-
芸能 2019年05月16日 12時00分
渦中の丸山議員「酒癖悪い、喧嘩っ早い」同期の宮崎元議員が暴露 遠野なぎこも「プライド高い俺様な人」
5月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、「北方領土は戦争で取り返すしかない」といった問題発言を行った丸山穂高衆議院議員の話題が取り上げられた。これを受けて与党の自民党が党内に配布した「失言防止マニュアル」も取り上げられた。そこには「発言は切り取られる」「強めのワードに注意」「弱者や被害者に触れる場合はさらに注意」といった内容が記されている。 番組にコメンテーターとして出演する宮崎謙介元衆議院議員は、丸山議員とは政党は違うが、同期当選の関係であり酒席をともにしたこともあるという。「(丸山議員は)優秀なんですけど、喧嘩っ早いところもあって、街中で取っ組み合いになって噛み付いて、噛み癖がある。今回も噛み付いちゃったんですか」と話した。本人としてはうまいことを言ったつもりが、やはりトークが苦手な宮崎元議員だけあってスベリ気味だった。 酒好きで知られる遠野なぎこから、丸山議員の「酒癖は悪いんですか?」と問われると、宮崎元議員は「良くないですね。飲んだことあるんですけど、タクシーに押し込めようとすると、『俺はまだ遊びたいんだ』と走っていっちゃった」と話した。丸山議員は北方領土の国後島においても、夜中まで叫んでいたといわれ、完全に行動は一致するといえよう。これを受け、ネット上では「丸山議員、完全にウザ絡みキャラだったのか」「宮崎元議員の証言で完全に裏が取れたな」といった声が聞かれた。 遠野は、丸山元議員については「議員以前に人としての発言としておかしいでしょ。本当にプライド高い俺様な人だと思いますね。ちょっと許されないですね」とバッサリと切り捨てた。この日の放送では「酒と女の失敗どちらが許せる?」といった街角アンケートも行われた。 これは「女で失敗した宮崎、酒で失敗した遠野」を意識したものである。だが、遠野は「お酒飲んだらどうなるかってわかって飲んでますから。そういう風になりたいから飲んでるので」と動じない様子だった。 これには、ネット上では「確かに酒が悪いんじゃなくて、酒が本人の素を暴くんだろうな」「遠野の開き直りは、丸山議員の逆ギレより潔いから良し」といった声が聞かれた。遠野にとって丸山議員は、男としても酒好きとしても許せない存在のようだ。
-
スポーツ 2019年05月16日 06時30分
日本凱旋なるか?アスカ&カイリのタッグチーム名はカブキ・ウォリアーズ!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間15日、英ロンドンのO2アリーナでスマックダウンを開催した。 『レッスルマニア』が終わり、WWE女子タッグ王座を狙うアスカ&カイリ・セインの日本人女子スーパースタータッグが、マンディ・ローズ&ソーニャ・デビルと対戦した。王者チームのアイコニックスがゲスト解説で見守る中、代理人のペイジからタッグ名が“カブキ・ウォリアーズ”になったことを知らされたアスカ&カイリは強敵相手に躍動した。 カイリはカブキエルボーをマンディに叩き込めば、アスカがヒップアタックをソーニャに決めるなど攻め込んだ。スライディングDをポストに誤爆したカイリがマンディ&ソーニャに捕まって苦戦したが、交代したアスカがマンディを攻撃で圧倒すると、最後はマンディの隙を突き、丸め込みで3カウント。カブキ・ウォリアーズはチーム名が決まってからの初戦に勝利した。女子タッグ王座へ向けて前進したと言えるだろう。 試合後、アスカとカイリは「ついに私たちのタッグネームが決まりました。その名もカブキ・ウォリアーズ!アイコニックスもビビってるんじゃないですか。カブキ・ウォリアーズが必ずベルトを取りますよ」と王座奪取を宣言した。アスカは6月末に東京公演(両国国技館)での凱旋が発表されているが、カイリはまだメンバーに名を連ねていない。しかし現在の流れを見ていると、カブキ・ウォリアーズとしての凱旋に期待がふくらむ。今後の発表に期待したい。 またファームブランドNXTを統括するトリプルHがツイッターで『NXTテイクオーバー: XXV2』の対戦カードとして、王者シェイナ・ベイズラー対紫雷イオのNXT女子王座戦と、王者ジョニー・ガルガノ対アダム・コールのNXT王座戦を発表した。先週のNXTでは怒りを爆発させたイオが練習中のシェイナを襲撃してスタッフに仲裁されるトラブルもあっただけに、この因縁の対決は激戦必至。さらにイオはツイッターで「誰が次のNXT女子王者になると思う?私は自分だと信じてる!私はすべてを変えるためにここに来た!」と悲願の王座戦に向けて闘志を燃やしている。同大会は日本時間6月2日に世界配信される。イオもカブキ・ウォリアーズに負けられない。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2019年05月15日 23時00分
元BIGBANGのV.Iの余波で、観月ありさの夫に捜査が? 近々出頭要請か
韓国・ソウル中央地裁が14日、売春をあっせんした疑いなどが持たれている男性アイドルグループ「BIGBANG」の元メンバー、V.I氏に対する捜査当局の逮捕状請求を棄却したことを、現地の各メディアが報じた。 報道をまとめると同地裁は、同日午前にV.I氏を出頭させ、逮捕状の必要性を審査。証拠隠滅の恐れは認められないなどとして棄却を決定。出頭の際、V.I氏はスーツ姿に黒いネクタイを締めて現れ、報道陣の問いかけには答えなかったという。 これまでの報道によると、V.I氏は2015年に投資会社の共同設立者とともに、訪韓した日本人事業家らに対し性的な接待を行い、自身も買春した疑いが持たれていた。疑惑を受けて3月に芸能界引退を表明したが、容疑は否定している。 「V.Iの事件には150人もの捜査員が投入された。18回に及ぶ取り調べの末、性接待、経営していたクラブからの5億ウォン(約5000万円)の横領、クラブでの食品衛生法違反、さらには自身の性売買の嫌疑が書き加えられた逮捕状が請求され、いよいよ大詰めを迎えたと思われていた。ところが、逮捕状請求が棄却されたことで、捜査に不十分な点があったことが指摘された」(韓国の芸能界に詳しいジャーナリスト) 一連の報道の中、一部韓国メディアが女優の観月ありさの夫で、実業家の青山光司氏がV.I氏から性接待を受けていたと報道。今後、青山氏にその余波が及びそうだというのだ。 「そのうち、韓国側から出頭要請がありそう。そうなった段階では、かなり捜査が進展していると思われるので、青山氏のビジネスや夫婦関係に悪影響を与えることになりそうだ」(同) 親交があるとされる青山氏との関係について、V.I氏がどこまで供述したか注目される。
-
-
芸能 2019年05月15日 22時00分
高田純次に当て逃げ発覚、対応の悪さからイメージダウン必至か あの番組の存続は?
タレントの高田純次が、4月に都内の首都高速道路で交通事故を起こし、22歳の男性に怪我を負わせていたことを、ニュースサイト「文春オンライン」が報じている。 高田は2009年に、前方不注意でミニバイクと衝突事故を起こし、19歳の男性に全治2週間の怪我を負わせた。また、昨年3月にも、信号待ちの車に追突する事故を起こしている。 本来ならば、仕事への影響を考え自分でハンドルを握るべきではないのだろうが、どうやら運転をやめられないよう。またまた事故を起こしてしまった。 同サイトによると、4月14日に高田の運転するポルシェが被害者の車に追突。しかし、高田の車は被害者の車を追い抜いて逃げてしまったという。 その後、高田は被害者に対応。なんと、その場で現金を支払う形で示談にするよう要求したというが被害者は拒否。以後、話し合いを続けることになったが、高田本人と連絡が取れなくなり、高田は弁護士を立ててきたという。事故後、被害者は全身打撲傷などで全治2週間と診断されたというが、被害者の父親は、「高田さんの対応は誠意が感じられず、現在は告訴の準備も進めています」とコメントしている。 ネット上では「これは駄目でしょ」、「人柄が通用しない時がある事を思い知ってほしい」、「テキトーなのは芸風だけでいい」など高田に対する非難の声が寄せられている。 「レギュラー出演するテレビ朝日系『じゅん散歩』での親しみやすいキャラが定着している高田だが、記事になっている事故処理が本当だとすれば完全にアウト。現在、キー局・ローカル合わせてテレビ6本、ラジオ1本のレギュラーを抱えているが、各番組のスポンサーがこの件を憂慮しそう。被害者への誠意ある対応をするのはもちろん、高田本人が記事に対するコメントを発表しないと“無傷”ではいられないだろう」(芸能記者) 16日にも「じゅん散歩」が放送される予定だが、テレ朝の対応が注目される。
-
スポーツ 2019年05月15日 21時45分
「スランプは平成に置いてきた」DeNA・宮崎が令和に復調気配!
“ハマのプーさん”のニックネームで親しまれている宮崎敏郎が、開幕から苦しんでいた。宮崎は2017年には首位打者のタイトルを獲得し、昨年は自己最多の28ホームランを放ったベイスターズ打線の中核を担うプレーヤーだ。 天才的なバットコントロールで、レギュラーポジションを手にしてからはスランプらしいスランプを経験してこなかったが、今年は開幕してからバットは湿りがち。3月は.083、4月は.176とまさかの低打率にあえぎ、4月までの打点はわずか4と信じられない数字が並んだ。守備でも精彩を欠き、昨年ゴールデングラブを獲得した姿は影を潜めてしまった。 また一昨年には23とリーグ最多の併殺打を記録したが、去年は16まで減らしていた。しかし今年は既に7つも記録してしまうなど”らしくない”状況が続いていた。 そんな絶不調だった宮崎が、令和になってから調子を上げてきた。5月の打率は.351で、ホームランも3本マーク。特に印象的だったのは5月10日のカープ戦。ここまで既に2敗を喫している苦手左腕の床田寛樹から2発を放ち、チームを勝利に導いた。1本目は粘って11球目のインコース高めのストレートをレフトへ、2本目はインコース膝元の難しいストレートを、これまたレフトへ運んだ。 スランプの間も、三振は相変わらず少なく、フォアボールを選ぶ率と、ボールをバットに当てるコンタクト率も去年から大きく変わってはいなかった。ただボールが上がらない状況が見られ、ゴロが多くなったことから併殺打も増えてしまったのであろう。ここに来て打球が上がってきたことで、調子も上がってきたとみてよさそうだ。 チームは二桁の借金を抱え、苦しい状況に変わりはない。打線もネフタリ・ソトとホセ・ロペスの両助っ人外国人が本来の姿を見せていない。それだけに天才ヒットメーカーが復調し、オフェンスの起爆剤として機能してくれることをファンは待ち望んでいる。 “涙枯れるまで“のテーマ曲とともに、ハマスタのお立ち台に立つ日がもうすぐやってくるはずだ。 写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2019年05月15日 21時00分
“戦略勝ち”のZOZO前澤社長、本業の業績回復の兆しも見えた? 剛力彩芽の状況は…
ファッション通販大手のZOZOが5月13日に始めた、時給最大1300円のアルバイト募集に応募が殺到。15日正午に募集を打ち切ることを同社の前澤友作社長が14日、ツイッターで表明した。 募集していたのは、千葉県と茨城県にある物流センターで、商品の入出庫管理や検品、発送などの作業を行うアルバイト従業員。応募の際、履歴書は不要で、未経験でも応募可能となっていた。 また、従来、バイト従業員の時給は1000円だったが、今回の募集では、週2、3日勤務なら1100円、週4日以上なら1300円に引き上げ。さらに、仕事の成果に応じて1カ月当たり最大1万円のボーナスを、半年ごとにまとめて支給するなど待遇を改善。2000人を募集するとしていたが、14日夕方までに2000人を超える応募があったというのだ。 「もともと、前澤氏もバイトをしながらバンド活動に取り組みプロを目指していた時期があったことからバイトの待遇改善を発表。このところ、若い年代のフリーターが増加傾向であることも応募殺到につながったのでは。求人に費用をかけずこれだけの人を集められたのは戦略勝ち」(経済誌記者) このバイト募集を多くのメディアが取り上げネット上でも話題になった。株価も4月には2000円を下回っていたが、5月に入ると2200円ほどまでに値を戻している。 「前澤社長は2月に本業への専念を理由にSNSをやめたがまた復活。しかし、今度はSNSを本業のために有効活用し始めた。このまま彼女の剛力彩芽との関係をひけらかすことさえなければ、業績は徐々に回復していくのでは」(芸能記者) 一方、本業の女優のオファーがなくなってしまった剛力だが、まだまだ状況は変わっていないようだ。
-
芸能 2019年05月15日 20時00分
メンバーの「ペットボトルちょい残し」の理由にISSAドン引き? ネットでは共感の声も
5月14日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)にDA PUMPのISSAが登場した。さらに同メンバーのTOMOもそろって出演した。 この日の放送は「謎のこだわりで大激突!片付け上手VS片付け下手芸能人S P」として日常生活にまつわるさまざまなエピソードが披露された。はからずもガサツと几帳面の対決といった格好となった。 武田真治が「片付けられない人はペットボトルを飲み切る前に新しいものを出す」と話すと会場はヒートアップ。TOMOは「コーラ飲んでいても最後は水で終わりたいから、最後の保険で(ペットボトルの水を)残しておく」と、さんまが「それでも何日も置いとくやろ?」と疑問を呈すと、バイオリニストの寺下真理子も「最終的には忘れてしまう」と、片付け下手あるあるを披露した。 ISSAも「同じようなものを飲んでいるからメンバー同士で誰の水?になる」と話し、TOMOが「大体俺のなんすけど。何日かしたときに自分でいらつくことがある」と話し笑いを誘っていた。片付け下手のTOMOと、片付け上手のISSAが同じグループにいると、やはり対比的なエピソードは多いようだ。これには片付け下手の森三中の黒沢も「わかるわ〜」と共感を示していたが、ネットでも「ちょい残し俺も確かにやるわ」「あとで飲もうって思っても飲まないんだよな」といった共感の声が聞かれた。 さらに片付け上手のISSAは「鞄の中がごちゃごちゃするのがイヤなのでジッパーで分けている」と話し、この行為をほかのメンバーにドン引きされているが「いいじゃん、こっちの美学で」と話し笑いを誘っていた。こうした几帳面で潔癖症気質のISSAゆえに、TOMOの行動も許せないのだろう。この日は2人のトークの掛け合いも絶妙であり「今後はリーダーVSメンバーネタやって欲しいわ」「ISSAこれからもバラエティで活躍しそうだな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2019年05月15日 18時10分
NGT山口真帆をめぐる騒動の今後…卒業ライブ出演のメンバー、AKS“加害者提訴”の真相は
昨年12月にファンの男性から暴行を受け、今月18日に新潟市で卒業公演を行うNGT48の山口真帆の卒業公演タイトルが「太陽は何度でも」に決定したことが14日、同グループの公式サイトで発表された。 公演には同じく卒業する菅原りこ、長谷川玲奈も出演。現時点で発表されているメンバーは3人だが、公式サイトでは「出演メンバーは急遽変更となる場合もございます」としている。 「おそらく、公演には“山口派”でグループに残留する村雲颯香も出演することになるのでは。山口は14日、会員向けの有料メールを送信し12日にリハーサルを開始したことを報告。『こんなに早く卒業してしまったから、色んな私たちを最後には見て欲しい』などと公演に向けて意気込んだ」(芸能記者) そこで気になるのが山口の卒業後。元AKBグループ総支配人の戸賀崎智信氏が14日、ツイッターを更新。山口の騒動に触れた自身のツイッターの投稿内容に関連して開く20日の「説明会」を、動画配信サービス・ニコニコ生放送で生配信すると発表。ニコ生の番組の説明を見ると、同日、午後6時から音声のみ配信されるという。 「説明会で“爆弾発言”があれば、NGTの運営会社・AKSにさらなる逆風が吹き荒れ、事態が収拾できなくなる可能性もありそう」(同) GW中、一部スポーツ紙が、AKSが山口の事件の加害者2人を提訴したと報じたが、その記事では、民事訴訟か刑事訴訟か、また、どこの地裁に提訴したかは触れられていなかった。 「おそらく、加害者が新潟に住んでいるので新潟地裁に提訴したのでは。とはいえ、世間に対する“ポーズ”での提訴で、口頭弁論の期日が決まる前に和解して決着する可能性もありそうだ」(司法担当記者) とりあえず、20日の戸賀崎氏の発言が注目される。
-
芸能 2019年05月15日 18時00分
「女ってだけで仕事相手と見られない」 『わたし、定時で帰ります。』の“セクハラ問題”に共感の声殺到
火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)の第5話が14日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第4話の8.4%からは1.4ポイントのアップとなった。 第5話では、クライアントであるスポーツ関連会社・ランダー社が、OKを出したはずのサイトデザインについて突然、「ピンと来ない」と白紙撤回。一方、ヘルプとしてチームに入っていたデザイナーの桜宮(清水くるみ)は、ランダー社と個人的に飲み会をしていたことが分かり――という展開が描かれた。 これまでにも、現代社会の会社員たちが抱える問題を描き絶賛を集めてきた本作だが、今話ではクライアントからの「セクハラ」がテーマに。今回も視聴者から大反響を集めているという。「ストーリーの中では、結衣(吉高由里子)らの会社・ネットヒーローズの元に、『ランダー社がネットヒーローズの女性にセクハラしている』という匿名の告発があったことが判明。飲み会で撮影された動画の中では、桜宮も楽しんでいるように映されていたが、結衣が話を聞いたところ、『私、自分が損になるようなことはしません。効率よく仕事がしたいんです』『相手がこっちの意見を尊重してくれるようになれば仕事もうまく進みますよね。人にはそれぞれ働き方がある』と自身が犠牲になることで、仕事を回しやすくしていたことが分かりました」(ドラマライター) しかし、その後ランダー社が桜宮に露出度の高いウェアを着せてランニングさせていたことが発覚。戸惑う桜宮の様子なども描かれていた。「これについて視聴者からは、『私も昔、プチ桜宮だった。バイト先の居酒屋で人よりニコニコして接客頑張ってたら番号聞かれて、断ったらクレーム入って店長に怒られたの思い出した』『桜宮さん見てたら20代の頃の自分を思い出して泣けてきた』『自分と重なった。最初っから女ってだけで仕事の相手として見られないから自分は女売るしか無いんだって思う』という共感の声が殺到しています」(同) セクハラ社会で身に着けた処世術やその結果を描いた今話。リアルな社会人女性の姿に多くの視聴者から共感を集めたようだ。
-
-
芸能 2019年05月15日 17時30分
「義務と自由をはき違えてはいけない」 『バイキング』出演の不登校ユーチューバーが反省も、父親に批判
世間で話題となっている10歳の「不登校系Youtuber」ゆたぼんと、その父親で心理カウンセラーの中村幸也氏が15日、フジテレビ系の情報バラエティ番組『バイキング』に出演。独占インタビューがネットで話題になっている。 『バイキング』スタッフは、ゆたぼん一家が住む沖縄へ飛んで話を聞いた。不登校の原因につながったという「クラスメートが親や教師の言うことをハイハイ聞くロボットに見えた」というゆたぼんの発言の真意や、世間から反響が寄せられている現状について幸也氏に直撃した。 ゆたぼんは「自分が勝手に(クラスメートが)ロボットに見えただけだし、その子たちも何か悩みを抱えていたと思う」、ロボット発言に関しては「少し言い過ぎた側面があった」と語ったほか、幸也氏は自ら「学校に行かなくていい」と言ったわけではなく「本人が行きたいと言ったときだけ学校に行かせるようにしている」と話していた。 スタジオでは、これらの発言を踏まえて討論。司会の坂上忍らは「言い過ぎた」と反省したゆたぼんに対し「素直なところはホッとするところだね」と評価した一方、父親の幸也氏に対しては辛辣な意見を口にした。 特に幸也氏の「今後、息子さんが自分の好きなことだけで生きていけなかったら」との質問に対して「支えてくれるコミュニティに属すればいいと思っている。僕は『自立』っていうのは助けが必要なときに『助けて』と言って、助けてくれる人を見つけることだと思っている」という発言を取り上げた。 この発言には「教育(を受ける)義務と自由をはき違えてはいけない」とコメンテーターの安藤和津から否定的な意見があったほか、ネットでも「最初から他力本願だし自分勝手な発言に思える」「必要なときだけ支えてくれる、そんな都合のいいコミュニティーがあるのかな?」「そんなに助けて貰うだけの人生でいいのかな」と懐疑的な声が相次いだ。 坂上も「今回のような話題には肯定派と否定派が必ずいて、お互いの意見を攻撃し合って不毛な争いへ発展してしまう。当のゆたぼんくんが『いろんな意見があって当たり前なのだから自由にしてください』と言っているのだから、もしかしたら彼が一番大人なのかもしれないね」との見解を示し、この日の放送は終了した。 「日大アメフト問題」「小室圭問題」に続き、1時間以上にわたり「ゆたぼん問題」を取り上げたバイキング。この問題もしばらくバイキングの「名物」となりそうだ……。
-
トレンド
「女賞金ハンター」とも呼ばれた2人組ダンスユニット「GALAXXXXY★」 好きな食べ物は「えんがわ」
2014年10月21日 11時45分
-
芸能
アフリカに渡航中の狩野英孝 エボラ熱感染を心配する声
2014年10月21日 11時45分
-
芸能
EXILE・SHOKICHI 体脂肪率7.8%という最高の肉体美をCMで披露
2014年10月21日 11時45分
-
芸能
AKB48渡辺麻友「メガネ無しの人生は考えられないほどお世話になっています」
2014年10月21日 11時45分
-
芸能
小林よしのり氏 AKB48まゆゆの“ベーコン姿”に大興奮
2014年10月21日 11時45分
-
スポーツ
ドラフト戦線異常アリ! 2014年のキーワードは「外れ1位」(東京ヤクルト編)
2014年10月21日 11時45分
-
社会
新潟県警の巡査部長が同僚の捜査費を盗む
2014年10月21日 11時45分
-
トレンド
ホウセイマイフレンドが法政大学に登場!!
2014年10月20日 22時00分
-
芸能
水10対決初回惨敗で期待される“沢尻エリカの火事場の糞力”
2014年10月20日 16時30分
-
芸能
ジャニーズのライブ記録
2014年10月20日 15時30分
-
スポーツ
ドラフト戦線異常アリ! 2014年のキーワードは「外れ1位」(福岡ソフトバンク編)
2014年10月20日 14時00分
-
トレンド
百川晴香大人っぽいじゃなくて大人を見せたいです!
2014年10月20日 12時45分
-
アイドル
水樹たま 人妻に挑戦した29歳の土偶アイドル!
2014年10月20日 12時30分
-
トレンド
丸高愛実 カレンダーは職場に飾って欲しいです!
2014年10月20日 12時17分
-
アイドル
階戸瑠李 竹刀でツンツンされちゃいました!
2014年10月20日 12時07分
-
芸能
南野陽子の夫にまたまた浮上した金銭トラブル
2014年10月20日 11時45分
-
芸能
やっぱりあのメンバー? AKB48グループ 最重量王が決定
2014年10月20日 11時45分
-
芸能
フジ新番組「ヨルタモリ」 賛否両論「かなり笑える」「2度と見ない」
2014年10月20日 11時45分
-
芸能
乃木坂46、アンダーライブセカンド・シーズン千秋楽 伊藤寧々が卒業
2014年10月20日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分