-
芸能 2019年06月27日 12時10分
南キャン山里、「電撃結婚で“闇営業報道”をぼやかした」疑惑の真相は…
6月26日深夜放送の『山里亮太不毛な議論』(TBSラジオ系)において、近ごろネットを騒がせている、あの疑惑について語られた。 山里は6月5日に女優の蒼井優との結婚を発表し、記者会見を開いた。その直後に、吉本興業の所属芸人による闇営業疑惑報道が『FRIDAY』(講談社)に登場し、カラテカの入江慎也が即日契約解除を言い渡されていた。そのため、ネット上では「山里の結婚は闇営業報道の煙幕作戦に使われたのでは?」といった陰謀論が取り沙汰されていた。 これに対し、山里は改めて「芸人さんたちがよからぬ営業でというのがあって、そのニュースが結婚の会見と重なって、俺の優しい言い方では『吉本が(闇営業の)ニュースをぼやかすために、急きょリークして明かしたんだと』。今回の事件とくっつきがちなんだけど、相手とも話して結婚の第一声をこのラジオでしたかった。記者会見は水曜日にしなければならない。入籍は大安の3日。発表というのは5日だった」と説明し、まったくの偶然であったと釈明した。 また、「かわいそう、山ちゃんの大事なことを利用してと怒っている人がいたら、『怒りは日本の政治にぶつけてください』」と語った。これは、自身が『M-1グランプリ2004』(テレビ朝日系)の決勝戦に出場した時にした、迷ツッコミであると裏話も披露された。 さらに、一部のネットニュースに報じられた、結婚披露宴がフジテレビで独占中継されるといった話にも、「披露宴する予定はないです」「もしやるならラジオで言うよ」とあきれ気味だった。 これにはネット上では「山ちゃん、闇営業ネタをうまく盛り込んできたね」「ネットニュースに真っ向から反論しているから本当にないんだろうな」といった声が聞かれた。ひとまず、本人の口から結婚発表と闇営業は無関係と発表されたのは、大きなトピックといえるかもしれない。
-
芸能 2019年06月27日 11時40分
松井愛莉、新ドラマでは怒鳴ってばかり? フルーティで飲みやすいお酢に感動!
6月25日、東京・渋谷にて『Beauty Vinegar GARDEN by 美酢』内覧会が開催され、同商品のコマーシャルに出演する松井愛莉が出席。インタビューに応じてくれた。 ビューティービネガー「美酢(ミチョ)」は、コストコで1か月に35万本以上売れたという大ヒット商品だ。もともとは弟が愛飲しており、その存在を知っていたという松井。いざ飲み始めると「お酢って昔は抵抗あったんですけど、本当にフルーティーで飲みやすいですし、最近では毎日飲んでいます」と今では欠かせない飲み物だと明かした。 今回、その人気の高さから、渋谷にポップアップストア「Beauty Vinegar GARDEN by 美酢」がオープン。同店では、「美酢」の4種のフレーバーと3種の割り材から好みの組み合わせを選べ、相性の良いフルーツやハーブなどのトッピングも加えることができ、自分だけのカスタマイズドリンクが出来上がる。普段の松井の好みのスタイルは炭酸割りだそうだが、内覧会でジャスミンティーとザクロを割ったものを飲んだそうで、「意外な発見があって美味しかったです」とコメント。来場者には、様々なカスタマイズで自分だけの「美酢」を楽しんでほしいとアピールした。 店内は、果実の庭に入り込んだかのようなイメージで創られ、2階の壁面にはチョークアートを取り入れてフォトジェニックな空間を演出。若い女性を中心に人気となりそうな雰囲気に仕上がっている。松井も「CMの世界観にもう一度入れた気分で嬉しかったです」と満足気。来店するお客さんには「どこを見ても写真スポットだと思うので、自分のお気に入りのスポットを見つけていただきたいです。どこでも映えると思います」と太鼓判を押した。 そんな松井は、7月26日からNHKで放送される多部未華子主演のドラマ10『これは経費で落ちません!』に出演する。目下撮影中だそうで、収録の雰囲気を尋ねると、「皆さん優しいです。気を遣ってみんな喋りかけてくれます(笑)」と笑顔で回顧。共演する伊藤沙莉とは久々に共演すると言い、「久しぶりに会えて嬉しいですし、少し間が空くと喋ったりしています」と話した。松井が演じる中島希梨香は今ドキ女子のトラブルメーカー。「私は穏やかに静かに生きていたいと思う方」と自身との性格が真逆のため、「体力的には疲れます。叫んで怒鳴ってなのでハイカロリーです(笑)」と苦笑いを浮かべつつ、「楽しく演じさせてもらっています」と語った。 最後に松井は、ポップアップストアについて、「美酢もすごくおいしいですし、店内もフォトスポットがあってすごく可愛いので、みんなと写真を撮り合ったり、カスタムした美酢をシェアしたりして楽しんでいただければと思います」と話していた。 ポップアップストア「Beauty Vinegar GARDEN by 美酢」は、7月1日まで開催中。【ショップINFO】店名:Beauty Vinegar GARDEN by 美酢住所:東京都渋谷区宇田川町13-9 KNビル1F〜3F開催期間:2019年6月26日(水)〜7月1日(月)イベントサイト :http://www.cjjapan.net/micho/event/公式Instagram:https://www.instagram.com/micho.jp_official/(取材・文 浜瀬将樹)
-
スポーツ 2019年06月27日 11時20分
ありがとうベイスターズ球場! 元ドラフト1位コンビ須田、啓二朗も登場 新外国人や若手も期待大
ベイスターズはファームの本拠地である追浜・横須賀スタジアムの追浜公園内に、屋内練習場、屋外練習場、選手寮を備えた「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」が完成間近で、オールスター前にも移転を計画している。それに伴い、30年の長きにわたり運用していた、同じく横須賀の長浦総合練習場とベイスターズ球場には別れを告げることになっている。 そのベイスターズ球場に、6月25日には社会人野球チームの強豪・JFE東日本を迎えて、ベイスターズファームと練習試合を開催。これが大いに盛り上がった。 JFEには、ベイスターズ2008年ドラフト1位の松本啓二朗と2010年のドラフト1位の須田幸太が在籍。松本はルーキーながら開幕スタメンを果たし、須田は中継ぎとして2016年にチーム初となるクライマックスシリーズ進出のキーマンとして活躍。ファンには思い入れのある両プレイヤーが揃うとなって、注目度は高かった。 松本は5番でスタメン出場し、右足を高く上げるお馴染みのフォームを披露。盗塁もマークし観客を沸かせた。 5回裏には須田が登板し、この日一番の歓声が響き渡った。結果は1イニング2失点と振るわなかったが、ベイスターズ時代と同じストレート主体のピッチングは見ごたえ十分だった。 対するベイスターズも、新外国人の大型左腕サミー・ソリスがストレートとスラーブ気味の変化球を制球よく投げ込み、1回を完璧に抑えた。「(メジャーの)クレイのマウンドと、日本の砂の柔らかいマウンドの違いはある中でも、(段々慣れて)いいピッチングができた」と自己評価。「ビザがやっと昨日(24日)に下りた」とのことで、スタンバイはOKそうだ。 後を受けた、昨年の新人王・東克樹は、回転の素晴らしいストレートと同じ腕の振りから投じられるチェンジアップを武器に、1回を圧巻の三者三振に切って取り、格の違いを見せつけた。「調子は上向きです」と笑顔を見せながら語ってくれた姿に、完全復調の気配が漂っていた。 打者では、若き期待の大砲・細川成也が、左中間に防護ネット上段まで運ぶ驚愕の一打を叩き込み、球場全体にどよめきが沸き起こった。細川は6月21日の横浜スタジアムでのファームの試合でも、バックスクリーンと左中間の照明灯のスピーカーに当てる驚愕弾2発を見せつけており、今後がますます楽しみになってきた。 若手の汗と涙が染みこんだベイスターズ球場は、追浜の工期が遅れない限り、この日が最後の実戦となる見込み。見どころ満載の豪華な練習試合は、幕を閉じるに相応しい好ゲームとなった。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
スポーツ 2019年06月27日 06時30分
交流戦視察に秘められた秘策 侍ジャパンのキーワードは「左」
交流戦を視察した侍ジャパンの稲葉篤紀監督(46)は、「左」に活路を見いだそうとしている。あのオトコを再招集するプランが着々と進められていた。 稲葉監督が6月20日、甲子園球場で行われた阪神対東北楽天の試合を視察し、左腕・高橋遥人(23)を絶賛していたのは既報通り。ジャパンのエース・菅野智之が不振に陥っている以上、若手投手の見極めは重要となる。稲葉監督は同行した建山義紀・代表投手コーチとの会話も明かした。 「もしジャパンに入るなら、どこで使っていくのかという話もしながら…」 このまま行けば、高橋遥の招集は間違いないだろう。 視察をした交流戦に限って言えば、同じサウスポーでも、巨人・今村、東北楽天・塩見の方が高橋遥よりも防御率は「上」だ。それでも、高橋遥を絶賛した理由は“個性”だ。プロ2年目の高橋遥はまだ粗削りな印象も受けるが、低めにも「強いボール」が投げられる。制球難で自滅し、連打を食らうこともあるが、稲葉監督、建山コーチは「打たれてもシングルヒット」という点に着目していた。 「左投手の補強は重要課題の一つでした。前回WBCで要所を任されたピッチャーは、菅野、千賀、牧田、則本、平野など。救援には楽天の松井裕もいますが、左ピッチャーの人員増は必要不可欠でした。先発も務まるとなれば、なおさら」(球界関係者) しかし、稲葉監督が求めていた「左」はピッチャーだけではなかった。稲葉監督は視察先で記者団に囲まれている。そこで、売り出し中の若手や、好調な中堅・ベテランの名前を挙げてきた。前出の関係者によれば、それらのコメントは自身が発言すれば活字になることを見越してのものだったという。つまり、リップサービスだ。 「ウソは言っていません。目標は東京五輪での金メダルと、次回WBCでの優勝。当面の課題は、今年11月に開催される『第2回プレミア12』で優勝すること。そのための選手選考を進めている最中です」(前出・同) 侍ジャパンは、クリーンナップを任せる大砲候補の人選も抱えている。DeNA・筒香嘉智、北海道日本ハム・中田翔を中心とした打線が前回WBCでは編成されたが、筒香に関しては、今オフ、ポスティングシステムによる米球界挑戦が噂されている。 筒香クラスの左の大砲は、なかなか現れない。ヤクルトの新星・村上宗隆、日本ハム・清宮幸太郎は経験値が浅い。いや、浅すぎる。稲葉監督と侍ジャパンのスタッフがリップサービスをせず、ここまで温めてきたのが、丸佳浩(30)の再招集だ。 丸は2016年の台湾との強化試合以降、侍ジャパンから招集されていない。 話は4月5日にさかのぼる。稲葉監督は横浜スタジアムでの巨人戦を視察している。どうやら、そこで原辰徳監督や巨人スタッフと『内々だが』と前置きし、丸の状態、打撃面の調整方法などを事細かに確認していました」 丸にも独自の個性がある。丸の打撃フォームはバットを持った手を上下させ、投手側に少し体を移動させながらスイングする。ここまで積み上げてきたプロ生活の中で、編み出したというか、たどり着いた打撃スタイルだが、最大の特徴は、自身の体の近くで変化球にも対応できること。つまり、外国人投手特有のムービングボールに対応できる左のスラッガーなのだ。 「外国人投手は直球を投げたつもりでも、バッターの手元で小さく変化します。このムービングボールに日本の各バッターは苦戦してきました」(前出・同) 丸について、こんな情報も聞かれた。 「広島時代の丸は試合中に手帳を広げ、対戦投手に関して感じたこと、変化球の軌道などを記していました。メモは今も続けていますが、坂本勇人と話し込むことも多くなりました」(ベテラン記者) 二人の会話の詳細は分からないが、打撃や対戦投手のことを話しているという。今季、坂本は打撃好調だが、丸に触発された部分もあり、丸も巨人に移籍しても自分の打撃を見失わなかったのは、坂本の存在があったようだ。稲葉監督が「坂本の三塁起用」なんて奇策を口にしたのは、侍ジャパンでも「左のスラッガー・丸」を生かす目的もあったのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年06月26日 23時00分
西山茉希の貯金を切り崩して生活していた?早乙女太一に我慢の限界で離婚か
俳優の早乙女太一とモデルの西山茉希夫妻が離婚することを、一部スポーツ紙が報じている。 2人は、2011年6月に交際をスタートさせ2012年2月に交際が発覚。同5月には路上で大ゲンカしたことが報じられ、早乙女の“DV騒動”も話題となり、一時は破局危機に陥っていた。 とはいうものの、13年6月に結婚し、同10月に長女、16年4月には次女が誕生。今月30日の結婚記念日を待たずしての離婚報道。一部スポーツ紙は「きょう26日にも離婚届を提出」、別のスポーツ紙は「すでに離婚届を提出」と報じており、発表が注目される。2人の娘の親権は西山が持つとみられるというのだ。 「最近も西山は、テレビ番組で早乙女について、『旦那は手が離せない時に子供を見ててくれるくらい』、『自分は何もやらないのに料理にケチをつける』など、度々不満を口にしていた。結婚当初からまったく改善されていなかったようで、ついに堪忍袋の緒が切れてしまったようだ。おそらく、早乙女はそれなりの慰謝料を支払うのでは」(芸能記者) 育児と仕事を両立させていた西山だが、17年6月、前の所属事務所との契約をめぐるトラブルが発覚。西山が一部メディアに対し、所属事務所から同年2月以降給料が支払われていないことや、妊娠を機に給料が半額にされたこと、さらにはデビュー以降13年間昇給がなかったなどを涙ながらに告白していた。 しかし、同年9月に西山は新しい所属先が決まったことを報告。どうやら、その際も早乙女は“心の支え”にならなかったようだ。 「家にろくに金を入れず、西山が貯金を切り崩してやりくりしていたのだとか。そのくせ、移籍先探しの相談にも乗らなかったようで、その時点で西山は離婚を考えていだが、なんとか今までガマンしたようだ」(テレビ局関係者) 西山には同情が集まりそうだ。
-
-
スポーツ 2019年06月26日 22時30分
新日本YOSHI-HASHI、ザックに無念の敗戦!『G1クライマックス』は予定通り開催へ
新日本プロレスは25日、宮城・仙台サンプラザホールで『KIZUNA ROAD 2019』の最終戦を開催した。 メインイベントではブリティッシュヘビー級選手権試合&『G1クライマックス29』の出場枠争奪戦として、王者ザック・セイバーJr.にYOSHI-HASHIが挑戦した。4.24東京・後楽園ホール大会で遺恨が勃発し、ここまで抗争を繰り広げてきた両者。シリーズ最終戦のメインイベントという最高の舞台でシングルマッチが実現した。 初のタイトル奪取と、今年出場が途絶えたG1出場に向けて燃えるYOSHI-HASHIは、今シリーズ絶好調。この日も気合いのこもった攻撃でザックを打ち崩しにかかるが、ザックは終始冷静に得意のサブミッションで対応する。その後も得意技を繰り出しザックを追いつめる場面もあったが、必殺技のカルマを切り抜けたザックは、ジム・ブレイクス・アームバーから相手の両足も極める変形のジム・ブレイクス・アームバーでギブアップ勝ち。YOSHI-HASHIの野望を見事に打ち砕き、ブリティッシュヘビー級王座を防衛、G1の出場権も守り抜いた。「ストロングスタイル・イズ・デッド』とYOSHI-HASHIに吐き捨て、格の違いを見せつけてから、リングを降りた。 「俺が仙台でもしアイツに勝って、アイツの出場権をいただくとしたら、今度のG1クライマックスの開幕戦、ダラス、第1試合前のバトルロイヤルで決めたらいいんじゃない?不満ある人が出て。俺はそう思うけどね」 YOSHI-HASHIがこんな提案をしたのは、17日の後楽園大会でのこと。YOSHI-HASHI以外にも、鈴木みのる、真壁刀義らG1にエントリーされなかった選手から、新日本への不満の声が続出している。そんな声をYOSHI-HASHIが代表する形で、今回の一戦ではベルトとともにG1の出場権が懸けられた。しかし、ザックは完勝。残り時間を考えても予定通り、発表されたメンバーで今年のG1が開催されると思うのが妥当だろう。 ただ、YOSHI-HASHIが起こしたアピールは決して無駄ではなかったと言いたい。諦めなければ決定事項がひっくり返る可能性があることを示してくれたのは確かだ。来年は再びG1にエントリーされることを期待したい。 なお、セミファイナルでは田口隆祐が、エル・ファンタズモのブリティッシュクルーザー級王座に挑戦したが、王座獲得とはならなかった。文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年06月26日 22時00分
亮が謹慎処分でロンブーの「コンビ解散説」が加速? 淳の“将来像”の邪魔になるとの見方も
反社会的勢力と関わりのあるグループに闇営業を行い、謝礼を受け取っていたとして、吉本興業所属の11人の芸人が謹慎処分を受けた。報道後に「ギャラはもらっていない」と不用意な釈明をしたことが、より自らの首を締めた形だ。 謹慎処分を受けたロンドンブーツ1号2号の田村亮の相方である田村淳は、6月24日にツイッターを更新し、「実はギャラをもらってましたと…亮から聞かされました…ショックでした…」「おまえを軽蔑する! 世間の皆様、所属事務所、番組のスタッフにも正直に全てを話すべきだ!」と厳しい口調で断じた。「昔の正直者で真っ直ぐなところがなくなったらもう亮じゃない! と叱責しました」と記している通り、亮のイメージにそぐわない闇営業は、相方であっても衝撃を受けたようだ。 これを受け、ネット上ではロンドンブーツ1号2号が解散するのではといった声が聞かれる。ロンブーは、現在はコンビ共演の機会がほとんど見られない。さらに、多くの番組でMCをこなす淳に対して、亮の「ポンコツキャラ」も悪い意味で目立っている。そのため、ネット上では「もうロンブー解散でいいんじゃね」「喋りも芸もない人がコンビ活動の足を引っ張って、さらに足を引っ張るって何なの?」「コンビ解散しないっていっても、極楽とんぼ状態になるのでは」といった声が聞かれる。ただ、ポンコツながらも穏やかな亮はイメージも良く、最近は「パパ芸人」としても活躍していた。ネットを中心に“金儲けがうまい”という印象もある淳に比べて、亮に好感を持っている視聴者も多く「いい人だと思っていたのにショック」という意見も見られた。 淳は、ニュース情報系の番組の司会を多くこなし、慶應義塾大学の通信教育部で法律を学ぶなど、社会派の活動も多い。将来的には政治家転身なども取り沙汰されている。そうしたビジョンがある人間にとってみれば、相方の闇営業はイメージダウンともなりそうだ。ほかの芸人のように擁護モードに入らないところは、淳の本気の怒りも感じ取れる。亮の言動次第では、解散を含む厳しい選択肢もありそうだ。 ただ、同じツイートでは「最後の1人になっても厳しい目を向け続けたいと思います。そして、しっかりと反省した亮とまたコンビの活動を続けられたらと思います」と記しているだけに、「完全に見捨てる」といったことにはならなさそうだ。 淳は『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で未成年アイドルとの不適切交際が報じられた狩野英孝や、『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)での暴言が問題となったとろサーモンの久保田かずのぶを番組に起用するなど、しくじった人間にも目をかけている。亮には淳の期待を裏切らない行動を示してもらいたものだ。
-
芸能 2019年06月26日 21時00分
カラテカ入江、税務当局から目を付けられる可能性? 「ギャラ2重取り」の噂も
吉本興業の複数の芸人らが、大規模詐欺グループの忘年会に出席して金銭を授受した“闇営業”問題で、仲介役を務めたとして、今月4日付で吉本興業から契約を解消されたお笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也が、詐欺グループから現金100万円を手渡しで受け取っていたことを、26日放送のTBS系の昼のニュース番組が報じた。 2014年12月、吉本興業のお笑い芸人らが、その後摘発された特殊詐欺グループの主犯格が主催する忘年会に参加。また、金銭を受け取っていたことが「フライデー」(講談社)で報じられたのをきっかけに、問題に発展していた。入江は契約を解消され、当該芸人計13人には謹慎処分が下されていた。 報道によると、同局が関係者に取材したところ、入江が主犯格から手渡しで、現金100万円を受け取っていたことが判明。この金が営業のギャラとして、処分を受けた雨上がり決死隊・宮迫博之ら、参加していた芸人に分配されたとみられるというのだ。 「一部メディアに、詐欺グループの金庫番が明かしたところによると、詐欺グループの持つダミー会社から、入江の口座にギャラや諸経費などで300万円を振り込んでいたという。そして、今回新たな報道が出たが、入江はその300万円をまるまる懐に入れた上で、主犯格からもギャラを“二重取り”していた可能性も浮上した」(芸能記者) そもそも、“闇営業”で稼いだ金は現金で手渡されるため、おまけに、領収書があるはずもなく、脱税行為に直結。しかし、なかなか脱税を証明するのは難しいはずだが…。 「入江は自分の口座に金を振り込ませていたということなので、その口座の動きを追い、誰に金を渡したのかを追うことはできる。今後、入江に対して税務当局からの事情聴取が行われるのでは。そうなると、当然、入江が脱税していないかも追及されるだろう」(同) この問題が新たな局面を迎える可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年06月26日 20時00分
『バカ殿』の映像に心配の声も 「俺のこと殴れるのお前だけだぞ」志村が浜田をマジドツキ?
6月25日放送の『志村けんのバカ殿様スペシャル』(フジテレビ系)にダウンタウンの浜田雅功が出演した。浜田は1月に放送されたスペシャルにも21年ぶりに登場し、話題となっていた。 今回はお正月に登場したバージョンに加え、収録後の舞台裏も放送された。まずは、おなじみの「康徳は死にました。急死です」の場面から始まった。これは90年代末に流行した志村けん死亡説をネタにしたものだろう。 その後、バカ殿に扮した志村本人が登場し、「お前死んだんじゃないのか」とツッコむ浜田に、志村は「ワシはこの格好で35年やってんだよ」と応酬。その後は、ハリセンで激しいどつきあいを展開し、バカ殿の志村が素に戻って、「芸能界で俺のこと殴れるのお前だけだぞ」と怒る場面も。これには、ネット上で「これには笑った」「若い頃の、いかりや長介と志村のやりとりを彷彿とさせるな」といった反応が聞かれた。 さらに、お正月では流されなかった収録後の場面では、先ほどまであれほど暴れ回っていた浜田が平身低頭で登場し、「すいません。ありがとうございました。がんばってください」と志村ほか、出演者、スタッフ一同に頭を下げる場面も流された。これには、ネット上では「やっぱり浜ちゃん礼儀正しいな」「実は常識人の浜田って新しいキャラでは」「こういうほっこりする場面もたまには見たいね」といった反応が聞かれた。 だが、実質的にはお正月の映像の使い回しであり、「ちょっとフジテレビの体力が落ちてきているのかな」「同じ使い回しなら全盛期のドリフが見たい」といったコアなファンの声も聞かれた。ただ、何度見ても面白い映像には変わりなく、初めて見たという人も多いようで、ネットの反応は上々であった。 このほか、この日の放送には、コロッケや笑福亭鶴瓶、柄本明、千原兄弟、サンドウィッチマンなど豪華ゲストも出演。「バカ殿」シリーズは、ゲスト出演した人間が結果を残し、志村扮するバカ殿の御眼鏡にかなえば、レギュラー抜擢もある。これからも名物番組は継続して行きそうだ。
-
-
スポーツ 2019年06月26日 19時30分
WWE東京公演直前!AJスタイルズがリコシェと対戦!男女王者タッグが本格始動!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間25日、ワシントン州エバレットで主力ブランドのロウを開催した。ロウ組は28、29日と東京・両国国技館で初夏の日本公演「WWE Live Tokyo」を控えており、日本のファンから大きな注目が集まっていた。 “フェノメナール・ワン”AJスタイルズと、PPV『ストンピング・グラウンズ』(日本時間24日)でUS王座を戴冠したリコシェが、メインイベントで対決した。ともに新日本で活躍していたが、新日本マットでは見られなかったカードだ。 試合は途中、元バレットクラブの盟友で、東京公演でもトリプルHを交えたドリームチームの結成が発表されているルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンが、AJのセコンドについたが、AJが戻るように説得。試合が再開されると、両者はクリーンな白熱した攻防を展開。リコシェはスワンダイブ式ムーンサルトプレスなど、得意の立体技でAJのパワーに対抗していく。 しかし、最後はAJスタイルズがリコシェの630°スプラッシュをかわし、すぐさま必殺のフェノメナール・フォアアームを炸裂させてカウント3。AJスタイルズがノンタイトルマッチながら、US王者のリコシェを倒した。試合後、両者は健闘を称え合いユニバース(ファン)から万雷の拍手を浴びた。 PPV『ストンピング・グラウンズ』で王座防衛を果たし、東京公演への出場が控える王者カップル、セス・ロリンズとベッキー・リンチがロウのオープニングに登場すると、突如バロン・コービンの入場曲がヒット。すると背後からレイシー・エバンスがベッキーを襲撃。さらにコービンも現れてロリンズを襲撃したが、ロリンズがスリングブレイド、ベッキーがエクスプロイダーで2人をそれぞれ返り討ちにした。 コービンは「また彼女に助けられたな。ベッキーがいなければ、俺はユニバーサル王者だったのに。いつでもミックスタッグ戦で勝負してやるぞ」とロリンズを挑発。レイシーは「エクストリーム・ルールズで勝負しよう」と提案した。ロリンズとベッキーがこれを受諾すると、コービンはさらに「ユニバーサル王座とロウ女子王座を懸けた勝者総取り戦だ!」と次回PPV『エクストリーム・ルールズ』でのミックスタッグ戦を要求した。 試合後、ロリンズ&ベッキー対コービン&レイシーのミックスタッグ戦が正式に決定。東京公演にはコービンも来日するだけに、試合に介入してくることも考えられる。 PPV『エクストリーム・ルールズ』は日本時間7月15日に開催される。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 2月7日から2月13日
2015年02月14日 18時00分
-
芸能
誰もいなくなってついに破産申請した巨乳軍団・イエローキャブ
2015年02月14日 18時00分
-
芸能
「恋人にしたい男性有名人ランキング」 首位は福山雅治、“新婚”向井理はランク外に陥落! 福士蒼太、斉藤工が急浮上
2015年02月14日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/15) 共同通信杯 他
2015年02月14日 18時00分
-
レジャー
京都記念(GII、京都芝2200メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年02月14日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月15日)共同通信杯(GIII)他2鞍
2015年02月14日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/15) 共同通信杯
2015年02月14日 18時00分
-
その他
舞踊家・佳卓(よしたか)早春特別公演は現代音楽と日本舞踊の融合!
2015年02月14日 18時00分
-
アイドル
Iカップグラドル天木じゅん、「ヤングアニマル」グラビアクイーンに! 胸は今でも成長中
2015年02月14日 15時00分
-
芸能
「R-1ぐらんぷり2015」 なぜかノンスタ井上の株が急上昇
2015年02月13日 16時04分
-
芸能
ヒロミ 自分の事は棚上げ!? 後輩から「ジジイ」「おじさん」と呼ばれたら「キレようかな」
2015年02月13日 15時54分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/6〜2/13)
2015年02月13日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/14) クイーンC他
2015年02月13日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/14) クイーンC
2015年02月13日 15時30分
-
芸能
独走する日テレ系「ミヤネ屋」にピンチ到来! 宮根誠司アナの“相棒”川田裕美アナが2月で降板しフリー転向へ
2015年02月13日 15時00分
-
芸能
渡部篤郎と中谷美紀がゴールイン目前!?
2015年02月13日 11時45分
-
アイドル
橋本環奈擁するRev.from DVL、バレンタインにチョコをあげるのは!?
2015年02月13日 11時45分
-
トレンド
バレンタインにモノ申したい二人の女性がチョコ獲得ゲームをやってみた!
2015年02月13日 11時45分
-
芸能
蒼井優が11年前を振り返る「山猿みたいだった」
2015年02月13日 11時45分