-
社会 2023年03月22日 12時50分
金子元議員、岸田総理ウクライナ電撃訪問の理由を解説「命に関わるリスクを減らさなければ」
3月21日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、岸田文雄内閣総理大臣のウクライナ電撃訪問の話題となった。岸田総理は訪問先のインドからチャーター機で隣国のポーランドへ入り、そこから鉄道移動でウクライナを訪問した。現地ではゼレンスキー大統領と対面での首脳会談も行った。 これを受け、元衆議院議員の金子恵美氏は「渡航日程というのを明らかにするっていう、こんな国のトップの命に関わるというところのリスクをとにかく減らさなければいけない」「だから、みんなどこの国も各国電撃訪問を取っていたわけですけど」と今回のウクライナ訪問が電撃的に行われた背景を解説した。 >>岸田首相は「聞く力しかないイメージが癪に障っていた」強気の施政方針演説、金子元議員が背景明かす<< さらに、「ただ、岸田さんは相当広島サミットまでにはという、議長国としてのメンツもあって。なんとしてもという思いがあったわけですから、野党がそこに柔軟に理解を示したことも私は大きかったと思いますね」と今回の電撃訪問の実現には与野党双方の協力があったとも話した。 岸田総理のウクライナ訪問は2月にも予定されていたが、事前に一部メディアに情報が漏れてしまったため、取りやめとなった経緯もある。これにも金子氏は「タイミングは多分、すごく見ていたと思うんですよね」とコメント。 また、「今回相当に計画も緻密に、安全に関わるところなんかは、おそらくアメリカ始め各国に協力も得ながらですよね。結果的にまずは日本としてしっかり警備、警護するのもありますけど、万が一のことも含めて緻密な計画をしっかりと練って、やっと今回満を持してという感じだと思うんですよね」と諸外国との連携もあったのではないかとも話していた。 このほか、タレントの内山信二は「できればデヴィ夫人より先に行って欲しかった」と笑いを交えたコメントをしていた。 これには、ネット上で「インドからウクライナっていうのがすごい行程だと思う」「みんなが野球に夢中の日と電撃訪問が重なったのはいいんだろうか」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月22日 12時00分
東野幸治、WBC試合観戦「あんなレフトおるんや」メキシコ選手に感銘 侍JAPANにエール
お笑いタレントの東野幸治が21日、都内で行われたBS吉本開局1周年記念特番「Cheeky’s a GoGo!開局1周年SP」の囲み取材に出席した。 >>全ての画像を見る<< 会見には東野、和牛、赤間有華(BSよしもとアナウンサー)、トータルテンボスの大村朋宏、次長課長、パンクブーブーの佐藤哲夫、ハイキングウォーキングの松田洋昌も出席。東野は会見冒頭、同局の宣伝局長に就任したことを発表した。 東野は「早いもので(開局から)一年。BS吉本開局の時は住みます芸人全員が来てくれて会見したんですけど、今回は断られました。一年経って、最初の頃はみんな気になると言っていたのにだんだん話さなくなって来ていたので、ここでもう一度 グイっと行こうと思っています」とユーモアを交えて意気込みを語る。 宣伝局長のメールアドレスは一般公開され、ファンがそこにメールを送ることもできる。東野はこれについても「SOSのメールをくだされば、そこそこ面白い芸人がそこそこ盛り上げに行きます。よしもと芸人は6000人いますから、解決できない悩みはございません」と笑顔でコメント。最近、自身が富山県でレギュラー番組を始めたことも紹介し、「あと何年かしたら僕も北陸に住もうと思っているので」と話して笑わせた。 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が話題に上がると、大村が東野に「東野さんはどうやらメキシコを応援していたみたいで……」と突然のツッコミ。東野はこれに慌てつつ、巨人・岡本和真のホームラン性の当たりをスーパーキャッチした、メキシコのレフトの選手に感銘を受けたことを挙げ、「あんなレフトおるんやって」と苦笑い。「でも、こうしてみんなの話題になったり、野球でみんなが元気になったりするのはいいこと。ぜひ頑張って欲しいです」と侍JAPANのメンバーにエールを送った。 次長課長・井上聡はWBCを見れなかったと嘆き節。「夜の8時からと思っていて……こっち来たら終わっていて」とため息。大村は野球好きとあって、食い入るように試合を見ていたとのこと。「こっち来る前も見ていましたし、楽屋でも見ていて、最後は大谷翔平が出て、村上宗隆が返すようなことがあったらすごいねって言っていたら、その通りになって……。大盛り上がりでした」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年03月22日 11時55分
人気YouTuber、新幹線で100万円のMac紛失?「なんでGPSつけない」忘れ物多さにファンも呆れ
人気ユーチューバーグループ・Team48(フォーエイト)のこたつが、約100万円のMacBook Proを紛失したことを報告。その忘れ物の多さに、ネット上から困惑の声が集まっている。 こたつは20日、妹・星名と運営しているチャンネルを更新し、「【緊急事態】100万のMacBook Proを無くして編集が出来なくなりました。」という動画を公開。5日間ほど東京に行き、帰宅するまでの間に本体が80万~90万円、周辺機器も含めて100万円のMacBook Proを紛失したことを報告した。 >>YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ<< この紛失により、編集した動画をアップできなくなったとのこと。こたつは新幹線の車内でPC作業をした記憶はあるものの、下車する際は寝過ごし、慌てて降りたため、忘れてしまったと推測。とは言え、「覚えてない、どこにあるのかも、どこに置いてなくしたのかも覚えてない」と嘆いていた。 また、動画の中でこたつは「携帯は東京の旅で3回なくした」と告白。さらに以前にも新幹線の車内に携帯電話を忘れ、住んでいる大阪から博多駅まで取りに行ったと言い、普段から忘れ物が多い様子だった。 こたつはこの翌日、終点の広島駅に電話してみることを報告し、動画を締めていた。 動画のコメント欄には「早く見つかりますように」という同情が集まっていたが、一方、忘れ物が多いことを普段から分かっていたこともあり、ネット上からは、「なんでGPSつけない?」「危機管理がなってなさすぎ」「3回も携帯なくしたことあるなら気をつけなよ…対策しないからこうなるんだと思うよ」「また無くしたの?」「位置情報確認できるように全部共有にしといたらいいのに」という厳しい声も寄せられていた。記事内の引用についてこたせなユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@KotaSena2023/videos
-
-
スポーツ 2023年03月22日 10時40分
大谷翔平、WBCの裏で残留交渉が進行中? 球団側は“起用法縛り”も一部緩和か
ワールド・ベースボール・クラシック大会決勝戦(以下=WBC)は、侍ジャパン対アメリカ代表の対決となった。 その激突は迫力、感動、緊張感に溢れていたが、その舞台を戦った選手たちは「プロフェッショナル」である。それも、トップレベルの精鋭たちだ。「世界一」の栄冠も大切だが、彼らのプライドは「MONEY」に換算される時もある。「優勝チームに贈られる賞金は100万ドル(約1億3500万円)。正式発表はこれからですが、過去4回の大会よりも総観客数は多かったはず。主力クラスのメジャーリーガーが多く出場したので、WBCに関心を持ってくれた米国の野球ファンもたくさんいました」(米国人ライター) 賞金はセ、パ両リーグと侍ジャパンメンバーで分配される。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< 日本のプロ野球選手会が開示している情報によれば、侍ジャパンの選手たちには「参加報酬」として、一人当たり200万円がNPBから支払われるという。賞金はメジャーリーグ機構と同選手会が大会運営のために設立した共同会社・WBCインクから支払われるが、収支などの詳細な情報は2013年の第3回以降、非公開となっている。 第2回大会の09年の収支は、約1800万ドル(約24億3000万円/現レート)の黒字と報じられていた。 また、チケット代、スポンサー契約料、放映権料、グッズの肖像権料などの総収入が、いったん、WBCインクに納められ、その後、各国に分配金が支給されるという。「WBCインクが大会利益の66パーセントを持っていくとされ、日本に支給されるのは僅か15パーセントほど」(NPB関係者)「収益の分配」に関する是正が、改めて問われることになりそうだ。 しかし、大谷翔平選手は“賞金以上のお宝”を得たようだ。 「3月18日(現地時間)、エンゼルスオーナーのアート・モレノ氏がキャンプ地・アリゾナで取材に応じ、大谷との残留交渉が最優先事項であることを改めて強調していました。一次ラウンドでの彼の活躍、人気ぶりを見て、手放してならないと思ったようですね」(前出・米国人ライター) WBC中、エンゼルスと大谷の代理人が残留交渉を重ねていたという。進展があったのかどうかまでは分からないが、決勝戦の試合開始の約2時間前、エンゼルスから侍ジャパンスタッフに電話連絡が入った。 「準決勝戦以降、大谷を登板させないでくれとお願いした件は取り消す。1イニングなら、投げさせてもいい」 当初、大谷は決勝戦から3日後のオープン戦(24日/現地時間)で投手としての最終調整をし、30日の開幕戦に先発する予定だった。 そのため、栗山英樹監督も打者に専念させる構想を立てていた。 大谷が“優勝争いのピリピリ感”を味わいたいと言ったのが思い出させる。世界一を懸けた大舞台に立つ前、わざわざ連絡を入れてきたのは、「キミの気持ちを最も理解しているのは我々なんだ」というエンゼルスからのメッセージだったのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2023年03月22日 07時00分
ガーシー容疑者を告訴した綾野剛、周囲への言い訳の真偽は
暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)などの疑いで、逮捕状が出た前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者だが、告訴したのが俳優の綾野剛、ドワンゴ創業者の川上量生氏、ジュエリーデザイナーの福谷公男氏の3人であることが判明した。 「綾野は直接暴露され〝被害〟を受けたから納得だが、川上氏の被害届は謎。福谷氏はこのところ、積極的にメディアに登場して被害を訴えているが、警察にやらされているようにしか思えないとの見方も」(全国紙社会部記者) >>キスマイ北山、ジャニーズ退所の可能性? ガーシーと親交、過去に暴露も<< 綾野は昨年5月、当時17歳だった元アイドルの女性との淫行と未成年飲酒を、〝被害者〟本人がガーシー容疑者のユーチューブチャンネルに登場し、暴露されてしまった。 その後、表立って仕事に影響があったとは思われず、1月1日に女優の佐久間由衣との結婚を発表。ガーシー容疑者は「由衣ちゃんがええ子なのもよー知っとるし、俺はもう叩かないよ」と宣言していた。 しかし、刑事告訴の告訴人の1人だったことが判明。2月8日のSNSの生配信では「剛、ちゃんと分かっとけよ!裁判するということは裁判所に出てきて、テレビのカメラが入っている前で、オレとケンカせなアカンということや!」などと宣戦布告していた。 そんな綾野だが、先ごろ「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、関係者の聴取に対し、「俺は絶対(彼女とは)ヤッてません。もしヤッてたら覚えています。飲み過ぎたら勃たないですから」と話しているというのだ。 「だとしたら、元アイドルがウソをついていることになる。となると、ガーシー容疑者と結託していたことになり大問題。とはいえ、綾野が酔って覚えていないだけ、という方が可能性が高い。いずれ、裁判所でどちらの言い分が正しいのか決着をつける日が来るはず」(芸能記者) このままだと、綾野が出廷して法廷に立つ日が来ることになりそうだ。
-
-
社会 2023年03月22日 06時00分
サウナで「股間のサイズ」を嘲笑された男、刃物で友人の胸を突き刺し重傷を負わせる
疲労回復効果のあるサウナは世代を問わず人気が高く、日本でブームとなっている。このハダカの付き合いが、海外では大惨事に発展してしまったようだ。 ドイツ・パーダーボルンの住宅で、陰茎のサイズをめぐり口論となった男性を刃物で刺し重傷を負わせたとして、起訴されていた男の裁判で、執行猶予付き有罪判決が言い渡された。海外ニュースサイト『Daily Mail』『Mirror』などが3月14日までに報じた。 >>25歳男、駅のホームで78歳男性の耳や顔をかみちぎる 右耳は損失、頭部は頭蓋骨が露出する<< 報道によると2022年4月2日、29歳の男A、39歳のAの義理兄、37歳の友人男性(以下友人B)の3人が友人B宅で飲み会を開催。朝方まで飲み明かしたという。翌午前5時ごろ、お酒を片手に、友人B宅のサウナに3人で入った。3人とも酔っぱらっており、サウナストーンにビールをかけるなどしていた。 ハダカの3人は、男性器の話になったようだ。このとき、Aと友人Bが、陰茎のサイズをめぐり言い争いに。友人Bが、Aの「サイズ」を嘲笑したとの情報もある。口論はエスカレートし、殴り合いに発展した。義理兄が2人の間に割って入りケンカを制止。Aおよび義理兄は、友人B宅を去ったそうだ。 しかし、怒りの収まらないAは2時間後、友人B宅に戻って行った。Aと友人Bは再びケンカを始め、Aが刃物で男性の胸や腕など11回突き刺したという。友人Bはすぐに病院へ搬送された。肺、腕などに重傷を負うも、一命を取り留めた。のちに警察が呼ばれ、Aは傷害罪で逮捕された。Aは容疑を認めているという。 最近になって裁判が開かれ、裁判所はAに執行猶予付き禁固刑2年の有罪判決を言い渡した。さらに、約140万円の賠償金を友人Bに支払うよう命じた。裁判長は「犯行時のAが泥酔状態で、責任能力がほぼ問えない状態にあった」などと、執行猶予の付いた判決理由を説明した。 このニュースが世界に広がるとネット上では「友人を刃物で刺すなんて絶対にできない。残酷だ」「刑が軽すぎる。酔っ払い主張すれば、刑務所行きを免れるのか」「サウナでサイズ比べ。おじさんになっても中身は成長していない」「めった刺しにするとは、相当気にしていたのだろう」「男にとって、ナニのサイズは重要事項」「人の気にすることを言うのは、友人でも許されない。刺されても文句はいえまい」「酔ってサウナに入るなど、単純に危険だと思う」といった声が上がった。 いくら酔っぱらっていたとはいえ、友人を刃物で刺すとは、ありえない行為だ。男性の命が助かったのは、不幸中の幸いかもしれない。記事内の引用についてGerman sauna penis row ends in court for man who stabbed friend 11 times for mocking the size of his manhood(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11859459/Sauna-penis-row-ends-court-German-man-stabbed-friend-11-times-mocking-size-manhood.htmlMan stabs friend 11 times after row in sauna about the length of their manhoods(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/man-stabs-friend-11-times-29464066
-
芸能 2023年03月21日 20時00分
『タモリ倶楽部』の後番組、前評判に反しマニアックな内容が多い? 人気の企画は
2023年3月31日深夜を以って、テレビ朝日系の深夜バラエティ番組『タモリ倶楽部』が40年あまりの歴史に幕を閉じる。後番組は長らく発表されていなかったが、3月10日のテレビ朝日の改編説明会にて、毎週木曜深夜に放送されている『出川一茂ホラン☆フシギの会』が枠移動し、放送される事が発表されている。 『出川一茂ホラン☆フシギの会』は、出川哲朗、長嶋一茂、ホラン千秋の3人がメインを務める番組で、放送は2022年10月からと比較的新しい番組である。だが、番組開始から約2か月後の12月31日には、本番組をベースにした年越し番組が放送(『ザワつく!!年越しフシギ大賞!!!』)されるなど、早くもテレ朝深夜の看板番組と言ってもいい活躍をしている。 >>長嶋一茂「出禁」番組ポロリ? サンド伊達も「素行が悪い」と怒り、『帰れマンデー』出演NGか<< 人気の秘訣は、『タモリ倶楽部』にも負けない「マニアックな視点」にあるようだ。『出川一茂ホラン☆フシギの会』の番組コンセプトはタイトルの通り、「不思議」や「オカルト」をメインにしたものだが、それに収まらない様々な企画を放送している。 例えば、2023年2月2日深夜と9日深夜に放送された「卵かけご飯」というテーマでは、出川が「はちみつ梅干しと生卵」という食べ方に対し、ホランが「赤飯に生卵を乗せる」というあまりない食べ方を実践する内容など、なんと2週に分けて紹介された。 また、1月26日深夜に放送された「出川が検証!お化け階段&化け地蔵」というテーマでは、出川が行きと帰りで段数が違う「お化け階段」と、同じく行きと帰りで数が違う「化け地蔵」の二つを体当たりリポートする内容が特にホラーテイストが強く、出川のリアクション含めて視聴者から評判が高かったという。 さらに、ホランも長年に渡るバラエティ出演の経験から、一茂と出川を相手に自由奔放にツッコむシーンが早くも「番組のお約束」になっており、どんなテーマでも回収できる力強さを持った番組と言える。 『タモリ倶楽部』とは雰囲気の異なる番組だが、『フシギの会』も独自の「自由」や「マニアックさ」を追求した番組になりそうだ。
-
芸能 2023年03月21日 19時00分
テレビから姿を消した三浦瑠麗氏、復権計画? 売り込みするも出版界の需要なしか
国際政治学者の三浦瑠麗氏が今月16日、コメンテーターとして木曜レギュラー出演しているフジテレビの情報番組「めざまし8」を8週連続で欠席したが、今週も視聴者への欠席理由の説明はなかった。 8日の放送で、東京地検特捜部が7日、三浦氏の夫で、投資・コンサルタント会社「トライベイキャピタル」の代表取締役、三浦清志容疑者を4億2000万円を着服したとして業務上横領の疑いで逮捕したことなどを報じたが、番組ホームページには、木曜レギュラーの「総合解説」として掲載されている。 >>舛添要一氏、三浦瑠麗氏を猛批判「不勉強でテレビ文化人の欠陥を晒している」賛否集まる<< 「夫の逮捕を受け瑠麗氏は『夫の会社経営には関与しておらず一切知り得ない』としているが、瑠麗氏の夫だから出資を受けることができた部分もあった。『一切知り得ない』という言い訳は通用しないだろう。とはいえ、瑠麗氏はフジの『番組審議委員』を務めているとあって扱いが難しいのは」(全国紙社会部記者) テレビ朝日は3月10日、4月改編説明会をリモートで行い、瑠麗氏が人気論客の1人として出演していた「朝まで生テレビ」への出演について「現在は出演予定はございません」と言及。 どうやら、この先、これまでのようにコメンテーターや論客としてテレビ出演することはなさそうだが、どうやら、すでに〝復権〟を狙っているようだ。 「最近会った大手出版社の編集担当によると、瑠麗氏は『ヒマになったんで本でも書こうかなと思ってます』とちゃっかり〝売り込み〟していたようだ。とはいえ、ここにきて紙代が値上がりして出版業界にとっては大打撃。そんな中、世間から〝逆風〟が吹き荒れている瑠麗氏の著書を出したところで、売れるかどうかは微妙。著書を出して赤字になったらシャレにならない。そんな状況なので、もはや出版界からも需要はなさそうだ」(テレビ局関係者) 本当にヒマになりそうだ。
-
芸能 2023年03月21日 18時00分
『舞いあがれ』、悪評高い『半分、青い』との類似点多数? より悪質と指摘も
現在放送されているNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』に、2018年上半期放送のNHK朝ドラ『半分、青い。』との類似点が指摘されている。 いまだに悪評高い『半分、青い』。脚本家・北川悦吏子氏の個人的なエピソードがストーリーの至る場所に散りばめられていたり、東日本大震災を軽々しく扱ったり、夫に離婚を切り出されたヒロインが「死んでくれ」と言い放つなど、暗いストーリーが物議を醸した。 >>NHK朝ドラの主役選考、偏りが目立つ? 2事務所で交互にキャスティング状態か<< しかし、決して暗いストーリーではない『舞いあがれ』に今、『半分、青い』との類似点が続々指摘されているという。 「両作品の最も似ている点は、ヒロインの夢がコロコロ変わること。『半分、青い』のヒロイン・鈴愛(永野芽郁)はもともと漫画家志望でしたが、プロの世界で挫折し、フリーターになった先で出会った男性と結婚し、離婚。その後は子どもを連れて帰った先の実家で家業の食堂の2号店の出店をめざすも、結局はアイディア商品を作る会社を起業するというストーリーでした。 一方、『舞いあがれ』も、ヒロイン・舞(福原遥)はもともと飛行機づくりを夢見て大学に入学したものの、サークルで人力飛行機のパイロットになった経験を得て、航空機のパイロットをめざして航空学校に入学。最終的に航空会社からの内定を得たものの、リーマンショックにより実家の工場が経営危機に陥り、父が亡くなったことで内定を蹴って実家の営業職に。その後、地元・東大阪の工場の技術を結集させたモノづくりを行う会社を立ち上げましたが、現在は『空飛ぶ車』という突拍子もないモノを作り始めています」(ドラマライター) テーマが定まらず、視聴者を困惑させ続けた両作。しかし、ネット上からは「『舞いあがれ』の方がよりタチ悪い」という声も聞かれているという。 「鈴愛もコロコロ目標が変わったとは言え、漫画家を挫折したり、映画監督の夢を捨て切れなかった夫に捨てられるなど、かなりの苦労を重ねてきました。一方の舞は新しい目標を見つけると、それまでの環境を自ら捨てるということを繰り返し、周囲に迷惑を掛けまくっています。また、何か困ったことがあっても自分では解決せず、困り顔を作っていれば周囲が自然とフォローしてくれるというイージーすぎる環境。自己中な上、自己実現するための力はないところが、『半分、青い』よりも嫌われている原因となっているようです」(同) 当初は絶賛されていた『舞いあがれ』だが、すっかり嫌われ朝ドラ作品となってしまったようだ。
-
-
芸能 2023年03月21日 16時00分
SixTONESファンからパワハラの指摘、鉄オタから反感も ヒロミのリフォーム炎上事件簿
人気番組『有吉ゼミ』(日本テレビ系)。芸能人が大食いにチャレンジしたり、汚部屋を片付けるなど様々な企画が放送されているが、特に話題を呼んでいるのが、ヒロミによるリフォーム企画。だが、時には物議を醸すこともある。 昨年12月、当時、第一子出産を控えていた(今年2月に無事出産)丸山桂里奈のために、おむつ交換台や、赤ちゃんのそばで夫婦がくつろげるような「小上がり」を作ったヒロミ。 >>『有吉ゼミ』番組最強ゴミ屋敷に“ヤラセ”疑惑?「持ち込んだゴミでは」鋭い指摘も<< だがその材料に、温かみを出すためという理由で、リサイクル予定のコルクを集めて使用したのだが、「赤ちゃんがかじったら危ない」「コルクはカビやすい」など誤飲や衛生面で心配する声が寄せられた。また、塗料に牛乳成分が含まれる「ミルクペイント」を使用したことから、「赤ちゃんに乳製品アレルギーがあったらどうするのか」と不安視された。 2021年8月オンエアでは、都内のNPO法人の家をリフォームしたヒロミ。築50年というその家は、度重なる浸水で床にカビが見られた。 そこで彼は、床を上げる工具で高さを出すことで対策を施したのだが、「床をかさ上げしただけでは根本的なカビ対策につながらない」という、もっともな指摘が。「基礎からやり直した方が」というアドバイスもあり、短期間で行わなくてはいけないテレビのリフォームの限界を感じさせた。 様々な工夫はしているヒロミだが、やはり見ている者全員が納得できるものは難しいらしい。2017年の『24時間テレビ愛は地球を救う』(日本テレビ系)では、地元の小学生の依頼で、銚子電鉄・本銚子駅の築94年のボロボロの駅舎をリフォーム。屋根をエメラルドグリーンにしたり、ステンドグラスをはめ込むなど新たに蘇らせた。小学生は喜んでいたが、「鉄オタ」は当時、「ノスタルジックな風情が失われた」と嘆いていた。 ヒロミに関しては、工法などの問題だけではない。2020年10月には、弟子であるSixTONESジェシーが「はい!」という威勢の良い返事の割に作業が進んでいないことから、「はいはい言ってて、全然できてねえじゃねえかよ」とイライラ。 ジェシーが「やってるんですけど…」と反抗すると、「『やってるんですけど』って、『けど』はいらねえっつってんだろ、この野郎!」など一喝し、特に「この野郎」を連呼。一部ファンから「パワハラ」といった指摘も見られた。いずれにしても注目は高い企画。スタッフも大事に育ててほしいものだ。
-
芸能
YouTuber、女性更衣室撮影巡り「削除して欲しいの連絡来ていない」ホテル側の主張に反論?
2022年10月04日 11時55分
-
スポーツ
武井壮、猪木さんとCM共演の裏話「ジャージを脱がなかったり…」徹底したプロ意識を明かす
2022年10月04日 10時55分
-
芸能
中谷美紀、スカイツリーの観光客らを前にお茶トーク コロナ禍乗り越えての屋外イベント開催に感慨
2022年10月04日 08時00分
-
芸能
テレ朝・弘中アナ、〝セレブ婚〟発覚でフリー転身が早まる? 来春までには退社か
2022年10月04日 07時00分
-
芸能
つるの剛士、サザエさん一家と対面 過去にはまさかの役でアニメにも登場
2022年10月03日 23時00分
-
芸能
『イッテQ』イモトアヤコに「ドン引きした」批判相次ぐ 小学生に中指を立て物議
2022年10月03日 21時00分
-
芸能
元AKB48鈴木優香、初写真集で手ブラ披露 将来はプロ雀士に?「今、勉強中なんです」
2022年10月03日 20時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督に「人間性を疑う」最終戦後コメントに批判 二軍送りは見せしめ? 京田冷遇の真相明かし物議
2022年10月03日 19時30分
-
芸能
部屋着を脱いで…櫻坂46小林由依、白レースランジェリーのすっぴん風ショット公開! 女神の砂時計ボディで魅せる2nd写真集発売直前
2022年10月03日 19時20分
-
芸能
『行列』の企画に「飽きた」の声 滝沢カレンがダンス挑戦、悪目立ちの指摘も
2022年10月03日 19時00分
-
スポーツ
羽生結弦、9歳の写真含む記念切手グッズ登場! フルコンプは13000円、表情の写真やオフショットも
2022年10月03日 18時15分
-
芸能
新朝ドラ『舞いあがれ!』、幸先の悪い第1話に?「悪夢を思い出した」ちむどんどんとのリンク指摘する声
2022年10月03日 18時00分
-
芸能
『仮面ライダーギーツ』星乃夢奈、初水着グラビアで美ボディ披露!『週プレ』表紙登場、志田音々、青島心の巨大グラビア新宿に出現
2022年10月03日 17時15分
-
芸能
セクシー女優転身の小湊よつ葉、ヌード写真集でボンテージ姿も「二作目で初めて…」ビデオ撮影秘話も明かす
2022年10月03日 14時20分
-
芸能
ドロス川上洋平「新鮮すぎて頭が真っ白」初エッセイ出版、早くも2冊目の構想も?
2022年10月03日 12時45分
-
社会
安藤優子、献花があれば国葬は不要発言?「あれでいいんじゃない」疑問の声集まる
2022年10月03日 12時20分
-
芸能
YouTuber、免許取得後1日で返納し炎上「運転してる人も結構な割合で犯罪者」と理由を話す
2022年10月03日 12時10分
-
芸能
『呼び出し先生タナカ』またパクリ騒動?「ヘキサゴンの羞恥心と全く一緒」開き直りと指摘も
2022年10月03日 12時00分
-
芸能
またまた独自路線で注目を浴びたテレ東 国葬特番で知恵を使わなければいけなかったワケ
2022年10月03日 07時00分