-
芸能ニュース 2019年02月15日 12時40分
太田光、バレンタインデーで妻に花束 “恐妻”アピールするものの夫婦の好感度が高いワケ
爆笑問題の太田光の妻で芸能事務所タイタンの太田光代社長がバレンタインデーである14日、自身のTwitterを更新し、太田から素敵なプレゼントが届いたことを報告した。 太田のことを“アーリン”と呼ぶ光代社長は「バレンタインデーに届いたアーリンからの薔薇の花束」と綴り、ハートの形に束ねられた薔薇の花束の写真を投稿。「またふざけてスタンド花だけど」と太田のいたずらもあったようだが、「やっぱり綺麗だな」と喜びに溢れていた。 光代社長が花屋を営み、バレンタインデーに「男性から女性に花を贈ろう」と呼びかけているため、そういったプロモーションの一環もあるかもしれないが、ネット上では「太田さん奥様大好きで愛しまくってるよね」「不倫が多い芸能界で太田さん妻一筋だし良い」と愛妻家っぷりを発揮する太田に称賛が集まっていた。テレビでは時に問題発言をしてしまう太田だが、妻への変わらぬ愛情に感激する人が多いようだ。 「互いの欠点を暴露し合うことも多い夫婦ですが、実はお互いが大好きというギャップに世間は好感を抱いているようです。二人は太田さんが光代さんの家に居座ることでなんとなく交際を始め、腐れ縁の延長線上として結婚に至ったとよくテレビなどで話していますが、太田さんは光代さんの悪口を言われると、『ブスでも俺が好きなんだからいいんだよ!』と発言するほど愛情を持っています。光代さんは光代さんで、愛情表現がないなどの不満を言いつつも、太田さんの事は『全部好き』と言っています。結婚25周年目にようやく結婚式を挙げたり、記念日は大切にするなどなんだかんだ仲のよい夫婦です」(芸能記者) また、太田が光代社長の事務所に所属しているという点も夫婦関係に大きく影響しているようだ。 「事務所から独立し干された状態になった爆笑問題を救うべく、光代さんが事務所を立ち上げ現在に至りますが、ずっと一緒にやってきたことで絆も強まったのだと思います。実際、太田さんも『私のようなダメ人間がこうやって芸能界でやっていけるのはすべて社長の才覚のおかげ』と感謝していますよ」(前出・同) 太田は傍で寄り添い、支えてくれる光代社長に何よりも感謝しているのだろう。記事内の引用ツイートについて太田光代の公式Twitterより https://twitter.com/ota324
-
芸能ニュース 2019年02月15日 12時20分
大塚愛、元夫SUの金欠で電気代未払い報道 離婚後の出演が増えた事情が明らかに?
昨年11月に離婚を発表した大塚愛だが、元夫、RIP SLYMEのSUの経済的事情により、電気とガスが止められそうになったと『女性自身』(光文社)が報じている。報道によると、SUが大塚の自宅の電気代などを払う予定だったそうだが、口座の残高不足により支払いができず、大塚の元に通知が届いたという。大塚は慰謝料や養育費だけではなく、生活費も払えないSUにひどくショックを受けたそうだ。 SUの不倫相手から大塚が嫌がらせを受けているとの報道もあり、離婚後のSUのイメージは最悪に。現在は所属事務所を退社し、RIP SLYMEも活動休止状態だ。 その一方で、人気をじわじわと上げているのが大塚だ。離婚後には多くの歌番組に出演して露出を増やし、精力的に活動している。 「久々に大塚さんを見たという人も多かったですが、離婚を乗り越えようとしている姿に同情し、『昔より芯が強くて深みが増して、今の方が好き』『色々あったけど、応援したい』との声が放送時には溢れました。全盛期はぶりっ子と言われていたこともありましたが、今は女性からの支持が高くなっているようですね。歌に関しても、『久々に見たけど歌うまいんだ』と改めて評価されているようです」(芸能記者) しかし、こういった評価を得られるようになった背景には、事務所の上手なマネジメント力もありそうだ。 「離婚直後にワイドショーなどで曲が使われていた影響もあり、改めて曲を聞きたいと思った人も多かったようで、動画共有サイトでの再生数が伸びたんです。コメントでも『改めて聞くといい曲』『また歌う姿を見たい』といったものが多く、事務所としても再ブレイクのチャンスと見たのでしょう。昔は代表曲の名前にもなった『さくらんぼ』が嫌いだなんて話していたこともありましたが、離婚後は心機一転を図るためか、テレビで歌うことも。この曲が運動会など学校の行事で使われていたこともあり、青春時代を思い出すアラサーも多かったので、そういった需要も後押ししたのだと思います」(前出・同) バツイチ歌手として新たなファン層を獲得した大塚の再ブレイクに期待がかかる。
-
スポーツ 2019年02月15日 11時40分
阪神から移籍の竹安大知、オリックス紅白戦で2回無失点も「反省だらけ」ブルペンへ直行!
オリックス春季キャンプ第3クール2日目▽14日 宮崎・清武SOKKENスタジアム白 3-1 紅(6回制) 宮崎で春季キャンプを行っているオリックスが14日、紅白戦をメイン球場で行った。 白組の先発は、先発の準備を進めている小林慶祐。小林は立ち上がりから2三振を奪うなど、角度のかかったフォークボールが冴え渡り、2回を無失点で抑えた。小林は「スライダーとカーブのコントロールがイマイチ。変化球の精度を上げていきたい」としながらも、「前回に比べて力みもなく下半身が使えたと思う」と手応えを感じた様子だった。 紅組先発は、竹安大知。前回の登板が良かっただけに、期待されての登板だったが、2回を無失点に抑えたものの、ランナーを出しピンチを招くなど球数が増えてしまい、課題が残る結果になってしまった。登板後、竹安は「全然ダメでした。反省だらけです」とだけ話すと、そのままブルペンへ直行している。こういった姿勢は次に繋がるだろう。 打線は育成の稲富宏樹がタイムリーを放ち、白組が先制すると、直後に白崎浩之がレフトへ同点ホームランで紅組が同点に追いつく。しかし5回、吉田正尚が2点タイムリーで白組が再び突き放し、3-1で白組が勝利を収めた。 試合後、西村徳文監督は「(小林は)投げるたびに良くなっているのは感じる。ああやって結果を残してくれれば、チャンスは広がっていく」と小林の好投を評価。竹安については「竹安は前の登板よりは悪かったというのはあるけど、真っ直ぐがこの前より良くなかったかな。きょうは制球難だったから、ストライクを取りに行く、置きに行ったからそう見えたのかもしれないけど。もっとガンガン投げればいい。まだまだチャンスはあります」と苦言を呈しつつも、次回登板に期待を寄せた。また、白崎は「体が絞れているので、守備もいい。変化球を打った。動きはいいですね」と評価。吉田に関しては「正尚は何も心配してない。いいヒットを見せてくれた。怪我なく1年間1軍でやってくれれば」と満足した表情を浮かべた。 さらに、昨年の秋季キャンプから監督が掲げている「アグレッシブさ」として、積極的な走塁についても触れ、「走塁はチームのテーマとしてやっている。失敗してもいいから積極的に走塁してもらいたい」としながら、「ただ、明らかなストライクを見逃すのは…。ああいうのはファールにして欲しいですね。若い選手は特に。ああいう見逃しは見たくない」と西浦颯大の積極的な走塁を評価するだけではなく、バッティング面での注文も忘れなかった。そして、出場した新外国人メネシスをはじめとする外国人選手に関して、「今、外国人は打席に立つだけで充分」と早い段階から紅白戦に出場している外国人選手の気持ちを受け止めているようだ。 今クールはあと2回の紅白戦が予定されている。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
-
スポーツ 2019年02月15日 11時30分
自分の数倍大柄な力士に勝利! 大相撲顔負け、「白鵬杯」少年同士の名勝負がSNSで話題沸騰 現役力士も称賛
横綱白鵬主催の元、東京・両国国技館で11日に行われた「第九回白鵬杯」。日本全国、世界各国から相撲少年たちが集まったこの大会のとある取組が、SNS上を中心に大きな話題を集めている。 今回大いに注目を集めているのは、YouTube上にアップされている公式動画「第九回白鵬杯−世界少年相撲大会−」内で、スタート後6時間32分頃から映し出されている一番。土俵に上がったのは小柄な少年と、彼より一回りも二回りも大柄な少年だった。 自身を体格差で上回る相手力士に立ち合いからつかまり、すぐに土俵際まで追い込まれてしまった小柄な少年。しかし、彼はこれを凌ぐと両まわしをつかんだまま足をかけ、逆に対戦相手を振り回していく。 相手の股下まで頭をつけ、両手で相手の左足を掴むなど、懸命な粘りを見せる小柄な少年。ただ、それでも相手力士を崩すことはできず、遂には両まわしを掴まれ、投げを打たれてしまった。 熱戦を見守る観衆の誰もが、「万事休す」と思ったであろうこの場面。しかし、窮地の少年は両膝をくの字に曲げ、投げをこらえると、ブリッジのような体勢から逆に投げを敢行。驚異的な粘りで対戦相手を先に土俵に這わせ、大逆転での勝利を収めた。 圧倒的な体格差の中、見事に“ジャイアントキリング”を成し遂げた小柄な少年。この取組を受けたSNS上では、「マジですごい、ファンになってしまった」、「大相撲の本場所でもこんな勝負は観れない」、「2人とも真剣に取り組んだから起こった名勝負だな」といった称賛のコメントが数多く寄せられている。 また、今回の一番にはSNSユーザーだけではなく、現役力士の照強や俳優の笹野高史といった著名人も反応。照強は「素晴らしい!」、そして笹野は「応援してます!」と、どちらも惜しみない賛辞を送っている。 小柄な少年も大柄な少年も、勝利に向けて全力を出し切った今回の一番。相撲の醍醐味の1つである“小よく大を制す”を、これ以上ないくらいに体現した名勝負といって全く差し支えはないだろう。文 / 柴田雅人記事内の引用について第九回白鵬杯 -世界少年相撲大会-の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCB9GFkg_KyHXOXIQ065gfiQ照強翔輝の公式ツイッターより https://twitter.com/syoukiterutsuyo笹野高史の公式ツイッターより https://twitter.com/sasano61
-
芸能ネタ 2019年02月14日 23時00分
ベッキー結婚発表、今後の活動は このタイミングで引退あるか
タレントのベッキーが、かねてより交際していた巨人の片岡治大ファーム内野守備走塁コーチとの結婚を発表した。これを受け、ネット上では「おめでとう。今度こそ幸せに」「お似合いのカップルだと思っていた」といった絶賛の声が聞かれる。ベッキーの結婚により、興味が向けられるのが今後のタレント活動の行方だろう。 ベッキーといえば、さわやかなイメージと元気いっぱいのキャラクター、バラエティ対応力の高さなどで、かつては多くのレギュラー番組を持っていた。しかしながら、2016年1月にゲスの極み乙女。の川谷絵音との不倫現場を『週刊文春』(文藝春秋)にスクープされ、すべてのレギュラー番組の出演を取りやめる。現在に至るまで本格復帰には至っていない。『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)や『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)といったかつてのレギュラー番組は、降板ではなく休演中扱いである。 現在のレギュラー出演番組は『FULL CHORUS 〜音楽は、フルコーラス〜』(BSスカパー!)と、月イチのラジオ番組『ミッドナイト・ダイバーシティー〜正気のSaturday Night〜』(JFN系)のみと寂しい状況である。単発の全国放送では、昨年10月、『全人類がリサーチャー!特定せよ!』(フジテレビ系)のMCを務めているが、本格復帰には至っていない。今回の結婚発表で今後の動向はどうなるのだろうか。 「ベッキーはこの今年の3月で35歳となりますから、年齢的なものを考えると、今後妊娠、出産といった可能性もあります。そうした場合は、これまでの番組にレギュラー復帰といったことは難しいのではないでしょうか。出産後にママタレとして復帰というのも、過去のイメージがあるだけに厳しそうですから、そのまま芸能界引退といった流れもありそうです」(芸能関係者) 確かに、すでに川谷との不倫騒動から3年以上が経過しているにも関わらず、全国区のレギュラー番組に1本も復帰できていない事情を考えると、ベッキーが芸能界以外の道を選ぶ可能性も十分ありそうだ。
-
-
芸能ニュース 2019年02月14日 21時40分
野爆くっきーに続き相方ロッシーも大ブレイク?『水ダウ』での「やさしい天然ぶり」が大反響
野性爆弾くっきーに続いて相方のロッシーも、その魅力を視聴者に気づかれてしまったようだ。13日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に彼が出演すると、トレンドワードランキングに急上昇。ネットユーザーからも、「最高に笑えた」「ロッシーの時代来たな」など絶賛のコメントが殺到している。 「この日の企画は“奇人"芸人No.1決定戦。バイきんぐ西村瑞樹、ハナコ菊田竜大、そしてロッシーを、依頼者からのトラブルを解決するというニセの特番に出演させ、誰が最も特殊なリアクションするかを検証。ロッシーは、引きこもりを続ける息子に出てきてもらうよう、母親とともに説得にあたりました」(芸能ライター) そこでロッシーは、息子の部屋の前で「ロッシーさんが来てくれたよ」と優しく語り掛ける母親にいきなりブチギレ。「すいませんでした、ごめんなさい。私よ、お母さんだよ、本当ごめんなさい。ごめんなコウタ、あんたの気持ちにならずにごめんなさいっていうのが、本当のことちゃいますの?」と説教し始めたのだ。これにはスタジオも「怖い!怖い!」と恐怖に包まれた。 だが、この後ロッシーは冷静になったのか、「コウタくんごめん。お母さんに大きな声出して怒ってるオジサンおるわ」と謝罪。途中、お母さん役の女性が笑いをこらえているような場面も見受けられた。 この後、息子から、「五月蠅い」(うるさい)と書かれた紙が下の隙間から届くも、ロッシーはその漢字が読めず、「5月の縄……」と紙を見ながら自問。続けて、今度は「姦しい(かしましい)」という紙が届くと、「女の子いっぱいで楽しいか。賢いな。どんどんちょうだい」と、まさかのリクエスト。 すると、この後、さらに大きな紙に書かれた「五月蠅い」の読みにまたもや大苦戦。「甲羅みたいな亀」「昔の亀?」「ここ、もしかして引っ掛けか?さつきやろ?五月みどりのさつきか」と、ドッキリを疑うそぶりもない純粋さを見せていたのだ。 そして最後、ドッキリと気づくと、「春のドッキリ?季節もん?」とまたもや天然ぶりを炸裂させていた。今後もロッシーから目が離せなくなりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月14日 21時20分
日向坂46に続々と仕事が舞い込む事情 関係各所にも余波が及ぶ?
今月11日にけやき坂46(ひらがなけやき)から改名した日向坂46のメンバー4人が、ファッション誌の専属モデルにそれぞれ起用されたことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、これまで日向坂46の専属モデルは「Seventeen」(集英社)の小坂菜緒のみだったが、加藤史帆が「CanCam」(小学館)、キャプテンの佐々木久美が「Ray」(主婦の友社)、佐々木美玲は「non‐no」(集英社)、高本彩花は「JJ」(光文社)の専属モデルに決まったという。 「来月27日のCDデビューに向け、昨年末あたりから運営サイドはあれこれ動いてきた。そのため、今後、続々と新しい仕事が発表されることになりそうだが、ビジュアルがいいメンバーが多いだけに、同じ坂道シリーズの乃木坂46、欅坂46以上にモデルの仕事を増やしていく戦略。それにより、女性ファンを多く獲得するという目的もある」(音楽業界関係者) とはいえ、日向坂メンバーの“モデル進出”の余波が関係各所に及びそうだというのだ。 「もともと、ファッション誌の専属になったところで、年間のギャラはたかが知れている。それよりも、専属モデルという肩書を活かして、ほかの仕事を取れるというのが大きなメリット。しかし、日向坂メンバーが続々と専属モデルの仕事をゲットすることにより、本業のモデルたちの仕事が大幅に減ってしまう」(ファッション業界関係者) 日向坂はCDデビュー前にもかかわらず、3月5日と6日には横浜アリーナでのデビューカウントダウンライブの開催が決定し、「早くも年末の『レコード大賞』の最優秀新人賞候補に急浮上した」(芸能記者)というだけに、目下、飛ぶ鳥を落とす勢い。 オファーが殺到するのも納得だが、あまり露出を増やし過ぎると、そのうち各方面から思わぬ反発が巻き起こりそうだ。
-
芸能ニュース 2019年02月14日 21時00分
池江選手の白血病告白、コメントしたキャスターや政治家が大炎上 称賛された芸能人との差は
水泳の池江璃花子選手が、12日、Twitterを更新。自身が「白血病」と診断されたことを明かした。このニュースは瞬く間に広がり、芸能人やキャスターなどが、SNSやTVを通じてコメント。 カンニング竹山は「池江さん、絶対に治る! 絶対に治ります!」とツイート。さらに、日本骨髄バンクのコマーシャルに出演中の中川翔子は「わたしの父が亡くなった頃の時代よりも白血病は治療の方法や選択肢は増えていると思いたい。 骨髄バンクのドナー登録は献血ルームで採血することで可能です。シンプルです。 だれかの未来の治療選択肢、可能性の道につながるので、一人でも多くのドナー登録を願っています。」とつぶやいた。 「竹山は相方の中島忠幸さんを白血病で2006年に亡くしています。同じく、中川も9歳の時に父親の中川勝彦さんが死去。2人のコメントは、説得力がありますし、何より池江選手をはじめ、白血病で戦う人たちの心の支えにもなったと思いますよ。しかし、このニュースについてコメントしたキャスターや政治家の発言が炎上しているようです」(エンタメライター) 『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演した宮根誠司は、突然の発表に絶句し、「次のオリンピックを目指して治療をしてほしい」と“オリンピック発言”を連発。『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の安藤優子も「神様がちょっと試練を与えたのかなと思います」と語った。 また、桜田義孝五輪担当相が「金メダル候補で、日本が本当に期待する選手なので、ガッカリしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい」と記者団に話したのだ。 「この3人のコメントは特にネットで大炎上しています。立憲民主党の蓮舫副代表も桜田五輪担当相に対し、Twitterで“この大臣はもはや論外。 五輪を担う資格さえないし、人としてどうなの”とつぶやきました。政治家や有名キャスターの失言は、視聴者も“またか”と飽き飽きしています。必要以上に神妙にする必要はありませんが、人の人生に関わる重大なことにコメントするならば、もう少し言葉を選んでほしかったですね」(同上) しばらく、この炎上は収まることはないだろう。彼らのコメントで、池江選手が不快な思いをしなければ良いが…。記事内の引用についてカンニング竹山公式Twitterより https://twitter.com/takeyama0330中川翔子公式Twitterより https://twitter.com/shoko55mmts蓮舫・立憲民主党公式Twitterより https://twitter.com/renho_sha
-
レジャー 2019年02月14日 20時00分
映画公開直前の『おそ松さん』、完全オリジナル・激レアシーン満載のパチンコ版にも注目!
今年の春は『おそ松さん』関連のイベントが目白押しだ。 その中で注目は、3月15日から公開される劇場版『えいがのおそ松さん』だろう。完全新作となる劇場版には、高校生時代の6つ子たちも登場。「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリーが、初めて明らかになる。 2月18日にはパチンコ『CRおそ松さん〜はじまりはじまり〜ちぇり〜ver.』、3月4日には『パチスロおそ松さん〜驚〜』がそれぞれ導入される。3月24日には世界最大級のアニメの祭典『AnimeJapan』で公開録音イベントが行われる。 『おそ松さん』は赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』を原作としたテレビアニメ。松野家の六つ子、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松は20歳を過ぎても定職につかない、いわゆるニート。6人は一つ屋根の下で暮らし、それぞれの趣味にいそしむ日々。そんな彼らにイヤミ、チビ太、トト子、デカパン、ダヨーン、ハタ坊ら個性的な面々が加わり、毎回騒動が巻き起こる。 2015年10月には『おそ松さん』のテレビ放映がスタート。2016年1月に発売されたブルーレイ&DVD第1巻は発売初週で8万枚を売り上げたほか、800種類にも及ぶ関連グッズなどが人気となり、その市場規模は数十億円以上にもなるという。放映直後は深夜枠であるにもかかわらず、世代問わず絶大な人気を誇っていた。今は当時の人気までとはいかないが、まだまだ多くのファンから愛され続けている。 パチンコ『CRおそ松さん〜はじまりはじまり〜ちぇり〜ver.』の注目ポイントは「パロディー演出」。どこかで見たことがあるような、ちょっと笑える演出が発生すると大当たりにつながる大チャンスとなる。なお、本機の演出はパチンコ完全オリジナル。リーチでは昔話や神話をモチーフにした演出を見ることができる。大当たり確率は239分の1という当たりやすいライトタイプながらも、右打ち時の大当たりの50%が2400個という一撃の爆発力を秘めたスペックだ。 『パチスロおそ松さん〜驚〜』の注目ポイントはチャンスゾーン「SUPERおそMAXさんボーナス」。一度このゾーンに突入すれば、ビッグボーナスが80%という高確率でループし、大量出玉獲得のチャンスとなる。初当たり確率は設定1が298.3分の1、設定6は230.2分の1となっている。 『AnimeJapan』は3月23、24の2日間開催。24日16時10分〜16時45分には劇場版「えいがのおそ松さん」公開を記念して、「おそ松さん」公式のWEBラジオ・シエーWAVE「おそ松ステーション」の公録イベントを開催する。出演は鈴木健一、櫻井孝宏、福山潤、小野大輔。 いつまでも愛され続ける『おそ松さん』。この春、新生おそ松ワールドから目が離せない。©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
-
-
レジャー 2019年02月14日 18時15分
元AKBや大御所俳優、イケメン俳優も総出演の『牙狼』は、パチンコから火が付いた! 10年目の新作登場
巨大な兜に、剣のギミック…パチンコホールでひときわ目立つのが『牙狼』の筐体だ。パチンコ『牙狼』といえば今年で10年目を迎える人気シリーズ。『CR牙狼XX』からスタートした本シリーズは、この10年で本シリーズ7機種、スピンオフシリーズ12機種を発売している。 『牙狼<GARO>』(ガロ)は、2005年10月7日から2006年3月31日までテレビ東京系列で全25話が放映された、特撮テレビドラマ作品。近年では、テレビアニメや舞台などにも派生している。この世の闇に潜む魔物「ホラー」を狩ることを宿命づけられた「牙狼」の称号を持つ魔戒騎士・冴島鋼牙の活躍を描いた作品である。シリーズ作品の中には、AKB48卒業後の秋元才加や、大杉漣、哀川翔、中尾彬など大御所俳優も出演していた。 ちなみに、『牙狼<GARO>-GOLD STORM 翔』は2015年に公開された劇場版。同年4月から9月までテレビ東京をはじめとして、テレビドラマとしても放送された。監督は雨宮慶太、主人公の魔戒騎士・道外流牙役に栗山航、流牙のパートナーの魔戒法師・莉杏役に南里美希。その他、影山ヒロノブ、井上正大、松野井雅らが出演している。 初代『CR牙狼XX』が登場した当初は、『牙狼』というタイトルが世間には知られていなかった。ファンからは「牙狼って何?」という声も出たほどだ。では、なぜこれほどまでにパチンコ『牙狼』はファンの間で有名になったのか。その契機となったのは、『CR牙狼XX』に搭載された一撃の爆発力を持つスペックだ。他の機種にはない連チャン力と出玉力で、一瞬で多くのパチンコファンを魅了した。そこから、『牙狼』=『爆発力の高い機種』というイメージがつき、そのまま今に至っている。つまり、『牙狼』というタイトルはパチンコでブレイクしたコンテンツと言っても過言ではない。 今回、リリースされた『PA設定付牙狼GOLDSTORM翔RH』は2017年に登場した『CR牙狼GOLDSTORM翔』のスペック違い。前機はミドルタイプ(大当たり確率約200分の1〜300分の1)だったが、今回は遊パチタイプ(大当たり確率50分の1〜100分の1)を採用。最大の特徴は、牙狼シリーズ初の設定付きであることだ。ちなみに設定は「黄金設定」と「通常設定」の2段階となっている。【基本スペック】[黄金設定]大当たり確率(高確率)…99.9分の1(63.56分の1)ST突入率(回転数)…75%(101回転)ST引き戻し率…79.84%出玉…約360or900個[通常設定]大当たり確率(高確率)…119.8分の1(76.2分の1)ST突入率(回転数)…75%(101回転)ST引き戻し率…73.66%出玉…約360or900個【大当たり内訳】(通常時)10R+ST…10%4R+ST…65%4R+時短…25%(右打ち時)10R+ST…51%4R+ST…29%4R+時短…20% 設定付パチンコの醍醐味と言えば、液晶演出による設定示唆だ。注目すべきポイントは「お助け電チュー演出」「SPリーチ中のタイトル」「右打ち終了時の結果表示」。これらは登場キャラから設定を察知することができる。キャラは、ホラー、魔天使、シルバートントン、ゴールドトントンの4種類あり、金の子豚を模したゴールドトントンが出現すれば「黄金設定」濃厚となる。また、大当たり中に筐体上部の牙狼ギミックが咆哮(ほうこう)した場合も「黄金設定」が確実となる。 3月4日より全国のホールへ導入導予定。©2005 雨宮慶太/Project GARO9 ©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル ©2011「呀」雨宮慶太/東北新社 ©2013「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 ©2014「GOLD STORM」雨宮慶太/東北新社 ©2010-2015 雨宮慶太/東北新社
-
ミステリー
未確認生物研究機関の極秘情報流出か? 「チュパカブラの剥製」は存在した!?
2014年04月05日 17時59分
-
社会
東京の31歳中学教諭が路上で女性を押し倒して強姦の疑い
2014年04月05日 17時59分
-
スポーツ
デビュー戦の田中マー君 雨のち晴れで初勝利
2014年04月05日 16時50分
-
芸能ニュース
先が思いやられる… 「笑っていいとも!」後番組の「バイキング」 視聴率はあっさり急降下!
2014年04月05日 14時30分
-
芸能ニュース
さいたまスーパーアリーナでSKE48が14曲連続熱唱
2014年04月05日 14時10分
-
レジャー
コーラルS(オープン、阪神ダート1400メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年04月04日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/5) 船橋S 他3鞍
2014年04月04日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/5) 船橋S
2014年04月04日 15時30分
-
芸能ネタ
逃れられないロンブー淳 「治療中の歯が取れました!」もニュースに!
2014年04月04日 15時20分
-
トレンド
一番満足した冬ドラマは? アンケート調査で意外な結果
2014年04月04日 14時50分
-
芸能ニュース
やっぱり意識していたライバル関係のとんねるずとダウンタウン
2014年04月04日 13時35分
-
芸能ネタ
爆笑問題の太田、ナイナイ岡村らが続々と「笑っていいとも」最終回の舞台裏を暴露する中、松本人志も口を開く
2014年04月04日 11時45分
-
芸能ニュース
日テレ・石田エレーヌアナ結婚記念日に離婚か
2014年04月04日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48のチーム8 はやくもファンの注目は北海道代表の美少女
2014年04月04日 11時45分
-
芸能ニュース
ズブ濡れの中川翔子 愛情たっぷりに「ペロペロしたい」
2014年04月04日 11時45分
-
トレンド
“エイリアン・アブダクション”をNHKが徹底分析
2014年04月04日 11時45分
-
芸能ニュース
森泉姉妹が初競演
2014年04月04日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48の新チーム「Team8」お披露目
2014年04月04日 11時45分
-
芸能ネタ
陣内智則は身近なところにすぐ手を出すクセがある!
2014年04月04日 11時45分