-
芸能 2018年05月17日 12時10分
事務所の足並みが揃わない? 桐谷美玲サイドが結婚を認めたくない理由
16日付の一部スポーツ紙で、6月に結婚する方向で調整を進めていると伝えられた、俳優の三浦翔平と女優の桐谷美玲について、17日付のスポーツ各紙が続報を伝えている。 一部スポーツ紙は、三浦が30歳の誕生日を迎える6月3日にも婚姻届を提出すると報じていた。 それを受けた各紙によると、桐谷の所属事務所は「特に何も決まっておりません」とコメント。 一方、三浦の所属事務所は、「結婚を前提に交際しているのは事実」と交際については認めたものの、「具体的な日程は決まっておりません」とコメントしている。 また、結婚を報じたのと別のスポーツ紙によると、2人は先月、双方の所属事務所幹部を引き合わせて会談し、その場で「結婚したい」と意思をハッキリ伝えたという。 さらに、三浦は友人らに「6月に結婚しようと思う」と報告を始めているのだとか。 三浦は現在、日本テレビ系ドラマ「正義のセ」と、AbemaTVの配信ドラマ「会社は学校じゃねぇんだよ」に出演中。両ドラマ放送終了後の6月下旬に婚姻届を提出、もしくは、仕事の関係者への報告のため夏にずれ込む可能性もありそうだというのだが…。 「記事の書き方を見ると、三浦の事務所寄りのところは結婚することが濃厚な書き方をしている。少なくとも、当事者である三浦と桐谷は結婚に向けての意向を固めてしまったのでは」(芸能記者) 三浦の事務所も真剣交際を認めているが、桐谷の事務所のみ“足並み”がそろっていないことになる。 「桐谷は女優業の“休業”を宣言し、事務所はその申し出を受け入れた。にもかかわらず、結婚まで認めたら桐谷のやりたい放題。結婚のOKをもらうには、もう少し事務所との歩み寄りが必要なのでは」(テレビ局関係者) 結婚まではまだ時間がかかりそうだ。
-
芸能 2018年05月17日 12時00分
“王子様キャラ”中川大志と福士蒼汰を間違える人多数!“見分け方トレーニング”も話題に
俳優の中川大志が15日、自身のブログを更新し、“デートなう”写真を公開してファンを喜ばせている。 中川が公開した写真は、現在出演中のドラマ『花のち晴れ〜花男Next Season〜』(TBS系)で演じる馳天馬になりきり、一緒に水族館デートを楽しんでいるという設定のショット。これを見たファンらは早速、写真とともに「天馬くんと、水族館デートなう」とツイートし、さらに、「中川大志の笑顔の破壊力はやばい」「かっこよすぎて過呼吸になるかと思った」と興奮していた。 中川はこの日、たまたま撮影がお休みだったようだが、「皆んなに会いたいー」「もー現場が恋しいよー」とかわいらしさを見せることも忘れず、そのコメントもファンの心を捉えている様子。「中川大志と付き合いたい」「完全に殺しに来てる」「ドSな小悪魔」と騒ぎたてている人も見受けられる。 その一方で、意外な盛り上がりを見せているのが、“中川大志と福士蒼汰が似ている問題”だ。 中川の“デートなう”ショットを見て、「中川大志が歯並びのいい福士蒼汰にしか見えない」「福士蒼汰と中川大志の見分けは最難関国立入試レベルで難しい」と困惑する人も多く、さらには、「こないだまで花晴れの馳天馬役の中川大志を福士蒼汰だと思ってた」「天馬くんて福士蒼汰じゃなかったの?」と、『花晴れ』に出演しているのが、福士蒼汰だと思っていた人もいたようだ。 極め付けは、「あなたは福士蒼汰の中に紛れ込んでいる中川大志に気づけますか?」とコラージュ写真を作る人まで現れ、「見分け方トレーニング」を始めているようだが、なかには中川はまだ“完全ブレイクを果たしていない”という活躍面の違いを指摘する人もいた。 「中川さんの演技力が認められているのは確かですが、露出が多くなったのは事務所であるスターダストプロモーションの力が大きいでしょう。しかし、すでに今年の夏と秋に、公開予定の映画が決まっていて、2本とも主役。そこでの評価が重要になってきそうです」(芸能記者) 中川にとっては、今年が勝負の年と言えそうだ。記事内の引用について中川大志の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/nakagawa-sd
-
芸能 2018年05月17日 11時40分
堤真一「阪神そろそろ優勝してほしい」綾野剛のイケメンぶりにもため息
俳優の綾野剛、堤真一、高畑充希が16日、都内で行われたNTTドコモ「2018年夏 新サービス・新商品発表会」に出席した。新機種の中には、スマホで撮影した写真からLINEなどで使えるスタンプを作成できる機種があり、それぞれがスタンプになった自身の姿を披露しあう一幕があったが、堤はスタンプ化した綾野のイケメンぶりに脱帽。「何やっても、スタンプになってもかっこいいね」とため息を零して綾野を照れさせた。 HUAWEIやXperia、Galaxyなどの最新機種がずらりと並び、「デュアルカメラ」など最新の撮影機能に注目が集まる中、「おじさんは付いていくのが大変。あきらめずに勉強していきたいです」と最新のスマホ事情に苦手意識を丸出しにした堤。 「my daiz(マイデイズ)」のAIに話しかける際には、「阪神ファンなんですけど、今年もそろそろ優勝してもらいたい。でも(家の中で)テレビ権がなくて、誰も話しかける相手がいないんです。さびしいよ〜」とおじさんならではの悩みを吐露。これにAIが「いっちゃん、わたしがそばにいますよ」と回答すると、「いっちゃん?はじめて言われたよ」と思わず苦笑い。 スタンプ用に作成された自身の姿を披露する際には、「こんなのをLINEで俺が送ったら嫌われるんじゃないの?『おっさん、何やってんねん』って」と不安げ。高畑に「大丈夫かな」と問いかけると、高畑も困り顔。「う〜ん(送ってこられたら)やっぱり『おっさん、何やっとんねん』と返すと思います」と突き放して、会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2018年05月17日 06時45分
ロッテ謎の魚が「台湾への旅」を終了、いよいよ本拠地マリンに出没か?
東北楽天ゴールデンイーグルスのマスコットのクラッチ、北海道日本ハムのマスコットのフレップ・ザ・フォックスとともに現地時間11日12時45分に台湾に上陸した千葉ロッテマリーンズのキモカワキャラクター、謎の魚。桃園国際棒球場に到着すると、Lamigoモンキーズのチアグループ、ラミガールズの歓迎を受けて大興奮。一方的に「運命の出会い」と告白すると、自身が「モテ期」であることをアピール。既婚者であることを忘れているかのような発言に、現地を訪れていた関係者も呆れ顔。初日は翌日の本番に備えて、Lamigoモンキーズの監督をはじめ、ラミガールズや他球団のマスコットとともに記念撮影を行ったり、グラウンドで審判の真似事などをしていた謎の魚だが、最後はLamigoモンキーズを泳ぎの疲れを感じさせぬ動きで全力応援し、燃え尽きていた。 謎の魚は「いきなり球場正面でラミガールズの歓迎を受けて赤面をしてしまった魚です。グフフフ。富津沖から台湾までの長旅の疲れがイッキに吹っ飛びました。イスカンダルに到着をしたヤマトの気分です。グフフフフ。今日は試合観戦をした後、夜市を楽しみたいと思います。泳ぎ過ぎて足がパンパンに張っているので、足裏マッサージも行きます。2泊3日と短い滞在ですが、やりたいことで一杯です・・・・」と初日を振り返っている。 今回、謎の魚ら日本からのご一行は、台湾でパ・リーグTVを放映し人気を集めている、PLM(パシフィックリーグマーケティング)が台湾プロ野球との交流を深めるため、1年に数回行っている交流会の一環で、12日に行われた中華職棒大聯盟・Lamigoモンキーズ対富邦ガーディアンズ(桃園国際棒球場)の試合前のイベント『YOKOSO 桃猿』に出演。謎の魚は始球式を行っただけではなく、ジャニーズのライブ並みのクレーンによる演出で2階スタンド席のファンにもパフォーマンスを披露するなど、まだ日本でも見せていない引き出しを出しまくって、台湾のファンから声援が送られた。 「サイドスローで投げました。球種はシンカーです。おそらく140キロは出てたと思います。グフフフ。台湾、最高でした。皆さんから『カワイイ』と言われました。ポッ。夜市も満喫しました。タピオカミルクティーも美味しかったです。ちょっと予定より長居してしまったので急いで戻ります」と台湾旅行を振り返ると、「泳ぐのはもう疲れたので下道は使わずに、だいぶお金はかかりますがハイパースペースを使って帰ろうと思います。うまくいけば来週には千葉県千葉市に着くと思います。あくまで、うまくいけばの話ですが・・・。グフフフ」と今シリーズまだ姿を見せていない本拠地、ZOZOマリンスタジアムへの帰還を予告した。 球団関係者は「ここまで自由にやらせてあげたんだから、帰ってきたらしっかり働いてもらう」と謎の魚が開幕前から行ってきた自由行動にクギを刺す意向。帰還の時期については「何で帰ってくるのかわからないので」と相変わらずスケジュールは把握してない様子。「いろいろあるから20日過ぎには帰ってきてもらわないと困るんだよなぁ」と気を揉んでいた。果たして幕張まで無事たどり着けるのだろうか?取材・文 / 謎の増田写真提供 / (C)千葉ロッテマリーンズ
-
スポーツ 2018年05月17日 06時30分
清宮の一軍定着を知らせる「球界の慣例」
このまま、清宮を使い続ける…。栗山英樹監督(57)の教育方針が見えてきた。5月15日が分岐点だった。同日の埼玉西武戦前、北海道日本ハムファイターズは故障で戦線を離脱していた近藤健介(24)を復帰登録した。同日の復帰は「予定通り」(関係者)とのことだが、その代わりに誰を降格させるのかが注目されていた。「清宮(幸太郎=18)が調子を落としています。『もう一度、勉強してこい』と言って降格させるとしたら、このタイミングしかなかった」(プロ野球解説者) 近藤の故障が清宮の一軍昇格の契機にもなっていた。その近藤が復帰しても、清宮を二軍に降格させなかったということは、栗山監督は一軍の試合のなかで育てていくと決断したわけだ。 しかし、栗山監督の決断はそれだけではなかった。「指名打者・近藤、一塁・中田、左翼・清宮」、同日、この布陣で試合に臨んでいる。近藤が復帰しても、清宮をスタメンで使っていくとも決めたようだ。 ネット裏にいた他球団スコアラーがこう続ける。「センターを守っている西川(遥輝=26)の動きを見れば、分かります。相手バッターが打席に向かうときに必ず、レフトの清宮に指示を出しています。定位置よりも前か後ろか、それとも左右のどちらかに少し移動すべきなのかを教えていました。同じバッターでも、点差やイニングによって守備位置を変えなければならないし、そういう細かいことを教えていました」 バッター・チェンジの合間に、清宮を呼び寄せ、耳打ちする場面も見られた。味方野手もここまで気を配っていたのだから、外野手としての出場機会が前提なのだろう。「13日、アルシアが左足の故障で登録を抹消されました。外野手のアルシアが万全だったら、清宮もどうなっていたか分かりません」(スポーツ紙記者) 一軍定着と見るのはまだ早いとする声も聞かれたが、現在の清宮が「レギュラー扱い」されている証も見られた。5月8日、京セラドーム大阪で行われたオリックス戦でのことだ。ビジターの日本ハムが球場に現れたのは、午後3時過ぎ。その際、清宮は2番目に打撃練習をするよう、指示されたのだ。 一番手で打撃ケージに入ったのは、同日、スタメンマスクをかぶった捕手の鶴岡慎也(37)だった。試合前のキャッチャーは、何かと忙しい。自身の練習のほかにブルペンに顔を出し、先発投手の状態を見なければならない。スコアラーからデータをもらい、対戦バッターの好不調、直近試合で見られた傾向などを伝授される。それらをインプットし、先発投手と改めて打ち合わせをする。よって、スタメン捕手の練習は最初に消化させるのがプロ野球界の慣例だ。「スタメン出場する選手も最初のほうで打撃練習をさせます。着替えなどはもちろん、相手投手のデータを教えなければなりませんから」(前出・プロ野球解説者) 打撃ケージに入る順番は、ロッカールームなどに貼り出される。スタメン出場する主力バッターは1ケタ台であり、今もその順番に置かれているわけだから、栗山監督は清宮をレギュラーと判断したと見ていい。「清宮の一軍昇格を話し合っていた4月下旬、二軍首脳陣は時期尚早だと言って反対したんです。その際、すぐに降格させるようなことはしない、一軍でこれまでの教育ビジョンを引き継ぐと約束しました。近藤と入れ換えて降格させたら、一軍と二軍の首脳陣が衝突してしまいます」(球界関係者) 分岐点となった15日、第3打席で久々に清宮のバットから快音が聞かれた。一時期の勢いも止まっていただけに、一軍首脳陣はこのヒットに安堵していたのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2018年05月16日 23時00分
幻の「たけし軍団」メンバーとは とんねるず石橋の他にも豪華な顔ぶれ
5月14日放送の『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)において、石橋がたけし軍団に入っていた可能性が語られた。この日のゲストはビートたけしの一番弟子として知られる東国原英夫。タレント、そのまんま東時代には『とんねるずの生でダラダラ行かせて!!』(日本テレビ系)で共演するなど石橋とは親交がある。 たけし軍団は、もともとビートたけしが草野球をやるため集められた若手芸人の集団が母体となっている。現在のメンバー以外にも多くの芸人が出入りしており、石橋は名門である帝京高校野球部出身のため、ピッチャーとしてかなり重宝されたようだ。だが、自分の立場がなくなることを恐れた東国原が「石橋は忙しい」とウソをつき、草野球に呼ばなくなったようだ。石橋のように一歩間違えばたけし軍団入りしていたといえるが、同様の人間はほかにもいる。 「1980年代末か90年代はじめにかけて、バラエティタレントとして活躍した野沢直子は、本気でたけし軍団入りを願い、たけし本人にも直談判までしたそうです。しかし、『女はダメ』と断られ、かなり悔しがっていたようですね」(芸能ライター) さらに男性でも、あの脚本家や俳優にたけし軍団入りの可能性があった。 「『あまちゃん』『木更津キャッツアイ』など数多くの名作を手がけた宮藤官九郎は、もともと『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の熱心なファンで、たけしの前で合いの手を入れる高田文夫に憧れ放送作家を志しますが、同時にたけし軍団入りも画策していたようです。この世代の若者ならば誰もが一度は抱く衝動だといえるでしょう。俳優の浅野忠信は、父親が石倉三郎のマネージャーをしていた関係で、子どものころに『風雲!たけし城』(TBS系)の収録現場によく遊びに行っており、将来はたけし軍団に入りたいと思っていた時期もあるようです」(前出・同) 芸能界の歴史のifとして、幻のたけし軍団メンバーを並べてみるのも面白そうだ。
-
芸能 2018年05月16日 22時40分
『シグナル』で注目!話題の女優は岡田将生にプロポーズされたあの子
『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)第6話の平均視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だったことが分かった。 現代に生きる刑事・三枝(坂口健太郎)と、過去を生きる刑事・大山(北村一輝)が謎の無線で連絡を取り合い、未解決事件を解決していくストーリーの本作。 第6話では未解決だった1998年発生の窃盗事件を、過去に生きる大山が三枝のヒントを得て犯人逮捕へと導いたが、それが誤認逮捕だったことがのちに判明してしまう。犯人・工藤(平田満)は元連続窃盗犯。大山とは旧知の間柄で、窃盗犯の娘とともに食事するほど仲が良かったが、工藤の任意同行と時を同じくして工藤の娘が乗ったバスが事故を起こしてしまう――というストーリーが展開された。 悲痛な物語展開も評判を呼んだが、第6話放送後から話題となっていたのが、誤認逮捕された犯人・工藤の娘を演じた女優・吉川愛の存在感。そのルックスに注目する声や演技力を評価する声もあったが、中には「どこかで見たことある」という声も見受けられた。 子役出身の吉川愛はもともと“吉田里琴”の名で活躍。ドラマ『山田太郎ものがたり』(TBS系)や『メイちゃんの執事』(フジテレビ系)などの話題作に出演していた。また、映画『ひみつのアッコちゃん』では岡田将生と共演。岡田は当時12歳頃の吉川にベタ惚れ。PRのため岡田がゲスト出演していた『王様のブランチ』(TBS系)では岡田が吉川に「愛しくて愛しくてしょうがない」「一緒に住まねえ?俺と」「何でもするよ」と公開プロポーズする場面をとらえたVTRが放送され、大きな話題になった。 吉川は一度芸能界を引退したものの、昨年女優として復帰を果たした。昨年放送されたドラマ『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)を皮切りに、今クールも『崖っぷちホテル!』(日本テレビ系)、『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)にそれぞれゲスト出演している。まさにブレイク寸前だ。 また、吉川の公式インスタグラムには透明感が魅力の吉川の写真が多く掲載されているが、フォロワー数はまだ7万5千人弱。『シグナル』で気になったという方はぜひチェックしてはどうだろうか。
-
芸能 2018年05月16日 22時00分
「神経質な人ほど逆に無神経」千原せいじの主張をネットが称賛
5月15日の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に千原兄弟・千原せいじが出演。自身と比べて神経質すぎる人たちに苦言を呈した。 司会の明石家さんまに「神経質な人のムカつく言動」を問われた千原は「一緒に飲みに行ったりして、お湯割りなんか頼むと、ポットの中でカルキが泳いでる時がある」と、酒をテーマに話し始めた。 千原はカルキが浮いていても飲めるというが、「それを見てる後輩が道端に捨てられたガムを見るみたいに『兄さん、そんな汚いもんよう飲めますね?』って」などと指摘されるのが気に入らないと噛みついた。「ほっといてくれ!なんで人が今から飲もうとする時に、そんな嫌なこと言うねん」と嫌がった。 さらにヒートアップした千原は「そっちのほうがガサツや!(指摘してくる人は)『私はこうなんです!こうしないとダメなんです!』とか」と、神経質な人は配慮がない言葉を平気で投げかけ、自身の考えを強要してくると毒づいた。 ネット上では「せいじの意見に大賛成」「せいじの言う通り。神経質な人は自分がかわいいだけ」「神経質な人間は逆にガサツなのわかる」など、千原の意見に共感する声が多く寄せられた。 以前、『週刊朝日』のインタビューで「人生の時間は限られています。だから“急に話しかけたら失礼”とか、いらん気を回している暇はないんです」と積極的にコミュニケーションを取ることの正当性を口にしていた千原。 さらに千原は同誌で「まずコミュニケーションを取って、『あ、この人俺のこと勘違いしているな』と思ったら早めに修正して、より深く付き合う」と微調整することが上手に人付き合いするコツだと説いた。 千原はガサツだからこそ、海外ロケに行っても堂々とした振る舞いができ、コメンテーターとしても思ったことをズバズバ言えるのだろう。 友達ができずに悩んでいる人は、千原のガサツさを少しマネするといいことがあるのかもしれない。記事内の引用についてhttps://dot.asahi.com/wa/2018041100006.html
-
スポーツ 2018年05月16日 21時45分
日本公演直前のPPVで、中邑真輔がWWE王座にアスカがSD女子王座に挑戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間16日、イングランド・ロンドンで主力ブランド、スマックダウンを開催した。 『レッスルマニア』『グレイテスト・ロイヤルランブル』『バックラッシュ』に続いて、中邑真輔と、AJスタイルズがまたも決戦に臨む。2人は日本時間6月18日に次回PPV『マネー・イン・ザ・バンク』(MITB)でのWWE王座戦を戦う。この日のスマックダウンでは両者がタイトルマッチのルールを決める権利を賭け、シングルで対戦した。 反則裁定なしのノーDQマッチで対戦した『バックラッシュ』では急所攻撃の攻防から最後は両者が同時にダウン。レフェリーがダウンカウントを数え、両者KOの無効試合に。これには不満を漏らすファンも多かった。思わぬ形で実現した4度目(新日本プロレス時代も含めると5度目)のシングル対決は、中邑がランドスライド、キンシャサでカウント2まで追い込めば、AJはスタイルズバスター、牛殺しで反撃するなど、クリーンな好勝負を展開した。 しかし、中邑はレフェリーの死角に入ると股間を押さえて急所攻撃を受けた“フリ”をしてAJを動揺させる。かつての盟友、矢野通ばりのリアクションに爆笑するファンの姿も見受けられた。唖然とするAJはリバースパワースラムから、キンシャサを食らってしまいWWE移籍後、中邑からの初敗北を喫してしまった。中邑は試合後、ルールを明らかにしなかった。来週以降のスマックダウンを注視していきたい。 中邑と同じくアスカもMITBで『レッスルマニア』以来のスマックダウン女子王座戦に臨むことが決定した。この日のスマックダウンでは、「メラブレーション」と題して、新王者のカーメラによるセレブレーションが行われた。カーメラは昨年のMITBでキャッシュインし、試合後で瀕死状態のシャーロット・フレアーを狙い撃ちした経緯がある。カーメラはファンに大ブーイングで迎えられた。 「私がこのベルトにふさわしくないと思ってるの?私はチャンピオンよ。あなたたちよりベターな人間なの」とカーメラは観客を侮辱。するとスマックダウンGMのペイジが登場した。ペイジはMITBでの王座防衛戦開催をアナウンスすると、アスカのエントランステーマ曲がヒットした。ファンの大歓声を浴びながら入場したアスカは、カーメラの前でお面をゆっくり取り自信満々の笑顔で威嚇。すると、カーメラはベルトを大事そうに持ちながらリングサイドに退散した。カーメラにとって格闘技スタイルで攻めてくるアスカはシャーロットよりやりづらい選手かもしれない。 6月29、30日には両国国技館での日本公演を控えるWWE。中邑やアスカにとってMITBは日本公演前最後のタイトル挑戦になる可能性が高い。チャンピオンとして日本に凱旋できるかどうかも含めて注目だ。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
芸能 2018年05月16日 21時00分
もう地上波も無視できない? 俳優業も音楽活動も好調な元SMAPの3人
元SMAPの草なぎ剛が、映画「まく子」(鶴岡慧子監督、来年公開)に出演し、小学生の父親役を演じることを、一部スポーツ紙が報じている。 同作は、直木賞作家・西加奈子さんの同名小説が原作。山崎光演じる小さな温泉街に住む主人公の小学5年生が、不思議な魅力を持つ美少女の転校生・コズエと出会い、思春期ならではの葛藤を抱えながら大人へと近づいていく姿を描く。草なぎは慧の父親・光一役を演じるという。 昨年9月に稲垣吾郎・香取慎吾とともに、ジャニーズ事務所から独立した草なぎだが、映画出演は今年4月に公開された「クソ野郎と美しき世界」に続いて2本目となる。「主演舞台が上演中の草なぎだが、特に主演にこだわりはなく、存在感のある脇役を演じたい意向だった。ジャニーズ時代はなかなかその意向が通らなかったが、独立後は仕事の選択肢が大幅に広がった」(映画業界関係者) 元SMAPのメンバーでは、稲垣の主演映画「半世界」(阪本順治監督、2019年公開)が発表済み。 稲垣は山中で備長炭を製炭して生計を立てる主人公を演じ、心に傷を負った元自衛官の旧友(長谷川博己)らと再会し、仕事や家族との向き合い方を見つめ直していくヒューマンストーリーが描かれる。 2人に香取を加えた3人が歌う配信限定リリースの楽曲「雨あがりのステップ」は、5月10日までの約60日間で8・6万DL以上を記録。 そして、香取と草なぎによる新ユニット「SingTuyo(しんつよ)」の配信限定曲「KISS is my life.」が4月30日に配信をスタート。 週間5.8万DL以上を売り上げ、5月14日付「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」の初登場1位を獲得した。 「元SMAPの3人は俳優業と音楽活動以外に、それなりに企業のCMも入っている。地上波のテレビには出演できていないが、その活躍ぶりから、もはや地上波のテレビでのプロモーションが、あまり意味がないことが浮き彫りになってしまった」(芸能記者) そのうち、地上波も3人の存在をスルーできなくなりそうだ。
-
芸能
TBS田中みな実アナが「加藤登紀子」誰? で問われる“芸能界の常識”
2012年04月20日 18時00分
-
レジャー
メトロポリタンS(オープン、東京芝2400メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年04月20日 18時00分
-
社会
地震・津波予測よりも要警戒! 「震災グッズ詐欺」急増中
2012年04月20日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(8) 「彼女のパンティをこっそりはくんが、好きなんです」(ケンドーコバヤシ)
2012年04月20日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第8回〜TBS期待の星・枡田絵理奈アナ
2012年04月20日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/21)メトロポリタンS 他4鞍
2012年04月20日 15時30分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(4/21メトロポリタンS)
2012年04月20日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/21) 福島牝馬S
2012年04月20日 15時30分
-
芸能
バツイチ・シングルマザーモデルの冨永愛が交際発覚で再婚は?
2012年04月20日 11時45分
-
芸能
木下優樹菜がファッションショーに登場…ママとしての夢も語る!
2012年04月20日 11時45分
-
芸能
AKB48 次世代メンバーも多数参加! グアムの太陽の下撮影した爽快ミュージックビデオが完成!
2012年04月20日 11時45分
-
芸能
メンバー全員が卒業したSDN48が1日限りで復活
2012年04月20日 11時45分
-
芸能
カリスマモデルが手ブラを大胆披露
2012年04月20日 11時45分
-
社会
18歳デリヘルボーイから現金盗んだ中年男が御用
2012年04月20日 11時45分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 どうせ国有化するなら
2012年04月20日 11時00分
-
その他
妄想した数だけ強くなれる!? 「非公認戦隊アキバレンジャー」DVD&Blu-ray早くも発売決定!
2012年04月19日 19時00分
-
社会
震度分布図発表でわかった災害規模
2012年04月19日 17時16分
-
芸能
前田敦子 AKB48卒業 二十歳の貞操を狙うジャニタレ
2012年04月19日 17時15分
-
芸能
沢尻エリカ ビートたけし次回映画に全裸濡れ場出演ラブコール
2012年04月19日 17時13分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分