-
芸能 2018年05月28日 11時50分
堀江貴文、宇宙人の存在に持論「もうそこらへんにいるかもしれない」
実業家の堀江貴文が26日、都内で行われたJAXA開発の小惑星探査機「はやぶさ2」応援トークショーに出席。自身インターステラテクノロジズ社を通じて、ロケットの打ち上げプロジェクトなどに携わっているが、先月延期となっていたロケットの打ち上げについて問われると、「昨日、点火以外のすべてのリハーサルをしたんですけど、おおむね順調です」と報告。「断言できないですけど、夏までにもう一度打ち上げをします」と意欲を見せた。 JAXAの津田雄一氏を相手に、子供のように目を輝かせながら宇宙の話に夢中になった堀江。津田氏に対して「勉強になりました。聞きたいこともたくさん聞けた」と感謝しきりで、トークテーマとなったはやぶさについても、「300億の予算でこんなものが作れるのが奇跡。よくこの予算でこいつを打ち上げられているなって思います」と感心の眼差し。「ロケットを自前で作れる国はわずかしかない。もっと予算をかけてあげてほしい。彼らにお金を回してほしい」と国へも呼びかけた。 宇宙人との交信が話題になると、「宇宙人は話せるんですかね?僕たちと交信できる生命体がいたとしても、そもそも相手が生命体の形をしているかどうかもわからない。何か別の集団的な、形もない生命体である気がします。もしかしたら、もうそこらへんにいるかもしれない」と持論を展開。 ロケットを通じて自身の宇宙への夢を広げているようで、「ロケットは高いので、おいそれと研究費をとってやるにも難易度が高い。アイデアレベルで終わってもダメだし、試行錯誤をもっとしないといけない。僕自身も頑張っていきます」としみじみ話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2018年05月27日 22時20分
働き方改革に6割が不満 原因は経営者の考えの甘さ?
5月23日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK系)では、多くの企業の取材をしてきた元新聞記者で小説家の真山仁氏が出演。働き方改革の現状を語った。 まず、真山氏は「働き方改革というより働かせ方改革。経営者が働いている人に『こういう風に働きなさい。そうすると、効率上がりますよ。良いことありますよ』というムードになっている」とトップダウン型で推し進められているケースが多いと指摘。 続けて、「主人公である働いている人達の気持ちを測りきれていないのが心配」と従業員は自主性が発揮できず、やらされてる感が強いため、一過性のブームで終わってしまうと口にする。 また、真山氏は「そもそも働き方改革で一番気にしなければいけないのが、将来の不安が高くなっていること。『いつまで正社員でいれるんだ』『定年まで自分はいれるのか』…今までは家族主義で全部OKだったんですけど、そこに不安がある」と残業時間の削減や業務の効率化ばかりが推し進められており、従業員の多くが抱えている将来への不安を、働き方改革が満たしていないと語った。 リクルートワークス研究所が2017年に行った、働き方改革への満足度による調査では「不満」と「やや不満」が合わせて56.3%という結果に。およそ6割の人が不満を感じているようだ。 不満の主な理由は「仕事が終わらず、家に仕事を持ち帰ることが増えた」「残業できなくなったため、残業代が減った」などが挙げられている。業務量を変えず、人手を増やさず、報酬制度の見直しを検討しないまま、真っ先に「残業NG」を掲げている企業が多いことが、不満を大きく引き起こしているのではないだろうか。 「働き方改革=残業時間の削減」という認識をしている経営者は多いがそうではない。真山氏も指摘したように、経営者主導型の企業が未だに多いが、「なにが従業員にとって大切か」を第一に考え、自社に適した働き方改革を検討してほしい。
-
スポーツ 2018年05月27日 21時40分
プロレス界のイニエスタ、クリス・ジェリコが内藤哲也から“10度目”のIC王座奪還予告
今年の新日本プロレス1.4東京ドーム大会にクリス・ジェリコが参戦することが明らかになったときのプロレス界の反応は大きかった。こんなことを書くとサッカーのファンに怒られてしまうかもしれないが、サッカー・スペイン代表でバルセロナから日本のヴィッセル神戸に完全移籍したアンドレス・イニエスタと同じくらいの衝撃とインパクトがあったように思う。 ジェリコは契約上、フリーではあるが現在でもWWEのスーパースターリストに名を連ねる。新日本に出場した後もWWEマットに大物レジェンドとして上がっている。イニエスタは34歳でまだまだ働ける時期。今年48歳を迎えるジェリコはベテランではあるが、年商600億企業のWWEで活躍を続けているだけに、ジャンルは違えどスター性ではイニエスタに決して劣っていない。プロレスファンとして、そう勝ち誇っておく。 ジェリコは5.4福岡国際センター大会で内藤哲也を客席から急襲した。6.9大阪城ホール大会で新日本マットに再登場することが決定したジェリコは22日にも姿を現した。この日は後楽園ホールで『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア25』が開催されていたが、内藤哲也のタッグマッチが終わると、場内が暗転。場内のスクリーンに上半身裸で自撮りをしているジェリコが映し出された。 ジェリコは「ナイトーサン、俺に対するコメントを読んでオマエの気持ちはよく分かった。オマエが新日本、そしてプロレス界の主役なのは認めてやる。だが、俺に言わせれば……このマヌケな亀だ」と内藤を酷評した。 ジェリコは「マヌケな亀はクリス・ジェリコというスーパースターを目にして全く動けずショックを隠せなかった。オマエに群がってるバカなファンどもと同じリアクションだ。オマエを叩き潰してインターコンチのベルトを奪ってやる。ベルトは必要ないんだろ? 俺はトランキーロではいられない。6月9日、『DOMINION』で俺のヤバさをオマエに教えてやる」と宣言した。 「6カ月間、クソ生意気なオマエを潰すチャンスを待ちわびていたぜ」と対戦が待ちきれない様子のジェリコ。「ロス・インゴベルナブレス・デハポンなどクズの集まりだ。俺が10度目のインターコンチネンタル王座に輝く」とジェリコはほくそ笑んだ。「オマエは俺よりも優れたレスラーだと言ってたな?そのとおり、オマエが新日本の“主役”で間違いない。だが、ポッと出てはすぐに消えていく、他のクソレスラーどもと何も違わない。俺はクリス・ジェリコ“アルファ”だ。世界最高のスターだ」と勝ち誇った。 「だから日本まで、オマエを潰しに行ってやったんだ。ミスター・メインイベントさん。オマエは何年かかっても俺のようなスターにはなれない。だが、俺のおかげでオマエも晴れて有名人だ。俺のおかげで名前が売れただろ。そして『DOMINION』で俺に潰されてもっと有名になれるぞ」とジェリコは不気味に笑った。 「インターコンチのベルトを俺によこせ。バカな日本人にはもったいない。ベルトの価値を高めてやるぜ。ナイトー、分かったか?余計なことを言わなければよかったと後悔させてやる。6月9日『DOMINION』を楽しみにしてるぜ。F●●K FACE!」…そう一気にまくし立てると映像が終わり、場内に明かりが戻った。 ジェリコの映像を寝転がりながら見ていた内藤は、大の内藤コールに包まれる中、マイクを握ると「暗転するもんだから、てっきり襲撃に来るのかと思ったぜ」ととぼけた。だが、ジェリコから漂う大物感を誰よりも楽しんでいたのは内藤本人だった。 内藤は「まあ、彼もオクパード、忙しいんだろうね。こんなちっぽけなメッセージを送ってくるほうも送ってくる方だけど、流すほうも流す方なんじゃないの?」と肩をすくめる。「だって、今はジュニアの祭典、『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア』の真っただ中だぜ?」とジュニアヘビー級の選手に配慮。そして「クリス・ジェリコ、そしてこのVTRを流した新日本プロレス、こんなときこそまさに、トランキーロ!あっせんなよ!カプロン!」と場を締めてみせた。 バックステージでも「大阪城ホールが大事なのは分かるけど、ここで流すのは…」と苦言を呈しつつ「彼の口からベルトというのが出てきた。彼がほしいって言うんだったらじゃあ、懸けようよ。懸ける意味はあるね」とタイトル戦を正式に受諾した。 ジェリコは10度目のインターコンチ(IC)王座の奪還を予告していた。WWEが管轄しているIC王座を9度も戴冠しており、WWEと新日本をスレスレなところでリンクさせ、内藤の気持ちをグッと引き寄せたあたりはさすがである。 自由人と知られるジェリコなだけに、6.9大阪城大会の内藤戦の勝敗にかかわらず、6月29、30日に両国国技館で開催されるWWE日本公演にも“いつものように”登場することも十分考えられる。“プロレス界のイニエスタ”クリス・ジェリコは常に“おいしい”場所を探りながら、スーパースターの道を歩み続けている。【どら増田のプロレス・格闘技aID vol.10】写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2018年05月27日 21時30分
ダウンタウンやナイナイから信頼されまくりの東野 本性は黒いと噂?
ダウンタウン・松本人志の懐刀というべく芸人のひとりに、東野幸治がいる。全国ネットでは『ワイドナショー』(フジテレビ系)、関西ローカルでは『お笑いワイドショー マルコポロリ!』(関西テレビ)といったワイドショーのメインMC。昨年末、某有名占い師から、「今後さらにいい時期に入る」と絶賛されているが、“ワイドナ”では松本、『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』(日本テレビ系)ではナインティナイン・岡村隆史が、心を許している姿が見て取れる。 そんな東野。学生時代には、兄弟で水泳で高い成績を残しており、地元の兵庫県宝塚市ではちょっとした有名人だった。ところが、父がクセモノ。子どものころの記憶では、定職に就いているイメージが薄く、知人などからの借金で家族4人を養っていたという。借りる相手はいつしか、息子らの友だちに及び、それでもクビが回らなくなったときはなんと、住んでいた家を勝手に売りに出した。息子の東野がそれを知ったのは、新聞の折り込みチラシ。「うちと同じ間取りやなぁ」と思って見ていると、今住んでいる家の住所だった。 ちなみに、父はすでに他界。通夜・葬儀を依頼した会社にも10万円ほどの借金があったという。 幼いころは金に困り、芸人になってからも食えない時代が長かったため、金への執着は人一倍だった東野。24歳のとき、当時19歳だったファンと交際・結婚を決めたのも、相手が社長令嬢だったからだ。「奥さんの玲子さんとのあいだには、2人の娘さんがおり、すでに都内でマイホームを建てています。20代のすべてを子育てに捧げた反動か、奥さんの自由になりたいという理由で、01年に別居・離婚。しかし、3年後に未入籍のまま、再び同居を開始。11年、正式に再婚しました」(女性週刊誌の記者)。 現在40代後半の玲子さんは、東京の麻布十番という高級住宅地でエステサロン“R STYLE BEAUTY”を経営している。美のエキスパートとしての信頼も厚い。2人の娘に時間を取られることがなくなった07年ごろ、新宿・歌舞伎町でホスト遊びに狂った時期があった。当時の女性週刊誌が写真入りで暴いたところによると、指名ホストの誕生日には、ドンペリでシャンパンタワーをする“太い客”だったよう。ひと晩でン十万円も散財し、アフターとして深夜に焼肉デートをしている姿も激写されている。 これを夫の東野は、容認。若い頃に苦労をさせているという自覚があるため、食えるようになってからは、妻が自由に使えるクレジットカードを持たせて、その使途に口を挟まないことを決めている。月50〜70万円の引き落としも珍しくないとか……。 所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーのなかでも、高額納税者のひとりとなった東野。絵に描いたようなジェットコースター人生だ。
-
芸能 2018年05月27日 21時00分
「しもふさ君 幸せそうなのに」って聞こえる? セシールのCMの空耳、安齋肇もコメント
株式会社ディノス・セシールが展開する通販ブランド「セシール」のCMで流れるサウンドロゴに関する、ある調査が話題になっている。 この調査は、セシールが1983年から11年間CMで流していた『Cecile〜Ⅱ offre sa confiance et son amour〜』というフランス語のサウンドロゴに関するもの。同社は、視聴者からの「何と言っているのか?」という疑問に応えた。昨年、23年ぶりにサウンドロゴが復活したこともあり、ネット上でも何を言っているのか予想する“空耳大喜利”が流行していた。 同社は20〜60代の男女1000名を対象に「セシールのサウンドロゴ空耳実態調査」を実施。事前にネット上に寄せられていた聞こえ方を9つの選択肢に分け、実際にサウンドロゴの音声データを聞かせ、選択肢の中から“正解”を選んでもらう方法で回答を得た。見事1位に輝いたのは「しもふさ君 幸せそうなのに」(29.5%)。2位は「自分は幸せそうなムーン」(21.1%)、3位は「篠塚君 幸せそうなの」(16.4%)という結果となった。 この結果に空耳の“第一人者”であるイラストレーター・安齋肇がコメントを寄せた。 安齋は同社のプレスリリースを通して「何と言っているのか、あの頃はサッパリ分かりませんでした。おっと、見栄を張ってしまいました、今も分かりません。なんつったってフランス語ですから」とコメント。“空耳”を日本語化することについては「聞き取れなかった空白を穴埋めする能力」「つまりは想像力のなせる技と言えるのかもしれませんね」ユーモアを交えた。 「しもふさ君、幸せそうなのに、良かったです。ぜひ、映像をつけてください。(自身が個展を開催している)秋田県でヒット間違いなしですよ。この面白さ、フランスの人も分かるかなあ」などと、安齋は空耳の魅力を語った。この調査結果に対してネット上では、「『イオン・サポン・幸せそうなもん』と聞こえてました…ランキング見て一人で笑ってしまった」「イノウセサ君、幸せそなの〜ん。と聞こえてました」「空耳通りに言ったらフランス人に伝わるのか知りたい!」などと投稿。大いに沸いていた。調査順位は以下の通り。1位 しもふさ君 幸せそうなのに(29.5%)2位 自分は幸せそうなムーン(21.1%)3位 篠塚君 幸せそうなの(16.4%)4位 イノフサ君 幸せそうなの(15.2%)5位 白くまくん 幸せそうなの(6.3%)6位 篠塚君 清少納言(4.3%)7位 塩、酢をここで混ぜちゃう(3.5%)8位 塩草くん 清少納言(3.5%)9位 木村君 清少納言(0.2%)
-
-
芸能 2018年05月27日 19時00分
女芸人は外国人男性がお好き? 渡辺直美は失恋、バービーは赤裸々告白…
ピン芸人の渡辺直美が20日、Instagramを更新。ベネズエラ人男性との「失恋」を明かした。 渡辺はイギリスを訪ねていたときの写真を公開。「クソタイプ」だというハンサムな外国人男性とのツーショット写真を披露した。 そんな男性の隣でごきげんな表情を浮かべる渡辺だが、彼には7年付き合っている彼女がいると発覚。あえなく失恋してしまった渡辺は、「彼女幸せにしろよ セクシーボーイ」とエールを送っている。 しかし、最後にはハッシュタグを使い、「トホホ」と本音を漏らす渡辺。彼女の失恋に、ファンからは「お似合いなのに残念!」「めげずに前に進もう!」といった励ましの声が寄せられた。 そんな渡辺をはじめ、外国人男性が好きだと公言する女芸人は多いようだ。 代表的な例が、フォーリンラブのバービーだ。バービーは様々なバラエティ番組で、外国人男性との経験談を告白。夜の営みなどキワドイ部分まで暴露することもあり、外国人男性とのモテエピソードを持つ芸人として知られている。 また、ブルゾンちえみも外国人男性をタイプとしてあげている。実際に、ネパール人男性と交際していたこともあるという。しかし、ネタも含めて外国人好きをアピールし過ぎたようで、「肝心の日本人が来なくなっちゃった」と本音も漏らす一面も。 さらに、ハリセンボンの近藤春菜は、人生で初めてされたナンパの相手が、恰幅の良いロシア人だったことを告白。外国人からモテるというパターンもあるようだ。「外国人男性から見ると、ぽっちゃりとした女芸人たちは、グラマラスでセクシーに見えるのでしょう。また豪快に見えつつも、女性らしい可愛さをのぞかせる部分がチャーミングに映るのでは。しかし、これだけ女芸人が外国人好きをアピールすると、日本人男性から、需要がなく『逃げ』の手段として言っていると思われるようになるかもしれません」(芸能ライター) 外国人男性と女芸人とのカップル誕生やゴールインが、実際に報じられる日は来るのだろうか。■渡辺直美 公式Instagramhttps://www.instagram.com/p/Bi_Ox-7jGYf/?hl=ja&taken-by=watanabenaomi703
-
その他 2018年05月27日 13時00分
静浜基地航空祭2018年
静岡県焼津市の航空自衛隊静浜基地で20日、基地設立60周年と焼津市・大井川町の合併10周年を記念した航空祭が開かれ、家族連れや航空ファン3万人が来場した。航空ショーでは静浜基地所属のT-7初等練習機や戦闘機、偵察機、空中給油機などが基地上空を飛行した。午後には航空自衛隊第四航空団所属アクロバットチームのブルーインパルスによる曲技飛行が披露された。
-
芸能 2018年05月27日 12時30分
元料理人とイケメンのコンビ!芸人たちも絶賛する若手No.1芸人・和牛の躍進
お笑いコンビの和牛(水田信二・川西賢志郎)が、ラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の50周年企画『これって見つかる!? なんでも検索インディード』に出演することが発表された。 同企画は、菅田将暉やナインティナイン岡村隆史らが日替わりで担当しているオールナイトニッポンの番組内で、深夜2時10分頃に放送する3分のミニコーナー。5月28日〜6月29日の期間限定ではあるが、和牛は期間中全ての平日で同番組に登場することになる。 和牛といえば「M-1グランプリ」で2年連続準優勝した実力派。 「南海キャンディーズの山里亮太やオードリーの若林正恭らが自身のラジオ番組で和牛を絶賛していました。次回の『M-1グランプリ』のチャンピオンは彼らではないかと有力視されています」(お笑いライター) 特にツッコミの川西の技術はM-1以前から評判が高い。キングコングの西野亮廣がMCを務める『ガリゲル』(読売テレビ=関西ローカル)では、彼のポテンシャルを引き出すべく、天竺鼠の川原克己ら、破天荒な芸人とタッグを組みロケを敢行。ネットで「面白すぎる」と話題になっている。また、星野源や田中圭らを形容する「塩顏男子」としても注目されており、川西の写真だけを集めたSNSアカウントが存在しているほど女性人気は高い。 一方の水田は、元料理人ということもあり、「料理芸人」として認知されているが、私生活での細かさが漫才でも表現されていることで有名。お笑いに対しては熱く、それは芸人人生をスタートした当初から変わらないという。 「NSC(養成所)の頃、同期の芸人で集まって大喜利を何時間もやったり、テレビのお笑い番組でプレイしていたゲームを一晩中プレイしていたこともあるそうです」(同) 「根本は漫才」と言うほど、漫才に熱い愛を注いでいる彼ら。単独ライブではチケットが即完するほどの人気と実力を兼ね備えている。バラエティー番組やネタ番組での今後の活躍に期待したい。
-
芸能 2018年05月27日 12時15分
アパレルブランドだけじゃない たけし、カレーショップに失敗した過去も
5月17日、タレントのビートたけしが新アパレルブランド「KITANOBLUE」を立ち上げることを発表した。「KITANOBLUE」は、たけしの描いた絵画をTシャツや携帯ケース、トートバッグなどにプリントし販売していくブランドで、運営はたけし軍団のひとりである「ほたるゲンジ」の無法松が社長に就任し、担当していくことが発表された。 たけしは今年3月に古巣だったオフィス北野を退社し、4月1日より新事務所である株式会社T.Nゴンに移籍している。そのため今回のアパレルブランド設立は移籍後の初の大仕事となったようだ。 その背景には、やはりオフィス北野の社長である森昌行との意見対立があったようである。以前、オフィス北野について取材したことのあるという芸能記者はこう分析する。 「オフィス北野の森社長は多くの芸能雑誌でも語っているように、芸能事務所の社長というよりも映画プロデューサーに近い立ち位置でした。そのため、たけしさんが『絵画を商売にしたい』と相談しても、あまり真剣に取り扱ってくれなかったようです。そのような事情があり、今回のアパレルブランド設立は、いの一番にたけしさんがやりたかった表現活動ではないでしょうか」(芸能記者) その一方、ビートたけしには「商売人に向いていないのでは」との指摘もある。それは、たけしの「飽き性」という性格にあるという。 たけしはかつて「北野印度会社」というカレーショップをプロデュースし、軽井沢、河口湖、仙台、そしてハワイなどの観光地に数多く出店。たけし自身が大のカレー好きということもあり、一介のタレントショップにしては味にも値段にもこだわり、それなりに繁盛していた。しかし、オープンから数年後、たけしは映画監督として名を上げ、いつしかカレーショップのことはすっかり忘れてしまい、宣伝も怠るようになり、2001年までにはすべての店舗を閉店させてしまった過去がある。 たけしは自分に商売の才能はないことを認め、「もうこの手の商売はやらない」と周囲に語っていたという。 今回のアパレルブランド設立は、たけしにとって北野印度会社以来のプロデュースとなるが、果たしてうまく行くのか…?
-
-
芸能 2018年05月27日 12時00分
ももクロ結成10周年 ここからが正念場
ももいろクローバーZが今年、結成10周年を迎えた。大物女優やモデルを多数抱える大手芸能プロダクション・スターダストが初めて手掛けた本格的な女性アイドルグループ。2008年5月17日が初お目見えだったため、今月が記念月間となる。それを祝して22&23両日に、初の東京ドームライブを実施。23日には、脱退した女優・早見あかりが在籍期の6人、芸能界を引退した有安杏果がいた5人体制時代の音声を集めた初のベストアルバム『桃も十、番茶も出花』をリリースした。 メモリアルイヤーは、下半期においても怒濤のラインナップが控える。読売ジャイアンツ、東京スカイツリーとのコラボ、8月から5か月連続で新曲が配信、8月にスタジアムライブ(8月4&5両日/千葉・ZOZOマリンスタジアム)ほか。9月24日に幕が上がる主演ミュージカル『ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?』(千葉・舞浜アンフィシアター)では、4人体制後初の本格的舞台に挑むことが、東京ドーム公演(23日)で発表された。 歌とダンスを武器にしたアイドルとしてはもちろん、バラエティやコントにも全力投球、女優としての歩みも止めない4人。めざすは、SMAP(解散)や嵐のような老若男女から支持されるスーパーマルチタレントだが、メンバー全員がそろうレギュラー番組は現在、『ももクロChan』(テレビ朝日系)の1本だけだ。 同番組はももクロ人気が爆発する6人体制のころに、ネット配信でスタートしたとあって、信頼と実績は抜群。制作陣営がももクロと友好関係を築き、視聴率よりも全力で楽しむことを主眼としているため、暴言もあり、芸人さながらのムチャぶりもあり、上から目線もある。ももクロは、逆境を着火剤にして進化を遂げてきたアイドル。その本質を見抜いているスタッフは、彼女たちの素をあぶり出すことによって、奇想天外の笑いを何度も量産してきた。 人気コーナーはたくさん生まれた。「大喜料理」では、有安が放送コードギリギリではないかと思えるようなグロテスクな珍料理を仕上げてきた。食べ歩き企画の「こってりパトロール」では、どんなに満腹でも決して表情に出さない佐々木彩夏がプロアイドルぶりを貫いている。「ペンタゴンダービー」では、リーダーの百田夏菜子の残念な知識量が丸裸にさらされた。「ぶらり高城れに」では、高城れにが自分がカメラに映る時間が長いことを素人のように喜んでいる。ももクロのスーパーサブ的役割を担っている玉井詩織は、随所で博学な一面を見せつつ、司会業もこなす。 火曜深夜2時21分スタートというコアな時間帯に、エロや下ネタといったアダルト要素を排除、暴露というスキャンダルもゼロのまま、放送5周年を突破したのは、ある意味奇跡。彼女たちの根底に流れる芸人気質と、深夜枠という適温のまさかの合致。選択の6人が奇跡の5人となり、未来を創る4人となった今のももクロを知るには、脱力系笑いも必要不可欠なのだ。
-
芸能
優木まおみがユージを四つん這いにさせ厳しく指導「これはキキます」
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
AKB48 河西智美がまた万馬券
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
井上和香がバースデー婚 婚姻届を提出
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
中野美奈子アナの後任は菊川怜
2012年05月14日 11時45分
-
トレンド
足立梨花がツンデレメイドに初挑戦
2012年05月14日 11時45分
-
スポーツ
捕手不在! 西武ベンチに交錯したドラフト裏事情
2012年05月14日 11時45分
-
社会
遅刻した部下に熱湯をかけ暴行加えた男を逮捕!
2012年05月14日 11時45分
-
レジャー
【ヴィクトリアマイル】ホエールキャプチャが得意のマイルでGI初制覇
2012年05月14日 10時10分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 昔から、体が硬い人は長生きできない
2012年05月13日 12時00分
-
芸能
つるの剛士が“バランスがとれない方”へアドバイス!?
2012年05月13日 11時59分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART12「スギちゃん、R-1の裏舞台で号泣?」
2012年05月13日 11時59分
-
スポーツ
親方衆は夏場所どころじゃない 大モメ必至の「親方株」の行方
2012年05月13日 11時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 特別編 5月6日から5月12日の塩谷瞬ニュース
2012年05月12日 17時59分
-
芸能
当たらないドラマのオンパレードだった春ドラマ
2012年05月12日 17時59分
-
芸能
堀北真希 現場で一番人気の白いシャツで登場!
2012年05月12日 17時59分
-
芸能
ナ、ナント! 女優の紫吹淳は“10股”だ
2012年05月12日 17時59分
-
芸能
アイドリング!!! 横山ルリカが安保時代の女学生を体当たり演技
2012年05月12日 17時59分
-
芸能
渡り廊下走り隊7がゲーム対決 優勝は仲川、ビリはまゆゆ
2012年05月12日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/13) ヴィクトリアマイル 他4鞍
2012年05月12日 17時59分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分