していた永田裕志ら第3世代の出場も見送られた。真壁刀義は「インパクトのある仕事」を理由に出場を辞退している。 まず、今年出場する選手が優勝した場合、どの王座に挑戦するのか予想してみた。■IWGPヘビー級王座ファレ、柴田、みのる、ケニー、SANADA■IWGPインターコンチネンタル王座棚橋、エルガン、矢野、裕二郎、石井、YOSHI-HASHI■NEVER無差別級王座EVIL、本間、ロア、タマ、ジュース この中で明確にアクションを起こしているのは、ケニー、エルガン、ジュースの外国人三選手のみ。その他の選手に関してはチャンピオンとの因縁や、軍団の同門対決を避けるだろうという観点から予想した。NJCで優勝すると、挑戦できるベルトが選択できるようになってからは、“ベルトへの執着心”が優勝の行方を左右していたのだが、今年は1回戦で二つの因縁カードが組まれたことで、トーナメントとは別の意味で注目を集めている。 ひとつは柴田勝頼対鈴木みのるだ。両者は2.21後楽園ホール大会で、みのるの新日本マット復帰以来“初遭遇”を果たすと、いきなりハードヒットな攻防を見せた。NJCでの対戦が決定した直後の、3.1後楽園大会ではタッグで激突。試合後はみのるが鈴木軍の加担を制して、柴田と1vs1の大乱闘を演じるなど、遺恨はさらに増している。試合後、みのるが「オレとオマエ、パートナーとかいらないだろ。オレはテメーと決着つけてやる。力の限りぶちのめしてやる」と叫べば、柴田も「望むところだ! もう、舞台は整ってるよ。あとはやるだけ! 以上!」とコメント。3.12尼崎大会では想像を絶する死闘が見られそうだ。 もうひとつは棚橋弘至対EVILである。EVILは1.5後楽園大会でタグチジャパン(棚橋&中西学&田口隆祐)にNEVER無差別級6人タッグ王座を奪われてから「(1.4東京ドーム大会での内藤戦で)終わった棚橋の魂を捻り潰し地獄に葬って、ダークネスに染め上げる」と連日挑発。試合でもEVILから棚橋に積極的に絡んでいたが、棚橋は「やり合っているうちには入らない」とEVILの挑発を無視していた。しかし、3.1後楽園大会の試合後、棚橋から向かっていく形で大乱闘に発展。ひさびさに激しく感情を露わにした棚橋の表情はぶ然としていた。コメントブースでも「ナメられたモンだね、棚橋も。あったま来るわ。ひょっとしたら、勝てるんじゃねえか? ナメんじゃねーぞクソヤロー」と珍しく声を荒げた。棚橋の気持ちに火をつけることに成功したEVILも「棚橋のボケが! スカしてんじゃねえぞ。オメエはもう終わってんだよコノヤロー。時代は、オレの時代なんだよ、バカヤロー!」と帰国後には見せたことがないような感情を爆発させている。売られた喧嘩を買う形となった棚橋だが、内藤戦よりもリスクが高い試合になるのは間違いない。この試合も両選手が2回戦以降を考えない闘いになるだろう。 1回戦では他にもエルガン対ファレの怪物対決や、好勝負の期待が高まる石井対ケニーなど注目カードがズラリと並んでいる。トーナメントは大物同士が星を潰し合う可能性も高いだけに、意外な選手が優勝するかもしれない。4.9両国大会のメインで誰がどの王座に挑戦するのか? 昨年は内藤が大ブレイクするキッカケになったシリーズなだけに、今年も新日本マットの上半期を大きく占うNJCに注目だ。(どら増田)(C)新日本プロレス【新日Times vol.58】
-
芸能 2017年03月05日 11時20分
明石家さんま 「さんタク」フライング発表で木村拓哉から苦情「怒られました」
4日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で明石家さんまが、木村拓哉から怒られた事を明かした。 2月25日の同番組で、特別番組「さんタク」(フジテレビ)の復活を突然発表したさんま。すでに打ち合わせも済ませており、放送は4月に決定したというが、詳細については口を閉ざしていた。 さんまは「放送局ならびに木村拓哉サイドからすると、発表が早すぎたみたい」と反省し、「木村から直接怒られました。向こうの都合があるみたいで、発表のね」とぶっちゃけた。 木村から怒られるたさんまは「申し訳ない」と謝罪したが、すぐさま反撃。そもそも、「さんタク」が放送中止になったのは、SMAP解散の影響だったため、さんまは木村に対して「お前のせいでどうなったか思ってんねん、去年は」と言い返したという。 さんまとしては、SMAP解散後、木村が「さんタク」でお茶の間に陽気な姿を見せるということを配慮し、放送を延期したというが、木村は新春特番「関口宏の東京フレンドパーク 2017新春ドラマ大集合SP!!」に出演し、大ハッスル。エアホッケー対決では鬼神のごとく奮闘し、“クリロナ”ポーズも披露していた。 さんまは「あれ出て、なんで『さんタク』出られへんねん」と指摘し、「どういうことだ?」と問いつめると、木村は「すいません」と謝ったという。 さんまと木村の仲だからこそできる会話だが、さんまがフライング発表した事がそもそもの原因なような気もするが…。
-
-
芸能 2017年03月05日 06時00分
嵐の大野智 心配されるメンタル…香取慎吾と重なる部分
ジャニーズの大人気グループ・嵐。今や国民から愛されるグループに成長したが、リーダーである大野智にある懸念が浮上している。 櫻井翔、松本潤、二宮和也、相葉雅紀といった個性的なメンバーを“優しさ”で包んでいる大野。嵐のメンバーも絶大な信頼を寄せており、それぞれ「気遣いができる」と大野の性格の良さを語っている。 嵐といえば、「仲が良い」アイドルグループとして有名で、ファンのみならず、芸能人の間でもその魅力は、広く伝わっている。 ただ、性格が良い大野なだけに、突発的な精神爆発が心配されているという。 「“性格が良い”が故に、ストレスを溜めてしまう人間もいますよね。そこで心配されるのが、大野の精神状態。今は平気かもしれませんが、年数が経つと徐々に鬱憤が溜まり、ある日突然爆発してしまう可能性もある。バンドやグループの解散原因として不仲がよく挙げられますが、そのようなパターンで思い出されるのは元SMAPの香取慎吾です」(芸能記者) 2016年いっぱいで解散したSMAP。香取と木村拓哉との確執が解散原因の一つとして報じられ、その際には香取の精神状態悪化も指摘されてきた。 「元マネージャーが去ってしまったことが大きな要因でもありますが、香取はSMAPメンバーで一番年下なため、若い時は中居や木村からいいように使われてきた。そのことが年々溜まり、爆発してしまったと考えられますね。また、ドラマでも風変わりなキャラを演じることが多く、そのことも自身の芸能活動において悩んでいたようです」(芸能事情通) これまで香取はドラマで日本テレビ「透明人間」(1996年)、フジテレビ「西遊記」(2006年)、TBS「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(2009年)など、映画では「忍者ハットリくん」(2004年)に出演し、また“慎吾ママ”というオリジナルキャラでは女装にも挑戦。一方、大野もテレビ朝日「歌のおにいさん」(2009年)、日本テレビ「怪物くん」(2010年)、テレビ朝日「死神くん」(2014年)などで個性的なキャラを演じてきた。 「大野と香取との共通点としては、グループではムードメーカー的な存在で、ドラマや映画では個性的なキャラクターを演じることが多いという部分。香取も性格がいいとされているだけに、その部分も重なるだけに大野の今後がちょっと心配ですね」(芸能関係者) 仲の良いグループである嵐なだけに、私怨でのゴタゴタなどが起きなければいいが…。大野には極力ストレスを溜めないでもらいたいものだ。
-
トレンド
「第十一回文学フリマ」が開催!
2010年12月04日 19時09分
-
レジャー
ジャパンカップダート(GI、阪神ダート1800メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年12月04日 18時30分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(12月6日JCダート)
2010年12月04日 17時00分
-
芸能
“情報戦”で圧倒的不利に立たされた海老蔵
2010年12月04日 17時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/5) ジャパンカップダート
2010年12月04日 16時00分
-
ミステリー
徐福伝説と浪ノ上稲荷社
2010年12月04日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/5) ターコイズステークス、他5鞍
2010年12月04日 15時00分
-
レジャー
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「12・5 ジャパンカップダート」
2010年12月04日 15時00分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜12・5 ジャパンカップダート〜
2010年12月04日 15時00分
-
トレンド
オウム真理教の影響で発禁になりかけたヒーロー!?
2010年12月04日 14時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(1)
2010年12月04日 13時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】“なのは信者”とは?
2010年12月04日 12時00分
-
トレンド
ランチパック試食
2010年12月04日 11時00分
-
その他
アニソンファンも、そうじゃない人も必見! 究極のアニソン専門書! 『アニソンバカ一代』
2010年12月04日 10時00分
-
芸能
ニコール・キッドマン「ファッションにはもう無頓着!!」
2010年12月03日 20時00分
-
芸能
ミラ・クニス、ナタリー・ポートマンとのレズ・セックス場面で父親逃げる!
2010年12月03日 20時00分
-
芸能
ウェズリー・スナイプス、脱税で3年刑期確定!!
2010年12月03日 20時00分
-
芸能
ベン・スティラー、 ジェームス・フランコ共演!
2010年12月03日 20時00分
-
芸能
ニコラス・ケイジ、『ゴーストライダー2』快調に撮影中!!
2010年12月03日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分