-
芸能 2018年06月04日 20時10分
これ水着?「吉本坂46」第四次“水着審査” 宮川花子は亀に乗り、おばたはなぜか銭湯
アイドルユニット「吉本坂46」のオーディションが佳境に入っている。 吉本興業の所属タレント約6000人の中から1747名が応募し、一次の書類審査、二次の自己PR・歌唱力を審査するグループオーディションを経て、三次の「自分CM」動画審査を通過したのは143名。そして、本日6月4日12:00より、四次審査がスタートした。 これまで「AKB48」「乃木坂46」をプロデュースしてきた秋元康氏が今回課したオーディション内容は、“水着”。秋元氏が企画/構成として携わっていた、『夕やけニャンニャン』(フジテレビ系列)当時から行っている水着オーディションは原点回帰ともいえ、その本気度が見て取れるようだ。 その定義は実に吉本にフィットしており、“水着”とはいっても、「自分がこれで水に入れると思う服装」という非常にユニークなもの。さっそく特設ページを開いてみると、千差万別、色とりどりの“水着”が目に飛び込んでくる。 波打ち際で横になって目をつむるトレンディエンジェル・斎藤司は左乳首に葉っぱを付けセクシーさをアピール。浦島太郎よろしく亀(宮川大助)の背中をまたぐ宮川花子、“無”の表情で水に浮かぶ姿が目に焼き付くガンバレルーヤ・よしこ、うなだれるような体型が物悲しいくまだまさし、なぜかアロハシャツ姿でガッツポーズの岡田斗司夫、前回の審査で獲得投票数第1位と大健闘を見せた脚本家・劇作家の旺季志ずかは、ここぞとばかりに人魚姿で豊満なバストを披露している。審査のたびに注目を浴びているおばたのお兄さんは、なぜか銭湯で風呂桶を持っている。 アイドルには付きものの、今後の写真集出版を見据えたオーディションということだが、天才プロデューサー秋元氏の目にはどの写真が映えて見えるのだろうか…。 特設ページからの一般投票は6月4日12:00から6月10日23:59:59まで。今回の審査で下位30名が削られ、いよいよ46名へのカウントダウンが始まる。それぞれの水着姿が個性的であり、上位の予測がまったく付かない本審査。一般投票の行方に注目が集まる。『吉本坂46』公式HP “神の一枚”特設ページhttps://yoshimotozaka46vote.com/4thround/
-
芸能 2018年06月04日 20時00分
有言実行の松本人志、ロックフェスに参加 東野幸治の歌唱力が“まずい”
3日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)は、「全編熊本スペシャル」。レギュラーメンバーの松本人志・東野幸治・前園真聖の3人が、5月26日に開催された「阿蘇ロックフェスティバル」に出演した様子が放送された。 これは昨年の『ワイドナショー』で、熊本地震に被災した方々を勇気づける「阿蘇ロックフェスティバル」の様子を見た松本が、中心的役割の泉谷しげるに今年の参加を約束していたもので、3人はそれを守り、熊本を訪れる。 番組前半は、松本・東野・前園が熊本県を旅する内容。地元の「あか牛盛り合わせ」「いきなり団子」「天草晩柑」など名産品を次々に食べ、笑いを交えながら復興をアピール。 そして終盤、フェスの準備をしていた泉谷と合流。「明日があるさ」を盛り上げるため、松本とは『夢で逢えたら』(フジテレビ系)で共演した「同士」の清水ミチコや、番組ゲストで出演したこともあるスチャダラパーに協力を依頼。いよいよ、ステージへと向かう。 ステージに上がると、ファンは3人を大歓迎。乳首相撲をするという謎企画があったものの、なんとか盛り上げ、いよいよ最後の「明日があるさ」の熱唱へ。 感動のフィナーレとなるはずが、本来浜田雅功が歌うパートを担当した東野いきなりトチるなどグダグダ。しかも音程が外れるなど歌唱力が著しく低く、観客と松本は苦笑してしまう。 それでも、次パートを歌った松本がカバーし、意外と歌唱力のあった前園で軌道修正。その後、本職の泉谷、清水、斎藤工、スチャダラパーが総登場し、会場は大いに盛り上がる。 東野が「皆さんも頑張ってください」と声を掛け、泉谷が「彼(松本)が約束を守ってきてくれました。大きな拍手を」と称賛。その後も前園のリフティングや松本と泉谷のサインボール投げ入れなどで盛り上げ、感動のフィナーレとなった。 番組内での約束をしっかりと守り、「阿蘇ロックフェスティバル」に出演し、熊本の人々を盛り上げた松本・東野・前園3人に、ネットユーザーからは「ちゃんと約束を守って偉い」「感動した」「口だけじゃないところ見せてくれた」と称賛や感動の声が噴出。 一方で、東野の歌唱力の低さにも驚きの声が上がり、松本人志も放送後、「熊本。辛子蓮根 うまい。赤牛 うまい。東野の歌 まずい」(松本人志Twitterより引用) とツイートする事態に。そのリプライとして「東野さんがあんなに歌が下手だとは知らなかった」と驚くツイートなどが投稿された。 東野の歌唱力はともかく、番組内での発言に責任を取り、熊本県を訪れしっかりとフェスを盛り上げた松本人志はさすがで、スターにふさわしいもの。視聴者からも感動の声が寄せられており、当日参加した人々は、さぞかし満足したことだろう。 松本にはお笑い界のトップとして有言実行する姿勢をこれからも貫いてほしい。
-
芸能 2018年06月04日 19時00分
気になる続編・映画化は実現するか?『おっさんずラブ』、最終回で最高視聴率!
ネット上で話題を集め、一躍人気となったドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の最終話が2日放送され、平均視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ/関東地区/以下同)だったことが分かった。初回こそ2.9%だった同作品だが、ネットから火が付き大躍進。徐々に視聴率を伸ばし続け、平均視聴率は4.0%に。最終回は番組最高視聴率を記録した。 最終回を終え、SNS上では早速「おっさんロス」も叫ばれている本作。最終話放送日には、「おっさんずラブ」の1日のツイート数が28万件以上を記録してトレンド世界一に。前回放送時にもトレンド世界一位を獲得していたため、2週連続の異例の快挙となった。 しかし、先月29日に行われたテレビ朝日の定例会見によると、テレビ朝日はSNSなどの反響は把握しているものの、視聴率が8%にも及ばないことから、映画化や続編については今のところ予定はないと断言。この発言にショックを受けたファンから、テレビ朝日に直接続編を望む声を伝えようとする動きまである。 確かに深夜帯としては高視聴率であるものの、一般的に見たら高いとはいえない数字。しかし、現在ネットユーザーからは視聴率よりも、ザ・テレビジョンが調査する新指標「視聴熱」に注目しているという。先月28日から今月3日までの一週間を集計した結果、『おっさんずラブ』は約58万ポイント以上を獲得して1位に。2位の『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』の約9万ポイントに大きく差をつけている。 最終回放送終了後、『おっさんずラブ』のBlu-ray/DVDが10月5日に発売されることが決定し、オリジナルグッズやオフィシャルブックも現在制作中であることが発表された。過去にも、2011年に放送されたドラマ『鈴木先生』(テレビ東京)が全話平均視聴率2.06%だったものの、SNSを中心に話題を呼び、その後スペシャル版が放送され、2年後には映画も制作された。また、2002年に放送されたドラマ『木更津キャッツアイ』(TBS系)も全話平均視聴率が10.1%と、当時としては低視聴率だったものの、ソフトが大ヒットし、その後映画が制作されたという経緯もある。 『おっさんずラブ』もDVDが売れれば映画化、続編制作のチャンスも残っているかも知れない。
-
-
スポーツ 2018年06月04日 17時50分
元阪神・榎田が「恩返し」 金本監督の非情采配に掛布氏が苦言
不思議な巡り合わせである。6月3日のプロ野球交流戦で、埼玉西武と阪神が対戦した。グラウンドのなかで「人間交差点」といった雰囲気だった。「地上波TV放送の解説を掛布雅之氏が務めるのは、試合当日に知ったみたい。先発投手、DH制を使った変則オーダー、相手チームのこと、金本(知憲=50)監督は色々な意味でモヤモヤしたものを抱えていたのでは」(ベテラン記者) 埼玉西武の先発は、元阪神・榎田大樹(31)だった。故障などもあったが、榎田は金本政権でチャンスに恵まれず、今季開幕直前の3月14日に放出トレードされた。左投手を欲していた西武でチャンスをもらい、古巣対決を迎えたわけだが、解説席には二軍時代の恩師、掛布氏が座っていた。しかも、阪神先発が復活を目指す藤浪晋太郎(24)となれば、「古巣時代」を思い出さないはずがない。 阪神のチーム関係者がこう言う。「昨季終盤、二軍監督だった掛布氏が一軍に推薦したのが榎田でした。でも、金本監督が使ったのは、日ハムから緊急補強したメンドーサだったんです。同年秋のドラフト会議で左投手が指名されており、榎田は”限界”を感じていたようでした」 試合は好投で西武が勝利した。昇格を推薦した元二軍監督まで球場にいたとなれば、金本監督もカチンときたはずだ。 また、藤浪だが、ノーコン病は一時期よりもずっと良くなってきた。5回3分の1を投げ、3四球ならば御の字である。牽制悪送球もあった。しかし、掛布氏は別の見方をしていたという。「試合終了後、顔見知りの在阪記者と談笑していました。短い時間でしたが、藤浪を交代させたタイミングのことを話していたそうです」(前出・同) 藤浪は6回、大阪桐蔭時代の一学年後輩で全国制覇を成し遂げたときの女房役、森友哉に四球を与えたところで交代を告げられた。「代打、森」がアナウンスされたとき、阪神、西武の両応援スタンドから拍手が沸き起こった。”大阪桐蔭対決”が実現したからだ。「走者は一、二塁。阪神バッテリーは打ち損じのゴロで併殺プレーを狙っていました。でも、藤浪がワイルドピッチで走者が一つずつ進塁し、『併殺狙い』の作戦は御破算になってしまいました。阪神バッテリーはこの時点で森を歩かせ、一死満塁で次打者と勝負することを選びました」(前出・同) 掛布氏も「一死満塁」の作戦変更は分かっていた。大阪桐蔭対決は”水入り”となったが、藤浪が出したこの3つ目の四球は、マイナス点の対象ではないのだが…。「掛布氏は藤浪を交代させたタイミング、四球を出した直後に交代させたことを心配していました」(ベテラン記者) 金本監督の無情交代は、藤浪に2つのダメ出しをしたことになるという。まず、一死満塁を乗り切る力がないと通達したのも同じで、作戦とは言え、四球を与えた直後の交代はショックとなり、次の登板にも影響する。おそらく、金本監督は藤浪をこのまま一軍に帯同させる気はないのだろう。「金本監督の就任が決まった15年オフ、秋季キャンプが行われ、そこで金本監督は『厳しく指導していく』という所信表明もしています。その秋季キャンプ中、金本監督は投手全員に厳命したのは、送りバントの後のことでした。バントを決めてお役御免ではない、一塁まで全力疾走しろ、と。その走塁練習中に故障したのが榎田でした。金本体制になってのリタイア第一号」(球界関係者) 榎田は一度失った信頼を取り戻せず、新天地でやり直したというわけだ。 榎田は冷酷な途中交代を告げられた藤浪に、何を思ったのだろうか。勝利投手となった彼への質問は、やはり「古巣相手に」というものが多かった。言葉では嬉しいと伝えたが、「深く聞いてくれるな」といった複雑な表情を見せていた。金本監督、掛布氏、榎田、彼らの目にもがき苦しむ藤浪はどう映ったのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2018年06月04日 17時40分
オリックス、BsGirlsが試合終了後の京セラドームでライブを開催!新作も発表!
オリックス・バファローズ『Bsナイトファンタジー』▽3日 京セラドーム大阪 巨人戦連勝で勝ち越しを決めたオリックスファンの熱気が充満する京セラドーム大阪で、試合終了後、配布された整理券を入手した先着4000名のファンがグラウンドに降りられる好評イベント『Bsナイトファンタジー』が今シーズン初開催された。『Bsナイトファンタジー』とは、外野のセンター付近に特設ステージを設置し、ドーム内の照明を落として、球団公式ダンス&ヴォーカルユニットBsGirlsのライブを観ながら、ライブバージョンのドームの雰囲気を楽しんでもらうことが目的で、2015年から毎年不定期開催されている。 「チームが勝ってホンマ良かったわぁ」 メンバーの中でも特にオリックスへのチーム愛が強いことで知られているBsGirlsのリーダーCHALは、真っ先にチームの勝利を喜び、安堵の表情を浮かべていた。チームが勝ってからライブをするのと、負けてからするのではファンはもちろん、メンバーのモチベーションにも関わってくるからだ。 ライブは今季初披露となる『Let's Show!! → Go for it』で幕を開けると、いきなり大盛り上がりを見せる。2曲目の『ONE ROAD』と3曲目の『Shake It』は、『Let's Show!!』に続いて、今年2枚目の作品となるミニアルバム『ONE ROAD』(7月11日発売)収録曲。『ONE ROAD』はメンバーCHAL、AOI、AIRI、HARUKA、MARIAの5名による共作で、CHALは、「テーマは今年のチームキャッチフレーズでもある『BRAVE SPIRIT 勇猛果敢』。BsGirlsにとっても初めての共作という事で、テーマやコンセプトを含め、5人で話し合いを何度も重ねて仕上がった一曲です。選手目線を意識して、男らしさや力強さを歌詞の中でも表現しているので、これまでのBsGirlsとはまた違ったテイストを楽しんで頂けると思います。 この楽曲でファンの皆様と一緒に声を出して手をあげて、この夏さらにチームを盛り上げていきたいです」とこの曲に対する熱い思いを語った。 また、「Shake It」はBsGirls OGのMAFUこと上村茉冬が作詞を担当。上村は「選手、BsGirls、ファンのみんなが球場でダンスパーティーをしているイメージで作詞しました。"Matador" や "オリ姫・オリ達" など、BsGirls(ORIX Buffaloes)にしか歌えない世界観には特に拘りました。「Let's Party!! Buffaloes!!」や「Shake It!! Boom!!」は、ファンのみんなも思いっきり声を出して一緒に盛り上がってほしいです。 とにかくみんな騒いで楽しもう!というテーマの歌詞と、夏を感じるラテン調のリズムに、思わず身体が動いてしまう楽しい楽曲に仕上がっています」とコメントを寄せている。上村はBsGirls卒業後、エイベックスのソロアーティストとして単独ライブを成功させるなど、今後アーティストとしても注目されている存在だ。 ライブは『ひとつ → Steady Go!〜short ver.』で幕を閉じると、京セラのグラウンドからはアンコールが発生。再び登場した彼女たちは「アンコールありがとうございます」と感謝の言葉を伝えると、『New Soul』でアンコールブレイクにより、一旦下がっていた場内の気温を上昇させ、最後は『Go up!』からの『SKY』(球団歌BsGirls ver.)でノリノリのまま約45分に渡るスペシャルライブを完走した。 関係者によると、「今年もまだまだいろんな企画を考えている」そうで、昨年の12人から14人体制になったBsGirlsはオリックス・バファローズの活躍とともに、さらなる飛躍を目指していくとのこと。そして、京セラドームやほっともっとフィールド神戸を飛び出して、メディアへの露出から、単独ライブの開催、様々な音楽イベントに参加することで、オリックスというプロ野球チームを広めていく考えに変わりはない。最近はBsGirlsを目標にと他球団もチアに力を入れ始めており、毎年2月に大阪で開催されている『パ・リーグダンスフェスティバル』は、パ・リーグ6球団の公式チアやユニットが一堂に会するイベントとして人気を集めている。 オリックスは2014年シーズンから、大手レコード会社エイベックスとのタッグで、チアからダンス&ヴォーカルユニットBsGirlsを結成し、業界に一石を投じたことで、各球団がチアに力を入れ出したのは、たくさんの人に野球を見てもらえるキッカケになるだけに、喜ばしいことだ。BsGirlsはそのパイオニアとしてまだまだ走り続けなければならない。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
-
スポーツ 2018年06月04日 17時30分
オリックス担当記者が分析、“オリの男前”小田裕也が得点圏打率.444の大活躍!
今年もプロ野球セ・パ交流戦が開幕した。例年同様、パ・リーグ勢が強さを発揮しており、パ・リーグの下位チームは、上位が負けないため特に負けられない闘いを強いられている。そんな中、4位のオリックスはセ・リーグ相手に接戦を制して、2カード連続の勝ち越しを決めて、貯金も「1」に増やしている。▼5月29日〜6月3日 オリックス成績【対中日 ナゴヤドーム】5月29日○吉田一将(先発はアルバース) 8-5 福谷浩司(先発はマルティネス)●5月30日○金子千尋 5-1 鈴木博志(先発は松坂大輔)●5月31日●西勇輝 2-9 吉見一起○【対巨人 京セラドーム大阪】6月1日●黒木優太(先発はディクソン) 1-3 菅野智之○6月2日○近藤大亮(先発は山岡泰輔) 3x-2 池田駿(先発は田口麗斗)●6月3日○山本由伸(先発は田嶋大樹) 3-2 マシソン(先発は内海哲也)●※54試合27勝26敗1分け。首位・西武とは5ゲーム差のパ・リーグ4位。 西武との差は先週と変わらないが、このまま2勝1敗のペースを続けていけば、交流戦終了後に再開する公式戦で、首位争いに食い込んでいける可能性は高い。懸念されていた打撃面では、これまで主に代走や守備固めで起用されていた小田裕也が、代打で少しずつチャンスを掴み5月31日の中日戦では1番センターで久々にスタメン出場。同期入団で盟友である西野真弘が2番で起用されたこともあって、実に2年遅れの小田&西野の1、2番コンビが実現。小田はスタメンに起用された2試合で1安打ずつ放ち、福良監督の期待に応えた。3日の巨人戦では途中出場ながら、同点のタイムリーを放つなど得点圏打率は.444の好成績。本人は「スタメンでも途中出場でもこだわりはない。自分がチームに必要とされているところでチャンスを掴んでいきたい」と昨年は感じられなかった柔軟さを感じるようなコメントをしている。また、3日の試合ではマレーロがファームから再昇格し、即特大ホームランを放てば、不調続きのロメロも長打を放つなど復調の兆しを見せている。両外国人がフル回転すればオリックス打線は手がつけられなくなるのは明白なだけに、交流戦をキッカケに本来の姿を取り戻してもらいたい。 投手陣は、先週今季初勝利がついた金子千尋が好調で連勝。西勇輝と山岡泰輔には相変わらず勝ち星がつかないが、西はもともと内容が悪くないし、最近数試合、心が折れる試合内容だった山岡も、2日の試合では山岡らしいピッチングを披露していたので、再び勝ち星がつくのは時間の問題だろう。そして、何より凄いのが、8回の“オリの神童”山本由伸と、9回の“守護神”増井浩俊の安定感だ。増井は4月30日の試合を最後に失点を許していない。14セーブはリーグ単独トップで、オールスター戦のクローザー部門の途中経過でもファン投票で1位となっている。本人は現在の活躍について、「チームに溶け込めたのが大きい。回跨ぎしても試合が勝てば報われるし、疲れも吹っ飛びます」と笑顔で語っていた。相手チームのベンチからは「オリックスは7回までに仕留めないと厳しい」という声も聞かれるようになった。貯金生活に入った今、次なる目標はAクラスへの浮上であり、首位奪還だ。他力本願の交流戦で首位とのゲーム差をどこまで縮めることができるのか、引き続き注視していきたい。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2018年06月04日 12時50分
「関心持たなければ」平野レミ、上野樹里・和田明日香との嫁姑関係良好の秘訣明かす
料理愛好家でタレントの平野レミが3日、都内で行われた酪農体験イベント「六本木牧場」に出席。壇上で次男の妻である、タレントの和田明日香と共にチーズケーキ作りなどを行い、姑として、嫁との円満の秘訣などを明かして会場をわかせた。 平野は明日香と、長男であるミュージシャンの和田唱の妻・上野樹里の2人の姑であるが、その2人の嫁との関係について聞かれると、「普通ですよ」とにっこり。嫁との円満の秘訣については、「関心持たなければいいの。綺麗なお姉さんが近所に来たという感じ。そう考えれば何もないんです。それがうまくいく秘訣です」と持論を展開。明日香のことは「あーちゃん」と呼んでいるといい、この日も仲良しぶりをアピール。 会場では、牧場の牛乳生産者らが同席しておいしい牛乳を平野らに振る舞ったが、平野は「人間のおっぱいよりおいしい」と絶賛。「今ぺったんこだけど、あーちゃんも(子供を産んだ頃は)大きかったのよ。あーちゃんも草食べさせればよかったね」と話すと、明日香は「牛と一緒にしないでよ!」と突っ込み。 その明日香は、食育インストラクターや美容料理研究家としても活動しているが、平野は明日香の料理のうまさにも言及。「あーちゃんの料理はおいしい、なかなかよ。いいベロしていると思います。野菜料理が上手ね」と絶賛していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年06月04日 12時20分
「お弁当デートをしたい芸能人」1位は竹内涼真 視聴者にもスタッフにも支持されるワケ
今や、雑誌やテレビで引っ張りだこの俳優の竹内涼真が、またまた人気を証明してみせた。今回は、「お弁当デートをしたい芸能人」ランキングで堂々の1位に輝いたのだ。 これは大手食品会社、マルハニチロ株式会社が実施した調査で、竹内の後には、俳優で歌手の星野源(2位)や俳優の福士蒼汰(3位)が続き、福山雅治と嵐の相葉雅紀が4位だった。この他にも竹内は「ボリュームたっぷりのお弁当を作ってあげたい芸能人」で3位、「お弁当を作ってあげたら、理想的なリアクションをしてくれそうな芸能人」で4位にランクインしており、数いる若手俳優の中でも人気が頭一つ抜きん出たと言っても大げさではない。 しかし、竹内を支持しているのは世間だけではない。現場でもその好青年ぶりが大評判のようだ。 「竹内さんは、自身が出演するドラマや映画の告知を細かにインスタなどに上げてくれ、スタッフたちからはとても律儀な青年と評判ですよ。CMや雑誌撮影でも、細かな指示にも嫌な顔一つせずに応えようとするので、また使いたくなる。これからも露出は減らないでしょうね」(芸能関係者) また、俳優になる前はヴェルディユースに所属していたこともあり、上下関係をわきまえている点にも好感が集まる。 「現場では非常に礼儀正しく、挨拶も返事もハキハキとしていますよ。ドラマで共演する俳優さんに対しても変に親しすぎず、一歩引いた目線で接するので、相手もいい気分になるようです。先輩芸能人からも好かれていて、相手の懐に入るのも上手なんでしょうね」(前出・関係者) 以前、ブレイクを果たしてすぐにアイドルとの熱愛が発覚した際は、一時は人気が低迷しかけたと言われたが、竹内も相当反省したようで、今ではスマホのメッセージ通知も画面に出ないようにするほど気を付けているそう。「日本の俳優と言われてすぐに名前が出る俳優になりたい」という目標があるようで、それまでは仕事を頑張ると周囲に話しているようだ。 二人はまだ破局していないとの噂もあるが、本人もしばらくは、仕事に没頭するつもりだろう。
-
芸能 2018年06月04日 12時10分
満島ひかり、主演舞台降板の裏事情 自ら希望した役なのになぜ
女優の満島ひかりが、今年11月から出演を予定していた主演舞台を降板したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同舞台は、クドカンこと宮藤官九郎が脚本・演出を手がける英作家シェークスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」。 12月まで東京・本多劇場などで上演され、満島はジュリエット役で出演する予定となっていたが、先月に降板したという。 もともと、同舞台は満島が「ジュリエットを演じたい」と宮藤に持ち込んだ企画で、思い入れが強いはずだったのだとか。 主催者サイドは満島の降板理由について、「体調不良」「スケジュールの都合」「最後までやり遂げる自信がないと言っている」などとさまざまな説明をしているというのだ。 別のスポーツ紙によると、公演のことは一般には公表されておらず、内定の段階。本多劇場側は「(公演の)予約は入っていますが、公演内容、出演者など詳細は聞いていません」と話したというのだ。 「3月に所属事務所を離れてフリーに転身。プロ意識が高いのはいいが、とにかくわがままでもう事務所のコントロールが利かなくなってしまったといいます。独立して周囲には厳しい事を言うスタッフはいないので、やりたい放題のはず」(映画業界関係者) 満島は先月3日まで、歌手・小沢健二が東京と大阪で開催したライブにボーカルで出演。 にもかかわらずの降板だけに、さまざまな臆測が飛んでいるようだ。 「クドカンと揉めに揉めて出たくなくなっただけという声もある。しかし、満島といえば、俳優の瑛太の弟で俳優の永山絢斗と交際中。もしかすると、“オメデタ”で舞台に立てる状態でなくなってしまったのでは」(芸能記者) すでにインスタグラムを閉鎖してしまった満島だが、ファンのためにも近況の報告が待たれる。
-
-
アイドル 2018年06月04日 12時00分
稲垣吾郎、初めて“100均”へ 花のセンスがプロに絶賛され才能開花?
タレントの稲垣吾郎が2日、ブログを更新し、『7.2新しい別の窓』(AbemaTV)の事前ロケで、フラワーショップを訪れたことを綴った。 これは3日に放送された、同番組の「ブロガーゴロー」の企画の一コマで、稲垣が人気ブロガーのもとを訪れるというもの。今回は渡辺美奈代とともに、100均グッズなどを使ったプチプラフラワーアレンジメントをブログで紹介しているお店「Bouquet doux(ブーケドゥ)を訪問した。 稲垣はお店の人のアドバイスを受けながら100均で花瓶を選び、フラワーアレンジメントを楽しんだ様子。これを観た視聴者からは「お花をみる時の瞳が優しい素の吾郎さんを垣間見れた」「お花に関することは超真剣な吾郎さんかわいい」との声が寄せられ、多くの人が楽しんだようだ。 実は、稲垣の“花好き”はファンの間では以前から知られており、お花の師匠がいることや、行きつけの花屋があることを明かしている。また、部屋には常に生花を飾っていることを度々ブログで報告し、芍薬の花については「人に見られることを意識して作られた、造形物のような美しさでもあります」と独特の言い回しで表現。ピンクダイヤモンドダリアについては「透明のダイヤモンドの0.1%しか見つからないというピンクダイヤモンドのような希少価値のあるお花」との豆知識を入れ、本当に花を愛していることが伺えるのだ。 今回、稲垣がロケで訪れた「Bouquet doux」もブログで番組のことを紹介しつつ、「稲垣吾郎さんのアレンジはとても都会的」「お花を持つ手は優しくて繊細で本当にお花が好きなんだなって」と大絶賛。稲垣自身は白い花が好きなようだが、その理由を「カラフルに満ちた世界で仕事をしてるぶんプライベートに原色はいらない」と過去に明かすなど、稲垣にとって花には様々の想いがあるようだ。 今回の放送後には花というワードから連想し、「世界に一つだけの花」を思い出して切なくなった人もいたようだが、ジャニーズを退所したからこそ、花という新たな分野での仕事も増えるかもしれない。記事内の引用について稲垣吾郎の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/inagakigoro-official/
-
社会
現地ルポ フクシマで跋扈するけしからん奴ら〜被災地の女性ナンパ、ずさんな放射能除染業者、賠償金でパチンコ三昧、原発作業員vs地元漁師の風俗街〜(2)
2012年05月29日 14時00分
-
トレンド
これからは梅酒もノンアルコールの時代だ!
2012年05月29日 13時00分
-
その他
もしかしたらパーキンソン病? 思い当たる原因のない「震え」は要注意!(1)
2012年05月29日 12時00分
-
芸能
またまた暴かれた芸人家族のプライバシー
2012年05月29日 11時45分
-
芸能
檀れい「今は身が引き締まる思い」
2012年05月29日 11時45分
-
芸能
高岡蒼佑がツイッターのアカウントを削除
2012年05月29日 11時45分
-
芸能
交際順調の菜々緒、恋愛で譲れないものは「自由」
2012年05月29日 11時45分
-
芸能
AKB48『真夏のSounds good !』が歴代最高の初週売り上げ
2012年05月29日 11時45分
-
芸能
恋多き女・長谷川理恵が結婚へ
2012年05月29日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/30)「さきたま杯(JpnII)」(浦和)
2012年05月29日 11時45分
-
社会
用意周到! 悪質な“開チン男”を逮捕
2012年05月29日 11時45分
-
スポーツ
運営難が続く独立リーグ球団
2012年05月29日 11時00分
-
社会
創価学会員の○珍デモ行進
2012年05月28日 18時00分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(13)オットコ前伝説
2012年05月28日 15時30分
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・葵
2012年05月28日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol4 エルシャラカーニ)
2012年05月28日 15時30分
-
スポーツ
女性問題で“守護神”涌井を2軍降格させた西武 リリーフ陣炎上で渡辺監督頭抱える!
2012年05月28日 15時30分
-
芸能
“洗脳”が解けたオセロ中島に日テレ&テレ朝が出演オファー
2012年05月28日 14時00分
-
社会
現地ルポ フクシマで跋扈するけしからん奴ら〜被災地の女性ナンパ、ずさんな放射能除染業者、賠償金でパチンコ三昧、原発作業員vs地元漁師の風俗街〜(1)
2012年05月28日 13時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分