-
芸能 2018年06月06日 12時20分
今“脱げる女優”としても群を抜く! 安藤サクラが映画賞総なめか?
カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)に輝いた映画「万引き家族」(是枝裕和監督、8日公開)に主演した女優、安藤サクラ(32)が大阪市内で会見したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙などによると、安藤はヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「まんぷく」(10月1日スタート)の収録の合間をぬっての会見。「私、監督じゃないし」と用意された椅子には座らず、立ったまま約40分にわたり会見を行ったという。 安藤によると、映画は昨年6月に長女を出産後、夏に海水浴シーンを撮影。本格的な撮影は同12月だったというが、「撮影中は母性も母乳もダダ漏らしみたいな状況。唯一夏に撮影した日も出産後初めてで、骨盤もまだ開いてるくらいだった」と振り返った。 また、「『ちょっとトイレに行ってきます』とスタジオから一番遠い部屋に行って、お乳をあげてました。だからカットによっておっぱいの大きさが違う」と撮影の合間に授乳していたことも明かした。 さらに、カンヌの審査委員長、女優のケイト・ブランシェットからは「今度、私が泣く演技をしたらアンドーさんのまねだと思って」との賛辞が。 その言葉を受け安藤は、「海外のスターたちは粋な褒め言葉を使うんだな。日本人じゃ出てこない」と話したというのだ。「なんといっても、劇中で印象に残っているのは、安藤がW主演を務めたリリー・フランキーと濡れ場を演じたシーン。体をしぼったりしないまま撮影に臨んだということもあってか、逆にかなりなまめかしいシーンに仕上がっている。あそこまで脱げる女優はなかなかいないだけに、本年度も映画賞総なめは確定かといわれている」(映画ライター) いずれも14年公開の主演映画「0.5ミリ」と「百円の恋」で「日本アカデミー賞」や「ブルーリボン賞」の主演女優賞を総なめにした安藤。 安藤に“本気”を出されてしまっては、ほかの女優はなかなか太刀打ちできないようだ。
-
芸能 2018年06月06日 12時10分
日テレ、争奪戦に勝利!有働アナ『NEWS ZERO』キャスターに 民放初出演の視聴率も上々
日本テレビ系のニュース番組「NEWS ZERO」のメーンキャスターを務める村尾信尚氏が9月いっぱいで卒業し、10月から新たに元NHKでフリーアナの有働由美子氏がメーンキャスターに就任することが6日、同局から発表されたことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、村尾氏は同局を通じて、「日本を良くしようと始めた『NEWS ZERO』。9月末までしっかり私の思いを届けます。10月からは有働さんを中心にさらに親しみやすい『NEWS ZERO』になることを期待しています」とコメント。 有働氏は、「この度は、大変ありがたいお話をいただき身の引き締まる思いです。ニュースキャスターとしては、まだまだ勉強の時間が必要かと思っておりましたが、いただいた貴重な機会、村尾さんたちが築き上げてこられた『NEWS ZERO』の信頼を守るべく、できる努力を全て尽くしていきます」と意気込んだという。 「06年10月にスタートした『ZERO』だが、このところ、局内では村尾キャスターに対して、『落ち着きすぎている』、『マンネリ気味』などネガティブな声があがっていたとのこと。視聴率が伸び悩んでいることもあって、後任探しをスタートさせていたところ、有働氏が3月にNHKを退局。さっそく、日テレがキャスター就任を交渉し始めた」(テレビ局関係者) 有働氏のキャスター就任がどの段階で決まったかは明かされていないが、有働アナが民放初出演を果たしたのは、今月2日に放送された、同局の「開局65年記念番組 日本テレビ+ルーヴル美術館『その顔が見たい!』」。 日テレが有働アナの争奪戦に勝利した背景には、有働アナの事務所との太いパイプがあったようだ。 「お笑いコンビ・くりぃむしちゅーは特に日テレと蜜月といいます。さらには、マツコ・デラックスも冠番組を持っている。その関係がある時点で日テレが他局を大きくリードしていたのでは」(芸能記者) ちなみに、『その顔が見たい!』の視聴率は11・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。なかなか数字を持っているだけに、「ZERO」も期待できそうだ。
-
芸能 2018年06月06日 12時00分
エハラマサヒロ、ビッグダディ化始まる? 第4子誕生で喜びのツーショット写真
お笑い芸人のエハラマサヒロが、Instagramを更新し、妻が第4子を妊娠していることを発表した。 エハラは「さんま御殿で発表予定が、先にネットニュースに載ってしまったのでフライングですが」と前置きしつつ、「嫁さんが第4子を授かりました!」と喜びを報告。さらに、子だくさんで知られるビッグダディこと林下清志氏とのツーショット写真をアップし、「ビッグダディのモノマネしてたらホンマにビッグダディになりかけとる!」とおどけてみせた。 この投稿にユーザーから「他人の私まで嬉しいです」「頑張って下さい」との祝福の声が届き、さらに、エハラは日ごろからInstagramで子供のことを投稿しているため、「インスタ見ててすごくいいパパだなって毎日感心してます」「仕事もパパもしっかりしててかっこいい」との声も集まった。 だが一方で、この日の投稿には「#子沢山が伝染してカッコいい」「#報告に行ったら今付き合ってる彼女の話しだしてカッコいい」などと、エハラが林下氏のことを称賛しているハッシュタグが付けられていたため、困惑する人も多かった。というのも、林下氏の子育てには疑問を抱く人が少なくないからだ。 例えば、4日に更新したブログでは、移住先の沖縄に長男が来て一時的に同居を始めたことを報告したが、「長男は三年ぐらい前にあることで叱りつけてからしばらくは連絡もとっていませんでした、家族のライングループからも外し今だにその輪には戻していません」とまさかの告白。何か事情があったことが伺えるが、ネットからは「何があったか知らんけど、そもそもアンタが親として生き方の手本を子供に示せていないから、長男が間違った行動に走ったのでは?」「そのうちあんたがライングループから外されるわ」と冷たい批判が挙がっていた。 林下氏も時折、自身のブログに子供のことを綴り、父親としての顔も覗かせているのだが、世間では“無責任”というイメージが強いようだ。エハラが林下氏のいい面だけを見習えばいいのだが…。記事内の引用についてエハラマサヒロの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/eharamasahiro/
-
-
芸能 2018年06月06日 11時50分
鈴木伸之、理想の朝キスは『行ってきます』のキス
劇団EXILEで活躍中の俳優の鈴木伸之が5日、都内で行われた「デンティス イメージキャラクター就任イベント」に出席。同商品のCM動画に絡め、自身の理想の朝キスシチューションを明かし、「憧れるのは朝の『行ってきます』のキスですね。そんな朝を過ごせたら一日中ハッピーに過ごせるだろうなって思います」と話して笑顔を見せた。 同商品の新CMで、鈴木は3タイプの“異なった彼”に扮して、#究極の朝キス『クールな彼篇』『甘え上手な彼篇』『無邪気な彼篇』の3本に出演。出演の感想を求められると、「出演の機会をいただけて嬉しい。楽しく撮影もやらせてもらって、いろんなシチュエーションを楽しむことができました」とにっこり。 「その中でも『クールな彼篇』は一回出て行って、また彼女のところに戻ってくるという内容。それが最近流行のひょっこりはんにもちょっと似ていて面白かったです。そっくりだなって」と述べ、「自分自身、朝支度をバタバタするタイプなので『クールな彼篇』の彼が自分に一番近いかなと思います」とコメント。 「さわやかな内容に仕上がって自分でも満足しています。結構朝は自分もぎりぎりで準備するタイプ。私生活でもひょっとしたら、ひょっこりはんしてしまうかも」と話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年06月05日 23時20分
『ロマンスの神様』で人格豹変といわれた広瀬香美 歌手は1曲で一生食える?
歌手の広瀬香美の事務所移籍騒動が話題だ。5月28日に本人のフェイスブックで新事務所移籍が発表された。だが、前事務所は「寝耳に水」であり、芸名の使用禁止を含めた厳しい措置を考えているようだ。 前事務所の主張によれば、広瀬は1993年発売のシングル『ロマンスの神様』の大ヒット以降、人格が豹変し、わがまま放題となりマネージャーも8人で28人ほど交代しているという。今回の独立劇も、現在のマネジメント体制に広瀬が不満を持って起きたといわれる。 「広瀬は、音楽大学を卒業後、アメリカへの音楽留学を経て1992年にアルバム『Bingo!』でメジャーデビューを果たします。翌年に発売した『ロマンスの神様』が170万枚を超える大ヒットを記録します。この曲は、アルペンの冬のCMソングとして話題となりました。以降、『ゲレンデがとけるほど恋したい』『promise』など、冬にヒット曲を多くリリースし、『夏のTUBE、冬の広瀬香美』と言われるまでになりますね」(芸能ライター) デビュー翌年のヒット曲によって、広瀬の「ワガママ放題」がはじまってしまったのだろうか。そもそも、ヒット曲はそこまで人を変えてしまうのだろうか。 「広瀬はコンスタントにヒット曲を連発していますが、ミュージシャンは代表曲一曲さえあれば生活には困らないと言われていますね。意外とおいしいのがカラオケ。一曲歌われるたびに歌唱印税が入ってきます。本人が作詞作曲などを手がけていた場合には、さらにそれ以上の金額が入ってきます。もちろん1回あたりの金額は微々たるものですが、ヒット曲ならばそれが膨大な数となります。高橋ジョージは、THE虎舞竜として1993年に発売した『ロード』が大ヒットを記録し、現在でも年間約1200万円の収入があるといわれています」(前出・同) 良くも悪くもミュージシャンは、1曲によって人生を変えるのは確かだろう。
-
-
芸能 2018年06月05日 23時00分
『刀剣乱舞』との妙な因縁あり? 実は大混乱だった安室奈美恵コンサート
9月16日をもって芸能界引退を発表している安室奈美恵のライブツアー「namie amuro Final Tour 2018 〜Finally〜」が6月3日、東京ドームにて最終公演を迎えた。 2月の愛知・ナゴヤドームを皮切りに、国内5大ドーム(17開催)+アジア3都市(6開催)を回った安室奈美恵のファイナルツアーは満員の客で終演を迎えた。 東京最終公演は6月2日(土)、3日(日)と2日間に渡って開催され、会場のある水道橋の東京ドームシティは、駆けつけた全国の安室奈美恵ファンでごった返すことになったが、実は6月2日、土曜日の開催については、東京ドームシティ内の物販でちょっとした混乱が発生していたという。 6月2日の東京ドームシティでは、東京ドームで安室奈美恵ライブを行う一方、隣接している東京ドームシティホールではこの日、人気舞台「『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰」の明治座初公演の模様をライブ中継していたのだ。 『刀剣乱舞』は女性を中心に大人気を博しているゲーム作品で、この日の東京ドームは安室奈美恵と刀剣乱舞のイベントがバッティング。グッズの売り場が大混乱となっていたのだ。 特に、安室奈美恵ファンは今回がグッズを手に入れられるラストチャンスのため、列にあぶれてしまった者も多くおり、その結果、いくつかのファンが間違って刀剣乱舞側の列に並んでしまうという事態も発生していたという。 東京ドームのスタッフも「こちらは刀剣乱舞のグッズ販売列です。安室奈美恵さんのグッズ販売列ではございません」と誘導を行ったため、大きなトラブルにこそならなかったが、間違えて刀剣乱舞側の列に並んでしまった安室奈美恵ファンが、慌てて安室奈美恵側の列へ戻るといった光景もあったという。 刀剣乱舞と安室奈美恵は、先月5月にも東京ドームでのイベントかぶりが発生しており、今回2回目のバッティングとなった。 双方とも熱狂的ファンの多いコンテンツだけに、イベントかぶりによる大混乱は致し方なしではあるが、「日程調整などもっと頑張って欲しかった」と語る双方のファンは非常に多いという。
-
芸能 2018年06月05日 22時40分
「これこそ騙されてる?」『コンフィデンスマンJP』、映画化決定も視聴者からは疑いの声
長澤まさみが主演する月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)が映画化されることが分かった。 「コンゲーム(信用詐欺)」をテーマに、主人公・ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人が「コンフィデンスマン(信用詐欺師)」として毎回、各業界の富豪から大金をだまし取るストーリーを描いている。近年いまいち評判が振るわなかった月9ドラマだったが、『コンフィデンスマンJP』は毎回、ネットで大きな話題を呼んでいる。4日に放送された第9話は視聴率9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録し、同作の最高視聴率(第1話、9.4%)を塗り替えた。 映画化は第9話の最後に発表され、同番組の公式ツイッターでも「コンフィデンスマンJP 映画化決定 続報を待たれよ!!」と告知があった。同ドラマは次週11日の放送で最終回を迎えることもあり、「コンフィデンスマンロス」が懸念されている。そんな中の「映画化発表」はファンにとってうれしい知らせかと思いきや、ネットでは「これは詐欺じゃないよね…?」「映画化が詐欺だったら泣く!」「映画化本当にするのかな?最終回で『嘘でした!』って言うフラグにしか思えない」との投稿が相次いだ。視聴者は疑心暗鬼になっているようだ。 巧妙に練られた手口で、ラストで誰も予想だにしなかった大どんでん返しを毎回迎えていた本作。映画化発表も「ダー子の仕掛けた嘘なのでは?」と疑ってしまうドラマファンが続出しているようだ。 一方では、脚本を務めた古沢良太の代表作『リーガル・ハイ』にかけ、「映画の相手は悪徳弁護士・古美門研介であってほしい」「悪徳弁護士編で堺雅人とガッキー登場ですね。わかります」と、『リーガル・ハイ』で敏腕悪徳弁護士を演じた堺雅人と、彼に振り回される新米弁護士役の新垣結衣の出演を期待する声も多く見受けられた。 『リーガル・ハイ』の放送終了後から続編や映画化を望む声は多く、『コンフィデンスマンJP』が始まるとその声は次第に強くなった。しかし、結局『コンフィデンスマンJP』の方が先に映画化されることに。映画がヒットすれば古沢作品がさらに評価され、『リーガル・ハイ』映画化にもつながるかもしれない――。記事内の引用について『コンフィデンスマンJP』公式ツイッターより https://twitter.com/confidencemanjp
-
芸能 2018年06月05日 22時20分
千葉雄大、プライベートではオラオラ系?プライベートのピアス姿にファン動揺
俳優の千葉雄大が自身のインスタグラムでプライベートショットを公開し、ファンの間で話題になっている。 現在29歳のアラサーながら、その可愛らしいルックスでいまだ高校生役を務めることも珍しくない千葉。童顔を活かした役作りが毎回話題となり、「違和感がなさすぎる」と評価も上々だ。 そんな千葉だが、4日に自身のインスタグラムを更新し、「お友だちの誕生日をお祝いしました」とプライベートショットを数枚披露。友人らと撮影したスリーショットでは、缶ビールを片手にサングラスを掛けた写真もあった。千葉は「手巻き寿司と焼き鳥パーティー。焼き鳥は串に刺すのをお手伝いしました。リア充ですね。持つべきものは、友だちですね」と誕生日会を楽しんだことをつづっているが、ファンが注目しているのは千葉の左耳につけられたリング型のピアス。 以前からピアスホールを開けていた千葉だが、インスタグラムにピアスを付けた自身の写真を掲載したのはこれが初めて。千葉のピアスを初めて見たというファンからは、「ピアスしてるんだ…意外」「だいぶイメージが違う!」「もしかしてプライベートでは結構チャラい?」といった声が集まっていた。 童顔のその顔立ちに似つかわしくなく、千葉は喫煙者だというギャップでも知られる。芸能界でも綾野剛、ヒャダインなどと仲が良いことも有名で、公では可愛い系男子として人気を博しているものの、プライベートでは缶ビールを片手に遊んでいる様子。この姿に動揺したファンも多くいたようだが、逆に「ギャップにやられた!」「元がいいからこのファッションも似合う」と絶賛するファンの声も多く見受けられた。 ファンの多くにとっては、千葉の新たな魅力を発見できた投稿となっていたようだ。記事内の引用について千葉雄大公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/yudaichibaofficial/
-
芸能 2018年06月05日 22時00分
瑛太との貴重写真公開 「西郷どん」、視聴率は低調ながら鈴木亮平の演技と人柄が絶賛
俳優の鈴木亮平が自身のブログを更新し、現在主演を務めるNHK大河ドラマ『西郷どん』で共演中の瑛太との“ぽい”ツーショットを掲載した。 ブログでは、日曜の放送回のこぼれ話を綴りながら、自身が演じる西郷吉之助と瑛太演じる大久保一蔵のモノクロショットを掲載。鈴木は「今も奄美大島に伝わる、西郷吉之助と大久保一蔵の貴重な古写真を」とのコメントを添えて「ぽいでしょ?(笑)」と反応を仰いで見せた。 これを見て、ファンらは「当時の人っぽい」「本当に奄美に保存されてそう」と大盛り上がり。その完成度の高さに驚いていた。 『西郷どん』といえば、視聴率はイマイチ伸び悩んでいるのだが、鈴木の演技力に対しては、「鈴木亮平が主役っていうのがいい。演技堪能するために見てます」「幅広い演技が出来て魅力的。すばらしくて心底心がうち震えています」など、称賛の声が多く挙がる。さらには、鈴木亮平の前に堤真一にオファーしたという噂もあったことから「堤さんより鈴木亮平さんだよね」「体型的にもぴったり」と、改めて鈴木のハマりっぷりに感心する人も多いようだ。 また、『西郷どん』を盛り上げているものの一つに、毎回放送後に更新される鈴木のブログの存在もあるだろう。鈴木は初回から、律儀にもそれぞれの回ごとにこぼれ話を綴り視聴者を喜ばせている。しかも、その文章が「キレイで読みやすい」と評判で、ドラマを見ているであろう、様々な年齢層の人に親しまれているのだ。そこには、“東京外国語大学卒業”という鈴木の勉強家な一面も関係しているかもしれない。そして、それは演技にも繋がっているようだ。 「鈴木さんの役作りはとにかく真面目で、自身が演じる役の背景やその場面ごとの心境をびっしりとノートに書き込むそうです。時にはスタイリストさんに、なぜこの服を選んだのか事細かに聞くほどの熱の入れようですよ。感覚で演じるというより、まずは頭で論理的に整理してから演技に臨むタイプですね」(芸能関係者) 実は、実用英語技能検定の1級を持っていて、英語も堪能な鈴木。今後、海を越えて活躍することもあるかもしれない。記事内の引用について鈴木亮平の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/suzuki-ryohei/
-
-
スポーツ 2018年06月05日 21時45分
新日本、内藤哲也も思わず「長いよ!」ジェリコが今度は3分半のビデオメッセージ!
新日本プロレス『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア25』最終戦▽4日 後楽園ホール 観衆 1,740人(札止め) 6.9『DOMINION』大阪城ホール大会で、内藤哲也が持つIWGPインターコンチネンタル王座に挑戦する“プロレス界のイニエスタ”ことクリス・ジェリコ。先月22日の後楽園ホール大会に続いて、この日の内藤の試合後、ジェリコからのビデオメッセージが場内のスクリーンに流された。 「ナイトーサン(拍手)。オマエのインタビューを見た。素晴らしい出来だった。とても格好良かったぞ。まるで昔の大物俳優みたいだ。髪も完璧で筋肉も大きく見えた。バッチリ決まっていたな」 こんなくだりから始まった今回のビデオメッセージを、内藤は前回と同様にリング上で寝転びながら見ていた。しかし、なかなか終わる気配がない。ジェリコは、内藤の十八番を奪うかのように、ゆっくりとマイペースに語り尽くした。ジェリコの一人語りは、前回より1分長い3分30秒に及んだ。 普段は「トランキーロ!焦んなよ!」と言いながら相手を焦らせてきた内藤だが、ビデオメッセージが終わると同時にしびれを切らしたのか、「いや〜、クリス・ジェリコさぁ…長いよ!」と嘆いた。インタビュースペースでも「一言で表すなら、長いよ」とぼやいた内藤は「後楽園ホールへご来場くださったお客様もみんな思ったんじゃない?世界的なスーパースターなんでしょ?なら、もうちょっと空気を読んだほうがいいよ。コンパクトに伝えたいことをまとめたほうがいいよ。これは俺からのアドバイスだ」と苦言を呈した。ただ、これはジェリコなりの駆け引きのような気がしてならない。 長いビデオメッセージの中でジェリコは「後楽園と福岡でもオマエにヒントを与えた」とした上で、「『なんでジェリコは俺を狙っているんだ?』と、オマエは繰り返し聞いていたな。それはオマエが新日本の主役だからだ。だからこそ、あそこ(今年の1.4東京ドーム大会)でオカダに負けるべきではなかった。IWGPヘビー級王者になるべきだった。しかし、オマエは失敗した」と内藤に“ダメ出し”した。 「そこで俺の出番だ」と話すジェリコは「新日本の主役として有名になりたいんだろ?俺が助けてやると言っているんだ。このクソバカが。これで分かったか?クリス・ジェリコがオマエをスターにしてやる。俺と闘えば、誰もが有名人になれる。たとえ結果がどうなろうと、オマエの名は確実に世界に知れ渡る。オマエが負けるのは確実だがな」と、内藤をスターにするために内藤を標的にしたと語った。この言い草は理解に苦しむが…。 ジェリコの話に対し、内藤は「彼はメッセージで言ってたね?俺と絡めば誰でも有名人になれると。もう内藤の名前は世界に知れ渡ったと彼は言ってたね。じゃあ、俺はそれでもういいかな」と肩をすくめる。「だって、クリス・ジェリコってピークを過ぎた選手でしょ?レスラーとしてハッキリ言ってなんの魅力も感じないよ。魅力を感じるとしたら彼の知名度ぐらいかな?でも、彼と対戦が決まっただけでそれをクリアしてしまったんなら、対戦する必要ないじゃん」とまで言い切った。メッセージを交わすだけで目的は達成されたのであれば、試合をする必要はないと示唆した。 しかし、内藤はジェリコが最後に放った言葉が気に障ったようだ。ジェリコは「トランキーロでな、ナイトー。スター気取りのナイトーよ。6月10日の朝、オマエは目を覚ましてこう思う。『いったいどうなった?俺はどこで間違えた?』ナイトーよ、俺を怒らせてしまったからだ」と勝利を宣言。「まあ、とにかくそれは置いておいて。今は飲もう(酒をグラスに注ぐ)。俺からナイトーに。カンパイ!ナイトーサン!」と締めていた。 内藤はジェリコの態度が気に入らないよう。「リング上で聞いててちょっと気持ちは変わったかな」と、やはり試合に臨む意向を示した。「あの自信満々の表情、いったい大阪城ホールの試合後どうなっているのか?苦痛に歪むのか、それとも内藤哲也に敗れて悔しがる顔なのか?いったい彼がどんな表情を見せてくれるのか。いや、楽しみだねえ。それをモチベーションに大阪城ホール、俺はリングに立ちますよ」とキッパリ。内藤にしては珍しく前向きなコメントを残した。 内藤にとってジェリコはやっかいな相手かもしれない。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンを結成し、現在のキャラクター、ファイトスタイルになってからは自分のペースを握ることができていない。それに、1.4東京ドーム大会でジェリコはケニー・オメガに敗れたが、ジェリコの商品価値はむしろ上昇しているのだ。 内藤はジェリコの存在を完全に消し去る必要がある。そうでなければ試合に勝ったとしても、内藤よりもジェリコの評価が上がる危険性が高い。内藤は大きなリスクを背負っているのだ。ただジェリコを相手に完封勝利を収めれば、世界的な知名度も上がり、スターになれるチャンスでもある。 両者は2度の乱闘と、2回のビデオメッセージで前哨戦を終えた。大阪城ホールでの戦いはもうすぐだ。取材・文 / どら増田写真 / 舩橋諄
-
レジャー
鳴尾記念(GIII、阪神芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年06月01日 18時00分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(6/2鳴尾記念)
2012年06月01日 17時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(14) 「こづかい月5万(円)なんですよ」(太田光)
2012年06月01日 17時15分
-
芸能
AKB48 ポスト前田敦子に名前が挙がる、ぽんこつアイドル島崎遥香ってどんな子
2012年06月01日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/2) 麦秋ステークス 他4鞍
2012年06月01日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/2) 鳴尾記念
2012年06月01日 15時30分
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・前田ゆう
2012年06月01日 15時30分
-
社会
大阪・橋下市長V.S入れ墨市職員 ガチンコ抗争の裏(2)
2012年06月01日 15時00分
-
芸能
鈴木亜美と交際発覚の高岡蒼佑が書き込んだ意味深なつぶやき
2012年06月01日 11時45分
-
芸能
タイプじゃないローラが有田にエール!
2012年06月01日 11時45分
-
芸能
蛍原徹、しずちゃん、しずるらよしもと芸人がかみ合わないトークで一部NGも
2012年06月01日 11時45分
-
芸能
西山茉希「お騒がせしました」
2012年06月01日 11時45分
-
芸能
NON STYLE 石田明「好きな人が観に来てくれることになっています」
2012年06月01日 11時45分
-
芸能
山中秀樹アナが不倫報道を否定
2012年06月01日 11時45分
-
芸能
別の世界で“親の七光り”は通用するか? 元西武・工藤公康の長男・阿須加が大河ドラマで俳優デビュー
2012年06月01日 11時45分
-
社会
滋賀・守山市役所係長が公務用パソコンでの度重なるアダルトサイト閲覧で減給処分
2012年06月01日 11時45分
-
社会
“一人横綱”ヤマダ電機追撃へ 最後の生き残りに賭ける国内家電量販店“恩嗟の声”(1)
2012年06月01日 11時00分
-
スポーツ
ザックJAPAN激震 マンチェスターU移籍・香川真司にロンドン五輪出場密約(1)
2012年06月01日 11時00分
-
社会
「生活保護不正受給」法整備の裏で個人情報ダダ漏れの危険(2)
2012年06月01日 11時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分