-
芸能 2019年05月15日 12時50分
“性別確認企画”で炎上、確認された本人は「不快な思いはなかった」 出演者はSNSで謝罪、芸人からエールも
10日に放送された、読売テレビ系『かんさい情報ネットten.』のコーナー「迷ってナンボ!」内で、一般人の性別を確かめる企画をした際、コメンテーターが激怒し、ネットでも放送内容が物議を醸した件で13日、コーナーに出演していた藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)がTwitterで謝罪した。 トキは「期待に応えようと張り切った事がスベった上に人を傷つけてしまいました。違和感には気づいておりましたのでその場でカンペに口出すか編集にも立ち会うかすべきだったと今では後悔しております。レギュラーは無くなりますが、これからもtenをよろしくお願い致します。拾っていただいたステキな番組です」と謝罪。コーナーに出演した一般人の名前を挙げて、「迷惑かけてごめんなさい」と締めた。田崎も「ディレクターの指示の上やっていたとしても現場でロケ自体を止める事が出来たし止めるべきだったと反省しています。サブちゃんさん、お店の方、このコーナーを見て不快な思いをされた方、このコーナーを楽しみにしていた方々本当に申し訳ございませんでした。」と反省の弁を述べた。 「彼らが謝罪する形になったのは残念です。ネットでもこの放送内容については異議を唱える人が多かったものの、“藤崎は悪くない”、“編集が悪い”などという声もありました」(エンタメライター) 世間から猛バッシングはあったものの、直撃された人が取材を受けたところによると「不愉快な思いはなかった」、「自分の方から促した部分もある」とコメント。店にもクレームがあるようで「本当にやめてほしい」と語っていた。 「“観ていて不快になる”という意見なら分かりますが、“被害を受けた人がかわいそう”というコメントは的外れだったわけです。番組を観ず、ネットニュースの文面だけを見て批判する人も多いようですね」(同上) この騒動について、バイク川崎バイク、たむらけんじがTwitterでエールを送り、彼らの先輩・後輩芸人も2人の優しさや男気溢れるエピソードを投稿している。今回の一件、藤崎マーケットにとっては不運としか言いようがない結末になってしまったようだ。記事内の引用について藤崎マーケット・田崎佑一公式Twitterより https://twitter.com/tasakipan藤崎マーケット・トキ公式Twitterより https://twitter.com/fujisakitoki
-
芸能 2019年05月15日 12時40分
「安倍さんも迷惑」爆問太田、佐藤浩市炎上騒動の“批判組”に物申す 百田尚樹氏との直接対決あるか
5月14日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、作家の百田尚樹氏が、俳優の佐藤浩市をツイッターで批判した騒動について触れられた。 百田氏は、佐藤が映画『空母いぶき』公開に関する『ビッグコミック』(小学館)に寄せたインタビューで、「最初は首相役をやりたくなかった」と答えたことに、「三流役者が、えらそうに!! 何がぼくらの世代では、だ。人殺しの役も、変態の役も、見事に演じるのが役者だろうが!」とツイッターで息巻き、騒動に発展していた。 これを受け、太田光は番組冒頭「またうるせえな。あのオヤジたちは。徒党組んでいろいろやっているんだろ。佐藤浩市さんの言ったことを変な風に自分なりに解釈してギャーギャー騒ぐんだな」と切り捨て、高須クニックの高須克弥院長や、幻冬舎の見城徹社長の名前も出し、「なんでああ言うかな」と嘆いた。 これには、田中裕二も「安倍さんをちょっとでも悪くいうとわーっとね」と同調した。太田は続けて「迷惑だろうな。あんな連中が自分の味方だと思われて、騒がれてさ。安倍もバカだろうと思われちゃう。なんとか離れたいんだろうな」と話した。続けて、「口が悪いんだよな。百田は『永遠のハゲ』のくせしやがって」とおなじみのボケをかますと、田中がすかさず「あんたの方が口が悪いよ」とツッコみ、笑いを誘っていた。 さらに、太田は「佐藤浩市さんは佐藤栄作の息子ですからね」と、佐藤が今回の映画で首相を演じたことに、同じ佐藤姓の首相の名前を出してボケると、田中が「違うよ。三船敏郎の……」と間違えてしまう場面も。正しくは三國連太郎である。 これを受け、ネット上では「今回も太田節が炸裂しているのがいいね」「ぜんじろうの時みたいに。百田と太田の直接対決も見てみたい」といった声が聞かれた。ひとまず百田氏の反論を聞きたいところだ。記事内の引用について 百田尚樹氏のツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki
-
芸能 2019年05月15日 12時30分
上原多香子の夫、“自殺するような子供は親の責任”発言で批判殺到 「母の日」炎上の波紋広がる
SPEEDの上原多香子の再婚相手である演出家・コウカズヤのツイッターがまたも物議を醸している。 発端となったのは、上原が「母の日」である今月12日にツイッターアカウントで「母の日。母と呼ばれた日。感謝」とツイートしたこと。「不快すぎる」「息子を亡くして悲しんでいる母もいるんですよ」といった批判が寄せられていたが、コウは14日に「鍵アカウントにして、特定の人にしか見れないはずのうちの嫁のツイートが、週刊誌のネットニュースに晒されて、また蚊の大群がウジャウジャ湧いてきました」「鬱陶しい。実に鬱陶しい」と自身の元にも寄せられた誹謗中傷に苦言を呈していた。 その後もコウは、自身の元に寄せられた批判の声に反応していたが、その中で、上原の元夫であるET-KINGのTENNの自殺を巡る報道について、「夫婦間のこと、親族間のこと、僕も含めて一般の方々は全てを知る由もないですから」とツイート。その後も「うちの嫁は死においやったりしてないですよ」と、TENNの自殺が上原の不倫であるという報道を暗に否定していた。 さらに、アンチファンを「自分で自分を殺めたらダメよ。殺人よりタチ悪いよ」と煽ったり、「息子さんがイジメられてTENNさんのような最期にならないといいですね」という心ないコメントには、「自殺するような子供になったら親の責任なんで、その時はそんな子供にしてしまった自分を責めますよ」とつづっていた。 これに対しネットからは、「TENNさんの自殺はTENNさんのご両親のせいですか!?よくそんなこと言えますね」「最低すぎる」「ひどい。同じ人間とは思えない」という声が殺到。ツイッターは炎上状態になっている。 その後、コウ氏は15日になり再びツイッターを更新し、「これだけは保身のために言わせてもらいます。自殺が全て、親の責任とは一切思っておりません。もしも僕自身の子供が自殺をしたら、僕は親である自分自身の責任だと思うということです。あくまでも自分の子供限定です」と釈明。「話の流れをすっ飛ばして、一部分だけ切り取って解釈しないでいただきたいです」と警鐘を鳴らしたものの、いまだ批判の声は多く集まっている。記事内の引用についてコウカズヤ公式ツイッターより https://twitter.com/koh_kazuya
-
-
芸能 2019年05月15日 12時20分
加藤浩次、10歳不登校ユーチューバーの主張に「たまには学校行ったら」 称賛の一方で“逃げた”の声も
「親と教師の言うことをハイハイ聞く周りのクラスメートはロボットみたいに見えた」………“不登校”を続けながら、自身の日常や思いを“投稿”する10歳のユーチューバーゆたぼんを、15日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)が直撃取材。注目される加藤浩次の反応とは? 現在、沖縄で両親、3人の妹と暮らしているという、ゆたぼん。今回リポーターの阿部祐二が家を訪れ、どうして学校に行かなくなったのかなどを改めて聞き出した。すると、2年前に大阪の学校に通っていた頃、宿題をやらなかったことから、担任教師に叩かれたことがキッカケだったという。だが、その教師から「叩いてない」とウソをつかれたことも不信感を強める原因となったのだとか。そして、去年6月に家族で沖縄に移住したそう。 また、ゆたぼんは、自身の今後について中学校に行くつもりもないと明かし、「俺が勉強したいときに勉強する」「勉強は書くことだけが勉強じゃない。こうやって話をするのも勉強」と主張。また、現在の生活に満足しているとも述べ、「自由で何よりだ」と語った。 さらに、心理カウンセラーをしているという父親は、ゆたぼんについて「彼を見て学ぶことも多い。利口だなと思う部分もいっぱいある」と彼を支持。 母親は息子について、「最初から不登校でいいよとは絶対なかった」としながらも、「ゆたぼんは病気が多く体も弱くて、ゆたぼんさえ元気に生きてくれてたらそれでいいなって……」と声を詰まらせていた。 そんな彼に対し、気になる加藤のコメントは…。実はゆたぼんはお笑い芸人を目指しているという。それを踏まえた上で、加藤は「お笑い芸人を目指すのであれば、学校の話とか仲間の話とかそういったものも大事。人と掛け合う笑いも当然あるから、そういう時のために、たまに学校行ったらどうかなー?」と優しく諭していた。 SNS上では、「加藤さんの最後の締め方うまいっ!」「最も説得力がある」といった称賛の声がある一方、「ゆたぼんについてコメントがめんどくさくなって逃げた様に見える」といった意見も寄せられていた。ゆたぼんの今後が注目される。
-
スポーツ 2019年05月15日 11時30分
打てない刺せない楽天・嶋 このままだと“政権交代”か?
楽天・嶋基宏が不振を極めている。34歳のベテラン捕手は14日終了時点で30試合に出場しているが、打撃成績は「打率.200・2本塁打・11打点・14安打」。12日オリックス戦では猛打賞を記録したものの、14日日本ハム戦では無安打と復調にはつながっていない。 また、バット以上に深刻な状態なのが「肩」。今シーズンはここまで盗塁を29回企図され、阻止したのはわずか2回。11日オリックス戦で初めてアウトを奪うまで、開幕から26回連続で盗塁を許し続けた。 さらに、同戦での阻止も二塁走者の大城滉二が三盗を狙い損ねたことによるもので、嶋の送球で直接盗塁を刺したわけでは無い。つまり、純粋な「盗塁刺」といえるのはたったの1回だけだ。 盗塁阻止率「.069」は、両リーグを通じて断トツの最下位。また、NPB公式サイト上で記録が公開されている期間(2005年〜)を見ても、0割台をマークしている捕手はほとんどいない。もちろん、今後のシーズンで揺り戻しが来る可能性もなくはないが、このまま行くと、近年の球史では稀に見る数字が記録されることになる。 2006年ドラフト3位で楽天に入団した嶋は、これまでにベストナイン、ゴールデングラブ(いずれも2010年・2013年)、最優秀バッテリー賞(2011年・2013年)をそれぞれ2回ずつ受賞。また、盗塁阻止率も3割以上を3回記録するなど、看板捕手として長らくチームに貢献してきた。 また、2012年〜2017年にかけては、第8代日本プロ野球選手会長としても活動。チームだけでなく、球界のためにも身を粉にして働き続けてきた。 ただ、過去にどれだけの実績を積み重ねていようと、今結果を出せなければ立場が苦しくなるのがプロ野球の世界。打てない、刺せないという状態のままなら、いずれ山下斐紹(26歳)や石原彪(20歳)といった後輩による“政権交代”が実現することは想像に難くない。 「見せましょう、野球の底力を」という言葉で、嶋が多くの人に勇気を与えたのは2011年のこと。あれから8年が経った今、自身の底力を見せることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2019年05月15日 06時30分
RIZIN6.2神戸、那須川天心、浜崎朱加、浅倉カンナ 対 山本美憂に続き関西勢続々参戦!
『RIZIN.16』6.2兵庫・神戸ワールド記念ホール大会の追加カードが発表された。 出場を予定していた朝倉海だが、5月7日の練習中に「眼窩底骨折」をし、ドクターストップがかかった。治療には全治2カ月を要するため、今大会は欠場となる。 既に那須川天心のタイトル挑戦やRIZIN女子スーパーアトム級のタイトルマッチ、浜崎朱加対ジン・ユ・フレイ、浅倉カンナ対山本美憂、山本アーセン対ティム・エスクトゥルース、白鳥大珠対山口裕人など、目玉カードが発表されている。 今回は、地元関西で必勝を誓う中村優作と、RIZINで存在感を放つトップノイ・タイガームエタイの軽量級の一戦が実現。RIZINライト級の門番として君臨するダロン・クルックシャンクと、昨年末に大尊伸光を強力なパウンドで葬ったトフィック・ムサエフのストライカー対決など、計6カードが決定。全14試合が出そろった。 中村は「とうとうRIZINが関西にやってきましたか!これはもう関西イチおもろい試合する僕がイチバン盛り上げなあかんでしょ!!日本拳法 vs ムエタイ。KO必至の闘いになっちゃいますねー!まぁ勝つんは僕です!120%すべらない試合、皆さんほんまに楽しみにしててください!」とコメントを寄せた。 カナ・ハヤットと対戦する魚井フルスイングは「修斗で育ててきてもらって今の自分があると思ってます。地元の神戸でこういった大きい舞台で戦えるチャンス最後かもしれないので、修斗育ちの選手の強さと神戸育ちの強さを力強いKOで見せたいと思います」とRIZINを通じてコメント。修斗への感謝の気持ちを述べている。 征矢貴と対戦する大阪出身の川原波輝は「体重差とかもう俺に関係ない。自分が呼ばれた理由はわかってる。いつも通り絶対引けへん。バッチバチのドつき合いするんで征矢選手!生きるか死ぬかの打ち合いしようぜ!打撃にビビってタックルで逃げんなよ!」と猛アピールした。 同じく大阪出身の憂也は田中STRIKE雄基と対戦する。「ずっと出場したかった夢の舞台RIZINに出場が決まって感動しています。勝つだけでなく、他の試合に負けずインパクトのある試合をしますので、応援宜しくお願いします。田中選手の試合は生で見たことなくて印象などないんですが、階級が上の選手なのでいつもより圧力やフィジカルなど強く感じるんじゃないかとイメージしながら練習したいと思います。そして、KOで勝ちます!」とKO宣言した。 注目はシュートボクシングスーパーバンタム級王者の植山征紀だ。4.27シュートボクシング後楽園ホール大会では、KNOCK OUTで活躍している小笠原瑛作を相手に、僅差の判定負けを喫している。今回は拳剛との関西対決だ。 植山は「去年念願のシュートボクシング日本チャンピオンになり、これからSBの軽量級を盛り上げていくのは自分だと思っています」と強調。「今回ベルトを獲ってから初の対外試合、しかもRENA選手や海人選手などシュートボクサーが活躍しているRIZINという日本最大の格闘技イベントに出場できることになってモチベーションが上がりまくっています」という。 続けて「久しぶりの地元関西での試合なので、ただ勝つだけでなく圧倒的なKO勝ちで会場を盛り上げてシュートボクサー植山征紀の強さを魅せつけます。必ずおもしろい試合を魅せるので期待してください」と常に立ち技最強を目指すシュートボクサーらしいコメントを寄せた。 一方の拳剛は「こんな素晴らしい舞台で戦えることを光栄に思います。サポーターの方々、会場の方々に楽しんでもらえる最高の試合をします。ハイスピードな戦いをお見せしますで宜しくお願い致します」と好勝負を誓った。 関西勢のカードが加わり、既に売り切れた席種も出始めている。RIZIN初の関西大会は大いに盛り上がりそうだ。文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年05月14日 23時00分
ビートたけしの愛人が暴走中? 心配されるあの芸人の休業は“板挟み”のせいか
タレントのビートたけしの愛人と報じられている18歳年下の女性が、20年以上たけしを担当していた50代の女性専属スタイリストを解雇していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 たけしは昨年春「オフィス北野」から独立し、新事務所「T.Nゴン」で活動をスタートさせていたが、愛人と報じられている女性は同社の取締役に名を連ねており、現在、たけしのビジネス上のパートナーと呼べる存在だが…。 「実権を握ってから愛人はやりたい放題。テレビ各局の番組のギャラをつり上げ、オファーをしてもなかなか返答がなかったり、仕事相手にとってはまったくいいことがない。おまけに、愛人とたけしの板挟みになったたけしの愛弟子・水道橋博士もメンタルを病んでしまった」(テレビ局関係者) 愛人とべったりの一方、たけしは40年近く連れ添った妻・幹子さんとの離婚問題を抱えたままだが、なかなか進展しない様子。 そんな父を見かねてか、38歳の長男は先月末発売の「週刊文春」(文芸春秋)に実名で登場。たけしと2年近く連絡が取れないことを明かした上で、「昨年から様々なトラブルが報じられ、色んな話を耳にすることに、家族として、ちょっと格好悪いなっていうか、心配な気持ちがあります」と苦言を呈していた。 そんな中、「女性自身」によると、クビになったスタイリストは、たけしの先代スタイリストの助手。長年、たけしのイメージを作り上げてきた“陰の功労者”だったが、愛人は今年1月、突然「たけしの体に触るな!」と激怒。スタイリストに契約解除を言い渡してしまったというのだ。 「愛人は周囲をイエスマンで固め、自分が完璧にたけしをコントロールしようとしている」(芸能記者) 愛人のせいでたけしのイメージもどんどんダウンしそうだ。
-
スポーツ 2019年05月14日 22時30分
「100年に一人の逸材感が…」棚橋弘至、プロ野球・楽天戦の始球式でストライク投球
新日本プロレスの棚橋弘至が14日、楽天生命パーク宮城で行われた東北楽天対北海道日本ハム戦で始球式を行った。 野球少年だったことで知られる棚橋だが、先シリーズは左肘の怪我で欠場。6月5日、両国国技館でジェイ・ホワイトを相手に復帰することが決まったばかり。今回は5月13日に開幕した新シリーズ『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.』(仙台サンプラザ)のプロモーションの一環として登場したが、元気あふれる姿を披露した。 この日は平日であるにもかかわらずデーゲームだった。棚橋は昼前、球場エリアで流されるラジオ番組に出演すると、楽天のキャップとユニフォームを着用、「イメージトレーニング」とグラウンドへ。楽天の平石洋介監督と記念撮影するなど、天然芝と土の香りが漂う楽天生命パーク宮城のグラウンドを堪能し、マウンドへ向かった。 楽天ファン、日本ハムファンの歓声に包まれながらマウンドに上がった棚橋は、球場内がどよめくほどのストライクピッチングを披露。大役を果たした。 登板後、棚橋は「室内練習場で練習したときは全然ストライクが入らなかったのですが、本番でしっかりと決められるあたり、100年に一人の逸材感が出ましたね!しっかりと腕を振ったつもりですが、筋肉がつきすぎて回転が悪くなってしまいました」と振り返った。 続けて「怪我で欠場中だったので、久しぶりにたくさんのお客様の前でパフォーマンスができて本当にうれしいです。ぜひ、大きな声援で楽天イーグルスも新日本プロレスも応援していただけるとうれしいです!」とコメント。これまでも始球式の経験がある棚橋だが、今回は間違いなくベストピッチング。この勢いを復帰戦につなげたい。文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年05月14日 22時00分
『メン・イン・ブラック』最新作、「吉本坂」を全員起用で波紋 何役? 公式SNSには批判殺到
人気映画シリーズ『メン・イン・ブラック』の最新作の日本語吹替版について、映画ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、6月14日公開予定のシリーズ最新作『メン・イン・ブラック:インターナショナル』。シリーズはスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める人気SFアクション作でファンも多く、最新作にも期待が集まっていた。 そんな中、12日に都内で行われた公開直前イベントに「M(マジで)I(イケてる)B(ビッグ・グループ)」としてMIB日本支部エージェントに任命されている吉本坂46が登場。その中で、46人全員が日本語吹替版で声優を務めることがサプライズ発表され、メンバーたちはそれぞれ喜びを口にしていた。 しかし、これについて映画ファンからは、「餅は餅屋。プロの声優を起用してください」「ここまで反感買う吹替に出来るの逆に凄い」「映画をなんだと思ってますか?もううんざり。遊んでますよね、絶対に」といった批判が殺到。『メン・イン・ブラック:インターナショナル』公式ツイッターの元にも多くの批判が寄せられ、炎上状態となっている。 「実は先月19日に公開された映画『シャザム!』についても、日本語吹替監修・演出を務める福田雄一監督が、主人公の吹替声優に菅田将暉を起用したことで、『イメージと合わない』として批判が殺到。『お気に入りの俳優を起用して作品を私物化してる』という声も見られました。多くの映画ファンが吹替版作品に求めているのはプロの声優の吹替なだけに、素人である芸人が大量に起用されるという今回のプロジェクトへの不満が多く寄せられてしまったようです」(芸能ライター) 吉本坂46ファンからは、「批判あるけどファンだから吉本坂メンバーの声優楽しみにしてる」「観た上で批判されるのはしょうがないけど、イメージだけで吉本坂を避けないで」といった擁護の声も上がっているが、「吹替版は絶対に観ない」「字幕で観る以外の選択肢がない」といった厳しい宣言も多く見受けられた。
-
-
芸能 2019年05月14日 21時00分
モチベーションも主演ドラマの視聴率も上がらない…吉高由里子が“引きずっている”こと
女優の吉高由里子の主演ドラマ「わたし、定時で帰ります。」(TBS系)の視聴率が伸び悩んでいる。 同ドラマは、仕事はきっちりこなすが、“命をかけるものではない”と、必ず定時で帰ることを信条としている独身のWEBディレクター(吉高)を中心に、仕事観や人間関係、ブラック企業問題などに切り込む作品。社会的にも関心が高いテーマを扱っているだけに、話題になると思われていた。 初回の視聴率は9・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でスタート。第2話は10・6%にアップしたものの、先月30日放送の第3話は他局が新元号特番を放送する中の放送で分が悪く、6・5%にダウン。第4話は8・4%となかなか2ケタに届かない。 「放送されている火曜午後10時の枠はもともと視聴率が取れない枠。吉高の演じるキャラなど、部分的に話題にはなるものの、それがあまり数字に結び付かず。吉高のモチベーションもあまり上がらず、なかなか現場が盛り上がらない状態」(TBS関係者) 吉高は14年にNHKの朝ドラ「花子とアン」でヒロインを務め、その後しばらく休養。17年からは3年連続で民放キー局の主演ドラマをこなすなど、意欲的に仕事に取り組んでいると思われていたのだが…。 「信頼していた女性マネジャーが突然退社してしまったことを、いまだに引きずっている。そのため、気分屋の吉高をうまくコントロールできるスタッフが事務所にいないのが現状。それもあってか、勢いが止まってしまった」(芸能プロ関係者) 吉高は13日、自身のツイッターで突如、「もうなんだろね 飲食店で働きたい」とツィート。食べ物を見ることや食べ物の話が大好きなことを力説したが、現状からすると吉高の“転職願望”は本音かもしれない。
-
芸能
ローラ 「ティファニー新宿店」のオープニングセレモニーに登場
2014年10月20日 11時45分
-
芸能
HKT48 若田部遥の不敗神話 途切れる
2014年10月20日 11時45分
-
社会
東京都の公立小学校副校長が教育実習生に“生脱ぎパンスト”をおねだり
2014年10月20日 11時45分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(7) 第二部・100を切るゴルフ 「4つの『C』」
2014年10月19日 10時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 10月11日から10月17日
2014年10月18日 17時59分
-
芸能
決して表に出ない嵐が5年連続紅白の司会に決定した舞台裏
2014年10月18日 17時59分
-
芸能
テレビ朝日 独走する日本テレビの年間視聴率3冠王を阻止できるか?
2014年10月18日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/19) アイルランドT 他
2014年10月18日 17時59分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000ートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年10月18日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月19日)秋華賞(GI)他4鞍
2014年10月18日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/19) 秋華賞
2014年10月18日 17時59分
-
レジャー
【第62回府中牝馬S】ホエールキャプチャ連覇ならず
2014年10月18日 16時44分
-
その他
みるじぇねアンプラグドライブ2回目も大成功
2014年10月18日 16時00分
-
社会
小学校の女教諭が包丁持って不倫相手の家に押しかける
2014年10月18日 14時57分
-
スポーツ
ドラフト戦線異常アリ! 2014年のキーワードは「外れ1位」(千葉ロッテ編)
2014年10月18日 14時45分
-
芸能
道端ジェシカが30代の抱負を語る「もっと大人というイメージ」
2014年10月18日 14時28分
-
芸能
録画再生視聴率でもキムタク「HERO」、上戸彩「昼顔〜」が好視聴率!
2014年10月17日 17時30分
-
レジャー
府中牝馬S(GII、東京芝1800メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年10月17日 17時00分
-
芸能
「キングオブコント2014」7代目キング・シソンヌ HKT48指原の応援ツイート騒動に物申す!
2014年10月17日 15時53分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分