-
芸能 2019年02月26日 21時20分
暇だったから…ドラマ共演中のエピソード明かす 浜田雅功が木村拓哉のラジオ番組に出演
木村拓哉がパーソナリティーを務めるラジオ番組『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)の3月ゲストに、ダウンタウン・浜田雅功の出演が決定。ネット上でも、“久しぶりな気がする”“絶対聞こう”“ツッコミが楽しみ”と大物同士の共演に期待が高まっている。 木村と浜田といえば、1995年に放送されたドラマ『人生は上々だ』(TBS)や、ダウンタウンがMCを務めていた音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ)などでも多く共演している。 「木村は明石家さんまを“オジキ”と呼ぶなど、公私ともに仲の良いイメージがありますが、浜田とも親交があります。ドラマ共演中のこと。撮休の日、浜田が家族で買い物に行って帰ってくると、自宅の前にクルマがあったそうです。そこには木村がおり、“遅いよ”と言ってきたのだとか。驚いた浜田がなぜ来たのか問うと、“暇だから”と返したそうなのです。彼はそんなこと言っていますが、仲を深めるための木村の気遣いだったのかもしれませんね」(エンタメライター) ジャニーズがバラエティー界に進出してからというものの、芸人の相性は抜群のようだ。中居正広×ナインティナインや香取慎吾(現在は退所)×キャイ〜ンなどは長らく番組で共演していたため、一般的にも知られているが、嵐・二宮和也×響・小林優介、KinKi Kids・堂本剛×天竺鼠・川原克己、山下智久×超新塾・アイクぬわらなども、プライベートで仲良し。この他にもたくさんの組み合わせがあるという。 「芸人はプライベートでスイッチを入れて騒ぐ人もいれば、落ち着いている人も多い。といいつつも、人を楽しませることには長けた人ばかりですから、単純にウマが合うというのもあるのでしょう。剛と川原のように才能に惚れあって付き合いが始まった場合もあります」(同上) 果たして木村と浜田のトークはどんな展開になるのか? プライベートなことや仕事の話など、これまでされて来なかったような話が飛び出すのを期待して放送を待ちたい。
-
スポーツ 2019年02月26日 21時10分
【045 BAY ARENA】インディプロレス版”夢の架け橋”16団体、50選手が横浜に集結!セミでは葛西純、竹田誠志、宮本裕向のデスマッチファイターが3WAYで熱戦!
<2月23日 横浜ラジアントホール 観衆333人(超満員札止め)> 団体の垣根を越えた伝説のプロレス興行「045 BAY ARENA」が開催されてから早1年。さらにスケールアップした第二回大会が行われた。 ”どの試合がメイン”でもおかしくないぜいたくな大会は、16団体から50人の選手が集結。計10試合の白熱したバトルが繰り広げられた。 豪華メンバーがそろった大会の中でも、ハードコア3WAYマッチ形式で行われたセミファイナルは、デスマッチファンを中心に注目度が高かった。”デスマッチのカリスマ”葛西純、"クレイジーキッド"竹田誠志、"デスマッチ・ヤンキー"宮本裕向がそれぞれタッグで対峙したのだ。 この3人は日本プロレス界でも屈指のデスマッチファイターとして知られ、何度も死闘を繰り返しているライバル。葛西と竹田は昨年のクリスマスに”キングオブフリーダムチャンピオンシップ”のベルトを賭け激突。両者大流血の凄惨な試合を葛西が制し、王者竹田からベルトを奪った現在進行形のライバル関係。宮本も昨年のクリスマスイブに、自らが所属する666(トリプルシックス)の初代666認定無秩序無差別級王者を獲得。今年も大日本やFREEDOMSなど、他団体にも精力的に参戦している。どこのホームリングでもないこの大会でどのようなファイトを展開するのか。興味深いマッチメイクとなった。 試合は早々に竹田がハサミを取り出し、宮本のパートナー・平田智也の額をザクザクと突き刺し、いきなりの流血戦に。椅子や脚立が振り乱される乱戦の中、葛西のパールハーバースプラッシュや、宮本の蒼魔刀などオリジナルテクニックも随所に見られる見応えのある熱戦が繰り広げられた。最後は葛西が平田の額に大量の竹串をぶっ刺したまま、リバースタイガードライバーを炸裂させ、観客の悲鳴がとどろく中スリーカウントを奪った。 その他にもメインで全日本プロレスの身長196センチの”大巨人”石川修司と、”ビル・ロビンソン最後の弟子”身長191センチの鈴木秀樹の”元BJW認定世界ストロングヘビー級王者”同士のぶつかり合いや、フリーダムス佐々木貴とW-1カズ・ハヤシの社長対決が見られた。 第4試合の女子プロレスでは尾崎魔弓、アジャ・コングのレジェンドレスラー2人が対戦。第6試合では田中将斗、マンモス佐々木、怨霊の夢タッグ相手に、地元出身のKAIが自由なファイトを展開する試合もあった。第7試合ではジャケットを着たままファイトする黒潮“イケメン“二郎とタッグを組んだ田中稔が、まさかのベイスターズのユニフォームを着込んで試合をするサプライズも。超満員にふくれ上がった観客は3時間近いロングラン大会を満喫していた。 大会の主催した“BAR 045“のオーナーRyoは「これからも横浜のプロレスを盛り上げる!」と宣言。3回目の大会開催にも「店が潰れないこと」を前提に前向きな考えを示した。これには観衆も参加したレスラーたちからも、大きな拍手が送られた。夢のような大会の定期継続開催を、横浜の街は待ち望んでいる。取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
芸能 2019年02月26日 21時00分
『5時に夢中!』休養の上田まりえアナ、無理していた? マツコにキャラ付けされてからの苦悩
元日本テレビアナウンサーの上田まりえが『5時に夢中!』(TOKYO MX)を当面休養することがわかった。2月18日の放送中に発熱し、病院にかかったところ過度の疲労蓄積が指摘された。体調が完全に回復するまで休養を行い、降板はしない方向だ。 女子アナウンサーにとって帯レギュラー番組は大きな負担となる。特に、『5時に夢中!』などワイドショー的な要素のある情報番組は、毎回臨機応変な対応が求められるのに加え、ロケ企画もある。上田アナにとって体力的、精神的に負担となっていたのは確かかもしれない。 アナウンサーの休養といえば、昨年はNHKの『ニュース7』に出演する鈴木奈穂子アナウンサーが一時期番組を休養した。体調不良説などもささやかれたが、実際は妊娠中であった。TBSの吉田明世アナウンサーも『サンデー・ジャポン』の生放送中に途中退席が続き心配されたが、原因は妊娠であった。むしろ、妊娠中であってもレギュラー番組が抜けられない事情があるようだ。 さらに、上田アナは激務以上のプレッシャーがかかっていたと見る声もある。 「『5時に夢中!』は、夜の仕事に出勤前の女性御用達番組といわれるほど、アクが強いです。出演者もマツコ・デラックスのほか、元プロレスラーの北斗晶、女優の美保純、作家の岩井志麻子、編集者の中瀬ゆかりと強者ぞろいです。上田アナは日本テレビ時代にマツコ・デラックスから『女子アナらしからぬ女子アナ』『不幸を身にまとっている』など、さまざまなキャラ付けがなされてきました。しかし、本人としてはそれに合わせて無理をしていた部分もあったかもしれません。単にニュースを読むアシスタントしてだけではないタレント性を求められることが、プレッシャーとなったのではないでしょうか」(業界関係者) 上田アナはアナウンサー、タレント活動と並行して、2018年4月には早稲田大学の大学院に合格し、スポーツマネジメントを専攻していた。学業と芸能活動の両立は難しかったのかもしれない。ネット上でも「上田アナ、確かにいっぱいいっぱいだったかもしれない」「この人何がやりたいのかわからない感じはあるよな」といった声が聞かれた。今はゆっくりと休んで欲しいところだ。
-
-
社会 2019年02月26日 20時03分
SNS広告で異彩を放つゲーム『王に俺はなる』、漫画のフレーズ丸パクリで炎上! 公式が謝罪する騒動に
スマートフォンゲーム『王に俺はなる』の広告について、“パクリ騒動”が持ち上がり、ネット上で話題になっている。 騒動の発端となったのは、ギャグ漫画家の「おたみ」氏が26日に投稿したあるツイート。そこには「これは酷い。通知で知ったんですがゲームの公式アカウントが僕の漫画を一語一句パクってます」とあり、『王に俺はなる』の公式アカウントがツイートした広告と、自身が昨年12月にアップした漫画を再度投稿。漫画ではサラリーマンの男性が電車内で電話する様子とともに「え? クビ? 住宅ローン抱えた私がですか?」というセリフが書かれていた。一方、『王に俺はなる』の広告では中国人の男性が「え? クビ? 住宅ローン抱えた私がですか?」と涙を流していた。 「おたみ」氏はツイートの中で「僕は公園の水道水を飲んでる限りなく無職に近い漫画家。そこからパクるなんて涙も公園の蛇口のように止まりません」と苦言。このツイートにネットからは「運営ひどいですね…」「訴えてもいい気がする」「絵とフレーズがちぐはぐすぎて悪意しか感じない」と同情する声が多く集まっていた。 これを受け、『王に俺はなる』公式ツイッターアカウントは同日、広告を削除した上でツイッターを更新。「この度弊社の広告について、おたみ様の漫画をパクリしたとご指摘いただきました。広告代理店の関係者に確認したところ、模倣したとの回答がございました」と、“パクリ”を認めた。「現在は当該広告の配信を停止し、おたみ様に謝罪いたします」とコメントし、「ユーザーの皆様方をお騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 『王に俺はなる』のCMについては、「謎すぎて面白い」「見かけるといつも笑う」という感想も聞かれていただけに、今回パクリ騒動が起こってしまったことを残念がるネットユーザーの声も多く見受けられた。記事内の引用についておたみ公式ツイッターより https://twitter.com/otamiotanomi『王に俺はなる』公式ツイッターアカウントより https://twitter.com/wagayabou
-
芸能 2019年02月26日 20時00分
荻野目洋子、子供のスマホ利用の家庭内ルールを明かす 子育てママに「必ず子供が助けてくれる時がきます」
2月26日、子育てママの再就職応援イベント「レディGO! Project」が立川で開催され、「私のレディGO!」と題した企画に荻野目洋子が出演した。 自身の代表曲のひとつ「ダンシング・ヒーロー」とともに登場した荻野目は「私も結婚して4年間、芸能活動を休業していました」と会場のママに向けて口を開いた。荻野目は自分の芸能界入りのきっかけは「歌しかない」と数々の歌の素人オーディションを受けて、スカウトをされたのがきっかけだと語った。今後、芸能界を目指す人に向けて「1回のオーディションに落ちたとしても、諦めないで行動することが大事」とアドバイスした。 自身も3児の母でもある荻野目。子育ての秘訣は、何ごとも「自分の課せられた修行だと思うこと」とコメント。続けて、「三女は自我の強さが私に似ていて、スーパーに行ったら『お菓子が買いたい!買いたい!』と寝転がって…私もこうやって母親を困らせていたんだと思った」と自身の子育てを振り返り「これだけは絶対に言えるのですが、すごい自我を張っていた子供はある程度の年齢になると、ものすごく大人になります。今お母さんが大変だなって思っているけど、必ず子供が助けてくれる時がきます」と強調。 「自我が自立に変わる時がきます。もうちょっとの辛抱です、それまで頑張って」と子育てに悩む母親たちにアドバイスした。 現代特有の悩みである子供のスマホ事情についても言及。「ウチの場合は主人が何時から何時まではスマホを使えないというシステムを利用しております」とキッパリ。「『親が携帯代を払っているんだから』と子供も諦めています。話し合いはしますけど、設定というか、ルールを設けています」と子育て事情を明かした。 芸能界を休業して、復帰する時には「子供が熱を出してしまったり、私だけが行く予定が子供を同伴して仕事場に連れて行ったりと、初めのころは気が気じゃなかったです」というが、「でも、やるしかない。当たって砕けるじゃないですけど、人様に迷惑をかけてしまうこともありますが、人の優しさに触れられる時期でもあります。謙虚な姿勢で子供に寂しい思いをさせないように頑張ってほしい」と励ました。 最後に荻野目から、「ちょっとしたサプライズがある」として、「せっかく、ここにきてくださったので、一期一会ということで歌を一曲」とウクレレを用意して、「コーヒー・ルンバ」を弾き語りでプレゼント。 最後に「今日、こうやって出会えて、ウクレレの音とかで少しでも癒やしが生まれたらと思います。みなさん元気を出して新しい一歩を踏み出してください」と再就職を目指すママたちにエールを送った。
-
-
芸能 2019年02月26日 18時10分
辻希美、「子供服のダサい」と炎上? 些細なことで批判を浴びるブログに同情の声も
元モーニング娘。の辻希美のブログがまたもや炎上の気配だ。2月25日には「届いた」のタイトルで、注文していた子供服が届いたと画像つきでアップロードしている。2010年誕生の長男と2013年誕生の次男用の服で、サイズの異なるおそろいの2組の服の様子がアップロードされている。英語がプリントされたものと、スヌーピーがプリントされた2種類だ。それぞれ、現在9歳とまもなく6歳となる男児が着るものだ。 だが、これにもアンチが食いついている。「とにかく服のセンスなさすぎ」「これって女基準で選んでいるよね。男の子が着るものじゃないわ」「小学生の男の子ならスポーツブランド着たがるはずなのに、なんで違うの?」「子どもにカワイイ服着せればいいってペット扱いじゃん」といったものだ。 辻は過去には子供服のブランドを立ち上げているが、これに関しても「ダサすぎる」と話題になった。食事のメニューのチョイスといい芸能人でありながら、そのセンスを疑う声が多いようだ。だが、さすがにこれは言いがかりのレベルともいえるだろう。 「辻は、過去には『イチゴで練乳をかけて炎上』『花粉症で病院で行っただけで炎上』、5月にプールに行くと『この時期寒いでしょと炎上』、ならばと7月に行くと『水不足なのに炎上』となんでもアリになっています。もう炎上させる方も完全に『ネタありき』だといえるでしょうね。今回の服に関しても、これらの何でも炎上リストに加わりそうです」(業界関係者) ネットでは「服くらいでとやかく言われてかわいそう」「この服かわいいと思うけどな」といった声も聞かれる。辻はアンチの声に負けずにマイペースな子育てを続けていって欲しいものだ。記事内の引用について辻希美の公式ブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2019年02月26日 17時45分
『まんぷく』でのパロディ、話題の「バスロマン」以外に「ハズキルーペ」やあのCMも
NHKの連続テレビ小説『まんぷく』の第123話が26日に放送された。前週の21週「作戦を考えてください」は週間平均視聴率21.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、7週連続の20%台をマーク。25日放送の第122話も21.4%と相変わらず快調だ。 現在放送されている22週「きれいごとは通りませんか」では、苦労の末に完成した「まんぷくラーメン」の粗悪品が続出する展開に。さらに材料や製法が類似した「本家まんぷくラーメン」を名乗る悪質な“偽物会社”も出現し、萬平(長谷川博己)が憤慨する――というストーリーになっている。 成功とトラブルが1週ずつのタイミングで繰り返されていることでも話題になっている『まんぷく』だが、実は作中に散りばめられた“小ネタ”の存在が視聴者の間で話題に。第123話では仕事の忙しさから家庭を顧みない茂(瀬戸康史)に対し、舅(しゅうと)である忠彦(要潤)が直接話そうと一緒にお風呂に入り、腹を割って話し、打ち解けるというシーンがあった。 「婿と舅が同じ湯舟に入るというシーンから、ネット上では、生田斗真と本田博太郎が出演する『バスロマン』のCMにそっくりという声が相次ぎました。『パロディじゃん!』『思った以上にバスロマン』と大盛り上がり。ツイッターでは『バスロマン』がトレンド入りするなどし、暗くなりがちな現在の展開にほど良い笑いを提供していました」(ドラマライター) とはいえ『まんぷく』のパロディネタはこれまでにもあったという。 「実は22日放送の第120話では、亡くなった咲(内田有紀)が妹・福子(安藤サクラ)の夢枕に現れ、『私は1日3食、まんぷくラーメンよ。まんぷくラーメン、だーい好き』と言うシーンがありました。これにネットからは、『ハズキルーペじゃん!』『武井咲との“咲”つながりでハズキルーペなのか?(笑)』という声が殺到。『ハズキルーペ』のCMの『ハズキルーペ大好き』という有名なセリフのパロディでは、と話題になっていました。他にも先月31日放送の101話で、完成したスープを試食した子どもたちが『おいしい』『すごくおいしい!』と口にしたシーンでは、『チキンラーメン』のCMソングの『すぐおいしい、すごくおいしい』というフレーズに似ていると盛り上がっていました」(同) 細かなネタで視聴者を楽しませてくれる『まんぷく』。今後もひっそりと仕込まれた小ネタに注目したい。
-
芸能 2019年02月26日 13時00分
「最近はお魚さんと水草さん」伊勢谷友介、アクアリウムに夢中 他にも多趣味ぶりを明かす
俳優の伊勢谷友介が25日、都内で行われた『ヱビス プレミアムエール新CM発表会』に出席。最近は実業家としての活躍も報じられるなど多忙な伊勢谷だが、実家での過ごし方を問われると、「最近はお魚さんと水草さん」とアクアリウムに凝っていることを告白。「趣味を、眺めること、水草をついばんだり、取ったり植えたり、それをビールを飲みながらするのが贅沢な時間」と紹介した。 同社の新CMに出演。宙に釣られた伊勢谷が印象的なCMとなっているが、「久しぶりのワイヤーアクション。バタバタするというより、ビールのCMということで、ビールの余韻を楽しむようなイメージでやらないといけない。早いのも大変ですけど、ゆっくりやるのも大変ですね」と感想を述べ、「(同社は)129年の歴史ということで、とんでもない歴史を背負わせてもらって光栄に思いました。わたしも歳を重ねてきたけどまだまだ。香りとコク、余韻を楽しんでもらえるような俳優にならなければ」としみじみコメント。 幸せの時間を持つコツを問われると、「今これからのことに集中する時間を持つのが幸せのコツ。過去に集中するのはあまり幸せじゃない」ときっぱり。集中する時間を持つために家にもこだわっているといい、「家を作るのも趣味で、家の天井の全部にスピーカーがついていて、照明は調光も可能。部屋を少し暗くしてビールを楽しんだりしています。常に一人だと、未来も心配になってしまうので、たまには友達も誘って飲んでいます」と嬉しそうに紹介。 スノーボードにもはまっているようで、「家だけでなく車を作るのも好き、車中泊をして、温泉につかって……」と自身の趣味を次から次に紹介。平成が終わることにも触れ、「これからの人生ももっともっと濃くしていかないといけない」と前を向いていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年02月26日 12時50分
クワオハ小原正子、『収育指導士』資格取得 アンチからは「本業そっちのけ」と厳しい声も
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が24日、自身のブログを更新し、「収育指導士」の資格試験に合格したことを報告した。 収育指導士の資格とは、子供には収納の楽しさを、大人には片付けの方法を伝える資格のこと。小原はこの資格を昨年末に取得したそうで、「お片付けを学ぶことで、幸せに生きる力と知恵がつく」と片付けの大切さについても綴っていた。 これを受け、ネット上では「多忙の中で懸命な努力!本当に素敵な女性」「公私ともに忙しい中での取得は、頭が下がる思い」などの声が挙がっているが、「収育指導士としての活動も今後増やしたいと思っています」という小原に対し、「本業そっちのけ」「本業あっての副業」といった批判も。お笑い芸人としての在り方に疑問を呈す人も少なくはなかった。 「ピースの又吉直樹さんの作家活動であったり、ロバートの馬場裕之さんの料理だったり、お笑い以外の活動のほうが目立つ芸人は多いです。しかし、女芸人ともなると別。女芸人で本業以外の活動にスポットライトがあたったのは、女子ボクサーとして五輪出場を目指した南海キャンディーズのしずちゃんくらいですね。しずちゃんは当時、ボクサーとしての側面も買われ仕事が増えましたが、女芸人にとっては、趣味や資格が仕事に繋がりにくいのが現状です」(芸能記者) 実際、こんな発言もある。 「バービーさんはガーデンデザイナーやチベット体操インストラクターなどの資格を持っているのですが、それが全く仕事に繋がっていないと嘆いていたことがありました。バービーさんの場合はキャラもあるので、なかなか資格と仕事がうまくマッチングしないというのもありますが、小原さんの場合は最近テレビに出るたびに『面白くない』と叩かれがちなので、資格をアピールすることでアンチを増やしてしまう可能性もあります。共感を呼ぶことが難しそうなので、テレビはもちろんイベントでの需要も少ないかもしれませんね」(前出・同) 資格があれば仕事にすぐ繋がるイメージもあるが、現実はそうでもなさそうだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
-
芸能 2019年02月26日 12時40分
桑名正博さんの偽長男騒動、予想通りの結果に 沈黙を続ける乃羅氏に次の展開がある?
2012年に亡くなった歌手・桑名正博さん(享年59)の長男で歌手の美勇士が25日夜、ツイッターで、“桑名正博の長男”を名乗っていた桑名乃羅(のら)氏と行ったDNA鑑定について発表した。 騒動の発端は、昨年12月、乃羅氏が「桑名正博の長男」と名乗って全国各地で歌い、おひねりを受け取るなど金銭トラブルを起こしていたと報じられたことがきっかけだった。 乃羅氏は、昨年12月27日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」に生出演し、DNA鑑定に応じる姿勢を見せていた。 同番組放送後、美勇士は都内で乃羅氏と初対面し、その場で互いに口腔内の細胞を採取。鑑定結果が出るまで約1ヵ月かかるとされていた。 ツイッターで美勇士は、「みなさんお待たせしました、ついにDNA鑑定結果が出ました!!」とした上で、「結果は…95%兄弟ではない!という結果でした!!」と報告。 続けて、「これでいろんなモヤモヤもスッキリしましたね!?でもこれでこの件も完結?かと思うと、少し寂しい気もしますね(仕事減るなぁ笑)」と、本音とも思える心境をつづった。 一部スポーツ紙によると、美勇士が鑑定結果を知ったのは数日前。納得した表情で聞いていたというが、その結果は乃羅氏にも伝えられているという。 「あまりにも予想通りの結果になってしまったが、鑑定結果が出る前の時点で乃羅氏が何の反論もしていなかったので、結果について覚悟していたのだろう。とはいえ、これで解決したので、今後、美勇士と乃羅氏がタッグを組んで音楽活動をする可能性がありそうだ」(芸能記者) メディアにとって貴重な芸能ネタが1つ減ってしまった。記事内の引用について美勇士の公式ツイッターより https://twitter.com/myuji69
-
芸能
大人AKBに塚本まり子さん「期間限定ですが、恋愛はしません」
2014年04月18日 11時45分
-
芸能
YOSHIKIが聖闘士星矢を書き下ろす
2014年04月18日 11時45分
-
芸能
Perfumeの韓国公演 事故を受け自粛
2014年04月18日 11時45分
-
社会
女子高生に個室でプロレス技をかけさせたらアウト! 横浜の「JKリフレ店」が摘発される
2014年04月18日 11時45分
-
芸能
横山ルリカからスルーされたダチョウ倶楽部・肥後克広がサプライズに歓喜!
2014年04月17日 16時45分
-
芸能
このままだと“低視聴率男”を襲名しそうなエロ男爵・沢村一樹
2014年04月17日 16時00分
-
芸能
木下優樹菜がFUJIWARA藤本敏史をパシリに使っている!?
2014年04月17日 15時35分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! 「逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ!」の碇シンジ
2014年04月17日 15時30分
-
トレンド
「インタープロトシリーズ」のPRに黒澤琢弥と小泉みゆきが来社
2014年04月17日 14時30分
-
芸能
脱税疑惑に怒り心頭でも当局が関心を寄せるGACKT
2014年04月17日 11時45分
-
芸能
浅尾美和が「恥ずかしいですけど…」妊活宣言!
2014年04月17日 11時45分
-
芸能
武井咲は笑福亭鶴瓶になりたい!!
2014年04月17日 11時45分
-
芸能
能年玲奈が映画「海月姫」で主演
2014年04月17日 11時45分
-
芸能
大島チームK千秋楽 近野莉菜壮行会に大島優子がサプライズ出演
2014年04月17日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(3)4月19日)
2014年04月17日 11時45分
-
社会
滋賀の男子高校生が教諭になりすまし、新学期のクラス編成などの内部情報を「LINE」で流す
2014年04月17日 11時45分
-
芸能
父親になった松本人志の変わりように、浜田雅功が悩む!?
2014年04月17日 07時00分
-
芸能
かたせ梨乃がアーモンドクイーンに認定! 熟女好きの綾部はメロメロ
2014年04月16日 18時10分
-
芸能
今最も注目される若手コンビ・三四郎の実力は本物! ジグザグジギーも独特のコントで会場を盛り上げた!
2014年04月16日 18時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分