-
芸能 2023年03月23日 21時00分
NEWS増田の発言でジャニーズ事務所に不信感? 人間ドック「人生で一度きり」明かし心配の声
3月22日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?~』に出演した、NEWSの増田貴久の健康状態に視聴者から心配の声が相次いだ。 この日の『ソレダメ』は「腸活の新常識」と題して、「腸が元気になる方法」をクイズ形式で出題。番組中盤では、歯科医を含む医師103人に聞いた「長生きのために気にしている数値」の1位を当てるクイズが出題され、スタジオでは一時「人間ドック」や「健康診断」の話題で盛り上がった。 この時、MCの高橋真麻はレギュラーパネリストの増田に、「人間ドックや健康診断はちゃんと受けていますか?」と質問した。すると、増田は「受けてないです」と返した。さらに、人間ドックに関しては「人生で一度きり」であると告白。しかも、その時に受けた人間ドックは、約6年前の30歳の頃に受けたもので、「肝臓の数値が悪く3つくらい再検査になった」との事であった。 >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< スタジオでは「大丈夫?」といった声が上がったが、それは視聴者も同じだったようで、「まっすー肝臓悪いのか」「若いといっても36歳だもんな」「健康診断受けて欲しい」といった声が相次いだ。 また、ジャニーズ事務所の人気グループである「NEWS」のメンバーでも、積極的に健康診断や人間ドックを受けていない事については「ジャニーズ事務所ってタレントに健康診断させないの?」「事務所からやれって言われないのかな」「事務所でやってあげて欲しい」といった声が相次いでいた。 ジャニーズ事務所が、健康診断や人間ドックを事務所主導で行っているのかは不明だが、ほとんどのタレントは個人事業主であり、芸能事務所とは業務契約のみ結んでいるため、健康診断が必須ではない場合が多い。増田の話し方から察するに、恐らくジャニーズ事務所に関しては、タレントの健康診断は特にカバーしていないと思われる。 また、所属タレントにも健康診断を行っている芸能事務所では、ナベプロ(ワタナベエンターテインメント)が有名であり、保養所のほか手厚い福利厚生があるという。 所属者もそれなりに「中年」が多くなってきたジャニーズ事務所。健康診断くらいは事務所で主導しても良いのではないだろうか。
-
スポーツ 2023年03月23日 20時30分
元巨人・上原氏、WBC優勝の侍ジャパンへ忠告「僕は失敗した」 大会後に待ち受ける問題指摘、自身もキャリア最悪級の不振に
野球解説者・上原浩治氏(元巨人他)が22日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が話題となっている。 >>元巨人・上原氏、WBC投稿への批判に怒り「面倒くさい人たち」 チェコ戦の感想を“中野貶し”と曲解された?<< 今回の動画で上原氏は、同日に行われたWBC決勝・アメリカ戦に「3-2」で勝利し世界一を達成した侍ジャパンを称賛し、試合を振り返った。 その中で、上原氏は「燃え尽き症候群じゃないけど、これからが大事なんでね。どう気持ち、体を切り替えられるか。そこがポイントになってくると思う」と、侍選手たちがシーズンに向けどのように調子を整え直すかが今後大事になると指摘。 続けて、「こういう経験をした人たちにはもっともっと上をめざしていってもらいたいので、シーズンけがなく過ごしてほしい」と、大会で得た経験を糧に成長するためにもコンディションには気をつけてほしいと願った。 ここで動画スタッフが、上原氏に「実際上原さんは2006年を経験して、どういうふうな感じでしたか?」と質問。上原氏は現役・巨人時代の2006年3月に行われた第1回WBCに出場し、3戦2勝の投球で優勝に大きく貢献しているが、同氏は「あの1年間で一番いい投球したのはあの韓国戦(準決勝/7回無失点)だった」と話し、大会中は気持ちも体も仕上がっていたと明かした。 ただ、大会後のシーズンについては「僕の場合は失敗しました」と、具体的には述べなかったが状態を持ち直せなかったと振り返った。その上で、「今回の選手たちにはぜひ失敗しないようにしていってほしい」と語った。 上原氏の発言を受け、ネット上には「心身をどうシーズンモードに切り替えるかは大事だな」、「確かにここからもう1回気持ちを奮い立たせられるのかは不安」、「上原は大会後かなり苦しんでたから説得力がある」、「出場選手の怪我・不振が多くなると、次大会以降の選手派遣にも関わってくるからなあ」などと納得の声が寄せられた。 「2006年WBCの上原氏は準決勝・韓国戦を含め、『3登板・2勝0敗・防御率1.59』と好成績をマーク。大会MVPは『3登板・3勝0敗・防御率1.38』だった松坂大輔氏(元西武他)でしたが、上原氏も十分MVP級といえる働きを見せました。ただ、そこから気力、体力を持ち直すのは相当厳しかったようで、同年シーズン前半は3勝6敗と大きく負け越し。後半は5勝3敗と少し盛り返したものの、結果的にはキャリアワースト(当時)の8勝に終わっています」(野球ライター) 今季はプロ野球が3月30日、メジャーが日本時間3月31日にそれぞれ開幕する予定となっている。WBC出場選手は約1週間で再調整しなければならないが、しっかりと調子を仕上げ直してシーズンに臨むことはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@KojiUehara-Zatsudan
-
芸能 2023年03月23日 19時40分
元乃木坂46でカウンセラーの中元日芽香、適応障害を乗り越えカウンセリング本発売! 1冊目も好評、掲載する相談も募集中
元乃木坂46で心理カウンセラーの中元日芽香が、2023年冬に様々な悩みと向き合うカウンセリング本『(タイトル未定)』(文藝春秋)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 中元は、2011年から6年間、乃木坂46のメンバーとして活躍したのち、2017年にグループを卒業。卒業後は、自身の経験から心理カウンセラーになることを決意し、認知行動療法やカウンセリング学などを学び、2018年にカウンセリングサロン『モニカと私』を開設した。 2021年6月には、初の描き下ろし著書『ありがとう、わたし乃木坂46を卒業して、心理カウンセラーになるまで』(同)を刊行。同作では、アイドルとして活躍する裏で適応障害に苦しみ、カウンセリングに出会うまでの日々を赤裸々に告白。アイドルとして何を感じ、いかにして適応障害を乗り越え、人の悩みを受け止める立場になったのか。当時の中元の想いが余すことなく綴られ、反響を呼んでいた。 今冬に発売されるカウンセリング本では、カウンセラーとして一歩を踏み出した中元が、かつての自分のように悩みを抱える人々と向き合い、相談に回答。悩みを打ち明け、気軽なおしゃべりをしているうちに心が少し軽くなるような、そんな体験が味わえる内容を予定しているという。 前作について中元は「前作を読んだクライアント(相談者)さんから『中元さんの経験を共有させてもらい、自分と重なる考え方に励まされました』というお言葉をいただきました。葛藤を書いた箇所もあったので、出版前は読んだ方々の反応が気になっていましたが、実体験を通して強い共感を呼ぶことができていたなら嬉しいです」と振り返った。 また、「カウンセラーとしてお悩みを聞く機会が増えた中で、『このようなことで悩んでいる方が多いのか』という蓄積ができました。もちろん、環境や解決方法は一人一人違うのでひとまとめにしてしまうことはできません。それでも、書籍を通して『一緒に考える』姿勢を示せたらいいなと思い、2冊目も執筆したいという気持ちになりました」とコメントを寄せている。 『CREA WEB』では、同カウンセリング本に掲載するお悩みを募集中。相談内容は学校、進路、仕事、人間関係どんなテーマでも応募可能。受付は4月21日までとなっている。『CREA WEB』https://crea.bunshun.jp/articles/-/40782
-
-
芸能 2023年03月23日 19時00分
さんま、EXIT兼近に鋭い指摘で驚きの声「いじってくれてる」 イケメン芸人企画で「最近の反省点とか…」
明石家さんまが、22日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、EXIT・兼近大樹をイジる場面があり、話題を呼んでいる。 この日のテーマは、「相方がカッコよすぎて困ってます!イケメン芸人集団人生相談」。どちらか一方が“イケメン”と言われるコンビが集合し、相方のモテエピソードを暴露した。 そんなイケメンたちは全員タキシードで登場していたが、印象評論家の美有姫氏が「仕草のイケメン」のNo1は兼近と評価。理由として「今日はタキシードを着てらっしゃるから、 いつも以上にすごく姿勢に気を付けている」と述べ、「頭のてっぺんから糸で引っ張られているようになっていた」と背筋がピンと伸びていたと絶賛した。 >>『ホンマでっか』専門家が公私混同?「こんなキャラじゃなかった」の声、さんまも「なんとかせえ!」<< これに、さんまは「タキシード着ただけ(でそんなに褒められるの?)?」とツッコミを入れつつ、「(今、兼近について言うことがあるとすれば)最近の反省点とかじゃないんですか?」とまさかの指摘。 大先輩の突然のディスりに兼近も思わず立ち上がり、「いろいろね、しなきゃいけないことはあるけど」と慌てながら釈明。スタジオは笑いに包まれたが、アインシュタインの河井ゆずるは「昔、昔」と、あくまで過去のことであるとフォローしていた。 各地で相次ぐ広域強盗事件のリーダー格で、「ルフィ」と名乗っていたとされる渡辺優樹容疑者。兼近は2012年、同容疑者と窃盗事件を起こして逮捕され、不起訴処分に。自身のYouTubeチャンネルで「知り合いだったのは事実」としながら、今回の広域強盗事件との関連性を一切否定していた。 そんな騒動も沈静化してきた矢先、兼近にぶつけたさんまにネットは「さんまwww流石や」「言うんかい」と驚き。また、「さんまさんいじってくれてる、ありがとう」と逆に感謝するユーザーも。 だが、厳しい意見や兼近に対して専門家が褒める流れについては「変に持ち上げてるな」の声も見られた。
-
スポーツ 2023年03月23日 18時15分
侍ジャパン・大谷翔平、ヌートバー、村上宗隆らの熱戦写真からオフショットも! WBCフォトブック、世界一奪還を受け発売前重版決定
侍ジャパン激闘の軌跡を完全網羅した『WBC2023 メモリアルフォトブック』(世界文化社)が、27日に発売される。 >>全ての画像を見る<< 日本中に旋風を巻き起こした、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(以下:WBC)。22日にアメリカとの決勝戦が行われ、侍ジャパンは悲願の14年振り3度目の頂点に輝き、見事世界一を奪還。世界中から注目された大谷翔平選手をはじめ、日本人の心を鷲掴みにしたラーズ・ヌートバー選手や、“村神様”の降臨で決勝戦へと導いた村上宗隆選手など、侍ジャパン全員が輝き優勝を飾った、歴史に残る大会となった。 今回、そんな侍ジャパンの熱い闘いを胸熱な写真と詳細な記録でまとめたメモリアルフォトブックが発売。発売前から話題を集めると共に3大会ぶりの世界王者奪還を受け、ネット書店では初回予約分が完売するなど大きな反響を見せ、発売前にも関わらず1万部の緊急重版が決定した。 同フォトブックでは、試合シーンを切り取った熱戦がよみがえる写真はもちろん、選手たちのオフショットも多数収録。写真の他にも、大谷選手や村上選手、佐々木朗希選手らをリポートした読み物も充実。 また、1次ラウンドから決勝まで全47試合すべての記録も収録。全打席記録を記したスコアブックも付いており、防御率や打率などの個人記録もしっかりと振り返ることが可能だ。さらに、共に闘いWBCを盛り上げた主要8カ国(日本、アメリカ、プエルトリコ、ドミニカ共和国、オランダ、ベネズエラ、韓国、キューバ)の写真付き選手名鑑も付いている。 WBCの感動と“史上最強”侍ジャパンの熱戦を記録した、貴重なメモリアルブックに注目が集まる。『WBC2023 メモリアルフォトブック』定価:1,200円(税込)https://www.amazon.co.jp/dp/4418231110
-
-
芸能 2023年03月23日 18時00分
『舞いあがれ』、他力本願系ヒロインが不評「自分で何もしてない」「おねだりだけ」の声も
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ』の第120回が23日に放送された。 第120回は、舞(福原遥)は、刈谷(高杉真宙)と玉本(細川岳)が開発している「空飛ぶクルマ」と関わっていき――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『舞いあがれ』また同じ展開?「面倒くさいやつ」ヒロインの夫に視聴者ウンザリか<< 物語が佳境に入り、舞が大学時代のサークルの先輩である刈谷たちが開発する「空飛ぶクルマ」に深く関わるようになってきたが、ネット上からはあるツッコミが聞かれているという。 これまで刈谷たちは開発費の調達に悩んでいたが、第119回で、舞は兄・悠人(横山裕)に相談し、投資家を紹介してもらえることに。第120回では、投資家の前で試作機を飛ばして見せ、見事融資が決定。有人飛行を実現する期待の試作に取り組み始めるという展開になったが――。 この展開に、ネット上からは「舞がやってることってただお兄ちゃんにおねだりすることだけじゃない?」「夢はコロコロ変わるけど自分で何もしてないな」「他人の夢に乗っかってるだけ」「他力本願系ヒロイン」「人の夢にタダ乗り」という厳しい声が集まっている。 「舞が終盤で『空飛ぶクルマ』の開発に関わることは、以前から公式の情報で明かされていましたが、蓋を開けてみると完全に刈谷の事業に無理矢理乗っかっただけ。投資家すら自分で紹介せず、兄頼りで、舞が具体的にどう関わっているのか分からず困惑する声も上がっています」(ドラマライター) 当初はパイロットという夢を持っていた舞だったが、実家の工場の立て直しが夢となり、次は子会社設立からの他人の夢に全乗っかりで、コネで資金調達の手伝い。朝ドラでも類を見ない飽きっぽいヒロインとなってしまっていた。
-
芸能 2023年03月23日 17時15分
乃木坂46・5期生の一ノ瀬美空、大ファン漫画連載中の『週チャン』表紙登場! 仲良しコンビ小川彩との2号連続企画も
乃木坂46の一ノ瀬美空が、23日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< オーディションを経て、2022年2月に一ノ瀬をはじめ11人が乃木坂46の5期生としてグループに加入。最近では、毎週火曜深夜に放送の『新・乃木坂スター誕生!』(日本テレビ系)や雑誌グラビアなどに登場し、注目を集めている。一ノ瀬は、2月にリリースされた乃木坂46の32ndシングル『人は夢を二度見る』で選抜メンバーに初選出され、今後の活躍に期待が寄せられている。 同誌では、今回から2号連続で『乃木坂46 5期生祭』を開催。同企画では、5期生の中でも仲良しコンビとして有名な小川彩と一ノ瀬の“あやみく”が連続で登場。第1弾となる同号では、一ノ瀬がキュートな笑顔が印象的なワンピース姿や、眩しい制服ショットを披露。この季節にピッタリの、ワクワクするような春グラビアに仕上がっている。 グラビアについて一ノ瀬は、「はじめまして、『魔入りました!入間くん』が大好きなので、チャンピオンさんの表紙撮影を知ったとき、嬉しすぎてすぐ母に連絡しました(笑)。久しぶりに制服を着てワクワクしたり洗濯とか掃除とか普段見られない、おうちでの一面を見られるグラビアなので、楽しんでいただければなと思います!」とコメントを寄せている。 同号には、両面BIGポスター付録の付録も。また、一ノ瀬の限定QUOカードがもらえるプレゼント企画も実施中。
-
社会 2023年03月23日 17時00分
ガーシー旅券返納命令に梅沢富美男「票入れた有権者も責任取らないと」発言で物議
23日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、俳優の梅沢富美男が出演。外務省から旅券返納命令が出された元参議院議員のガーシー容疑者に投票した人に対し、「責任取らないと」と呼びかけ、物議を醸している。 今月15日に参議院で除名処分となったガーシー容疑者。翌16日には警視庁が常習的脅迫、名誉毀損、強要、威力業務妨害の容疑で逮捕状を取得し、国際手配する方針を示した。 また、23日になり、外務省がガーシー容疑者に旅券返納命令を出したことが判明。返納期限は4月13日で、命令に従わない場合は旅券が失効し、滞在先の国で不法滞在となる。 >>『ミヤネ屋』WBC特集に呆れ 中畑清氏の「反日感情強い国」韓国への発言も物議<< 『ミヤネ屋』ではこの報道を「速報」として扱った。このニュースにMCの宮根誠司は「この人はドバイにいて、国会議員になって国会になにか新風を巻き起こす、みたいな。『寝てるオッサンをたたき起こす』みたいなこと言ってましたけど、結局なんなんだろう?」と疑問を呈した。 また、梅沢も「なにもしなかったですね」と宮根に賛同。その上で、「この人に票を入れてくれた有権者もちょっと責任を取らないと、本当に。こんなことでよく当選したなって僕は思ってるんだけど」と呆れたようにコメントしていた。 しかし、このコメントにネット上からは、「有権者に責任取らせるのはおかしい」「一票の重さを知れ、とかならともかく責任はずれてる」「じゃあ他の不祥事起こした政治家の支持者も責任取らないと」「有権者に責任取らせるは草」「責任とるって何すりゃいいんだ」という呆れ声が集まっていた。
-
芸能 2023年03月23日 12時40分
デーブ、WBC熱狂「アメリカではありえない」皮肉に矛盾指摘 米SNSトレンドもWBC関連に
タレントでテレビプロデューサーのデーブ・スペクターが、22日にツイッターを更新。WBC優勝に沸く日本の盛り上がりに対し、アメリカと比較してツッコミを入れたものの、その矛盾にネット上から指摘が集まっている。 22日に行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦で、アメリカ代表と対戦した日本代表。前回王者のアメリカを3-2で下し、優勝した。日本ではWBCフィーバーが起こり、各メディアがこぞってWBC関連の報道を続けている。 そんな中、デーブはツイッターで、「仮にアメリカが勝っても猫に小判。決勝戦でさえ地上波ではなくFOX系スポーツチャンネルで、ケーブルプランに加入してないと観られない」と、アメリカではWBCはさほど盛り上がっていないと受け取ることができるツイートを投稿。 >>『ミヤネ屋』WBC特集に呆れ 中畑清氏の「反日感情強い国」韓国への発言も物議<< さらに、デーブは「日本みたいに権利がない局まで盛り上げたり、試合をゴールデンでリピートしたり、 情報番組全てやる現象はアメリカではありえない」と綴り、最後には「要するに日本の野球愛に脱帽」とフォローするようにコメントしていた。 しかし、アメリカでのケーブルテレビ普及率は約70%。スポーツを有料チャンネルで視聴するのは野球以外でも当たり前で、日本ほど有料放送のハードルがあるわけではない。 また、WBC終了直後、アメリカのツイッターのトレンドはWBC関連のワードが席巻。さらにアメリカのスポーツメディアによると、WBCが放送されたスポーツ専門チャンネルの視聴率はWBC史上過去最高で、同時刻に地上波で放送されていたドラマの視聴率よりも高くなったという。 この投稿に、デーブの元には「ただのいちゃもん」「皮肉芸なんだろうけど面白くもなんともない」「情報収集の手段が多くある今、そういう誤魔化しは通じない」「アメリカのテレビのことは日本には関係ない優勝に水を差すな」「素直におめでとうだけでしいでしょ」という冷たい声が集まっていた。記事内の引用についてデーブ・スペクター公式ツイッターより https://twitter.com/dave_spector
-
-
芸能 2023年03月23日 12時00分
遠野なぎこ、橋本マナミに「失礼よ、裏でもずっと笑ってんの」スピード離婚の裏側明かす
3月22日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、遠野なぎこが一般人男性との2週間のスピード離婚を報告した。これで遠野の離婚は3回目となる。これまで、遠野は番組内でたびたび新しい恋人が出来たと報告してきたが、結婚に至った相手と過去最速のスピードで離婚に至ったのは驚きだ。 遠野は共演者の橋本マナミが「失礼よ、裏でもずっと笑ってんの。『大丈夫ですか、大変でしたね』と言いながらウフフとこの人」と笑いを交えながらも苦言を呈した。また、遠野は隔週出演だが、前回出演の1日前にはすでに離婚していたと暴露した。実は、この時に遠野の新婚の話題を番組で取り上げる予定があったが、離婚の事実をプロデューサーにだけ打ち明け、「申し訳ないですけど新婚ネタ触れないでいただけないでしょうか」とお願いしたという。 >>遠野なぎこ、東出昌大に「自分で言うことですか」と呆れ 不倫騒動は演技に影響ない発言をバッサリ<< この日は、WBCで日本代表が優勝を果たした話題も取り上げられた。大会で活躍を見せた大谷翔平選手に対し、遠野は「格好いいですよね。1回でいいから会ってみたいな」と懇願。さらに、「なぎこって呼ばれたい」とも述べていた。 また、橋本は大谷選手が中高年の女性人気が高いことを受け、「母親のような気持ちで誰と結婚するんだろうってすごい気になってますもん」とコメント。これには遠野は「(大谷の結婚相手は)絶対女子アナ嫌だ」と話し、「あっ、独身だよ。アタシ独身だ。(可能性は)ゼロではないよね」と結婚相手に名乗りを上げる。これにはMCのふかわりょうから「いい加減にして下さい」とツッコまれていた。 これには、ネット上で「バラダンの放送日に合わせて離婚をするなぎこすごいな」「これはいくらなんでも早すぎる」「てか2週間で離婚って離婚前提の入籍としか思えない 」「この番組的にはWBCよりもデカいニュースだな」といった声が聞かれた。
-
芸能
工藤美桜、『親愛なる僕へ殺意をこめて』での壮絶な拷問シーンが話題! 冒頭いきなり泣き叫ぶ難役に視聴者から反響
2022年10月06日 18時30分
-
芸能
『親愛なる僕へ殺意をこめて』、実際に拷問して撮影? 山田涼介の発言が波紋「観る気なくなった」の声も
2022年10月06日 18時00分
-
芸能
ホテルでの大人ショット、史上最大の大胆露出も! 新谷真由が彼女感溢れる1st写真集発売、記念イベントも開催
2022年10月06日 17時15分
-
芸能
神田愛花に「わざとらしい…」「天然ぶってる」と不快感? 料理での失敗明かしスタジオからも指摘
2022年10月06日 17時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督に「足引っ張るからやめろ」と批判 今季終了もあり得る? 1年ぶりのマルテ三塁起用が物議
2022年10月06日 15時30分
-
社会
谷原章介「敬意を持ってなく残念」立憲泉代表の細田議長への質問に苦言も、批判集まる
2022年10月06日 15時00分
-
芸能
渡辺美奈代の息子に「親のすねかじりまくり」「現実見ろ」厳しい声 ラッパーと経営の二刀流目指す宣言にスタジオも苦笑?
2022年10月06日 12時20分
-
芸能
YouTuberの発言で警察の不祥事発覚?「動画で言っちゃだめ」スピード違反告白巡り物議
2022年10月06日 12時00分
-
社会
遠野なぎこ「これはレイプだと思う」元自衛官のセクハラ被害、涙ながらに激怒
2022年10月06日 11時50分
-
スポーツ
広島、佐々岡監督の後任は内定済?「発表は11月でもいい」球団が先延ばしにするワケは
2022年10月06日 11時00分
-
社会
ホリエモン、北朝鮮の飛翔体発射に「目標は太平洋であって日本ではない」と投稿し物議
2022年10月06日 10時20分
-
芸能
反論できない暴露を連発し始めたガーシー議員 芸能人側は今後もスルー?
2022年10月06日 07時00分
-
芸能
くっきー!「僕は前に飛ばされたんです」次長課長井上とのツーリング、危険なエピソード明かす
2022年10月05日 23時00分
-
芸能
王林、「リンゴ食べながら登校」出身高校の思い出明かす りんごウーマンに変身し「嬉しいです」
2022年10月05日 21時30分
-
芸能
『タモリ倶楽部SP』が異例の企画で「これは空耳アワーじゃない!」と不評? ユーミンコラボが物議
2022年10月05日 21時00分
-
芸能
爆問太田、猪木さんのテクニックに驚き「全然痛くなかった」闘魂注入ビンタの裏話を暴露
2022年10月05日 19時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、CS前コメントに「青柳外すつもりか」驚きの声 過去にない不気味な態度が物議、シーズンで露呈の不安拭えず?
2022年10月05日 18時45分
-
芸能
『SPY×FAMILY』、人気アイスとコラボ! アーニャらボイス入りペンギンバッグやUSBが当たるキャンペーンも、パッケージは全3種
2022年10月05日 18時30分
-
芸能
朝ドラ『舞いあがれ!』兄妹の描写に称賛、『ちむどんどん』ニーニー騒動と比較する声も
2022年10月05日 18時00分