-
芸能 2017年07月28日 10時25分
千眼美子出演『東京喰種』公開前にして大ピンチ! やはり出家騒動の影響は大きかった?
7月29日から全国ロードショーされる映画『東京喰種』(萩原健太郎監督)が公開前にして「大ピンチ」との噂が関係者の間で囁かれている。 『東京喰種』は週刊ヤングジャンプで連載中の人気漫画の実写化で、窪田正孝ほか大泉洋など豪華キャストが出演するこの夏話題の目玉映画である。公開規模も広く日本のみならずアメリカなど約23か国での公開が決定するなど話題性も十分な作品であるが、公開まで1週間を切っているにも関わらず、関係者の話では「肝心の宣伝がうまく行っていない」のだという。 特に顕著なのがテレビCMで「何の映画かまったくわからない」、「暗い画面で何をやっているのかよくわからない」とのクレームが相次いでいるという。 このCMの不自然な演出については本作のヒロイン・霧嶋董香(トーカ)を演じる千眼美子(旧芸名:清水富美加)の、幸福の科学への出家騒動が原因ではないかと噂されている。 実は今年2月に千眼が出家した際に各テレビ局は千眼の映像を放送しないようにしており、今作『東京喰種』も主要人物であるのにも関わらず、テレビCM中には1回も千眼の姿は出てこない。そのためCMで使うべきシーンに統一感がなく「何の映画かわからない」という批判に繋がっているのだ。 また、千眼の影響はテレビCMだけではなく映画全体のマイナスイメージにも貢献してしまったとされている。 千眼美子が芸能界を一旦引退する際の理由として挙げられていたのが『東京喰種』であり、千眼は「人肉を食べる人種役に葛藤した」と、本作に対して嫌悪感を抱いたという旨の発言をしていた。 そのため原作を知らない人には「人肉食のホラー映画」という誤ったイメージが植えつけられてしまった。そのほか千眼が出演しているドラマや映画は、騒動以後、地上波放送がなされていないため、数年後に行われるであろう続編製作やテレビ放映の可能性もゼロとなっている。 この現状に原作ファンはネットなどで「映画は楽しみだが千眼の姿を見てると辛くなる」という意見のほか「千眼が出ているせいで続編が作られないのなら撮り直して欲しい」といった悲鳴に近い声が相次いでいる。 もっとも試写を観たファンからの千眼美子の演技は高く評価されており「トーカ役はぴったりだった」、「続編が作られるなら是非出演して欲しい」との声も強く、ハマり役だっただけに残念がる声も多い。(ミッチェル横山)
-
芸能 2017年07月28日 07時00分
カンニング竹山が和田アキ子の暴走披露 盛っていない酒乱エピソード集
7月24日放送の『Momm!!』(TBS系)にカンニング竹山が出演し、和田アキ子のガチギレエピソードを披露した。 毎年お正月をハワイで過ごす竹山は現地で、とんねるずの木梨憲武、ヒロミ、勝俣州和と家族そろって食事会を開いている。それを聞きつけた和田が来たいと言い出し「もちろんみんな答えはNO」ながら、誰も断れないため「YESになった」と竹山が経緯を述べスタジオの笑いを誘った。 一週間の旅行中、ホテルの部屋では連日、和田、竹山、竹山夫人の3人による飲み会が開かれた。旅行の最終日近く、和田からお礼の気持ちとして大金を渡され、受け取るわけにはいかないと断ると「何生意気なこと言うとんねん、先輩が金渡すんやろ!」と和田が激怒。竹山夫妻は深夜のホテルの部屋で正座をする羽目になった。 話はこれだけで終わらない。翌日、ブランド店で竹山夫妻が高額のトートバッグ購入を迷っていたところ、木梨から「アッコさんにねだってみれば」とけしかけられ、和田に「あれ買ってもらえませんか」と言ったところ「何とぼけたこと言っとんねん!」と昨夜に引き続き激怒されたという。 和田の酒乱、豪傑、激怒エピソードは、バラエティ番組の鉄板トークの一つである。恐ろしいのは、そのほとんどが“盛り込み”一切なしのガチンコである点であろう。 「和田の酒にまつわる有名なエピソードは、毎年和田邸で行われる新年会で多く生まれます。深夜まで酒盛りが続き、過去にはX-JAPANのYOSHIKIが参加し、夜でもサングラスを外さず、なおかつドンペリしか飲まなかったことに和田が激怒。一触即発になったとも言われていますね」(芸能ライター) 和田は「みんなで騒ぐ」場が好きなことからわかる通り、極度の寂しがり屋でもある。酔うと誰かれかまわず電話をかけ呼び出す。相手が出るまでかけ続け、留守電のメッセージは怒号を含んだものへと変わってゆく。 「ナインティナインの岡村隆史は、たびたび和田の呼び出しを受けています。ある時は番組ロケで群馬の山中にいるのに『(東京に)来れんのんちゃうん?来たらええがな』と言われ、断ると『電話口にチューせい』と無茶ぶりをされたそうです。自宅に呼び出されることもあり『そのまま寝ていけ』と言われ、岡村は『もしかして寝ている間にヤラれてしまったかもしれない』とラジオで話し笑いを誘っていましたね」(前出・同) 御年67歳の和田の勢いはまだまだ衰えそうになく、これからも新たなる伝説を生み出しそうだ。
-
芸能 2017年07月27日 18時15分
安藤なつ 浜田雅功・叶美香・新川優愛 “異色すぎる4ショット”公開!
現在放送中の読売テレビ・日本テレビ系連続ドラマ『脳にスマホが埋められた!』(毎週木曜よる11:59〜)にレギュラー出演しているお笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつ(36)が27日、自身のブログを更新。セレブ姉妹で知られるタレントの叶美香、女優の新川優愛(23)と石像!? のダウンタウン・浜田雅功の4人で撮られた写真や、ドラマ撮影現場で昼寝をしている安藤を激写した“パラパラ漫画風”の写真を公開し、ファンから反響を呼んでいる。 「ダウンタウンDX!」と題して更新されたブログは、「夜10時からダウンタウンDXです!」と自身が出演するテレビ番組の情報を報告すると、「新川優愛ちゃんと叶美香さんと浜田さんの笑顔と。パーティー感ありますね!」と4人で撮られた写真を公開。 また、同番組に初登場となるお笑い芸人・カミナリとの3ショットも公開し、「カミナリも一緒に(^O^)やりー!是非とも宜しくお願い致しますm(__)m」と綴っている。 さらに撮影の合間に床に敷いたダンボールの上で昼寝している安藤を、新川が発見する様子を“パラパラ漫画風”に撮った数枚の写真も公開されている。 ファンからは「異色すぎる4人で面白い」などや、「昼寝発見5秒前♪♪wwww気持ちよさそうに寝てらっしゃいますね♪」などのコメントが寄せられいている。 「ダウンタウンDX!」は、7月27日(木)よる10時〜放送予定。
-
-
芸能 2017年07月27日 17時00分
「若い頃はギャル男やヤンキー系が好きで…」鈴木奈々の告白は芸能界にも当てはまる?
モデルでタレントの鈴木奈々が7月24日放送の、インターネット番組『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)へ出演し、過去の恋愛話を披露した。 ギャルサーに入っていた鈴木はパラパラのキレが良い男を好きになったという。そのほか、ギャル男やヤンキー系に惹かれることも多く「若い時はそっちに走っちゃう」と述べ、現在の旦那はそれらとは真逆の真面目タイプであると紹介した。 鈴木は高校時代に、益若つばさの追っかけをしており、握手会会場でスカウトされ芸能界入りを果たす。その後も、しばらくはギャル男やヤンキー系の男に惹かれていたのだろう。こうした傾向は鈴木だけに限ったことではない。 「若くしてデビューした芸能人は悪い意味で“世間知らず”な部分があります。『電車の切符の買い方を知らない』といったエピソードならまだかわいいのですが、恋愛に関しては免疫がない分、ワルい男にそのまま惹かれてしまう女性芸能人も多いですね。典型的なものとしては押尾学と矢田亜希子、酒井法子と高相祐一の例があげられるでしょう」(芸能事務所関係者) 押尾と矢田は2005年放送のドラマ『夢で逢いましょう』(TBS系)の共演をきっかけに交際をはじめる。押尾の猛アプローチに矢田が惚れ込んだといわれるが、のちに押尾がMDMA使用で逮捕されると離婚を発表した。 酒井も、番組の共演でプロサーファーの高相と知り合い交際に発展。その後、クラブDJをはじめるなど、夫の影響が如実に現れ、その一つに覚せい剤の使用もあったと言われる。2009年に夫とともに覚せい剤の所持と使用で逮捕され、のちに離婚している。 いずれも何となくワルそうな男に惹かれてしまい、人生を踏み外してしまった形だ。芸能人のもう一つの恋愛傾向としては“チャラさ”に惹かれるパターンもある。 「1999年に結婚した高島礼子と高知東急(現・高知東生)は、実力派女優の高島と、無名俳優であった高知の組み合わせに“格差婚”ともいわれました。高知が高島に強引に迫ったと言われていますが、実際は高知の“チャラさ”に高島がベタ惚れだったようです。2016年に高知が覚せい剤と大麻の所持で逮捕されると、離婚を発表しますが、現在は復縁説もささやかれており、まだ愛情は尽きていないのかもしれません。同じような組み合わせでは、“チャラ男”キャラのオリエンタルラジオの藤森慎吾と、清純派女子アナの田中みな実(現在は破局)や、遊び人で有名な小栗旬と結婚した山田優などの例がありますね」(前出・同) “ワルい男”や“チャラい男”は意外とモテる、そんなベタな法則がいまだに通じてしまう芸能界は、良くも悪くも特殊な世界であるのは確かだろう。
-
芸能 2017年07月27日 17時00分
石を磨いてダイヤにするテレビ東京 「家、ついて行ってイイですか?」がガチすぎると話題に
石を磨いてダイヤにしよう――。テレビ東京にとっての石は、一般人である。街ロケの手法で一般人に話しかけ、最後には家や目的地に付いていく。そんな図々しくも短絡的な番組がウケている。 たとえば、国際線の空港でキャッチしたYOU(通行人)についていく『YOUは何しに日本へ?』。昼の日中に母にまつわる質問をして、再会するその瞬間までついていく『母ちゃんに逢いたい!』。そして、終電をなくした人のタクシー代を支払う代わりに、家にあがりこむ『家、ついて行ってイイですか?』。 いずれも、質問を浴びせるのは番組スタッフで、応じるのは素人。普段はテレビに出ない立場の人間だけで、VTRが構成されているのだ。それをモニタリングするときにようやく、タレントが登場する。つまり、完全無欠の素人ドキュメンタリーだ。 しかし、この素人、過去や心情に踏みこまれたら、予想を超えるポテンシャルを発揮する。気づけば、地上波のゴールデンタイムに値する撮れ高になっており、笑いと感動の末、落涙につなげる。研磨された“石コロ”は最終的にはしっかり、ダイヤのような輝きを放つのだ。 『家、ついて行ってイイですか?』は、そんなテレ東の魂胆がふんだんに詰まった番組だ。冒頭は、そのあとに出演する素人が利用する駅と終電の時刻からスタート。「タクシー代を出すので家について行ってイイですか?」と声をかける番組スタッフは、腕章をつけており、身分証明書を提示するというテロップが、そのたびに流れる。詐欺や悪質な勧誘を防止するためだろう。 “家を見せる”ことを許可した素人が徒歩圏内に住んでいる場合は、コンビニで好きなものを買っていいという条件に切り替わる。買った食品の賞味期限や領収書の日付から、撮影から放映までに2〜3か月もかかっていることが判明することも珍しくない。映像の内容はいかに審議され、吟味されているかがわかる瞬間だ。そしてそのワケは、その後に登場する人間模様の凄まじさを見ればわかることになる。大別すると、こんな感じだ。 倒産や博打で借金を背負った。親の顔を知らずに育った。大病を患った。イジメに遭った。暴行された。実子と会えない。幼児が障がい者。アイドルに数千万円を費やした。婚約者が自殺をした。ごみ屋敷に住んでいる。元ひきこもり。子どもが自殺した。 ほかにも、会社経営の男性が、全身刺青の元ヤクザの組長だった。出会い系にハマっているOLが、家では実父と祖母のW介護に追われていた。クラブ大好きのド派手女子が、進行性ガンと闘っている。美女の彼氏は女性で、レズビアンカップルの同棲生活に潜入。前職がセクシー女優。現役のグラビアタレントや地下アイドルも出演している。さらに、現役芸人のキック(『エンタの神様』出演時はKICK)、アントニオ小猪木も、素人として声をかけられ、自宅を公開している。逆に、カラフルな全身に超巨漢というインパクトで声をかけられた独身女性が、実は権威ある脳外科医でファッションデザイナーでもあり、同番組を観ていた芸能関係者がスカウトして、“Dr.まあや”としてタレントデビューするという奇跡も起きている。 ちなみに、モニタリングルームはテレ東のスタジオではなく、街で声をかけて了承してくれた一般人の部屋。ワンルームに司会のビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、鷲見玲奈アナとゲストが上がり、家主がコメンテーターとして堂々と出演するあたりもカオス。徹頭徹尾、テレ東。チープと感動を引き替えにできるあたりは、さすがである。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2017年07月27日 12時55分
破天荒な取材ぶりが話題の“ナスD”で巻き返しを狙うテレビ朝日
“ナスD”こと友寄隆英ディレクターが南米の部族を訪問する「部族アース」などのコーナーが人気の、テレビ朝日系「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」が、現在の深夜枠から10月改編でプライムタイム(午後7〜11時)へ移行することが発表された。 同番組は豪華客船クルージングや釣りなど、さまざまな分野で出演者がミッションをこなすアドベンチャーバラエティー。その中でも「部族アース」は、南米アマゾンを“ナスD”とお笑いコンビ・U字工事が旅し、数々の部族との出会いや秘境の生物に触れる様子を伝え、話題になった。“ナスD”は現地の人が染料で用いる果実の汁を全身に塗り、ナスのような肌の色になってしまったためについたあだ名。 「お笑い芸人でもそこまでやらないというぐらい、破天荒な取材ぶり。今月2日にプライムタイムで放送された『大アマゾンSP』の視聴率が9・6%だったことも昇格を後押ししたようだ。“ナスD”人気のおかげで、妻が美人料理研究家の森崎友紀であることもバレてしまった」(テレ朝関係者) 同番組は今年4月のレギュラー放送開始から、わずか半年で異例の昇格が決定。そうなったのも、視聴率三冠を奪還され、長らくその座を譲らない日本テレビに対する対抗心からだというのだ。 「もともとの企画段階から、高視聴率を連発している日テレの『世界の果てまでイッテQ!』を意識していた。そんな中、“ナスD”のブレークが予想外で、視聴率巻き返しを図る“切り札”に任命された。ただ、その分、最近では上層部が制作現場に介入してくるようになり、“ナスD”の暴走ぶりにブレーキがかかるのでは、と心配されているようだ」(テレビ関係者) 深夜からプライムに昇格しての“失敗例”は数多くあるだけに、テレ朝にとっては大きな賭けになりそうだ。※写真・陸海空 こんな時間に地球征服するなんて公式Twitterより @chikyu_seifuku_
-
スポーツ 2017年07月27日 11時30分
「ロメロが打たないと…」オリックス7連敗 今季ワースト借金10!【福良監督会見全文掲載】
▽26日 埼玉西武 6-2 オリックス(メットライフ) オリックス8勝5敗 観衆15,304人 オリックスは1回、小谷野栄一の2ランで先制するが、その裏、先発の松葉貴大が西武の主砲、中村剛也に2ランを打たれてしまい、同点に追いつかれてしまう。 4回、山川穂高と岡田雅利の適時打で3点、5回には中村に適時打を許し、松葉は5回を6失点で降板。オリックス打線は2回以降、6四死球と乱調だった西武の先発、岡本洋介から得点を挙げられず、6回から継投に入った西武のリリーフ陣を打ち崩すことが出来なかった。松葉は8敗目(3勝)。 5試合連続で逆転負けを喫したチームは、後半戦開幕から勝ち星なしの7連敗。借金は今季最多の10にまで膨らみ、3位西武との差は10.5ゲーム差。CS(クライマックスシリーズ)進出が極めて厳しい状況となった。■後半戦勝ち星なしの7連敗。オリックス福良淳一監督のコメントーー松葉はいつもの粘りがなかった? 「そうですね。悪くないと思ったんですけどね」ーー1回、中村剛也にホームランを打たれた後は立て直したように見えたが? 「うん。2回、3回というところは」ーー粘りきれない? 「きょうは粘りきれていなかった」ーー打つほうは良い形で… 「前半、チャンスがあっただけに、難しいところですね。あと一本というところが…」ーーきょうはロメロをセンターに入れましたが? 「点数取らないことには…」ーーロメロの守備に関して今後の可能性は? 「きょう見る感じでは全然問題ないですね」ーーロメロのバットはちょっと落ちてますかね? 「ちょっと状態が悪いですね。ロメロが打たないとというところじゃないですか」ーーここ(4番)に代わる人はいないですよね? 「いないですね。ロメロが何とか状態を上げるようにしないと…」ーーなかなか… 「まあ、このままずるずる行くわけにはいかないですから、明日は全員で何とか取れるようにやっていきます」■先発5回、8安打、6失点の内容、松葉貴大投手のコメント 「立ち上がり、先制した直後でしたし、大事だということは分かっていたんですが、簡単に追いつかれてしまったことを反省しなければいけません。4回もピンチの場面での長打は絶対に防がなければいけませんでした。ボールを低めに集めて、なんとか粘り強く投げなければと思っていたんですが…」取材・文・写真/ どら増田(オリックス番ライター)
-
芸能 2017年07月27日 11時15分
コンビニ万引で任意取り調べ “プッツン女優” 石原真理子の苦境
女優の石原真理子が東京・墨田区内のコンビニエンスストアで万引したとして、窃盗の疑いで警視庁本所署に任意で取り調べを受けていることを、26日放送のフジテレビ系「みんなのニュース」が報じた。 同番組によると、石原は弁当1つとペットボトルのお茶を持って会計をせずに店を出ようとし、気づいた店員が110番。駆けつけた警察官に連行されたという。石原は「お弁当とペットボトルのお茶を万引したことに間違いない」と容疑を認めているそうで、警視庁は引き続き石原から詳しい事情を聴く方針だという。 石原はTBS系「ふぞろいの林檎たち」などに出演。そのぶっ飛んだ言動から「プッツン女優」と呼ばれていた。93年には芸名を石原真理絵に改名。その後、表舞台から消えていたが、06年に石原真理子に戻し、本格的な芸能活動を再開。09年に今度は真理に改名後、今年2月に再び真理子に戻していた。 「06年12月、全盛期である1980年代の自身のことを中心につづった自伝『ふぞろいな秘密』を発売。過去の男性関係を赤裸々に明かすなど、センセーショナルな内容で話題になり、07年5月の石原がメガホンをとった映画版公開まで話題になった。しかし、その後、石原は『自分が書いたものではない』と言いだし、相変わらずの“プッツン”ぶりだった」(出版関係者) 09年には、「ふぞろいな秘密」でもかつて交際から破局に至るまでをつづっていた歌手の玉置浩二と電撃婚約したが、その後は破局。最近は再び表舞台から消えていた。 「13年に一部が報じたところによると、フィリピンで事業を失敗し帰国。その後、築40年以上のアパートで母親と暮らしているという。ブログは更新し続けているが、内容があまりにも支離滅裂で、新規の仕事をオファーできるような状態ではない」(芸能記者) 万引の原因は金欠か?
-
レジャー 2017年07月27日 11時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/29札幌・7/30札幌)
【今週デビューの注目馬】☆レイエンダ 2017年7月30日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のレイエンダ。 馬名の由来は「伝説(西)。父名、兄名より連想」。牡、黒鹿毛、2015年1月30日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父キングカメハメハ、母ラドラーダ、母父シンボリクリスエス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額7000万円。全兄には本年の日本ダービー(GI)を勝ったレイデオロ(父キングカメハメハ)がおり、半兄には芝で3勝を挙げているティソーナ(父ダイワメジャー)がいる。本馬は、トモに良質な筋肉を携え、胸前には幅があり迫力十分の好馬体。飛びが大きくダイナミックな走りで、ひと蹴りでの推進力はかなりのもの。兄同様切れよりも、一完歩の伸びが大きく長く良い脚が使えるタイプだろう。小回りよりも大きく広いコースが合いそうで、将来は大舞台での活躍を期待したい。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。☆メジェールスー 2017年7月29日(土)札幌第5R芝1500m戦に出走予定のメジェールスー。 馬名の由来は「じゃじゃ馬(仏)+人名より。じゃじゃ馬スーちゃん」。牝、2015年3月14日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ロードカナロア、母エイジアンウインズ、母父フジキセキ。生産は新ひだか町・藤原牧場、馬主は太田珠々子氏。母は08年ヴィクトリアマイル(GI)を制すなど6勝を挙げた名牝。近親には13年オークス(GI)で2着となったエバーブロッサム(父ディープインパクト)がいる。本馬は、まだ骨格に筋肉量がついてきていない印象を受けるが、ピッチ走法で良いスピードを見せており、如何にも短い距離が合いそうだ。器用なタイプで小回りの競馬場が良さそう。本格化は先のタイプだろうが、骨格に合った筋肉量がつけば楽しみな一頭である。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2017年07月27日 10時45分
“文春砲”が暴いた松居一代の錬金術 「SNSで収入を得ていない」は嘘だった!?
SNSを有効活用し夫で俳優の船越英一郎との離婚バトルを展開中の妻でタレントの松居一代だが、その驚きの錬金術を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 松居はYouTubeに投稿した動画やブログなど、SNSで収入を得ていないことを強調。しかし、同誌に対し、松居がブログサービスを利用する大手IT企業はブログへの広告導入を認め、一連の騒動でアクセスが跳ね上がり、月に500万円以上が見込めるという。 松居は、株取引・不動産投資には手を出さなかったが、外貨投資、ジェット機リースへの投資などで総資産は30億円ほどもある。にもかかわらず、船越のギャランティの大半を押さえていたという。 その一方、“脱税疑惑”も浮上。個人事務所のため、元スタッフは同誌に領収書の偽造・改ざんを命じられたことを告発。さらに、取引先にスタイリストや衣装代など架空の領収書を書かせて毎月のように提出させるなど、巧妙な手口で経費を水増ししていたというのだ。 「当初、松居は文春に船越の不倫を垂れ込んで味方に付け、離婚バトルを有利に展開しようともくろんでいた。ところが、自分の思い通りに記事を書かなかったためすっかり文春を敵視。すると、今度は文春のライバル誌『週刊新潮』(新潮社)に接近。週刊誌どうしの“代理戦争”をあおろうとしたが、新潮は早くも松居から手を引きまたまたもくろみが外れてしまったようだ」(芸能記者) 松居のSNSが船越に対する名誉毀損などにあたるとして、松居を提訴の意向を示している船越の所属事務所・ホリプロは26日、弁護士を通じて24日に東京地裁に仮処分申立書を提出したと発表。 いよいよ法廷バトルがスタートしそうだ。
-
トレンド
超最新のサクラ情報はこれで! 「iSakura」
2011年04月04日 11時45分
-
スポーツ
ガッツワールド「Truth#26」4・5蕨で開催!
2011年04月04日 11時45分
-
芸能
オーランド・ブルーム、初の悪役にハッスル!
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
アシュリー&ピート、復縁?
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
ケイト・ハドソン、劣化しない母ゴールディーを絶賛!
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
チャーリー・シーン、スヌープ・ドッグとデュエット!?
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
エヴァ・ロンゴリア、コーヒーのカスが美肌を作る!?
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
リンキン・パーク、4年ぶりの来日公演決定!
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
ビーディ・アイ、来日公演が延期決定!
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、新作『E.T.』のメイクはきつかった!!
2011年04月02日 18時00分
-
芸能
TBS・青木アナが寿退社するXデー
2011年04月02日 17時59分
-
芸能
AKB48前田敦子が高熱を押してMステで熱唱
2011年04月02日 17時59分
-
芸能
処女と噂の芸能人
2011年04月02日 17時59分
-
レジャー
大阪杯(GII、阪神芝2000メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年04月02日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/3) 大阪杯、他4鞍
2011年04月02日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/3) 大阪杯
2011年04月02日 17時59分
-
スポーツ
大相撲八百長関与23人の処分決定も事態はドロ沼化の様相
2011年04月02日 17時59分
-
トレンド
十数年を経て、『戦国魔神ゴーショーグン』DVD-BOXが再発売!
2011年04月02日 17時59分
-
社会
愛知県西三河地方の伝説「衣の里の匂い桜」
2011年04月02日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分