-
アイドル 2017年06月12日 12時25分
原幹恵 来月に30歳を迎えるアラサー女子の胸中を語る
グラビアのみならず、女優としても活躍中の原幹恵が、38枚目となるDVD『HUGME!』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、10日に都内で行われた。 2月にタイのプーケットで撮影された今作は「つくす」をテーマにして、様々な奉仕をしているストーリーになっている。「例えば事務員になって彼氏のお弁当を作って食べさせてあげたり、ナースになって患者さんにつくしたりしています」と説明した。 その中で一番のお気に入りのシーンは「事務員のシーンがすごく気に入っています。ルンルンな気分で可愛らしいお弁当を彼氏に食べさせてあげるシーンは私の憧れでもあるので、撮影していて楽しかったです。実はこういう事務員っぽい制服をDVDで着るのも初めてだったので、すごく新鮮でした」と笑顔。 続いてお気に入りの衣装について聞いてみると「黒の胸元が大きく開いている競泳水着が気に入っています。現実にはこんなに胸元が開いている競泳水着とかは無いですけどね。今はグラビアアイドルの中では、このタイプの水着がトレンドなんですよ」と話した。 7月3日に30歳の誕生日を迎える原だが、30歳になることについて聞いてみると「30歳になったらひとりで何かを決められるようになりたいです。これまでひとりでの行動が少ないので、ひとりで生きていけるようになりたいです。実は30代になるのが怖かったんですよ。でも周りの先輩方から30代が一番モテて一番キレイなんだよって言われたので、今では30歳になるのがすごく楽しみです」と語った。 7月17日には誕生日を記念した写真集の発売も決まっている。「かなり頑張って撮影してきましたので、こちらの発売も楽しみにして下さい」とアピールした。 30歳というひとつの節目を迎える原。今後はこれまで以上に大人の色気を見せてくれるハズなので、そんな素敵な30歳の原を楽しみにしたいと思う。
-
芸能 2017年06月12日 11時25分
ビートたけし 暴力団の地下組織化を危惧「“マフィア化”するっていうのが一番強烈」
11日に放送された「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)でビートたけしが、暴力団の地下組織化を危惧する発言をする場面があった。 番組では「神戸山口組 組長逮捕! どうなる分裂騒動!?」という議題で、指定暴力団山口組の内部分裂問題を扱った。 番組終盤、たけしは「一番心配していたのが、やくざの人たちが外国みたいに地下に潜って“マフィア化”するっていうのが一番強烈だなって思ったけども」と今後の暴力団の変化を心配した。 しかし、現状としては秩序は残っているということで「まだ看板あって、正面出ているうちは、警察もちゃんとわかってるから安全だと思うけども」とまとめた。 なお、このたけしの発言を受け、元山口組系組長神戸山口組系派・猫組長は「けど、これからやくざを徹底的に排除していくんだったら、やくざ地下に潜りますよ」と主張したのだった。
-
芸能 2017年06月12日 11時25分
松本人志、田中直樹の離婚ダメージを心配「やっぱり今日も顔色悪いもん」
11日に放送された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)でダウンタウンの松本人志が、最近のココリコ・田中直樹を心配した。 番組では「渡辺直美 七変化」と題して、渡辺直美が番組レギュラー陣を相手にネタを披露した。 その際、渡辺を待つ間のニセの会議で「田中頑張れ! 遠藤章造のホホホイお百度参り」という企画案が議題となり、田中の相方である遠藤章造は「元気出してもらいたいなって、やっぱ」とコメントした。 田中といえば先月2日に離婚を発表し、その後も多くを語っていないが、心配する遠藤に対しては「いや元気ですよ?」と返した。 しかし遠藤は「いや、もっと元気出さなあかんわ」とさらに田中を気づかう。すると松本もこの話に乗り、「やっぱり今日も顔色悪いもん。顔色が(カブキロックスの)氏神一番くらいになってるよ」と指摘。浜田雅功から「真っ白やんけ!」とツッコミを受けていた。
-
-
芸能 2017年06月12日 10時55分
号泣でファンの“同情票”を集めたNEWS・手越祐也
金塊強盗容疑者との写真やベッド写真流出など、このところスキャンダル続きのNEWS・手越祐也が11日、東京ドームで行われた同グループの全国ツアー千秋楽で号泣したことを、各スポーツ紙が報じている。 手越といえば、先月末、夜遊びの最中に出会った、福岡の金塊強盗容疑者とのフェイスブックにアップされた写真がネット上で騒動に。所属するジャニーズ事務所が釈明する事態に発展した。 さらには、先週発売の「フラッシュ」(光文社)で3年前に関係を持った女性が撮影したベッド写真が流出。スキャンダル続きで、レギュラー出演する高視聴率のバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ)の降板危機がささやかれ始めている。 そんな手越だが、各紙によると、終盤のメンバー1人1人があいさつする際、涙目になり「この数週間、珍しくかなりどん底に落ちていました。でも、いつもモチベーションは、みんなの笑顔です。いつまでもついてきてください。ありがとうございました!」と挨拶。その後、泣きながら絶叫するように歌い、ファンに向かって頭を下げたという。 アンコールでは他のメンバー3人とともに花道を歩き、5万5000人から「頑張れ〜!」などと歓声を受けると号泣。会場の中央で、立ち止まると、しゃがみこんで両手で顔を覆い、小山慶一郎から頭をなでられ、慰められたというのだが…。 「トラブルが起きたのはすべて自業自得だが、さすがに、今回はシャレにならなかったようで、各スポーツ紙のジャニーズ担当記者に直接取材をさせることはなかったようだ。手越の号泣について、ネット上ではファンが擁護したり声援を送ったり結果的にかなりの“同情票”を獲得したと思われる」(芸能記者) なかなか手越ファンの堪忍袋の緒は切れないようだ。
-
芸能 2017年06月12日 10時55分
小出恵介 さんまへの謝罪電話で号泣していた
先週発売の「フライデー」(講談社)で17歳の女性との飲酒・淫行を報じられ、無期限活動停止となった俳優の小出恵介について、タレントの明石家さんまが10日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、謝罪の電話で小出が号泣していたことを明かした。 小出はさんまが初めて企画・プロデュースを手がけた動画配信サービス「ネットフリックス」のドラマ「Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜」にさんま役で出演。7月7日から配信される予定だったが、今回の件を受け、配信するかどうかが協議中となっている。 さんまによると、7日の番組収録後、楽屋で関係者から「事件です」と同誌の早刷りを見せられ、「えっ!」と驚きの声を上げたという。「ヤングタウン土曜日」が収録されたのは同誌が発売された9日だが、収録までに小出から謝罪の電話があったことを明かした。 電話での様子についてさんまは、「『申し訳ありません』ってうぉんうぉん泣きながら連絡してくれた。オレも『大丈夫、大丈夫』って言ったけど、本人の気持ちを考えるととても励ます言葉もなく」と明かした。また、ジミー大西役で同ドラマにW主演の中尾明慶を含め、「ご飯行く?」と誘ったが、小出から「行けませんよ、そんなの…」と断られたことも明かした。「同ドラマが配信されるかどうかで、損害賠償の金額が大きく変わってしまうだけにさんまの心境はかなり複雑なはず。とはいえ、番組内でもネタにしたが、自らも女性の“ハニートラップ”と思われる行為で痛い目にあったことがあるだけに、一方的に小出を責める気にはなれないのだろう」(テレビ関係者) 10日、一部スポーツ紙が女性側から小出に“示談金”としての金銭の要求があったことを報じたが、所属事務所はそれを認めた。 事務所は小出を解雇せず、近日中にも会見を開く方針だとか。 「一部のワイドショーによると、女性が小出と関係を持ったことを知ったグループが、女性に金銭を要求するように持ち掛けた動きもあったという。となると、恐喝未遂にあたるだけに、今後、淫行をした小出ではなく、女性側に対して警察が動く場合もありそうだ」(全国紙社会部記者) 今後、この件については大きな展開がありそうだ。
-
-
芸能 2017年06月12日 10時50分
中村獅童 がん告白会見の深夜に泥酔トラブルで警察に連行
5月18日に初期の肺腺がんであることを公表し、2日後の20日に会見していた歌舞伎俳優の中村獅童だが、会見した深夜に自宅近くの飲み屋で泥酔トラブルを起こし、警察に連行されていたことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 獅童はすでに5月31日に東京都内の病院で手術を受け、今月6日に退院。手術は成功し、現在は自宅療養中で、8月の復帰を目指し、医師やパーソナルトレーナーと相談しながらリハビリを始めていくことが一部で報じられた。 手術を控えた先月20日、獅童は北海道での日帰り講演に向かう前、羽田空港で会見。同誌によると、講演後に神奈川・鎌倉駅からほど近い自宅に帰宅。その後、自宅近くの飲み屋に地元の友人たちと飲みに繰り出したという。 その日、獅童は変装もせずになじみのバーに来店。ほかの店で飲んで来た様子で、獅童は「入院したら飲めなくなるから、今日はとことん飲むぞ!」と言って酒をあおりかなりの泥酔状態。そんな中、店内にいた40代の男性客がほかの客に絡んだりしつこかったため、獅童は「もう帰った方がいいって!」と男性の肩をたたいたところ…。 男性はいきなり「殴ったな! 暴行罪だ!」と110番し警察を呼んでしまったという。そのため、獅童とその友人たちは事情聴取のため警察に連行され、朝の8時過ぎにようやく解放。獅童の妻が迎えに行ったというのだ。 「以前から獅童の酒グセの悪さは有名で、盟友の市川海老蔵に負けず劣らずだった。15年1月に再婚し、神奈川に住むようになってからは酒グセの話は聞こえて来なかったが、地元でも飲みまくっていたようで、妻にキツイおきゅうを据えられたに違いない」(芸能記者) 現在はリハビリ中だけに、しばらくは大好きな酒とおさらばすることになりそうだ。
-
スポーツ 2017年06月11日 12時00分
「大阪城でもウェーブやります!」KUSHIDAから感じる90年代の新日本プロレス
「3年越しでここ代々木(競技場・第二体育館)がチケット完売になりました!優勝したら、やりたいことがあるんですけれども…。ご協力をいただいてもよろしいでしょうか?僕が新日本プロレスファンだったころ、東京ドーム、両国国技館で客席からウェーブが発生していました。ベタですけど、ここ代々木で復活させてもよろしいでしょうか?」 今年の『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr. 24』の決勝戦(6.3代々木第二大会)で、ウィル・オスプレイを破り、2年ぶり2度目の優勝を果たしたKUSHIDAはマイクを握ると、観客にウェーブを促した。 新日本プロレスで初めてウェーブが発生したのは、木谷高明オーナーが「90年代新日本プロレス東京ドーム大会のベスト興行」と話している90年2月10日に開催された『スーパーファイトIN闘強導夢』。休憩前にマサ斎藤がラリー・ズビスコを破り、AWA世界ヘビー級王座を戴冠したことで東京ドームの熱が一気に上がり、休憩明けにラインナップされた当時は画期的だった、新日本プロレスと全日本プロレスの対抗戦を待ちきれない一部のファンがドームを走り回ってファンに呼びかけて実現したのが始まりとなっている。 その後しばらくの間、ドーム大会では恒例となっていたが、『G1クライマックス』の両国国技館大会にも飛び火し、前代未聞のマス席ウェーブが発生。会場でのウェーブは90年代の新日本では見慣れた光景である。恐らく当時のKUSHIDA少年もその輪の中にいたのだろう。KUSHIDAはプロレス会場でのウェーブを知らないファンに対して、しっかりとレクチャーすると、3,454人(札止め)に埋まった代々木第二体育館をファンのウェーブが綺麗に2周した。 「やっぱり、『G1クライマックス』には負けたくないし、『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.』というブランドを上に上げていきたい。まぁ、バック・トゥ・ザ・フューチャーじゃないですけど、新日本プロレス90年代の時代を見て、ファンとして育ってきましたので、そこの勢いにいま近づけている、その勢いを加速する意味でも、一発ウェーブをやることによって、なんか会場が一体になれるかなと思って、ずっとやりたかったことでした」 5日に行われた2夜明け会見でファンにウェーブを促したことについて、改めてこう話したKUSHIDAが次に臨む舞台は『DOMINION』6.11大阪城ホール大会。今年、1.4東京ドーム大会で王座を奪われ、リターンマッチに臨んだ4.9両国大会では僅か116秒で敗れたIWGPジュニアヘビー級王者、高橋ヒロムとの対戦が決定した。 「今回の大会は休憩がないと聞きました。KUSHIDAが勝てば、大阪城ホールの1万人オーバーの観客席で、ウェーブやりたいですね!どうでしょうか?勝てばウェーブをやります!」 KUSHIDAのコメントを聞いていると「スーパーJr.の決勝をまた両国国技館でやりたい」など、90年代の新日本プロレスを意識する発言が多い。そんな中からでてきた今回のウェーブ復活という発想は、観客参加型のムーブメントであり、KUSHIDAの勝利を願うファンがより増えるのではないだろうか。代々木第二大会で嬉しそうにウェーブをしているファンを見ていると、時代は変われども90年代の新日本プロレスと同じ熱さを感じることができた。 KUSHIDAの良いところは、ファン時代に自身が感じた感動を今のファンにも味わって欲しいと思っていること。KUSHIDAのプロレス脳は90年代の新日本プロレスがベースになっている。KUSHIDAというレスラーを紐解く意味でも『新日本プロレスワールド』などで90年代の新日本プロレスを視聴してみるのも面白いかもしれない。90年代を知らないファンが見ても新たな発見があるはずだ。(どら増田)【新日Times vol.71】
-
芸能 2017年06月10日 21時00分
3つの“派閥”に分裂!? 元SMAPのメンバーたちの今後
所属するジャニーズ事務所との契約が9月に満了することを受け、3か月前の今月末までに独立か残留かの決断が注目されている木村拓哉以外の元SMAPのメンバーたちだが、中居正広が残留する可能性が濃厚であることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 昨年末で解散したSMAP。もともと、昨年1月に独立による分裂および解散騒動が表面化。その責任をとり元チーフマネージャーはジャニーズを退社したが、騒動が表面化する以前に木村ただ1人が事務所残留を決意。そのため、ファンの間ではすっかり「裏切り者」扱いされ、その影響もあってか、主演映画「無限の住人」の集客に苦戦を強いられることになってしまった。 そんな中、独立すると見込まれていたのが中居も含めたほかの4人のメンバー。 しかし、同誌によると、中居は独立することにより、スタッフや関係者に迷惑をかけてしまうのではと考慮。SMAPを離れ、今や犬猿の仲とされる木村と顔を合わせなくても仕事できることや、出演しているアルコール飲料「キリン氷結」のCM契約が夏期まで延長されそうなことから残留する意向だというのだ。 また、中居以外の香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎は新規のオファーを断っている状態で独立することが濃厚。 となると、元SMAPのメンバーは木村、中居、独立組という3つの“派閥”に分裂してしまいそうだ。 「香取らの受け皿と言われているのが、元チーフマネージャーが設立した新会社。チーフマネージャーは香取に中居を説得するように頼んでいるようだが、中居はSMAP解散後もどんどん新規の仕事をとってくるジャニーズに恩義を感じ、独立をためらってしまったようだ」(芸能記者) 3派分裂により、ファンが切望するSMAP再結成はますます実現が難しくなりそうだ。
-
レジャー 2017年06月10日 21時00分
女がドン引く瞬間(30)〜彼がアイドルのSNSに送っていた“ありえない”コメント〜
近年、俳優からアイドルまで、様々な芸能人がブログやSNSで情報を発信している。そのためネット上であれば、ファンがメッセージを送り、芸能人とコミュニケーションを取ることが容易となった。しかし内容によっては、今回、話を聞いた都内の家電量販店で忙しく働く菜々子さん(仮名・31歳)のように、その内容によっては引いてしまうケースがあるようだ。 「2歳年上の男性と交際していたのですが、彼はアイドルが好きな人でした。車で出かけることがあれば、流す音楽はアイドルソングばかりですし、部屋に遊びに行くとグッズやミニポスターが飾ってありました。私はその趣味に関しては、特に嫌悪していませんでした」 菜々子さんもまたカラオケなどで、有名アイドルの曲を歌うことも多かった。そのため、CDを買うほどの熱烈なファンではないにしろ、彼と一緒にアイドルソングを楽しんでいた。 しかしアイドルとネットで絡む、彼のコメントが、どうしても許せなかったという。 「付き合って3か月ぐらい経った頃、彼がツイッターをしているのを知りました。家に帰った後、アカウント名を検索して見てみると、彼はアイドルのツイッターによくコメントを送っていたのです。その中に、ある中学生アイドルへのメッセージがありました。」 「某アイドルは、体にピッタリとフィットしたタイト系の私服写真をアップしていたのですが、そのツイートに対し、彼は『○○ちゃんは、とてもふくよかなお胸をしていますね。とても素晴らしいです。男性というのは、女性のバストの大きさや、体のラインなどを見て、妊娠して立派な子供を産めるかどうか判断する生き物なので、お胸に注目するのは当然のことなのですよ』と書いていて、マジでドン引きしました。胸に注目することを当たり前のように言ってますけど、相手は女子中学生ですからね。そんなことをわざわざ言うなんて気持ち悪すぎます」 その後、菜々子さんは、彼に嫌いになった理由も伝えず、一方的に別れを切り出し絶縁したという。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Hamxa Butt
-
-
アイドル 2017年06月10日 21時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌を歌い、主演声優まで務めた太田貴子
1970年代から80年代前半にテレビ放送されていた歌手の登竜門が『スター誕生』(日本テレビ系)だった。 この番組から多くのアイドル歌手が羽ばたいていったのだが、ちょっと変わったアイドル歌手も誕生しているのだ。82年に合格を果たし、83年7月に『デリケートに好きして』でレコードデビュー。いきなり脚光を浴びた太田貴子である。 同期には伊藤麻衣子・岩井小百合・大沢逸美・松本明子・森尾由美などがいるが、太田のデビュー曲『デリケートに好きして』は、人気アニメ『魔法の天使クリィミーマミ』(日本テレビ系)の主題歌に起用され、しかも主演声優まで務めることになったのである。 デビューから声優の活動をしていたことで、アイドル歌手というイメージもあまり無く、同期のメンバーと一緒に歌番組に出演することも少なかったので、当時の太田は声優だというイメージを持っていた人が多かったのではないかと思う。 太田の歌声は甘ったるい感じのカワイイ声で、アニメの吹き替え時もさらに甘いカワイイ声だったこともあり、一気にその声に注目が集まった。そして『魔法の天使クリィミーマミ』は爆発的なヒットアニメとなった。 今では主演声優が主題歌を歌うことは珍しいことでは無いが、当時はそんなことは無かった時代だったので、このパターンの先駈けとなったのが太田だったのではないかと思う。 私も声を聞いてから気になる存在になった。そしてどうやったら会えるのだろう? と考えてみたが、考えられることはアニメの収録スタジオでの出入り待ちくらいしか無いと思い、太田と会うことは半ば諦めていた。 しかしそんな私に朗報が入った。当時の人気歌番組『レッツゴーヤング』(NHK)に太田がレギュラーとして出演することが決まったのだ。 『レッツゴーヤング』といえば、NHKホールで公開収録を行っている番組であり、この番組の収録は私の現場のひとつでもあった。はたして遂に生の太田を見る機会が訪れることになるのである。 太田がレギュラーとして初めて出演する日には、収録終わりに出待ちをすることにした。出待ちといってもその場所は、多くの人気アイドルが通る場所なので、待っているファンもかなりたくさんいて大変な場所となっていた。しかし、太田が目当てというのは私だけだったこともあり、太田が会場から出てくるタイミングには、人が波が引くようにいなくなっていた。そして私と太田が1対1で対面するという状況になってしまった。初対面でそんな状況になってしまったことで、さすがに恥ずかしすぎてほとんど話しなんてできなかった。 その後も何度か出待ちを繰り返して、ついには話しができるようになったのだが、上手くは話せないまま太田のレギュラーは終ってしまった。 番組を卒業した頃からアイドルや声優の活動は減少してしまい、活動の中心はライブハウスになり、楽曲はロックテイストに変わっていった。そして90年代前半頃には芸能活動から引退してしまった。 引退してからは太田のことは過去の良い思い出となっていたのだが、月日が経ち、2009年10月に彼女と再会できる日が来るのである。 その日は『吉祥寺アニメワンダーランド』というイベントが、井の頭公園で開催され、そのイベントのゲストに太田が出演することに。 イベントには声優の神谷明、アニソン歌手の山本正之が登場。そして我らが太田貴子はステージで何と7曲も披露してくれた。しかも『魔法の天使クリィミーマミ』の劇中で唱える呪文「パンプルピンプルパムポップン、ピンプルパンプルパムポップン!」まで唱えてくれて、当時を知る人間にとっては涙モノ。 約23年ぶりの再会で、太田は体型が少しふっくらしたところもあったが、それ以外は当時と何も変わらない。もちろん私が大好きだった甘い声も、そのまんまだった。 現在は歌手活動をしてライブも頻繁に開催している。なので、たまに私も太田の歌声を聞きに行くこともある。太田貴子の甘い声は、いつまで経っても私にとって憧れの声なのだ。おそらく今後も太田の声を聞きにライブに出向くことは間違い無いだろう。【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
社会
政府の対応次第で原発事故は未然に防げた?
2011年03月17日 15時30分
-
社会
【コラム】パニックとストレスは最大の敵だ!
2011年03月17日 15時30分
-
社会
横並び…問題発言… 地震報道でテレビのモラルが問題に
2011年03月17日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『花輪のポーズ』
2011年03月17日 15時30分
-
レジャー
キャバ戦記15 キャバ嬢相手に占いをやればモテる?
2011年03月17日 15時30分
-
トレンド
新感覚不思議缶! 缶カレーライスが流行している!?
2011年03月17日 15時30分
-
ミステリー
自転車に乗ったゴム人間を見た人物がいた
2011年03月17日 15時30分
-
芸能
不倫報道されたレンジャース建山とお天気キャスター半井小絵がとも倒れ!
2011年03月17日 11時45分
-
社会
東京電力本店も節電中
2011年03月17日 11時45分
-
トレンド
震災の影響でNPO法人「TOKYO TOMORROW」主催の都市型音楽イベントが開催延期に
2011年03月17日 11時45分
-
その他
東京国際アニメフェアが中止へ
2011年03月17日 11時45分
-
社会
大規模災害時の退避シミュレーションについて
2011年03月17日 08時00分
-
スポーツ
愛知県豊田市発! 名古屋グランパスSA、義援用飲料水集め
2011年03月16日 19時00分
-
トレンド
『美しい隣人』最終回は謎を残す結末
2011年03月16日 19時00分
-
芸能
ブライアン・アダムス、「日本のためにコンサートを!!」
2011年03月16日 15時30分
-
芸能
ブリンク182、日本のためにイーベイでオークション!
2011年03月16日 15時30分
-
芸能
ケイティ・ペリー、地震被害者へのチャリティー開始!
2011年03月16日 15時30分
-
芸能
ヴァネッサ・ハジェンズ、チョットの間おデブだった!!
2011年03月16日 15時30分
-
芸能
ぺトラ・ネムコヴァ、災害体験を語る
2011年03月16日 15時30分