-
芸能 2018年05月25日 13時00分
寺島しのぶら日本を代表する大物女優勢ぞろいでエール 六本木の新劇場オープン
「日本のブロードウェー発祥の地に」をコンセプトに、東京・六本木に200人収容の劇場「六本木トリコロールシアター」がオープンした。オープニング公演は名女優8人が日替わりの朗読劇を披露する「愛のゆくえ」で、同舞台に出演する寺島しのぶ、木の実ナナ、浅田美代子、草笛光子、麻実れい、剣幸、中嶋朋子が出席して、同劇場にエールを送った。 仏小説家フランソワーズ・サガンの短編を舞台化する同作は、6月9日から27日まで同劇場で公演される。今回出席した7名のほかに賀来千賀子も出演する。オーナーの白樹栞氏は、昨今減りつつある小劇場の現状に一石を投じるべく、同劇場を立ち上げたといい、「日本を代表する大女優の方々に、こうして劇場のこけらを飾ってもらえることは感無量です。これでいつ死んでもいいというくらいです」とコメント。役者たちの顔を見ながら、会見中何度も涙を見せた。 そんなオーナーを前に、寺島は「オーナーの劇場への思いが伝わってきて胸が熱くなります。劇場に人を呼ぶのは大変なこと。その思いに何とかわたしも応えたい。様々な作品が上演され、劇場が継続していけるよう頑張ってほしいです」とエール。草笛も過去、コマ劇場などでこけら落としを何度も経験してきたといい、「小粒でピリリな劇場」と同劇場を評してにっこり。「舞台を続けていく中でステージに傷がつき、そこに役者たちの汗と涙が染み込んでいくと思います。素晴らしい劇場にしてください」とオーナーに言葉を贈っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年05月25日 12時50分
LINEの友達5000人!カラテカ入江、“アイコンで相手を知る”コミュニケーション術を伝授
カラテカの入江慎也が24日、都内で著書『入江式 のし上がる力』(ゴマブックス)刊行記念講演会に出席。LINEの友達5000人を誇るなど、人脈芸人を自称する入江だが、この日はそのLINEのアイコンで見る相手の性格について、ユーモアを交えつつ持論を述べた。 就職・転職で悩んでいる人たちに向け、チャンスをつかむための心得をレクチャーした入江。SNSでのコミュニケーションや、相手のことを知る手がかりについて話す中、LINEのアイコンについて言及。 講演会出席者に直接LINEのアイコンを見せてもらい、パンダをアイコンに使っている人を見ると、「動物を使っている人は可愛くなりたいんです。そういう願望があります」と述べ、自分の写真をアイコンに使っている人を見つけると、「出ました!自分をアイコンに使っている人。しかもイケてる自分の写真をね」と笑顔を見せ、「こういう人は経営者の方に多く見られます。自分が大好きな人」と断言。 アイコンに何も設定していない人を見つけると、「(スマホ)2台持ちの方か、人に興味ない方ですね」と声をかけ、紙袋のようなものをアイコンにしている人には、「初めてのパターンだな。でも、たぶんいい人です」と話してニヤニヤ。 人を判断する力には相当自信があるのか、話す口調も冗舌。「景色とかをアイコンに使っている人。それはこうなりたいなという願望でもあるんです。たとえば、太陽をアイコンにしている人は太陽のように明るくなりたいんです」とLINE分析はその後も止まらず。「子供とか甥っ子を挙げている方は『可愛いですね』って言われ待ち。(知り合ったら)思いっきり家庭のこと聞いてあげてください」と助言。 他にも、アイコンに自分の後ろ姿や影を使っている人は、「陰がある人です。難しい方が多いです」、海外アーティストの写真などを使っている人は、「すごい可愛い人が多いです」と持論を次々披露。人と出会うことの意義についても考えを述べ、SNSで出会った人と実際に会いに行くことが多いとコメント。「出会わなきゃ何も始まらない。(出かけて人と出会うことで)悪いこともあるかもしれないけど、いいこともある可能性が高いです」と熱弁していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2018年05月25日 12時40分
「今の時期にメンバーって言うな」諸星和己、ハマスタでぶっちゃけトーク炸裂
24日に横浜スタジアムで行われた『DeNA−中日戦』で元光GENJIの諸星和己が登場し、始球式とライブを行った。 去年の始球式では、ドラゴンズ京田選手にデッドボールをぶつけてしまう”アクシデント”があり、それについて、「あれはラミレス監督や、コーチに指示されたことではありません!スポーツにはルールがある。フェアプレーから感動が生まれるんです!」と、今話題沸騰中の”日大アメフト事件”を匂わせるトークで、スタジアムを爆笑の渦に巻き込んだ。 始球式後の取材に応えた諸星。例の”日大事件”に触れ、「俺なら監督やコーチの指示には従わない。そんな性格だから事務所はすぐ怒った」と過去の自身の経験と照らし合わせていた。今日は始球式ということで、野球経験を問われると「ピッチャーで4番でキャプテンだった」と即答。なぜなら「それ以外ではやらないから」という理由から。事務所とうまくいかなかったのも、なんだか頷ける。 去年の「来年は(元光GENJIの)7人で来たい」の発言はどうなったのかを聞かれると、「マネージャーにメンバー揃えろ、メンバー揃えろって、メンバー連呼したら今の時期にメンバーって言うなって叱られた」とブラックジョークを炸裂させた。これは取材の時だけの発言だと思いきや、なんとライブのトークでも披露し、会場はまたまた大ウケ。大っぴらにこの件を話せるのは、自由人“カークン”だけかもしれない。話は一転、先日亡くなった西城秀樹さんの話題になると、表情もぐっと引き締まり、「(男性アイドルの)パイオニアだった。すごくショックです。いろいろアドバイスを頂いたことは、心にしまっておきます」と語り、「YMCAを踊れるようになるって、自分を奮い立たせるためにリハビリをしていたのかな」としんみりと振り返っていたが、最後には「明るく、前向きに送り出したい」と気持ちを切り替えていた。秀樹さんもきっと、落ち込む諸星は見たくないだろう。 野球を見に来ているお客さんを、歌とダンスとトークで大満足させてしまう諸星。「来年も来てね〜」と叫ぶファンが何人もいた。 何年経っても諸星和己は、永遠のスーパースターであることを、再確認させられた夜だった。試合は、DeNAが3回裏のロペス15号2ランと筒香12号ソロによる3点を投手リレーで守り抜き、3対2で勝利した。先発の東は4勝目を挙げた。
-
-
芸能 2018年05月25日 12時30分
サッカー音痴にもわかりやすい! 「イニエスタ、ヴィッセル神戸入団」の“イニエスタ大喜利”がネットで話題
多くのサッカーファンを驚かせたニュースが24日に飛び込んできた。なんと、世界で最も有名なサッカー選手、アンドレス・イニエスタがヴィッセル神戸に完全移籍するというのだ。サッカーファンでなくとも、一度は耳にしたことのあるイニエスタという名前だが、彼はスペインの名門バルセロナでプレーし、世界屈指のサッカー大国スペインの代表選手でもある。 数日前からこの噂は囁かれていたが、ついに24日に正式契約に至った。ヴィッセル神戸のスポンサーである楽天の三木谷浩史社長も「これから新しい友達を連れて東京に帰ります」というコメントとともに、イニエスタとのツーショットを自身のTwitterに投稿していて、盛り上がりを見せている。 しかし、この熱気に追いつけないのがサッカーをあまり知らない人たちだ。そこで、ネット上では、イニエスタがヴィッセル神戸に入団したことがどれだけすごいのか、わかりやすく例える「イニエスタ大喜利」が始まっている。 そのどれもが秀逸で、音楽界では「AKBにビヨンセが加入したようなもの」「ケイティ・ペリーがNMBの新メンバー」「学校のダンスの授業にマイケル・ジャクソン」など、かなり分かりやすい例えが挙がっていた。 また、芸能界では「ひな壇にロバートデニーロが座っている感じ」と例えたり、「立憲民主党にオバマ」「しまむらのデザイナーにマークジェイコブス」と政治やデザインを絡めるもの、さらには、「俺に彼女ができる」「男子校に広瀬すずが入学」といった個性的なものまで、それぞれにそのすごさを表現し、楽しんでいるようだ。 一方で、イニエスタを日本に連れてきた三木谷社長の人脈や交渉力を「恐るべし」と称える人も多い。中には最近、何かと恋愛関係で世間を騒がせることの多いZOZOTOWNの前澤友作社長らと比べ、「女優なんかと付き合っているIT社長より、日本の経済を回すためにトップスターを連れてきた三木谷社長のほうが愛されるべき」と主張する者もいた。 三木谷社長のTwitterには、日本に住んでいるというスペイン人からも感謝のツイートが届いている。しばらくこの盛り上がりは止みそうにない。記事内の引用ツイートについて三木谷浩史の公式Twitterよりhttps://twitter.com/hmikitani
-
芸能 2018年05月25日 12時20分
三浦春馬、事務所の後輩女優と交際報道 モデル出身でタイプがブレていない?
俳優の三浦春馬とモデルで女優の三吉彩花が交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人は今月中旬の深夜、一軒の隠れ家風バーへ。閉店時間の深夜2時まで飲み、その後、仲むつまじい様子で大通りまで歩くと、タクシーを拾い三浦の住む高級マンションに向かったという。 二人は同じ事務所の先輩後輩という間柄。ともにお酒が大好きということもあって、意気投合したというのだ。 三浦といえば、これまで岸本セシル、加賀美セイラ、そして、世界的ダンサーの菅原小春と交際。三吉もそうだが、いずれも黒髪ロングヘアの美女ばかりでタイプはブレていないようだ。 一方、まだ21歳の三吉だが、「次に付き合った人と結婚したい」と公言しているという。 「以前交際していた菅原は、18歳で単身渡米し成功を手に入れたとあって、日本人のメンタルとはあまりにも違い過ぎ、おまけにキャラクターが強烈。そのため、三浦が交際中に音を上げてしまったようだ。その点、事務所の後輩である三吉の方が気心が知れている」(テレビ局関係者) 三吉はティーン誌のモデルを経てアイドルグループ「さくら学院」の初期メンバーとして活動。その後、ファッション誌「Seventeen」(集英社)の専属モデルを務めながら女優として活動。昨年9月に同誌を卒業してからは女優業に本格シフト。4月に公開された映画「いぬやしき」などに出演している。 「見た目によらず酒が強い。『いぬやしき』で共演したとんねるずの木梨憲武も、そんな三吉を気に入ってよく飲みに誘っていたようです」(映画業界関係者) 美男美女カップルの今後の交際の行方が注目される。
-
-
芸能 2018年05月25日 12時00分
「余りのバカバカしさに笑ってしまった」GACKT、ブログで自身に関する報道全否定
歌手のGACKTが、自身が所属する個人事務所倒産に関する報道をブログで否定した。 23日、一部メディアによって報じられたところによると、先月24日付けでGACKTのみが所属していた実質的な個人事務所「G-PRO」が倒産。「G-PRO」関係者に数億円単位の使い込みが発覚するなどもしていたという。 GACKTはここ数日、旅行と仕事を兼ねてヨーロッパを飛び回っていたというが、帰国してから自身に関する報道を見たという。24日に投稿された「ヨーロッパからの帰国…からの、新潮からのタックル。。。」というブログエントリーでは、報道について「記事の内容を読んでみると余りのバカバカしさに笑ってしまった」とコメント。「正直、くだらなすぎてどうでもいいことなのだが一応コメントしておく」として報道について釈明した。 それによると、倒産した事務所はGACKTの個人事務所ではなく、契約に基づき所属していただけのプロダクションで、GACKTがオーナーや株主を務めているということもないという。また、数億円単位にのぼるという関係者の使い込みに関しては、「そんな事実も全くのデタラメ」と全否定。さらに、GACKTとこのプロダクションの契約は一年半前に切れており、GACKTは現在別のマレーシアのプロダクションに所属。「今回の出来事を無理やりボクに関連づけるのはそもそも乱暴すぎはしないか?」とつづった。 GACKTは「その事務所を精算(原文ママ)させたのもその親会社の都合であってボクそのものにはまったく関係のないこと」としつつ、世間を騒がせている日大アメフト問題にも触れ、「大人達の勝手な都合で人の人生を振り回したり、誰かを巻き込むのはいい加減やめてもらいたい。日本に帰って来たら空港で突然背後からタックルされたようなものだ。あまりにも内容が下らなさすぎて笑えてくる」と嘆いていた。 このブログに、ネットからは「同感!人の不幸で盛り上がるのはやめにしよう!」「報道が大きな一発狙いを強引に書いてる傾向にあるのは事実。確かに報道のありかたも考え直すべきですよね」といった同情と共感の声が多く集まっていた。記事内の引用についてGACKT公式ブログより https://ameblo.jp/gackt/
-
芸能 2018年05月25日 11時50分
仮想通貨に投資「大損こきました」かまいたち、賞金の使い道にコンビ差
お笑いコンビ・かまいたち(濱家隆一・山内健司)が24日、TBS本社で行われた「キングオブコント2018開催発表会」に出席。前大会の優勝賞金を仮想通貨につぎ込み大負けしたことを明かした。 コント日本一を競う同大会。プロアマ問わず、芸歴の制限なく出場が可能で、前回は2,477組のエントリーがあった中、かまいたちが10代目チャンピオンに輝いている。会見には、MCのあべこうじやTBSアナウンサーの伊東楓ほか、本大会出場を宣言したジャングルポケット(おたけ、太田博久、斉藤慎二)、さらば青春の光(東ブクロ、森田哲矢)、パーパー(ほしのディスコ、あいなぷぅ)も登壇した。 あべから賞金の使い道を聞かれた濱家は「両親と奥さんと奥さんの両親に渡しました」と回答。「たいした額ではない」と謙遜しつつ、100万円ずつ渡したと話し報道陣を驚かせた。一方、山内は「借金を返して残ったお金を仮想通貨のNEM(ネム)にぶちこんで大損こきました」と肩を落とす。賞金が入ったタイミングが、仮想通貨の価格が上昇していた頃だったと言い、「そこでジャンピングキャッチした後スコーンと落ちた」と回顧。濱家が「前向きな陽の話をしましょう」とツッコむが、山内は「いま僕は仮想通貨を全部手放しまして、新しい仮想通貨を(購入予定)」と暴走。最終的に「今日を機にお笑いで稼げるように頑張る」と締めた。 前大会4位のジャングルポケットおたけは「今回優勝できなければどうするのか?」との質問に「(既婚者の)太田と斉藤が離婚してお笑いに前向きになってほしい」と回答。周囲から家族がいることで頑張れると諭されると、「そうですね」と納得したのだが、太田から「お前がお笑いに前向きになれ。週末クラブに行ってセックスばっかりしやがって!」と反撃を受ける。斉藤はすかさず「やめろ!」と制し、「(このやりとりは)書かないでほしい!」と記者に詰め寄っていた。 同大会のエントリーはすでに始まっており、7月2日(月)より1回戦がスタートする予定だ。
-
スポーツ 2018年05月25日 06時30分
日本代表 30日にガーナ戦 何よりも求められる勝利
サッカー日本代表はワールドカップ(W杯)ロシア大会前の最後の国内公式戦として、ガーナ代表戦(30日、神奈川・日産スタジアム)を迎える。 今なお、前監督のハリルホジッチ氏の訴訟問題が報じられている。監督交代の影響が残る中、ファンの日本代表への信頼は揺らいでいる。大会そのものに対する関心が薄れているファンも少なくないだろう。本大会直前であるにもかかわらず、選手選考にまつわる憶測などがピッチ外か聞こえてくる。■あくまでも代表チームとして勝利を それでも、W杯がいつの時代も夢の舞台であることに変わりはない。ここに至る経緯がいかなるものであれ、サッカーファンであれば自国の代表チームには少なからず愛情を持っているのではないだろうか。 代表チームは今月21日から千葉県内でガーナ戦へ向けた合宿を開始した。連日、国内外から選手が合流し調整を行っている。 23日に合流を果たした槙野智章(浦和レッズ)は「自分のアピールというよりも、チームがうまくいくためにやるべきことをやる」(日本サッカー協会ホームページから)と、今回の合宿に向けて意気込んだ。監督交代後の初の合宿となり、各選手のコンディションはバラバラだが、目指すべきゴールは選手27人全員にとって同じだろう。 最終メンバー決定を控えるテストマッチとは言え、選手たちにはとことん勝負にこだわってトライしてもらいたい。監督交代劇につながったと言われる3月の欧州遠征の2試合や、大敗を喫した昨年12月の韓国戦のイメージがいまだに脳裏から離れずにいる中で、多くの雑音を払拭する必要がある。青いユニフォームが勝利する姿は、本大会直前に最も見たいものだ。■ガーナ戦に挑む西野朗監督への期待 指揮を執るのはワールドカップに挑む2人目の日本人監督となる西野朗監督だ。2016年から日本サッカー協会技術委員長としてチームを見続けてきている。今回は「緊急登板」となったが、決して悲観的な要素ばかりではない。 1996年にアトランタ五輪監督を率いた際には、グループリーグを通してさまざまな意見を主張する若き選手たちを束ねた。最強と呼ばれたブラジル、そしてヨーロッパの雄・ハンガリーから勝利をもぎ取ることができたのは、勝つことだけを目指し自らの信念を貫いた結果とも言える。 西野監督にとってあの時以来の日の丸を背負うことになるガーナ戦は選手のパフォーマンスを引き出すのが先決ではある。それとともに、西野監督自身の覚悟と勇気を感じさせる試合になること、さらにはわずか1試合とはいえロシアへ向けてのチームの方向性を見出せる試合になると信じたい。 5月30日、日本代表対ガーナ代表。この試合は日本サッカーの未来と可能性を大きく変える試合となりえる。そしてそのカギを握るのは紛れもなく西野監督の勝負師としての手腕だ。(佐藤文孝)
-
芸能 2018年05月24日 23時00分
松居一代、人生初の“取り調べ”を報告 動画、ブログ連発で久々に松居砲が炸裂
タレントの松居一代が、元夫で俳優の船越英一郎から名誉毀損で刑事告訴されたことを明かした。 昨年、ブログやユーチューブ、ツイッターなどのSNSを駆使して船越との泥沼離婚劇を繰り広げてきた松居。松居は船越がバイアグラを所持し、自身の親友や脚本家の大宮エリーと不倫していたと暴露。そのほかにも連日多くの爆弾発言などを収めたユーチューブ動画をアップし、話題を呼んでいた。 そんな松居だが、昨年12月に船越との離婚が成立。その後は自分の私生活をブログにつづっていたが、23日になり、公式ユーチューブチャンネルを唐突に更新。「緊急報告」と題した動画を公開した。 実は松居、数々の暴言を理由に船越の所属事務所・ホリプロから提訴されていたものの、今月16日に和解が成立した。松居はアップした動画の中で「正直申しまして……足につけられた鎖が取り除かれたような気持ちでした」と口にしたが、その2日後の18日には代理人に警察から電話が入り、船越から名誉毀損で刑事告訴されていたことを明かした。 また、松居は24日朝9時に世田谷区北沢警察署に出頭し、取り調べを受けることを報告。“家族”と呼んでいる自身のファンに向かって「私は嘘をつくことなく、正々堂々と生きていきます。家族のみんな、私のことをどうぞ見守っていてください」とメッセージを送りつつ、最後には嗚咽を漏らしながら「よろしくお願いします、ありがとう……!」と叫んでいた。 松居はその後、24日の出頭前に更新したブログエントリーで、自転車で警察に行くことを報告。また、取り調べを終えた後もブログを更新し、帰り道に神社にお参りをしたと報告。「松居一代は決して嘘をつきません どんな時も胸を張って正々堂々と生きていくことも神様へ改めて宣言をして参りました」と泥沼離婚騒動で世間をにぎわせた時期を思い出させるような口調で宣言していた。 同日22時に公開されたブログでは「前のカゴには大きな紙袋をいれていました 実は… 中には あたしが嘘をついていないことを 証明する… 数々の証拠の品が 入っていたんですよ」と、自転車のカゴに証拠品を入れて“人生ではじめての取り調べ”に向かったことを明かした。今後の動向に注目が集まる。松居一代公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC-pLUs-plAxcPJOnUlIhbfg松居一代公式ブログより https://ameblo.jp/matsui-kazuyo
-
-
芸能 2018年05月24日 22時20分
「YouTubeのおかげで漫才のレベルが上った」有吉の鋭い意見にネット感心
5月23日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスが、職人技や奥儀を簡単にネットで見れる社会を喜んだ。 番組中、「空手を長年学んでいるが、10何年習っても教えてもらえない師範代しかできない奥儀や秘伝を、今ではYouTubeで簡単に学べてしまうことに不満を感じている」という投稿が寄せられる。 まず、マツコは「秘伝とか言われてるものってさ、別にそれは本当の意味での秘伝って言うよりは、ずっと稽古してる中で『そろそろお前、コレが出来るんじゃないか?』ってわけ」と秘伝は決して秘め事ではなく、指導される側のランクによって教えられるものだと投稿者の誤認を指摘。 続けて、「ネットで見たからっていって、急に16歳の子が通信空手のノリで奥儀をやったところで、20年やった人がその奥義やるのとは出来が違うわけじゃん。だからいいじゃん」と簡単に習得できないため、職人技や奥儀を動画配信することは良いことだと語る。 有吉も「動画の普及で、漫才の実力はぐっと早く上がったしね。1年目2年目でも10年目クラスの漫才をすぐ出来るようになったりとか、動画いっぱい見るから」と動画で見て学ぶほうが効率的だと主張し、「見ると早いよね。だから、どんどん色々教えてくれればいいのに」と様々な業界が動画配信することを歓迎した。 ネット上では、「有吉の言ってることわかる」「すぐに動画で見れるようになって便利になった」など、肯定的な意見が多く寄せられた。 昔は何を学ぶにも「見て盗む」が当たり前とされていたが、最近では考え方が少し変わってきている。 「飯炊き3年、握り8年」と言われる寿司業界では、長期間の下積み期間の中で、技術を見て盗むことが求められてきた。だが、近年では専門学校に数か月通うだけで、寿司を握る技術や経営の知識などを学ぶことができ、効率的に寿司職人になることが可能だ。 娯楽ツールとして捉えられがちな動画サイトだが、様々な業種の人の学びの場としても活用されているのだろう。
-
芸能
髪の毛に引火したAKB48 高橋みなみ 30センチバッサリ…
2012年05月10日 11時45分
-
社会
最高に稼げる『副業』とは?
2012年05月10日 11時45分
-
芸能
舞台「桃太郎外伝」制作発表記者会見…絶対に成功させる!
2012年05月10日 11時45分
-
芸能
元ももクロ・早見あかりが“吊られて”CM撮影
2012年05月10日 11時45分
-
芸能
大河内奈々子と宅間孝行が離婚
2012年05月10日 11時45分
-
社会
下着物色中に見つかり車で逃走図るも3人に衝突
2012年05月10日 11時45分
-
スポーツ
涌井「リリーフ転向」で囁かれるアノ人の呪縛
2012年05月10日 11時45分
-
社会
メモリ共同入札で非難囂々の東芝
2012年05月10日 11時00分
-
芸能
田中みな実 岡本夏生がおっぱい大絶賛 温泉入浴ロケ現場
2012年05月10日 10時10分
-
芸能
堀北真希と竹富聖花が「ワンセット」 いまだに横行する新人売り込み作戦
2012年05月10日 10時09分
-
その他
フジの凋落 上半期の視聴率戦争は日テレvsテレ朝
2012年05月10日 10時09分
-
その他
中居の『ATARU』が好スタート 視聴率獲得で問われるその“手口”
2012年05月10日 10時08分
-
社会
スマホ買い替えで増える借金地獄の若者
2012年05月10日 10時08分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の十『宮迫博之』
2012年05月09日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第10回〜カーリング娘・本橋麻里
2012年05月09日 15時30分
-
スポーツ
東京スカイツリーの開業遅れが不入りの原因? ワースト記録更新の日本相撲協会がとんでもない言い訳
2012年05月09日 15時30分
-
芸能
陸上界の“暗黙の了解”が通用しなかった猫ひろし
2012年05月09日 11時45分
-
芸能
木村祐一と西方凌が結婚披露パーティを開催、キム兄…安心して輝きたい!
2012年05月09日 11時45分
-
芸能
宮沢りえがFAXでコメント「離婚に向けての話し合いをしております」
2012年05月09日 11時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分