-
芸能 2017年08月04日 10時45分
会見でうまいウソがつけなかった斉藤由貴
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で自身と同じ横浜市在住の医師とのW不倫疑惑を報じられた女優の斉藤由貴が3日、都内で会見しメディアが大々的に報じている。 同誌で斉藤は7月末、自身所有の同市内のマンションで、妻子ある医師と2人きりで会っているところを報じられた。2人で映画鑑賞後、“手つなぎ”しながらお好み焼き店へ向かい、食事を楽しむ様子などもキャッチされている。 会見で斉藤は医師との関係について、「家族全員がお世話になっている方」と説明。不倫については「そういうことではない」と否定。 しかし、好意の有無については、「好意があるから、手を出されたときに手をつなぐことがあるんだと思う。でもやっぱり、だからこそ、ずっと家族を連れて病院に行って、何年もずっとお世話になり続けられたと思う」と持論を展開しながら認めてしまったというのだ。 斉藤は過去に故尾崎豊さん、川崎麻世との不倫を報じられた。報道陣から「不倫報道から『卒業』したいと思うか」と、自身のヒット曲にかけた質問が飛ぶと、しばらく沈黙。「気の利いたことを言った方がいいかなと思うけど、そういう場じゃないし、何と言っていいか分かりません」と回答。 斉藤は夫婦以外の異性との不貞を禁じるモルモン教の熱心な教徒。報道陣から、「戒律に反しないのか」との質問が飛ぶも、それには答えず無言で会見場を後にしたという。 「とりあえず、仕事先への釈明のために会見を開いた。報道自体や3人の子供ら家族に対する謝罪はなく、まだ夫と話し合っていないことも明かすバタバタぶり。関係者と打ち合わせができていなかったのか、うまいウソをつくことができずに脇の甘さを露呈。今後、離婚危機を迎える可能性もありそうだ」(会見を取材した記者) 斉藤は会見終了約1時間後、ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポンMUSIC10」に生出演。番組冒頭で沈黙してしまい、動揺ぶりをうかがわせた。※写真・斉藤由貴オフィシャルブログより
-
スポーツ 2017年08月04日 10時25分
オリックス山崎福也 ソフトバンク打線に4被弾KO!『夏の陣』6年振りの勝ち越しならず!
▽3日 オリックス 3-5 ソフトバンク(京セラD)オリックス5勝11敗 観衆 28,100人 オリックス先発の山崎福也は初回、柳田に26号2ラン、デスパイネに23号ソロと連続本塁打を打たれる不安な立ち上がり。2回には塚田に1号ソロ、3回と4回は三者凡退に打ち取ったものの、5回には真砂にプロ初安打となるソロ本塁打を浴びてしまい、1死後、今宮にヒットを打たれたところでマウンドを降りる。 打線は初回に吉田正尚が先頭打者本塁打を放つが、ソフトバンク先発の東浜から3回を除き毎回ランナーを出すも仕留めきれず。8回に2番手の森から中島が6号2ラン本塁打で2点差にまで差を縮めるも、最終回、守護神サファテの豪速球の前に三者凡退に倒れた。山崎福也は3敗(2勝)。オリックスは連敗で今季ワーストの借金「11」となった。 今回のソフトバンク3連戦は、6月26日の北海道日本ハム戦(京セラ)に続き、ファンに人気がある毎年恒例のサマーイベント『Bs夏の陣2017』として、ファイティングレッドのデジカモユニフォームで臨んだ。しかし2009年からスタートした『夏の陣』シリーズで勝ち越したのは2011年のみ(ソフトバンクに3連勝している)で、対象試合数が増えたこともあり、それ以降勝ち越せていない。今年は6月26日、8月1日と2連勝したため、負け越す可能性は無くなっていたが、この連敗で6年振りの勝ち越しのチャンスを逸してしまった。これで『夏の陣』の通算成績は12勝21敗1分。■オリックス福良淳一監督、試合後の質疑応答ーー山崎福也は… 「フォームが緩んでたというか… スローボールを投げるとき」ーそれはチェンジアップ? 「カーブもそうだし。それを修正出来ないままじゃないですか。どの球も同じ振りで投げないとああやって捕まる。初回からそういう傾向が出ていただけに」ーーあれだけ点数を取られるとなかなか厳しいのでは? 「そうですね。前も言ったように防げるところですからね」ーー打たれ方にも… 「問題あり」ーー2番手の金田はよく投げた? 「良かったですね。力もあったし」ーー今後、競った場面でも投げさせてみたいですか? 「これからどういう使い方をするか決めます」ーー黒木が3番手で投げたが 「楽なところで投げさせてやろうと思って、きょうは投げさせたんですけどね。きょうは内容も良かったですよ。バッターに向かっていってたし。今日だけという感じで、次からはまた良いところで使うと思います。自信を取り戻させないと」ーー打線も追いすがったが? 「チャンスはあっただけにですね。いつも言うとおりココというところじゃないですか」ーー相手の東浜はどのように映っていたか? 「いつも通りじゃないですか。10勝してるピッチャーですからね」ーーあと一本ですね。 「そこですね。課題ですね。何とかしないと」ーー吉田正尚は引き続き好調だが? 「いいですよ正尚は。最後の打席も惜しかったですしね」■4回1/3、被安打6(被弾4)、失点5の内容だった、オリックス先発 山崎福也選手降板後の談話「先発として試合を作れず、申し訳ないということしかありません」取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
スポーツ 2017年08月03日 17時30分
猪木以来の快挙なるか? 中邑真輔、シナとの日米決戦を制しWWE最高峰王座に挑戦!
世界一のプロレス団体、WWEのTVショー『スマックダウン』が米国現地時間8月1日オハイオ州クリーブランドで行われ、元新日本プロレスの中邑真輔がWWE王座挑戦権を賭けてジョン・シナとの日米夢の初対決に挑んだ。 試合は、中邑は挨拶がわりに得意の延髄斬りやけいれん式ストンピングを繰り出し、さらにシナがファイブ・ナックル・シャッフルを決めようと「You can't see me」のポーズをすると、中邑は下から腕十字、さらには三角締めと巧みな関節技を繰り出した。勢いに乗る中邑はキンシャサを狙うも、これをかわされると今度はシナがSTFで中邑を締め上げる。目まぐるしい技の攻防に会場からはどよめきが起こった。 中邑は打撃からのキンシャサをシナに叩き込み、さらに2発目を狙うも、今度はシナが渾身のアティテュード・アジャストメントを決める。これで試合は決まったかに思えたが、なんと中邑はこれをカウント2で返し、さらに追い打ちをかけるシナを今度は中邑が持ち上げてリバースパワースラム、さらに全身をたぎらせたキンシャサを決めて勝負あり。中邑は完璧な3カウントをシナから奪い日米ドリームマッチを制した。シナとの初対決で勝利をもぎ取った中邑は、真夏の祭典『サマースラム』でのWWE王座挑戦権を獲得。 WWE王座戦が行われるPPV『サマースラム』は現地時間8月21日、ニューヨーク州ブルックリン、バークレーセンターで行われる。 日本人ではアントニオ猪木以来38年振りとなるWWE王座獲得へ。猪木は第9代王者と認定されながら、新日本所属だったこともあり、団体間の政治的な理由から取り消された経緯がある。WWEに移籍した中邑はキング・オブ・ストロングスタイルとして真の世界一へ王手をかけた。 ■中邑真輔の試合後コメント 「ついに実現した夢の対決、中邑真輔対ジョン・シナ。ジョン・シナを越えた今、次の夢の対決は『サマースラム』WWEチャンピオンシップ、ジンダー・マハル対中邑真輔。 イヤァオ!」文・構成 / どら増田写真 / c 2017 WWE, Inc. All Rights Reserved
-
-
芸能 2017年08月03日 17時00分
お母ちゃんになった松本が宮迫とキスまでしちゃう「松本家の休日」
「たむけんで、ええよな…」。ダウンタウン・松本人志の鶴のひと声で、関西バラエティ界の歴史が動いた。 2014年のある夜、場所は東京のおしゃれなシガーバー。深夜2時38分ごろ。複数の芸人で飲んでいたとき、松本が「もうそろそろ、大阪で番組やりたい思てんねん。誰とやったらええかなぁ」とつぶやいたあとにゆっくり見渡して、たむらけんじで視線を止めて、冒頭の言葉を口にした。 松本、芸歴35年。単独出演初となる関西ローカルの冠番組『松本家の休日』(朝日放送)は、こんな形で産声をあげた。 同番組は、朝日放送(ABCテレビ)で同年10月にスタート。先の深夜のシガーバーから、わずか2週間後に番組化された。松本の気が変わらぬうちにと、たむけんが所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーの幹部に、その場で電話。兵庫県尼崎市出身の松本が、週1ペースで帰省するという程度の軽いノリで、1本の番組がはじまってしまった。 架空の家族である松本家は、“お母ちゃん”が松本、“お父ちゃん”が雨上がり決死隊・宮迫博之、“兄”がたむけん(呼称・けんじ)、“妹”が構成作家・さだ(呼称・さだ子)の4人。関西のなかで、1万円のおこづかいで遊びつくす内容だ。オープニングは、松本家のリビングでどこに行くかを家族会議。以降は、いわゆる街ブラに突入する。お金が余ると、ガラス瓶のなかに入れて貯金。次の遊びで足りなくなると、貯金でまかなう。 私生活では金に余裕のある4人が、あえて家計が苦しい家庭に収まることで、贅沢よりも心の充足を満たしていく。1人前数百円のチキンライスを4人で分け合うこともある。600円程度のうどんで、破顔一笑することもある。きっと、“何を食うか”より“誰と食うか”に重きを置いているのだろう。 “妹”は、唯一の素人。元芸人だが、作家転向後はダウンタウンでも、特に松本の良きブレーンだ。現在は『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『ダウンタウンなう』(同)のスタッフだが、松本が「福岡で番組がしたい」といえば、福岡のローカル番組『福岡人志、松本×黒瀬アドリブドライブ』(福岡放送)を立ち上げ、「世に出てない芸人と話したい」といえば、不定期の深夜番組『芸人ドキュメンタリー 下がり上がり』(フジ系)を始動させている。 出演者4人のうち、たむけんを除く3人が関東在住。それでも、あえて避けるようにして関東エリアの放映がない。ここには、最期まで東京人に心を売ることがなかったやしきたかじん(故人)に似た匂いがある。 「東京の家族は見てへん」という安心感か、松本はかなりプライベートをオープンにしている。東京進出する直前まで住んでいた市内のマンションは、家賃が27〜28万円だったことを明かし、さかのぼって、学生時代の色恋沙汰も思いだす。尼崎市を再訪した回では、中学3年生のときに相方の浜田雅功とダブルデートしたこと、ファーストキスの場所は市民センターの体育館裏だったという。その場所を訪れて、宮迫を相手にキスを再現。視聴者は、暗い壁の前でおっさん2人が接吻する姿を見せられた格好だ。 高校時代は、洋菓子チェーン店・タカラブネでバイトしていた女性と付き合っており、しょっちゅう迎えに行っていた。初体験は、大阪・梅田のラブホテル。安くて、ボロくて、裸電球にシャツをかぶせて室内を薄暗くすると、シャツに引火して、ボヤ騒ぎ寸前になったという。 番組のBGMは、松本が学生時代に大好きだった山口百恵。インサートされる写真は“妹”が撮ったものか、街で見つけた犬や猫、金魚など。美しさより、懐かしさを醸しだしている。 “お母ちゃん”が着用しているのは基本、センスのかけらもない服。原色、アニマル系、難解な柄、花模様、ゼブラ、縞、どどめ色など。世間が抱いているであろう大阪のオバハン像を崩すことなく、大阪のベッタベタな文化を、おっさんたちなりに再現している。 脱力感たっぷりで、幼少期と故郷が恋しくなる“関西版『三丁目の夕日』”。土曜の深夜、な〜んとなく幸せになれてしまう昭和が、そこにある。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2017年08月03日 12時15分
アニマル浜口 京子が目指す東京五輪出場に「女房が怒っている」
元プロレスラーのアニマル浜口が2日、都内で行われたイベントに出席。娘の浜口京子について「俺の頭の中には京子しかいない! 2020年の東京五輪には京子にも出てもらいたい!」と娘愛を爆発させたが、一方でその京子の五輪出場に「女房が怒っている」とも告白。「結婚もしなきゃって」と母親は反対の立場であることを明かした。 『オッズパーク』の企画でこの日はグラビアアイドルの岡田紗佳、ラッパーのUZI、グルメリポーターの彦摩呂、芸人の鳥居みゆき、ゴー☆ジャス、岸学(どきどきキャンプ)も出席。 競馬や競輪、オートレースなどを、ギャンブルや競技の知識が全くない著名人にわざと実況させ、そのハチャメチャ実況ぶりを楽しむことを目的にした「知らナインズ」のお披露目式として壇上に上がったが、浜口はメンバーの中央に立ち、圧倒的な存在感。随所で娘をネタにした雄叫びを上げて会場を盛り上げた。 岡田はこの日現地で知らされたというこの実況企画に「みなさんのキャラが濃すぎてわたしは何すればいいんだろうって。そもそも麻雀と聞いて来たのに。麻雀の実況なら出来るのに。しゃべりも下手だし、黙った実況になるかも」とため息。 彦摩呂も「お馬さんも知らんし、バイクも知らないし、どうしゃべったらいいのか。でも勉強しないでやってくれって言われていて……」と困惑の表情。 ゴー☆ジャスも「そんなにおしゃべりが得意ではないからこういう格好しているのに、なんで呼ばれたんだろう」と首を傾げるばかり。 一方、鳥居は「勉強しなくていいというのはすごく楽ちん」と前向き。UZIも「僕はラッパー。お手の物かなとは思っています。気楽にラップしていればいいかなって」と余裕の表情。 会場ではそのUZIがアニマルと激しいラップ対決を展開し、周囲を笑わせていた。(取材・文=名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年08月03日 11時45分
放送休止が続く『深イイ話』が年内打ち切りか? 「休み過ぎ」「しゃべくり007のお荷物状態」との批判も
日本テレビの人気番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(以下『深イイ話』)が年内中に打ち切りになるのではないか?と業界人の間で話題になっているという。 『深イイ話』はスタジオに流れる1分間の「深イイ話」のVTRを、スペシャルコメンテーターの今田耕司、司会の羽鳥慎一、ゲストコメンテーターが視聴し「深イイかどうか」を判定する人気番組で、2008年の放送スタート以来、絶大な人気を得ていた。 ところが、ここ最近の『深イイ話』は特別番組による放送休止が相次いでおり7月10日以降、多くの特番が差し込まれ、約1か月間の放送休止となっている。 この傾向は昨年2016年からはじまっており、昨年は7月4日から8月1日まで休止。さらに8月1日の放送以降22日までなんと2か月間もロクに放送がされていなかったのである。確かに日テレの夏は『24時間テレビ』もあり、特番シーズンではあるが、この放送回数はあまりに少なすぎる。 そんな休んでばかりの『深イイ話』について、ネットでは「いくらなんでも休み過ぎじゃないか」、「裏番組の月9(『コード・ブルー』)が強力なので逃げているのではないか」との批判も流れている。本件についてテレビの製作事情に詳しいライターはこう語る。 「『深イイ話』が夏シーズンに休むようになったのは2016年からで、それ以前(2015年)はほとんど休んでいませんでした。『深イイ話』は今も常時11%を記録する人気番組ではありますが、毎週1分間の深イイ話のVTRを10本近く製作しないといけないために完全にネタが切れていると思われます。いくら優秀なスタッフを用意しても一定のクオリティを保つのは難しいはずです。番組の寿命だと思います」 また、一部で『深イイ話』は「『しゃべくり007』のお荷物状態」とも揶揄されている。 「実は『深イイ話』は2013年末頃に視聴率が3%ほど一気に落ち込み、編成から『リニューアル』か『打ち切り』かを突きつけられていたといいます。そこで当時のプロデューサーが出した結論が『しゃべくり007』との合体スペシャルでした。『しゃべくり007』は当時から15%を記録する人気番組だったので放送枠を一緒にする合体スペシャルを制作し、一時的に視聴率が回復し今に至っています」(前述のライター) 現に今年に入ってから『深イイ話×しゃべくり007合体スペシャル』は放送頻度を増しており、今年は早くも5回以上の『合体スペシャル』が放送されている。 もっとも、安易な「合体スペシャル」は視聴者のほうも飽きが出ているようで「ぶっちゃけ『深イイ話』はどうでもいい」、「HDDに録画するときに分けることができずに困っている」との声が相次いでいる。 まさに満身創痍状態の『深イイ話』。そしてそんな『深イイ話』をサポートし続ける『しゃべくり007』…。やはり年内打ち切りは既定路線か……?(江田シャクレロ)
-
レジャー 2017年08月03日 11時40分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/6札幌・8/6新潟)
【今週デビューの注目馬】☆レッドオールデン 2017年8月6日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のレッドオールデン。 馬名の由来は、「冠名+人名より。母名より連想」。牡、鹿毛、2015年4月24日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ルーラーシップ、母リーチフォーザムーン、母父Pulpit。生産は新ひだか町・千代田牧場、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額1800万円。伯父には00年マイルCS(GⅠ)や01年香港C(GⅠ)、02年フェブラリーS(GⅠ)など芝、ダートのGⅠを6勝したアグネスデジタル(父Crafty Prospector)がいる。本馬は、豊富な筋肉量を誇る雄大な馬体の持ち主。特に胸前は非常に深く、エンジンは大きそうだ。前から見ても幅があり、如何にもパワーがありそう。飛びが大きく、ダイナミックな走り。ダートでもいけそうだ。なお、鞍上には柴山雄一騎手を予定している。☆アーモンドアイ 2017年8月6日(日)新潟第6R芝1400m戦に出走予定のアーモンドアイ。 馬名の由来は「美人とされる顔の目の形」。牝、鹿毛、2015年3月10日生。美浦・国枝栄厩舎。父ロードカナロア、母フサイチパンドラ、母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額3000万円。母は06年エリザベス女王杯(GⅠ)の勝ち馬。伯父には芝、ダートで4勝を挙げたサムソンハッピー(父サンデーサイレンス)がいる。本馬はすらっとしたやや脚長で、父に似た迫力のあるトモの持ち主。走りには軽さがあり芝向きだろうが、まだ中身には緩さがあり、やや非力な印象から軽い芝が良さそう。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
スポーツ 2017年08月03日 11時30分
オリックス 対ソフトバンク10敗目 バンデンハークのナックルカーブを打てず
▽2日 オリックス - ソフトバンク(京セラD)オリックス5勝10敗 観衆 28,859人 オリックス先発の松葉は初回、ソフトバンク先頭打者の今宮にライトの深いところに落ちる二塁打を許すと、柳田の犠牲フライで先制されてしまう。しかしその裏、吉田正が右中間に二塁打を放ち、中島の犠牲フライで味方がすぐに同点に追いつく。2・3回は三者凡退に打ち取った松葉だが、4回に松田の16号ソロ本塁打、5回は高谷に犠牲フライを打たれて3失点。7回98球を投げて降板した。 オリックス打線はその後、ソフトバンク先発バンデンハークのナックルカーブに翻弄され5安打13三振で敗戦。8回に登板した小林が柳田の25号2ランを打たれたのも痛かった。オリックスは連勝ならず。松葉は9敗(3勝)。3位西武が11連勝したためゲーム差は13.5差に。対ソフトバンクは10敗目となってしまった。■試合後のオリックス福良淳一監督の質疑応答ーーすぐに追いついてという展開だったが突き放せませんでした。 「そうですね。(バンデンハークが)良かったですね」ーーバンデンハークはずっと勝てていないピッチャーでしたが? 「前回とかその前と比べて今日はコントロールも良かったんじゃないですか。真っ直ぐもカーブも。力あったし真っ直ぐに」ーーバンデンハークに付け入る隙はなかった? 「うーん。合ってる人間がなかなか。マレーロぐらいですか。そこにチャンスが回って来たらというところだったんですけどね」ーー松葉の調子はどうだったのでしょう? 「悪くはないんですけど、先頭を出し過ぎですよね。先頭バッターをもっと大事にいかないと」ーーバンデンハークに関してはどういう対策をして来たのでしょう? 「バッティングコーチに聞かないとそこはわからないです」ーー明日は勝って3連戦を勝ち越したい? 「そうですね。明日取れるようにやっていきます」■オリックス先発、松葉貴大選手の降板後談話 「初回に失点してしまいましたが、すぐに追いついてくれましたし、なんとかチームにいい流れを持ってこれるようなピッチングをしたかったです」取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
芸能 2017年08月03日 11時15分
広瀬すず 歌手デビューする映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」に漂う暗雲
女優の広瀬すずが、自身が声優を務めるアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」(18日公開、新房昭之総監督)の劇中で、歌手・松田聖子の名曲「瑠璃色の地球」を歌唱。その音源を主人公・及川なずな名義で同作のサウンドトラック盤(9日発売)に収録しCDデビューすることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、広瀬はCMで歌声を披露したことはあるが、映画やドラマなど出演作で歌唱するのは今回が初めて。聖子の「赤いスイートピー」はよく歌うというが「もともと歌が本当に苦手」。初のレコーディングを前に、カラオケ店での約2時間の練習を3回行ったとか。女優業スタートから5年目でのCDデビューとなったが、「私の歌がCDになるのは最初で最後かもしれません。今回は本当に貴重な体験をさせていただきました」とコメントしているという。 同作は映画監督の岩井俊二氏による同名ドラマをもとにした青春ラブストーリー。広瀬のほかに俳優の菅田将暉、人気声優の宮野真守らが声のキャストに名を連ねる。 「プロデュースを手がけるのは、東宝の社員でありながら自ら作家としても活動する川村元気氏。川村氏は昨年『君の名は。』を当てただけに、今年、東宝の夏の主力作品として大いに期待されている」(映画業界関係者) ネット上ではすでに予告編が流れ、公開が待たれるところだが…。 「クリエイターたちのこだわりが強すぎて、完成が大幅に遅れてしまった。本来ならば、7月中からマスコミ向けの試写が行われるはずだったが、7月の試写はすべて中止に。8月のみ試写が行われることになったが、おかげでプロモーションが大幅に減ってしまった。興行収入に影響しなければいいのだが…」(映画ライター) 作品がヒットすれば広瀬の歌声も話題になりそうだ。
-
-
芸能 2017年08月03日 10時45分
清水富美加「千眼美子」名で東京ドームに登場 生の歌声を披露
女優の清水富美加 (22)が2日、2月に出家した宗教法人「幸福の科学」の東京ドーム大講演会に法名・千眼美子の名で出演したことを、各スポーツ紙が報じている。 清水富美加は今年2月に「体調不良で半年は仕事ができない」として、撮影中の映画などを残したまま休業。その後、法名・千眼美子名義でSNSをスタートさせていたが、当時の所属事務所と契約問題で揉め、今年5月下旬に契約終了。同教団の芸能プロに所属することになっていた。 各紙によると、清水富美加が表舞台に登場するのは、今年1月にアニメの公開アフレコで会見して以来、7か月ぶり。イベントの冒頭に登場し、映画「さらば青春、されど青春。」(来年初夏公開)の主題歌「眠れぬ夜を超えて」を歌唱。 この日のため、1か月半前から週4回のボイスレッスンを受けてきたそうで、その成果を発揮できたからか歌い終えると感激の涙。声を詰まらせながら、「応援してくださった方のおかげで、今ここに立てていると自覚しております。(映画の)撮影も全力で励んで参りたいと思います」とあいさつし、一礼して退場したというのだ。 今後は、今月12日に開催される徳島の阿波おどり大会にも出演予定で、踊りも練習中だという。 「このイベント直前の先月29日、二番手で出演している映画『東京喰種 トーキョーグール』が公開された。しかし、清水富美加が出演したことはまるで“なかったこと”になったかのようにPRイベントなどがこなされた。それでも、映画をPRしたかったのか、同日『何も知らないくせに 何も見てないくせに』とツイッターに書き込んだ。ニュースサイトでは『意味深ツィート』と報じられたが、どうやら、彼女が同作で演じた役のセリフだったようだ」(芸能記者) しかし、さすがに東京ドームで映画のPRはしなかったようだ。
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(4月9日、10R大阪−ハンブルグC)
2011年04月08日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/9) 阪神牝馬S、他4鞍
2011年04月08日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/9) 阪神牝馬S・ニュージーランドT
2011年04月08日 15時30分
-
トレンド
【桜】上野公園、満開
2011年04月08日 15時30分
-
社会
東京ガスが電力不足にニンマリ? 系列会社従業員を大量にクビ切り!
2011年04月08日 15時30分
-
トレンド
『ゴルゴ13』第160巻、デューク東郷の両親の謎
2011年04月08日 15時30分
-
トレンド
人気ショップ「チャオパニック」がまつゆう*を招き「ゆるゆるtwitter講座」開催、Ust生配信も
2011年04月08日 15時30分
-
トレンド
愛知県豊田市発! 「ありがとう煎餅」
2011年04月08日 15時30分
-
トレンド
【桜】千鳥ヶ淵、満開
2011年04月08日 12時00分
-
芸能
神田うのが否定したはずの“問題発言”が流出!
2011年04月08日 11時45分
-
芸能
落語家の立川談志が体調不良で休演
2011年04月08日 11時45分
-
芸能
江頭2:50、NHKでドキュメンタリー放送なるか?
2011年04月08日 11時45分
-
社会
東京電力の清水社長が職場復帰するも会見の予定は未定
2011年04月08日 11時45分
-
社会
奈良の神社話その十五 熱湯が暴露する嘘と真実──高市郡明日香村・甘樫坐(あまかすにます)神社
2011年04月08日 11時45分
-
トレンド
テレ東が『24』ファイナルシーズンの放送を見送り 福島原発事故の状況に配慮
2011年04月08日 11時45分
-
トレンド
斎藤和義の反原発ソングは忌野清志郎へのオマージュ
2011年04月08日 08時00分
-
トレンド
サイコロを振って日本全土を制覇せよ!(日本縦断ゲーム)
2011年04月08日 08時00分
-
芸能
アンジェリーナ・ジョリー、危うく暴動の巻き添えに!!
2011年04月07日 17時00分
-
芸能
フリーダ・ピントー、野菜ジュースにハーブ配合
2011年04月07日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分