-
芸能 2017年03月28日 11時40分
有名人マジギレ事件簿(18)〜島田紳助さんによる「東京03」恫喝事件の真相〜
3月24日に放送されたバラエティ番組『バラいろダンディ』(TOKYO MX)にて、司会の島田洋七が、お笑いトリオ『東京03』を島田紳助さんが恫喝した真相を語り、注目を集めている。 事の発端は約8年前のバラエティ特番『オールスター感謝祭』(TBS系)の生放送中に起きた。スタジオの中央にて、サーカス団『シルクドソレイユ』がパフォーマンスをしていた際、『東京03』や島田紳助さんなど、一部出演者同士が揉み見合っているかのような様子が背景に映り込んだのである。すると視聴者の間では、「何か問題が起こったに違いない」と大騒ぎになり、各メディアが取り上げる事態にまで発展した。 そして後日、同番組の解答者として出演していたオール巨人は、自身のブログで「コメント欄で、紳ちゃんが若手に詰め寄ってたって書いてはりましたが…何か少しカチンと来たのでしょうね。でも大丈夫ですよ、少し怒った後に打ち上げも一緒に行って最後は握手をしてハッピーエンド。朝・メールで堪忍してやって! と、打ったら【実は長文でしたが】少し怒って堪忍したって。あんたの優しさに感謝! って来ました。…良かった良かった」との文章を更新。すると一部からは「紳助を擁護するのはおかしい」との批判が殺到するなど、ブログが炎上し、コメント欄は停止された。これらの騒動によって、多くの人々に『島田紳助「東京03」恫喝事件』の記憶が刻まれることとなったのである。 そして今回の『バラいろダンディ』では、楽屋への挨拶というテーマの議論中、出演者の水道橋博士が、感謝祭の事件以来、挨拶しなければならないという風潮になったと意見を述べた。すると洋七が、騒動の真相を知っていたようで「紳助の場合、(東京03と)何回も会ってアレやったから言ったらしい。楽屋の前でも会って、トイレのとこでも会って、本番中でも目が合って怒った。紳助、(彼らのことを)そんな知らんもん。何かないとさ、いきなり会って、ワーっ! とはいかへんやん。それなら紳助ただのノイローゼやで」と事情を説明。どうやら島田紳助さんは『東京03』と何度も顔を合わせていたにもかかわらず、挨拶がなかったことで、本番中に怒りが爆発してしまったようだ。 この騒動については『東京03』も、感謝祭から一か月後の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演し語っている。彼らによると、当日は、『オールスター感謝祭』の出演者があまりに多く、挨拶に行くのは失礼かもしれないと思い、自重したと明かした。そして「本当に皆さんにご迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝罪。司会の明石家さんまも、お互いの誤解だから仕方がないとフォローしている。 また、いまだに『東京03』は、感謝祭の件をイジられており、先日のバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)でのやり取りも話題になった。同番組で彼らは、YouTube公式チャンネルを開設したものの、偽物扱いされて公開停止処分になったという件で出演したのだが、出演者の松本人志は冗談で「天狗になりそうになった時に、紳助さんのアレ(YouTubeで)探してる」と発言。すると飯塚悟志は「松本さん、全然忘れてくれませんよね、それ」「もういいですよ!」と苦笑いで答え、角田晃広も「松本さんだけですよ、そんな」「あれ、ほんと消してほしいんすよ!」とコメントした。 放送から何年経っても話題に上がる島田紳助さんによる『東京03』恫喝騒動。だが本人たちにとっては、一刻も早く忘れてもらいたい過去なのかもしれない。【参考】・「バラいろダンディ」 2017年3月24日・「踊る!さんま御殿!!」2009年11月17日・「オールスター感謝祭」2009年10月3日・「ワイドナショー」2017年2月26日・「オール巨人 公式ブログ」2009年10月4日(柴田ボイ)
-
芸能 2017年03月28日 10時54分
石田純一 すみれの近況明かす「ハワイを拠点に仕事している」
俳優の石田純一が27日、都内で行われた日本マクドナルド「はじめて体験」プログラム発表会に出席した。 同プログラムは、「ハッピーセット」が発売30周年を迎えたことを記念し、行われるもので、会場ではプログラムの中から4〜5歳の子供たちが「はじめての注文」「はじめてレポーター」に挑戦。ゲストとしてインタビューなどを受けた石田は「とってもハッピーな気持ちになった。かわいらしい奇想天外なイベントになった」と笑顔を見せた。 石田には東尾理子との間に生まれた4歳と1歳になる子供がいるということで、最近感じた子供の成長について質問を受けると「理汰郎はゴルフ場に慣れ親しんで、ショートコースで18ホール回ってます」と4歳の息子の、プロゴルファーである母親譲りの運動神経について語り、「野球も武道とか、いろいろやらせてあげたい」と期待を寄せた。 また、前妻・松原千秋との娘であるモデルのすみれについて、一時は体調不良が取り沙汰されていたということで、質問があると、石田は「昨年暮れぐらいから回復してハワイを拠点に仕事していると思う。今週みんなでまた集まって、青葉(東尾理子との間にもうけた長女)の誕生日を祝ってくれるみたいです」と答えた。(斎藤雅道)
-
芸能 2017年03月27日 21時00分
強力な後ろ盾で今後も活躍を続けることになるキムタク
昨年末の解散以降、それぞれの道を歩み始めたSMAPのメンバー。特に注目を集めているのがキムタクこと木村拓哉だ。多くの課題を抱えていることは間違いないキムタクだが、彼には盤石な後ろ盾があるため、今後も活躍は約束されていると見られている。 解散騒動によってキムタクの状況は、客観的にみれば悪化した。騒動では、「裏切り者」扱いをされた。好感度は、信じられないくらいに急降下。彼の今後が不安視されていたが、決してそうではなかった。 まず、彼を支える大きな後ろ盾といえば、まずは所属事務所だ。解散騒動では、メンバーで唯一、終始、事務所側に立っていたキムタク。そんな彼を事務所としても、どうにかして盛り上げたい気持ちがある。 「キムタクを盛り上げなければ、他の所属タレントに示しがつかない。何としてでも仕事を途絶えさせてはいけないのです」(業界関係者) さらに、業界内にもキムタクファンは多い。特に名前がよくあがるのが明石家さんまだ。さんまがバックにいる限り、俳優業で失敗したとしても、バラエティでの需要が生まれる。他にも業界内にキムタクファンは多く、特にスタッフからの人気はかなり高い。 俳優としての実力は疑問符のあるキムタクだが、彼の活躍は続きそうだ。
-
-
芸能 2017年03月27日 18時00分
トレエン・たかし 菊地亜美のおっぱいを揉む
株式会社AbemaTVが運営する「AbemaTV」では、「AbemaSPECIALチャンネル」において、『テレビじゃ教えてくれない!業界裏教科書』#8を3月26日(日)夜9時から夜10時にわたって生放送された。 今回は「撮られちゃった芸能人&元『週刊文春』記者から学ぶ 写真週刊誌から身を守る方法!」と題し、講師として、2015年2月に「R-1ぐらんぷり」決勝進出を機に大ブレイクし、その1年後に密会現場を『週刊文春』にスクープされたお笑い芸人・とにかく明るい安村が登場。生徒として、モデルの池田美優と松本愛、グラビアアイドルのRaMu、タレントの入矢麻衣と菊地亜美が登場し、講義を受けた。 番組冒頭で大熊英司アナから、「ノースキャンダルですよね?」と聞かれ、「本当に平凡すぎてどうしましょって感じですね。何も無い!」と語った菊地亜美。しかし、お笑い芸人・とにかく明るい安村は、「菊地亜美はスキャンダル無いっていうのは嘘だと思いますよ!」と発言した。 菊地は「ちょっと待って! 無いんですけど、同じ(北海道)出身なので良くしてもらっていて、よく一緒に飲んだりしているんですけど、無いでしょ? ねぇ、サイテー!」と妙に焦った反応。すると安村が「トレンディエンジェルのたかしにおっぱい揉まれていました!」と暴露。菊地は、「ちょっと待って! バカじゃないの! ちょっと待って、これ生放送ですよね!?」と安村の急な暴露に驚き、「弁解させて? お好み焼き屋さんでみんなで飲んでいたんですよ。飲んでいて、トレンディエンジェルのたかし君がおっぱい揉んできたんですよ、いきなり!」「被害者なんです」「これはスキャンダルではない」と説明した。
-
芸能 2017年03月27日 17時40分
ダウンタウン 万博誘致アンバサダー “オモテナシ”ではなく“ナニモナシ”
「2025 日本万国博覧会誘致委員会設立総会・発足式典」が行われ、万博誘致アンバサダーに就任したお笑いコンビ、ダウンタウンが出席した。 アンバサダー就任について松本人志は、「オリンピックの滝川クリステルみたいな位置」と説明。ただ、「あそこまで上品じゃないんですけどね」と浜田は謙遜した。 松本はさらに、「むこうは“オモテナシ”でやってましたが、うちは“ナニモナシ”」と宣言した。
-
-
芸能 2017年03月27日 17時38分
ダウンタウン 万博誘致アンバサダー就任も「我々自体も8年後どうなっているかわからない」
「2025 日本万国博覧会誘致委員会設立総会・発足式典」が行われ、万博誘致アンバサダーに就任したお笑いコンビ、ダウンタウンが出席した。 70年の大阪万博の時に浜田雅功の父がソ連館のペンキを塗ったと、当時を振り返ったダウンタウン。浜田は、「今回、大阪に誘致されれば、ジジイですけど、(自身の父親に)ちょっとだけどっか塗らして」とリクエストした。そんな浜田へ松本人志は、「8年後ですけど大丈夫ですか?」と心配しながらも、「我々自体も8年後どうなっているかわからない。頑張って2025年と言わず、来年できるようにね」とコメント。即座に浜田から、「それは無理です」とツッコまれていた。
-
芸能 2017年03月27日 17時35分
ダウンタウン浜田雅功は“大使”が大好き 松本人志が指摘
「2025 日本万国博覧会誘致委員会設立総会・発足式典」が行われ、万博誘致アンバサダーに就任したお笑いコンビ、ダウンタウンが出席した。 ダウンタウンは登場すると、松本人志が「我々でよかったんでしょうかねえ…。中川家くらいでよかったような」と不安なコメント。さらに、松本は、「浜田さん、もう大阪のこと忘れてますもんね」とチクリ。 さらに、松本は、浜田に対して、「こういうの大好きですもんね。こういう大使とか。ノリノリじゃないですか」と指摘。浜田は、「なんでやねん! やったことないで」と反論していた。
-
アイドル 2017年03月27日 16時45分
東京パフォーマンスドール 圧巻の32曲ノンストップライブ
9人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(以下TPD)の『DREAM CRUSADERS〜最高の奇跡を、最強のファミリーとともに!〜』と題したワンマンライブが、26日に東京・中野サンプラザで開催された。 昨年9月に中野サンプラザでの開催が発表され、昨年末には『〜ROAD TO 中野サンプラザ〜』と題して、各地でアルバムのリリースイベントも行われた。発表から約半年が経ち、ようやくメンバーもファンも待っていた中野サンプラザでのワンマンライブの日がやってきた。会場ではスタート前から熱気がムンムンで、すでに熱い空気に包まれていた。幕が開き記念すべき1曲目は『Stay Gold』からスタート。最初からファンのボルテージも上がり、大きな盛り上がりを見せてくれた。終盤には、かつて上演された『東京パフォーマンスドールPLAY×LIVE『1×0』(ワンバイゼロ)』の劇中歌でもある『Lost Without You』・『In The Wonderland』と続き、当時の舞台を思い出せてくれるような光景が垣間見れたのではないかと思う。 さらに『恋しさとせつなさと心強さと』や『純情カオス』、『逆光×礼賛』などのキラーチューンを披露し、32曲をノンストップで歌い上げて本編の幕は閉じた。素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたTPDに、会場からはアンコールとして熱い「TPD」コールが巻き起こり、メンバーは再びステージに登場。ノンストップのステージだったので、これまでトークは一切無かったので、アンコールでようやく話しをすることに。リーダーの高嶋菜七は「昨年9月に中野サンプラザでライブをすることを知りました。そこから約半年間があっという間の期間でした。色々な感情が入り混じった中で、みんなの前でやるのをドキドキしたり、ワクワクしたり正直不安なこともたくさんありました。今日が私たちにとってこんなにたくさんの前でワンマンライブをするのが初めてです。今日は最大の力で皆さんにどうやって感謝をできるか考えました。今からデビュー前からずっと大事にしている曲を歌います」とコメント。TPDからの素敵なプレゼントとなった曲は『DREAMIN'』。しっとりと聞かせてくれて、途中ファンと一緒にアカペラで歌い、ファンとの一体感を見せてくれた。そして最後は『BRAND NEW STORY』で幕を閉じた。 この日の天気は雨だったが、TPDは雨にも負けない熱いステージを見せてくれた。熱いステージは中野サンプラザだけに止まることなく、結成4周年の東名阪ツアーを開催することも発表された。6月19日に赤坂BLITZ、6月30日に名古屋ダイアモンドホール、7月2日にUMEDA CLUB QUATTROでの開催である。これからもっともっと進化するTPDに大きな期待が持てそうだ。取材:ブレーメン大島
-
芸能 2017年03月27日 15時25分
CRAZY WEST MOUNTAIN 主催の3か月連続スリーマンイベントに、黒猫チェルシー、OVER THE DOGS、THE BOY MEETS GIRLS、メメタァ、シンガロンパレード、Utopia Leagueの出演が決定
3月31日より3か月連続でスリーマンイベント「CRAZY WEST MOUNTAIN 3か月連続スリーマン 〜3つの三大トリプルTHREE〜」を開催する5人組ロックバンド・CRAZY WEST MOUNTAINの第二弾、第三弾アーティストが発表となった。 第一弾(3月31日開催)には、黒猫チェルシー、OVER THE DOGSの出演が発表されていたが、今回新たに第二弾(4月28日開催)のシンガロンパレードとメメタァ、第三弾(5月25日開催)のTHE BOY MEETS GIRLSとUtopia Leagueの4組が発表されている。 今回の発表を受けて、昨年11月に開催された渋谷CHELSEA HOTELでのワンマンライブをソールドアウトさせるなど勢いを加速させているバンドからヴォーカルの鶴岡良は「各地から最高のバンドを呼びました。みんなでハミ出します。3か月連続スリーマン、「3つの三大トリプルTHREE」、開幕です」とコメントを発表している。【鶴岡良コメント全文】 「3」は「調和の数字」と言われています。全てにおいて収まりの良い数字。でもこのイベントだけはそんな「収まりの良い」イベントにするわけにはいかないんです。各地から最高のバンドを呼びました。みんなでハミ出します。3か月連続スリーマン、「3つの三大トリプルTHREE」、開幕です。会場はQue(9)です。イェーイ! サンキュー! サンキューサンキュー! 遊び心満載のミクスチャー・ロックバンドCRAZY WEST MOUNTAINが、日頃から交流のあるバンドたちを迎え撃つ三つ巴の戦い!三者三様のガチンコの熱演に乞うご期待! 尚、CRAZY WEST MOUNTAINは全公演で新曲初披露を宣言している。 チケットは、バンドと会場のオフィシャルサイト、及び各プレイガイドにて発売中。
-
-
トレンド 2017年03月27日 14時56分
柳沢慎吾が“昭和からやってきたYouTuber”に! 「〜今日をガハハと笑いとばせ!〜 いい夢みろよTV」公開
サントリースピリッツ(株)は、「明日に向けて、今日を明るく楽しもう!」をコンセプトにした新商品「明日のレモンサワー」を4月4日(火)から全国で期間限定発売する。発売に合わせ、毎日がんばって働く人々が晩酌時に楽しめるWEB動画コンテンツ「今日をガハハと笑いとばせ!いい夢みろよTV」を3月27日(月)から平日アフター5に向け毎日17時に公開。本コンテンツには、俳優・タレントとしてマルチな才能を発揮する“お茶の間の人気者”柳沢慎吾を起用。“昭和からやってきたYouTuber”グッドドリーミン慎吾として、YouTube動画に挑戦する。 現在、数えきれない程の「YouTuber」、そして彼らが運営しているYouTubeチャンネルが存在しているが、ほとんどは若者向けにつくられたコンテンツで、大人が楽しめるものが少ないという調査結果がある。そこで、大人が笑える“大人専用YouTubeチャンネル”を開設し、「明日のレモンサワー」を飲みながら、明日に向けて今日を笑って終えてほしいという思いで「いい夢みろよTV」が制作された。メインキャラクターは常にハイテンション&マシンガントークでお馴染みの、まさに「YouTuber」役にうってつけの人物、柳沢慎吾。昭和の時代から独自のセンスでお茶の間を爆笑の渦に巻き込んできた柳沢が、“昭和からやってきたYouTuber”グッドドリーミン慎吾として、「YouTuber」の鉄板コンテンツである「ゲーム実況」「やってみた動画」「開封動画」など様々なコンテンツに挑戦する「昭和の笑い」と「最新コンテンツ」の奇跡の出会いにも注目だ。 記念すべき第1弾公開のコンテンツは、『ゲーム実況』動画。 『ゲーム実況』とは、レースゲームやスポーツゲームなどあらゆるジャンルのゲームをプレイしながらYouTuber達が独自の視点を交えて実況中継する人気コンテンツ。柳沢が実況するのは「THE CREW」(ザ・クルー)というアメリカを舞台にしたカーアクションゲーム。動画では、“お約束”の「ひとり警視庁24時」が始まったかと思えば、テンションが上がるにつれてゲームをそっちのけでやりたい放題。最後は、定番中の定番ネタである「確保」のくだりを披露する「慎吾劇場」を繰り広げる。
-
芸能
来春の結婚が報道されたテレ朝の矢島アナの意外な素顔
2010年12月16日 17時30分
-
トレンド
新イルミネーションスポット 『目黒川みんなのイルミネーション2010』
2010年12月16日 17時00分
-
スポーツ
地下プロレス2010年最後の格闘晩餐会『EXIT-57』@ZEST Setagaya、迫る!
2010年12月16日 16時30分
-
レジャー
キャイ談(キャバ嬢+怪談) 第3回 前篇
2010年12月16日 16時00分
-
トレンド
クラブ未経験の高齢非モテ、経験したければ海外のクラブへいけ
2010年12月16日 15時00分
-
レジャー
あいのりインタビュー特別編(1)「有馬記念はアンタに乗った!」
2010年12月16日 14時30分
-
トレンド
クリスマスにぴったり! 人気クリエーターHΛLによるモーツァルト『GARAGE classics volume.1』Emotional Mozart
2010年12月16日 14時00分
-
スポーツ
巨人来年のドラフト1位・菅野(東海大)スピード決定宣言の裏に斎藤狂騒曲
2010年12月16日 13時00分
-
トレンド
65歳、ピカ後藤。これがわたしの顔面紙芝居!
2010年12月16日 13時00分
-
トレンド
食べるラー油、健康や美容効果も!?
2010年12月16日 12時30分
-
トレンド
森ガールを探せ
2010年12月16日 12時30分
-
社会
東京都副知事が東京都青少年健全育成条例を「すっとばしても良い」?
2010年12月16日 12時00分
-
トレンド
アノ育毛研究 どうなった?
2010年12月16日 11時00分
-
トレンド
舞台『レスラーガールズ』出演女優・黛実希さんインタビュー(1)「女子プロレスにハマっていたら、プロレスのお芝居の話がきました!」
2010年12月16日 10時30分
-
芸能
海老蔵事件、相手側の弁護士会見が延期になった真相
2010年12月16日 10時00分
-
その他
「ナス☆シス」がCDデビュー
2010年12月16日 10時00分
-
スポーツ
岡田監督を嫉妬させる(?)星野楽天の大型補強
2010年12月16日 08時30分
-
トレンド
地図を見て県名を当てよう! 「都道府県 free」
2010年12月16日 08時00分
-
社会
東京都青少年健全育成条例改正案可決の舞台ウラ
2010年12月16日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分