-
スポーツ 2019年08月02日 19時30分
“幸運のジンクス”も?広島、巨人に勝ち越しで吹き始めた追い風
首位巨人との3連戦(先月30日〜今月1日、東京ドーム)で、2勝1敗の勝ち越しを収めた広島。順位こそまだ3位だが、首位とのゲーム差は「4」とその座を十分に狙えるところまで迫ってきた。 この3連戦を振り返ると、3戦合計で31安打(9本・7本・15本)、16得点(5点・3点・8点)を記録するなど打線が機能。西川龍馬(打率.615・2本・2打点)を筆頭に、鈴木誠也(.500・3打点)、松山竜平(.375・2本・4打点)、菊池涼介(.308・1本・3打点)といった主力打者が期待通りの働きを見せている。 敵地での勝ち越しを見届けたファンからは、「初戦は負けたけどそこから勝ち越せたから上出来」、「緒方監督の采配が冴えてたのも好材料」とチームの戦いぶりを評価するコメントが多数。また、「この勢いのままなら首位奪還いけるぞ」といった期待の声も挙がり始めている。 首位巨人、2位DeNA(2位、3.5ゲーム差)、3位広島が、4ゲーム以内にひしめき合っている現在のセ・リーグ。首位争いは混戦模様となってきているが、ここにきて上位2チームがアクシデントに見舞われている。 後半戦「5勝10敗」と失速気味の巨人は、チーム最多の11勝を挙げている山口俊が右ひじ筋肉の張りのため1日に登録抹消され、翌2日には炭谷銀仁朗も右手人差し指骨折で戦線離脱。投打の主力選手を、一瞬のうちに失う緊急事態となっている。 「11勝4敗1分」と後半戦は好調の2位DeNAも、正捕手の伊藤光が左手薬指剥離骨折のため先月31日に登録抹消。上位2チームを襲ったこれらのアクシデントが、広島にとって好機であることは否定できないだろう。 また、冒頭で述べた巨人戦での勝ち越しも、チームに好影響をもたらす可能性を秘めている。広島はこの3連戦以前に巨人と5カードを戦い、1カード目を除く全てのカードで勝ち越し、引き分けをマークしているが、実はいずれもその直後に以下のような好調状態が訪れているからだ。4月16〜17日(1勝1敗)→2戦目の勝利から8連勝5月3〜5日 (2勝1分)→同カードを含め9カード連続勝ち越し5月24〜26日(2勝1敗)→交流戦までの6試合で5勝1敗7月19〜21日(3勝0敗)→同カードを含め9連勝 先月18日時点では、首位に12ゲーム差をつけられていた広島。そこから2週間で8ゲーム差を詰めた3連覇王者は、ライバルの苦境や“幸運のジンクス”を追い風に、首位奪還を現実のものとすることができるのか。ここまで唯一「7勝8敗」と負け越している阪神との3連戦(2〜4日、マツダスタジアム)を皮切りに、その底力が試されることになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年08月02日 18時10分
かまいたち山内がダダスベリ…吉本芸人、突撃取材が「大喜利状態」しずる池田は超えられない?
今や“お家騒動”にまで発展した吉本興業のトラブルが話題になっている裏で、吉本に所属する芸人たちの突撃取材への対応が話題になっている。 2日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司の対応が放送されたが、ネットで物議を醸している。 「この日の『グッディ!』では、1日に山内に路上で突撃取材をする様子がVTRで放送されました。『吉本興業は今後どのように変わっていくのでしょうか?』と聞かれた山内は『分からないですけど、僕が今知ってる情報をひとつだけ言うと……』と切り出し、『先々月の話なんですけど、相方の濱家(隆一)の給料が僕より16万円低かった』と告白。その後、『どのようにすれば吉本はいい方向に変わっていくと思いますか?』と聞かれると、『濱家の給料が僕と同じになってきたらだいぶいい方向にいくかなって』と神妙な面持ちで話していましたが、これに視聴者から『めっちゃスベってる…』『ダダスベリ過ぎてちょっとかわいそうだった』『とっさにいいこと言えるか言えないかで芸人の力量が試されるんだね』などと、厳しい声が殺到してしまいました」(芸能ライター) 一方、突撃取材の対応で称賛されることとなった芸人もいるという。 「ゆりやんレトリィバァは7月29日の『グッディ!』の突撃取材で『今回のことをどう見ていますか?』と質問され、『私は子どものときから吉本に入るのが夢で、今吉本に入らせていただいて……』とうつむき、泣いているかのように両手で目を押さえ、顔を上げると、まぶたが二重になっているという変顔ボケで対応。さらにお笑いコンビ・しずるの池田一真も、7月24日の『グッディ』の取材に対し何か喋りそうな顔をしながらも、口を開けてポカーンと無言で対応。視聴者からは『オモシロくて笑ってしまった』『沈黙面白すぎるでしょ!』という声が寄せられていました。また、同日の『とくダネ!』(同)では大御所の池田めだかが吉本の組織改善策について聞かれ、『吉本興業に言うことは、背の高くなる薬を開発してくれということぐらいです』ときっぱり。『さすがベテラン』と称賛されていた」(同) 当初はコメントをかわす芸人が多かったものの、いつしか芸人の力量が試される場となった突撃インタビュー。吉本騒動が収まらない限り、芸人たちの取材大喜利は続くのかもしれない――。
-
芸能 2019年08月02日 18時00分
『凪のお暇』との対比が話題! 裏番組ドラマのヒロイン、“カッコいい”と大好評の理由
多部未華子主演の『これは経費で落ちません!』(NHK系、毎週金曜日、夜22:00〜放送)が7月26日から放送スタートし、初回視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが分かった。 本作は、青木祐子氏による同名小説が原作だ。石鹸メーカーの経理部で働く堅物OLの森若沙名子が、社内の不正を暴き解決していくというストーリーである。第1話では、新プロジェクトのチーフを務める営業部員の山田太陽(重岡大毅)が、プロジェクトの協力者である、デザイナーの曽根崎ミレイ(藤原紀香)と不倫をしているというウワサが流れ、彼がリサーチ費にとして提出したテーマパーク代も、プライベートな費用なのでは?と疑った森若が真相を突き止める――という展開となった。 しかし、重岡は不倫をしていたのではなく、仕事で忙しいミレイへの接待としてテーマパークへ行っただけだった。森若は今回のチケット代は“リサーチ費”ではなく“交際費”とすればいいと断言。森若が「これは経費で落ちます」とキッパリ宣言すると、営業部長の吉村晃広(角田晃広)が嫌味を言うが、森若は「みなさんが稼いできたお金を守るのが私の役目です」と冷静に一蹴した。視聴者からは「森若のズバズバいう感じがスッキリする!多部未華子滑舌いいし聞いてて気持ちがいいね」「森若さんの正義感強い堅物な感じが好きすぎる。ちょっと叱られてみたいかも」「変な根性論じゃなくて、あくまでもルールに従って解決していくのが粋だね」とドラマを評価する声が集まっている。 「本作が人気な理由は、主人公の森若のキャラクター性です。“空気”よりも“正義”を優先させる森若は、同時刻に放送している話題の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系)の主人公、大島凪(黒木華)と真逆のヒロインと言えるでしょう。凪は空気を読み過ぎる性格ですが、森若は自分の信念に従って、言うべきことは物怖じせずに発言する堅物キャラです。同僚からのディナーのお誘いもキッパリ断り、苦手な社員とは上手に距離を取ります。 また、節約が生きがいの凪に対し、森若は「何事もイーブン(同等)に生きる」がモットーです。仕事を頑張ったら、それに見合う高いお肉を買い、DVDを借りて、ネイルをたしなむという充実した時間を過ごしています。凪とは対照的な“我が道を行く”ヒロインに、魅力を感じる人も多く、「『凪〜』と同時刻だけど、こっちのほうが好きだから、向こうは録画でこっちはリアタイで見る」「凪見るとイライラするし、こっちのヒロインのほうがカッコよくて推せる」という声も集まっています。今後、さらなる人気が期待できるドラマと言えるでしょう」(ドラマライター) 医療系ドラマが流行している現在、今まで焦点が当てられてこなかった「経理部」を舞台にした本作は、同業者の視聴者からの評判も上々だ。今後の展開に注目したい。
-
-
芸能 2019年08月02日 17時05分
小倉智昭「うつ病は気の持ちよう」「女性は更年期障害きっかけも」発言に“いつもの偏見発言”と批判
小倉智昭が「情報プレゼンター とくダネ!」(フジテレビ系)で発言した内容が視聴者から批判を集めている。 2日の放送では、前日の1日にネプチューン・名倉潤がうつ病のため2カ月ほど休養することを発表したことを受け、その経緯や行動などを分析。原田泰造や堀内健の言葉、おしどり夫婦として有名な妻・渡辺満里奈のブログも紹介した。名倉は2018年6月に頸椎椎間板ヘルニアの手術を受けた際、身体が傷つけられる「侵襲」で、普段の生活では経験しないストレスを負い、精神の安定のために療養が必要となったという。 小倉は「うつ病っていうのはちょっと言いにくい」「休養前に公表した名倉さんに敬意を表する」とコメント。テレビのレギュラー番組を5本抱え、メンバー、夫婦との仲も円満に見えた中で長い間苦しんでいたことを想像しながら「うつ病って克服するのが大変な人もいれば、早めにそこから抜け出す人もいるし、気持ちの持ちよう一つでも違ってくるでしょうから、治療はかなり大変だと思う」と言葉をかけた。 しかしこの「気持ちの持ちよう一つで」という言葉が、うつ病を患ったことのある視聴者の気持ちを逆なでしたようだ。「小倉さん。気持ちの持ちようでは治らないのがうつ病なんだよ」「コントロールできないから苦しむのに、やっぱりそういう感覚の人はまだいるんだね」「こんな風にうつ病のこと全国放送で言ってほしくない」などの声が続出。“自分でどうにかできる病”ともとれる発言をしたことに、視聴者は苦言を呈していた。 また、報道の中で、コメンテーターとして出演した米・コロンビア大学の加藤友朗教授は、「うつ病という病気は放っておくと大変なことになる。緊急事態は死にたくなるということもあるわけですから、うつ病だということをちゃんと(周りの)みなさんが認識して治療に当たられるということ、サポートする雰囲気っていうのは大事」とうつ病の人への関わり方を説いた。 小倉はそれを踏まえて「うつ病は原因が分かる場合もあるんでしょうけども、何でこうなってしまったのか分からないと聞くこともある。女性だと更年期障害がきっかけでそうなるケースもあるようですし」と述べた。この発言にもネットユーザーからは「更年期は男性にもあるよ?」「いつもの偏見発言出た」と批判が続出。小倉は病気に理解を示しているようにも見えるが、その発言にはズレがあると指摘していた。 さまざまなケースがあり医者でさえ正確な診断が難しいとも言われるうつ病。安易に「分かっている」と語ることは控えるべきだったのでは。
-
芸能 2019年08月02日 17時00分
『凪のお暇』のドロップアウトは「甘えている」? 主人公は“HSP”か、認識の差で反応分かれる
今夏いちばんの注目ドラマ『凪のお暇』(TBS系)。空気を読みすぎるOL大島凪が会社を辞めて郊外のボロアパートで暮らし始めるというストーリーだ。原作はコナリミサトによる累計250万部突破の同名マンガで、人間関係に不器用な凪のエピソードに共感する読者が続出し、ドラマ化に至った。 ドラマ版では、若手随一の演技派・黒木華を主演に、高橋一生と中村倫也が脇を固める。ここまでの反応はおおむね好評だが、中には「そんなことですべてを投げ出すな」、「甘えている」、「よくあること」など辛口な意見も見られる。また、凪が過呼吸になってしまう場面では「つらすぎて見ていられなかった」、「涙が止まらなかった」、「しんどい」という声も上がっていた。 ある意味、両極端な反応だが、視聴者からは主人公がHSPではないかという感想も寄せられている。HSPとはHighly Sensitive Personの略で、生まれつき刺激に対する感受性が高い人々を指す言葉。アメリカの心理学者エレイン・N・アーロン博士が1996年に考案し、人口の15%〜20%に及んでいるという。 周囲の言動を過剰なまでに気にして空気を読みすぎる凪には、たしかにHSPの傾向があると言えそうだ。一方で、誰もが人間関係の悩みを抱えており、現実のしがらみを避けることはできない。過呼吸になった凪を見てつらくなってしまう人もHSPの傾向はありそうだが、大半の人々にとって主人公の置かれた状況は特別なものではなく、日常的な出来事にすぎない。まさにこの認識のギャップこそが、HSPの人びとの置かれた状況にほかならない。 「HSPは病気ではありません。ADHDなどの発達障害や自閉症スペクトラムを同時に抱える人もいると言われますが、鬱や発達障害であれば、定期的な通院や社会的な支援を受ける機会があります。HSPの場合、外見上もふだんの生活でも一般の人と変わらないので、周囲から気づかれにくく、本人に自覚症状がないことが多いのです」(医療関係者)。 特別に敏感なHSPは、ある意味で、生きづらさを抱える社会のリトマス試験紙のような存在である。『凪のお暇』を見て、自分をHSPではないかと思った人は凪の成長を見守り、それ以外の人にとっても、生きづらい気持ちを知るきっかけになるのではないだろうか。
-
-
レジャー 2019年08月02日 15時15分
「底網漁船の出動です」札幌日経オープン 藤川京子の今日この頃
ヤマカツライデンが1年振りに復活してきました。しかも内枠です。本来の力が戻っていれば、斤量58kgのモンドインテロより先着するかもしれないと思っています。1年振りなので苦しい所では有りますが、普段は調教で走っているので、それほど心配はしなくても良いと思います。それよりも、緑風Sで好タイムを出した2頭ですが、ヴァントシルムとタイセイトレイルの札幌適性の方が微妙です。ヴァントシルムは函館を走った事がありますが6着でした。1回だけでは参考にならないので、この2頭を馬券に入れるパターンにすると、少し馬券が膨らんでしまいますが、だからと言って、欲出して切るのも違うような気もします。 昨年のこのレースで3着だったカラビナを参考にして見ると、カフジプリンスの方が上なのかもしれません。過去10年の結果を見ても、天皇賞(春)組は有力に見えます。また、札幌の同じ距離で、好タイム実績も有ります。そうなると、ロードヴァンドールにも近いものがあります。しかも、他のメンバーには、ジャパンカップ7着のハッピーグリンもいます。少頭数にレースなのに、買い目は普段より多くしなければならないのかもしれません。 意外に強いメンバーが揃ってしまいました。カフジプリンスが無難だと思うのですが、無難な馬は4着が多い法則も有ります。展開的には、端は切らないのですが、前で競馬をする馬が多いので、前が混雑しそうです。混雑すると、ペースが速くなるか極端に遅くなる事があります。今回は少頭数なので、スピードが上がりそうです。勝ち負けを別にして3着迄なら、前の渋滞を回避出来るカラビナが前から落ちて来る馬を交わして、ゴール前の決戦に持ち込めると思うのです。 想定以上に前が渋滞すれば、後ろからまさかのレノヴァールの出番が有るかもしれません。少頭数ですが、堅いとは限りません。底網を広げておきたいレースだと思います。3連複 3、7軸総流しワイドBOX
-
芸能 2019年08月02日 14時53分
『ルパンの娘』、視聴率減も“朝ドラファン”が興奮! ネット盛り上がりは今期イチ?
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第4話が1日に放送され、平均視聴率が5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の8.2%からは2.4ポイントのダウンとなってしまった。 第4話は、和馬(瀬戸康史)の父・典和(信太昌之)が、和馬にお見合い話を持ってくるという展開。相手は元警視総監の孫娘、橋元エミリ(岸井ゆきの)で、話を断れば昇進はなくなり、捜査一課へ異動すれば華(深田恭子)と結婚できるという夢がなくなってしまうことに。母・美佐子(マルシア)のアドバイスで、一度会って向こうから断ってくる展開を狙うも、逆に好かれてしまい――というストーリーが描かれた。「本作では、和馬とエミリのお見合いシーンが描かれましたが、演じている瀬戸と岸井は、18年のNHK連続テレビ小説『まんぷく』で夫婦を演じた二人。『まんぷく』では、仲のいい夫婦だったものの、本作で瀬戸演じる和馬は恋人がある身。岸井演じるエミリも男性慣れしておらず、俳句でなければ自分の気持ちを言えないこじらせ女子でした。人から見られることも拒絶する様子に、『まんぷく』ファンからは、『タカちゃんと神部さんのお見合いって面白すぎる光景』『タカちゃんと神部くんが揃ってて言葉にならないくらい嬉しかったな』『全然違くなったふたりだけど、「まんぷく」好きだったからテンション上がった』といった好評が寄せられました」(ドラマライター) とはいえ、今回大幅に視聴率が下がり、最低視聴率を記録してしまった本作。視聴者からは残念がる声が聞かれている。「もともと、同枠は視聴率が低いことでも知られていましたが、本作については、今期ドラマでもっとも話題と注目を集めている人気作。それだけに、『なんで視聴率伸びないの?』『現場が士気落とさないか心配』といった声も集まっています。そもそも、本作が放送されている裏では『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)や、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)など人気バラエティ番組が放送されており、視聴率は押され気味。とはいえ、視聴率はいまだドラマのひとつの目安となっていることもあり、残念がる声が多く聞かれてしまっているようです」(同) 『ルパンの娘』は今後、名実ともに今期ナンバーワン作になれるのだろうか。注目が集まる。
-
社会 2019年08月02日 12時50分
なぜTVは報じない? 昭和天皇の御真影燃やした「あいちトリエンナーレ」、著名人からも批判続々
1日から愛知県名古屋市美術館などで開催されている「あいちトリエンナーレ(triennale)2019」の展示物が物議を醸している。 ジャーナリストの津田大介が芸術監督を務めた本展示。しかし、企画展「表現の不自由展・その後」の中に慰安婦像が設置されていたり、「焼かれるべき絵」として昭和天皇の写真を焼く映像が展示されていたり、物議を醸している。 そんな中、本展示に抗議を寄せる著名人も続々登場している。 高須クリニックの高須克弥院長は、ツイッターを通じてこの展示に怒りをにじませ、「日本人の統合の象徴に対する侮辱です。国家への侮辱です」と抗議。現在名古屋市に自宅を構えている高須氏だが、「この穢らわしい展示物を片付けなかったら名古屋市民やめます」と納税地を変更することも明かし、愛知県知事の大村秀章知事にツイッター上でダイレクトメッセージを送ったことも告白している。 また、タレントのフィフィは「あいちトリエンナーレ」に税金が投入されていることについて「政治的メッセージを自由に表現したいのなら、私費でしたらよいのでは」と苦言。さらに、「昭和天皇の御真影を焼く映像を芸術における表現の自由で許されるとは思わない。例えばコーランを焼いたり、国旗を焼いたり、それを芸術として評価するのだろうか、そんなのは下品なプロパガンダだ」と厳しくつづっている。 さらに、自民党の和田政宗参議院議員は「何なんでしょうこれは。。。」と絶句。事実確認を取るとした上で、「あいちトリエンナーレは文化庁助成事業。しっかりと情報確認を行い、適切な対応を取る」としていた。 そのほかにも、作家の百田尚樹氏がツイッターで「芸術という看板を掲げれば、何をしてもいいのか!」と怒りをあらわに。愛知県あま市の市議会議員・森こうじ氏は「愛知県民として情けない。強く抗議する!」と表明していた。 多くのネットユーザーからも批判が集まっている本展示。ネットでのこの騒動の中、テレビのニュース・情報番組では取り上げられないことも注目を集めている。果たして、このまま続行するのだろうか――。記事内の引用について高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasuフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt和田政宗公式ツイッターより https://twitter.com/wadamasamune百田尚樹公式ツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki森こうじ公式ツイッターより https://twitter.com/morikouji_ama
-
芸能 2019年08月02日 12時40分
後藤真希、“左前”の浴衣姿披露に批判どころかあわれみの声? アンチを増やし続けているワケ
元モーニング娘。でタレントの後藤真希が自身のInstagramを更新し、浴衣姿の自撮り写真を公開した。 後藤は「猛暑が続いてます」「夏はイベントが多いですが、みなさん外出されるときは気をつけてくださいね」というコメントとともに、赤い帯を締めた黒い浴衣姿の自身の写真を投稿。「モノトーンに赤の帯がポイントでした」とファッションのポイントを紹介していた。 これを受け、ネット上では後藤の美貌を称える声もあったが、「負のオーラしか感じない」「似合ってないし、ただ痛いだけ」という批判や、「まだまだ不倫騒動は尾を引いている。見たくない」「露出しないほうがいい。まだ何か秘密がありそう」という、今年3月に報じられた不倫騒動を引きずり、後藤に嫌悪感を抱く人も多く見受けられた。 さらに、写真加工アプリを使っているためか、浴衣のえりが左前になっていたことを指摘し、「周囲にそんな事を教えてくれる人いないの? 品がない」と非難する声や、あえて左前にしていると予想して、「話題作り、売名行為は痛い」とツッコむ人もいた。 「不倫騒動以降、SNSを控えていた後藤さんですが、7月からインスタグラムを再開し、自身のファッションを紹介する投稿を定期的にしています。テレビの露出は一気に減ったので、インスタグラムの注目度も下がると思いきや、いいねの数は以前と変わらず。まだ注目されていることを利用してか、後藤さんはインスタグラムを再開して以降、シンプルで素朴なファッションをメインに紹介し、親近感をアピールしていますね。不倫によって負ったダメージを補おうとしているのかもしれません」(芸能記者) ただ、アンチは増え続けているという。 「後藤さんがインスタグラムを更新するたび、『SNSをする時間があるなら子供の世話をしろ』『すごいメンタル』と茶々を入れる人も多いんです。しかし、アンチがいるということは、注目する人がいるということ。まだ芸能人として使える要素はあるようですね。後藤さんは好感度を上げようと努力しているようですが、ママ世代には受け入れられる可能性は少ない。矢口さんのように不倫をネタにして振り切るか、男性をターゲットにグラビアなどで再起を図るほうがいいと思います」(前出・同) 好感度は下がったものの、決して忘れ去られたわけではない後藤。もう一度、芸能界で花を咲かせたいのであれば、アンチがいるうちに、今後の策略を練り直す必要があるだろう。記事内の引用について後藤真希の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/goto_maki923/?hl=ja
-
-
芸能 2019年08月02日 12時30分
『しゃべくり007』の席替えにも心配の声 ネプチューン名倉がうつ病発症、視聴者が感じていた“異変”とは
レギュラー6本の人気者がまさかの休養だ。ネブチューン名倉潤が、うつ病を患い、2か月間芸能活動をお休みするという衝撃のニュースが入ってきたのだ。さらに、その原因もあまり聞いたことがないものだった。 「名倉は、昨年6月に頚椎椎間板ヘルニアの手術を行い、10日間ほど休養した後に復帰。事務所の発表などによれば、手術自体は成功したのですが、手術の際の切開や薬剤の投与などによって生体反応を起こしたり、痛みが残っていたようです。手術前もヘルニアの痛みや痺れに悩んでいたのは想像に難くありませんが、術後も精神的に辛い思いをしていたのかもしれません」(芸能ライター) ここで、SNS上でもささやかれたのが、『しゃべくり007』(日本テレビ系)でのちょっとした異変だった。 「これまで、『しゃべくり007』では、雛壇の前列にいた名倉でしたが、今年3月からなぜか後列に移ったことがありました。そこで、SNS上でも今回のうつ病との関連を疑う声が多く寄せられました。ただ、元を辿れば、スペシャル回の際、いつも固定の座り位置を変えようと、くじ引きをしたのが最初です。ゲストを事前にメンバー知らせない番組ですから、ガチでくじ引きし、結果、名倉は後列に。しかし、不自然だったのは、その後、以前の座り位置に戻ったり、再び名倉が後列になったりしていたことです」(同) 『ネプリーグ』(フジテレビ系)では、チームのリーダーとして正解を連発。『しゃべくり』では、以前は名倉の一喝で、笑いを起こしてその場を鎮めるといったルーティンがあったが、最近はそれもなく、ほぼ有田哲平がゲストをイジり、進行役は上田晋也と、事実上、くりぃむしちゅーの番組と化していた。思えば、そんな影の薄さも、ヘルニアの影響が多少あったのだろうか。 ただ、2か月でうつ病を治せるのだろうか? 「事務所の発表で『リハビリ』という言葉を使っているように、症状を緩和させることが目的です。2か月後の経過を観察し、今後の計画をまた立てていくのでしょう」(同) 先述の通り、名倉はネプチューン3人の冠番組と、ピンでの仕事を含めて計6本。2か月ということからすると、10月前後まで、原田泰造と堀内健の2人だけで乗り切らなければならない。復帰後は、また元気な姿を見せてほしいものだ。
-
芸能
武井咲が浅田真央にエール「実力がある方は輝いて見えます。応援してます」
2015年05月20日 11時45分
-
芸能
道端カレン、被災地に元気を! 3年連続で「ツール・ド・東北 2015」広報大使に就任
2015年05月20日 11時45分
-
芸能
杏 夫に料理を作るのは楽しい!
2015年05月20日 11時45分
-
芸能
『シンデレラ』がV4で『ビリギャル』が確実に数字を伸ばした今週の映画ランキング
2015年05月19日 15時30分
-
スポーツ
【記憶に残るプロ野球選手】第5回・スターにはなれなかったがインパクト抜群の男・元木大介
2015年05月19日 12時00分
-
芸能
ビートたけし 目から鱗の痴漢撃退法「痴漢ばっかりして捕まえるぞ!」
2015年05月19日 11時55分
-
アイドル
橋本環奈 料理番組初のMCも、普段は「食べる専門」
2015年05月19日 11時45分
-
芸能
北島康介 「来年のオリンピックに向けて出発」
2015年05月19日 11時45分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 リアルライブ編集部順位予想
2015年05月19日 11時45分
-
芸能
「視聴率低迷中」報道のヒロミ 余裕の対応「いい番宣になった」
2015年05月19日 11時20分
-
アイドル
市川紗椰 好きなタイプは『北斗の拳』のケンシロウです!
2015年05月18日 15時57分
-
アイドル
喜屋武ちあき あくまでも設定ですけど主人公はビッチです!
2015年05月18日 15時50分
-
アイドル
セクシー大運動会 オッパイでだいたいのモノは挟めます!
2015年05月18日 15時38分
-
アイドル
菜乃花 一番会いたいのは広島カープの大瀬良投手です!
2015年05月18日 15時32分
-
アイドル
関ジャニ∞が地上波全曜日制覇の快挙
2015年05月18日 15時30分
-
その他
静岡ホビーショーで徳川家康にまつわる商品が大きな存在感を放つ
2015年05月18日 15時00分
-
スポーツ
TBS・枡田絵理奈アナが第1子妊娠も… 素直に喜べない夫・堂林の悲しい現状
2015年05月18日 12時40分
-
トレンド
レッドブル・エアレースの協賛企業も会場内でPR
2015年05月18日 12時25分
-
芸能
年々重みが無くなって来た“月9ブランド”
2015年05月18日 12時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分