-
芸能 2019年08月08日 12時20分
「なんて高飛車」遠野なぎこ、新婚の滝川クリステルに“前カレがちらつく” サラブレッド好きを指摘?
8月7日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、同日午後に電撃的に発表された、自民党の小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルの結婚が取り上げられた。 遠野なぎこは「滝川クリステルさんって、前の彼の俳優さんの顔がちらつくというか……」と気になる点を指摘した。これは、俳優の小澤征悦を指すものだろう。世界的な指揮者である小澤征爾を父に持ち、ミュージシャンの小沢健二は従兄という芸能界のサラブレッドとある。滝川は小澤と5年間にわたって交際していたが破局。だが、その後も小澤が復縁を求めていたといわれ、それを記者から問われた滝川が「決めるのは私なんで」と話したエピソードを引き合いに出し、「なんて高飛車なんだ」と印象を持ったと話し、スタジオを冷やつかせていた。ただ、遠野は「それくらいの強さとか自信がないと、こういう政治家の奥様になれないんですよね」とエールとも皮肉とも取れるコメント。これには、ネット上では「遠野、今日も飛ばしているな」「博多大吉の時は赤江珠緒バッサリだったけど、進次郎ロスはなさそう」といった声が聞かれた。 また、クリス松村は「おめでたい。進次郎さんがあんなにかわいい一般の男に見えたの初めて」とオネエ目線からお祝いコメントを発し、「滝川さんの目はあなたを総理大臣にするからって見えた。官邸でやったのは滝川さんのアイデアかもよ」と大胆な予測も見せた。 さらに、梅宮アンナからは、結婚の理由を回りくどく述べていたことに対し、「普通に子供ができたからで、いいんじゃないかと。デキ婚はいけないみたいな風潮が、まだ世の中にある。2人にそう言っていただけることで変わる」と、ご意見番的な提案も見られた。これには、ネット上で「確かにそれはあるかも」「デキ婚って言葉が軽いんでは」といった声も聞かれた。 総じて祝福ムードであったといえるが、遠野が指摘したような、滝川の男性遍歴やキャラクターは、場合によってはネックになる可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年08月08日 12時00分
なぜトマト!? 弟の結婚で会見する小泉孝太郎のシャツには意外な理由が…販売元も判明!
小泉純一郎元内閣総理大臣の次男である自民党の小泉進次郎衆議院議員が、7日にフリーアナウンサーの滝川クリステルとの結婚を発表した。昨年から交際を始めた二人だが、滝川は現在妊娠中とのことで、早くも祝福の声が集まっている。 これを受けて、進次郎議員の兄である俳優の小泉孝太郎が、毎週金曜日にパーソナリティを務めているワイドナショー番組『よじごじDays』(テレビ東京系)のスタジオ内で取材に応じ、その際に身に着けていた“個性的過ぎるシャツ”が話題となっている。 孝太郎が身に着けていたのは、真っ赤なトマトがプリントされたシャツだった。ニュースでインタビューを受ける孝太郎を見た視聴者からは、「小泉孝太郎のトマト柄のシャツが気になりすぎて内容が入ってこない(笑)パンチ強すぎ」「丁寧に受け答えしてるのに、シャツがふざけてて、ギャップが面白すぎる」「なぜこのタイミングでトマト(笑)」「トマト柄シャツ可愛すぎ。どこで売っているの?」という声が集まった。 注目を受けているトマト柄のシャツだが、実はこのシャツは、孝太郎が現在主演を務めている金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4』(テレビ東京系)にの衣装であることが分かった。 本シリーズは2016年にシーズン1が放送されて以来、毎年続編が放送され続けている人気刑事ドラマだ。原作は富樫倫太郎氏による『生活安全課0係』(祥伝社)で、マイペースすぎるエリート刑事・小早川冬彦(孝太郎)と、毒舌ベテラン女刑事・寺田寅三(松下由樹)が、杉並中央警察署内の生活安全課、通称「なんでも相談室」の仲間と共に難事件を解決していくというストーリーである。 孝太郎演じる主人公・冬彦は、大の野菜好きというキャラクターで、杉並中央警察署の屋上で、野菜や果物を自家栽培している。作中では、冬彦が自分で育てたトマトを安全課の仲間たちに配るシーンも描かれた。さらに、今回の件で身に着けていたトマト柄シャツとは別のデザインのトマト柄シャツや、唐辛子柄シャツ、スイカ柄シャツなどを身に着けている。 今回の孝太郎がインタビューを受けている様子を見たドラマ視聴者からは、「ドラマの衣装着たまま取材受けるマイペース具合…“リアル冬彦”じゃん(笑)」「こんなに注目されるなんてスゴイ!いい番宣になったね」「トマトシャツ着てさりげなく番宣する小泉孝太郎に好感度しか上がらない」との声が寄せられた。 販売元は、浅草にある手ぬぐい・染物専門店の「染の安坊」で、ドラマで着用した別バージョンのトマト柄シャツは販売しているが、今回孝太郎が身に付けていたミニトマト柄は販売しておらず、ドラマ用の特注品である可能性が高い。 『警視庁〜』は7月19日放送の第1話の視聴率が過去シーズン最低の6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、7月26日放送の第2話も5.2%、8月2日放送の第3話も6.4%と低迷気味である。果たして、今回の件で視聴率アップとなるのだろうか。今後の放送に注目したい。染の安坊ホームページhttps://www.anbo.jp/
-
芸能 2019年08月08日 11時50分
「おめでとうとは言えない」? ケンコバ、小泉進次郎&滝クリの結婚に嫉妬と羨望
お笑いタレントのケンドーコバヤシが7日、東京・霞が関の外務省で開催された「世界のおもしろ法律クイズ」に出席。イベント終了間際に、電撃結婚発表した小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルについてコメントを求められ、「嘘でしょう?マジ?」と驚きの表情を見せた。 この日行われた「こども霞が関見学デー」の一環として、外務省のイベントに登壇したケンドーは、子供と一緒に海外の法律にちなんだマルバツクイズに参加。茶目っ気たっぷりのトークで子供たちと遊んでいたが、帰り際、報道陣からマイクを向けられ、2人の結婚を知らされると、立ち止まってびっくりした表情。 「おめでとうとは言えないです。悔しいです」と述べ、小泉・滝川カップルに嫉妬と羨望の眼差し。自身の結婚についても問われたが、「昨日です」と即答しつつ、「嘘です」とすぐさま撤回。周囲を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年08月07日 22時00分
オリラジ中田のユーチューブに称賛集まる 「干された」疑惑は? 今後はテレビと決別か
近年取りざたされている自民党の憲法改正発議について、オリエンタルラジオ中田敦彦がYouTubeで解説しているのだが、これがネットユーザーにすこぶる評判らしい。 「中田は、あの独裁者アドルフ・ヒトラーの話を持ち出しながら、安倍晋三首相が旗振り役となって進める緊急事態条項の危うさを説明していました。この条項は、戦争やテロなどの非常事態に際し、憲法秩序を一時停止し、政府が非常措置を発令できるものですが、芸人ならではの話術を存分に生かしながら、丁寧にかみ砕いてくれています」(芸能ライター) SNS上では「めちゃくちゃ分かりやすい」「面白い」といった声が寄せられ、中田を敬遠していた人も「好きになった」と好感を寄せるなど、評価が上がっている。 「中田のこの動画は、彼が今年4月から立ち上げたチャンネル『中田敦彦のYouTube大学』のひとコマです。その他にも、中田は消費税増税や原発問題に斬り込んだかと思えば、都道府県の位置の覚え方を伝授したり、『ジョジョの奇妙な冒険』や夏目漱石の『こころ』を独自解説するなど、その知識と教養をフルに発揮。登録者数も60万人を突破しました」(同) 思えば中田は、ダウンタウン松本人志を「大御所」と暗に揶揄しながら噛みついたことで、吉本から「謝れ」と言われたものの断固拒否。その影響で多くのレギュラー番組を降ろされ、「干された」という報道もされたことがあった。唯一のキー局レギュラーは相方・藤森慎吾と出ている『火曜サプライズ』(日本テレビ系)だが…… 「この番組は、周知の通りロケが大半を占めます。そこでレギュラー陣は、ヒロミやDAIGO、石塚英彦、そして藤森など、毎週誰かしらロケに稼働しています。ところが、中田のロケ稼働率は圧倒的に少ない。本人の希望なのか、番組側が意図しているものなのか分かりませんが……。ただ、やはり自分の立ち上げたブランドは売りたいのか、『幸福洗脳』Tシャツを着てロケに出ていたこともありました」(同) テレビから完全にネットの世界に移行している彼のポジションは今や、テレビを観ない若者から多くの支持を集めている。弁舌のうまさから政治家になってほしいという声もあるが、世の中を変える中心になりたいというより、外野でモノを言うほうが似合っているだろう。忖度と圧力だらけのテレビから離れ、生き生きとしている彼の今後が楽しみになってきた。
-
芸能 2019年08月07日 21時00分
マツコ、ジャニーズへの“忖度報道”を必死で否定した事情 元SMAPとの共演は近い?
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で、元SMAPの稲垣吾郎との共演を拒否していたことを報じられたタレントのマツコ・デラックスだが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)で真っ向から反論した。 「文春」によると、ジャニーズから独立後、稲垣が初めて生放送に出演したのが、2017年10月24日放送の情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)。 番組を気に入った稲垣サイドは、同番組に月1回の出演を提案したという。しかし、この話を知ったマツコの事務所がMXの担当者に、「稲垣を出すならマツコは降板する」と申し入れたため、実現しなかったというのだ。 その原因として、マツコは、関ジャニ∞の村上信五と「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)のMCを務めているため、すっかり親ジャニーズ。そのため、ジャニーズへの“忖度”があったのではとされた。 「週女」に対してマツコは、「文春の上司が都合いいように書き換えたのよ。ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」と怒り心頭。 また、MXは稲垣のために、ほかの番組を用意しようとしたが、「それを断ったのは吾郎ちゃんのマネージャーさんだからね。“マツコと一緒じゃないとイヤだ”って」と説明したが、マツコが反論したのは、それなりに理由があるようだ。 「マツコは来年の東京パラ五輪に向け設立された、日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)の顧問に名を連ねています。そして、元SMAPの3人はパラサポのスペシャルサポーターを務めています。日本財団の笹川陽平会長は、公取委が注意したジャニーズが元SMAPの3人のテレビ出演に圧力をかけた問題で、ブログで3人のテレビ復帰を要望。マツコは顧問から外されないため、反元SMAPでないことをアピールする必要があったのでは」(芸能記者) 元SMAP3人との早急な共演が望まれる。
-
-
芸能 2019年08月07日 20時00分
インパルス堤下、サウナの資格を取得で批判? 「ネタとしても笑えない」の声
インパルスの堤下敦が自身のInstagramを更新し、「サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)」の資格を取得したことを報告した。 「サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)」とは、サウナやスパの専門的な知識を有する人に与えられる資格だ。堤下は「サウナ・スパ・プロフェッショナルの試験!受かったー!」と明かし、「これからは、サウナ・スパ・プロフェッショナルとして、しっかりとお風呂に入っていこう!」と抱負を綴っていた。 堤下と言えば、約2年前に2度の交通事故を起こして謹慎となったが、最初に起こした事故は、サウナから帰る途中の事故だった。堤下としてはネタとして、今回の資格を取得した意図があったかもしれないが、ネット上では「ネタとしても笑えない。顔見るだけでイラつく」「どこを目指しているのか」「まるで売れない芸人みたい」という声が挙がっていた。 「もともと、先輩たちに可愛がられていなかったからか、復帰後も仕事はパッとせず。吉本興業の地域活性化プロジェクト『住みます芸人』として活動するも、あまり話題にはなりませんでしたし、テレビの仕事もほとんどない状態です。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でドッキリにかけられ、マッチングアプリに登録していることを明かして、少しだけネットをざわつかせましたが、それをきっかけに仕事も増えていない。そういったあたりを見るに、製作者側からは使えないと思われているのかもしれないですね。実際、世間からも『この人はいじられてイラっとするからつまらない』『プライドが高くて笑いに持っていけない』という声が挙がっています」(芸能記者) 一方で、復活のきっかけになりそうな出来事もある。 「堤下さんは最近、『堤下食堂』というYouTubeチャンネルを開設したのですが、開設からまだ数日しか経っていないにも関わらず、登録者数は10万人を超えています。レシピの公開が主になるようですが、現在公開されている和風おろしハンバーグとチーズハンバーグの作り方についての動画は、『作ってみたらおいしかった』などと好評ですよ。料理という分野は、堤下さんの新たな武器となり得るかもしれません」 今後はテレビより、ユーチューバーとしての活動に力を入れたほうがよさそうだ。記事内の引用について堤下敦の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/atsu99tsu/
-
芸能 2019年08月07日 18時00分
『Heaven?』、志尊淳のせいで視聴者が離脱している? フィーチャー回も「イライラしかしない」
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)の第5話が6日に放送され、平均視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第4話の10.0%からは2.2ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率となってしまった。 第5話は、「ロワン・ディシー」にやって来たと思われる覆面記者に、従業員たちが右往左往するという展開。仮名子(石原さとみ)は、覆面記者に認められて店のレベルを上げるため、伊賀(福士蒼汰)に川合(志尊淳)の教育を任せる。だが、伊賀は川合を特訓するも、なかなか成果は出ず。そんな中、「ロワン・ディシー」で働きたいと希望する青年・峰(小関裕太)がやってきて――というストーリーが描かれた。 志尊演じる川合太一のフィーチャー回となった第5話だが、視聴者からはある苦言が集まっているという。 「猛特訓にも関わらず、川合はまったくウェイターとしての仕事が上達せず。ワイングラスを拭こうとしては割り、皿にパンを置くことすらままならないという駄目っぷりを披露していました。さらには、飲み会のためにわざわざ伊賀にバイクで自分を送らせるなど、傍若無人ぶりを見せるも、まったく悪びれる様子もなくニコニコ。そういった性格が川合の特徴とはいえ、視聴者からは、『イライラしかしない』『全然魅力的と思わない。うざいだけ』『癒しキャラ枠なのかもしれないけど普通に逆効果』といった批判が殺到。演じる志尊についても、『ボクテみたいに演じればいいのに』『ボクテくらいのテンションがちょうどいいのにな』と、18年上半期に放送されたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で志尊が演じた藤堂誠(ボクテ)を引き合いに出す視聴者もいました」(芸能ライター) また、今話には原作ファンからも批判が集まった。 「原作の川合も同じような失敗をしてはいるものの、実写版ではリアクションもオーバーだったりなど、あざとさが目立つ場面も多々。また、飲み会のために伊賀に送らせたりなど、原作に輪をかけて自分勝手な行動が目立ったこともあり、『川合くんはやりすぎ!こんな笑い上戸な子じゃない』『原作と解釈違いすぎてついに見るのギブアップしてしまった』という声が殺到してしまいました」(同) 大きく視聴率を落としてしまった本作。さらに、「今回ので次から観る気なくした」といった声も寄せられてしまっていた。
-
スポーツ 2019年08月07日 17時30分
オリックス、“エース”山岡泰輔&“主砲”吉田正尚がパ・リーグ7月度月間MVPダブル受賞!
日本野球機構(NPB)は7日、7月度の月間MVPを発表し、パ・リーグは投手部門をオリックスの山岡泰輔投手、野手部門を同じくオリックスの吉田正尚外野手がそれぞれ初受賞した。まだシーズンの折り返しとはいえ、最下位のチームがダブル受賞したのは異例である。 プロ3年目の“エース”山岡泰輔は、2016年にドラフト1位でオリックスに入団。今年はピッチャー陣のリーダーとして初の開幕投手を務め、7月は5試合に登板し3勝1敗、防御率3.09、37奪三振の成績を残した。プロ4年目の“マッチョマン”吉田正尚は、打率.357(84-30)、7本塁打、21打点の文句のつけようがない成績。山岡と正尚は、防御率ランキングトップの“神童”山本由伸とともに、7月はオールスター戦にも出場した。 喜びの会見に臨んだ2人は、口を揃えて「初めての受賞なのでうれしい」と笑みを浮かべた。山岡は「取れると思っていなかったので、本当にうれしい。(ダブル受賞)もうれしい。7月はとくに打者の人に助けてもらって取ることが出来たので、そこはすごくうれしい」と想定外だった受賞に、うれしさを隠せない様子。正尚は「チームから2人出るということはいいことだと思う」と、一昨年の3・4月度に受賞した金子千尋(当時)、T-岡田以来の快挙について語ると、「(本塁打は)月5、6本平均で打てば、30本。そういうところでクリアして、1本でも多く打てればいいことなのかな」と本塁打について話したが、「本塁打もそうですけど、出塁して返す。状況に応じた打撃というのが求められていると思うので、そういう意味では、もっともっと上を目指して。数字の面でもシーズンを通してしっかり、いい成績を出せるように頑張りたい」と続けて、さらなる高みを目指す考えを明らかにしている。 受賞出来た要因について、山岡は「なんでかわからないくらいですね。オールスターに出していただいて、5試合投げられたというのは大きな要因なのかなと。(7月8日、16日に先発した)楽天戦は、かなりいいピッチング、自分の理想とするピッチングができました。今年はまず“先制点を与えない”ということが出来ているのかなと思います」と自身のピッチングについて分析。現在8勝と初の二桁勝利も見えてきたが、「もう少しなんで、少しでも勝ち数を増やして。僕の中では貯金を多く作りたいという目標があるので、そこを目指していきたい」と力を込めた。三振が取れているのも、「いいピッチングに繋がっている」という。 現状、最下位のまま停滞しているチームだが、首位や3位とのゲーム差は近年に比べるとまだ射程圏内にある。残りシーズンについて、山岡が「Aクラスを諦めていないし、ここから日本一になれるように、自分のピッチングをしてチームを勝たせることが出来たらいいなと思う」と語ると、正尚は「1個ずつ借金を返していくしかないので、そこはみんなで力を合わせてやるしかないんで、僕もしっかりチームの勝利に貢献できるように活躍出来ればいい」と日本一を目指してチーム一丸となって残りシーズンを闘っていくことを誓った。 チームの顔である2人の勢いは、間違いなくチームの勢いに直結するだけに、ペナントレースの結果を左右する8月も、勢いに乗っていきたいところ。その先には、必ずやミラクルが待っているはずだ。(どら増田)
-
芸能 2019年08月07日 16時50分
進次郎&滝クリが結婚! 2日前に連絡した安藤優子「知ってたら言います」、早くもファーストレディに期待
自民党の小泉進次郎衆院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルが7日、結婚することを発表した。滝川は現在妊娠中。年明けに出産予定だという。 同日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では「速報」としてこのニュースを大々的に報じた。冒頭、番組のメインキャスターである安藤優子アナウンサーは「びっくりですよ!」と驚きつつ、「2、3日前にLINEしたばっかりなんですけど! もう、クリステル、教えてくれたっていいじゃないか」と冗談交じりに恨み節も。その後も「つい最近、用事があって連絡取ったんですけど、全然知りませんよ。知ってたら言いますよ、きっと私」と話していた。 番組は終始祝福モード。コメンテーターとして出演していたカンニング竹山は、「やっぱり日本国民は、みんなじゃないけどどこかで、『いずれ進次郎さんが(総理に)』って思ってる方、いっぱいいるじゃないですか。正直、そのスピードがもっと早くなるのか、もっと期待値が高くなるのかっていうのはすごくあるような気がしますよね」とコメント。さらに安藤も「さっきのツーショットを見たときに、『ああ、クリステルがいつかファーストレディになるんだな』って映像が浮かんできて。意外にこの2人が結婚することによって、すごく早く総理の道が開けるような気がしてきた」と話していた。 しかし、これらの発言に視聴者からは、「『知ってたら言う』って冗談でもドン引きだわ…」「『総理!』『ファーストレディ!』って沸き立ってるけど、気が早くない?」「言ってることが安易すぎる。井戸端会議レベル」などと批判が寄せられてしまった。 「速報ということで、『グッディ!』では予定を変更して2人の結婚を特集していましたが、番組の大部分、1時間半以上の時間を割いて繰り返し同じ映像を流した。『おめでたいけど、いくらなんでも長くない?』『だんだんおめでたいと思った気持ちが薄れていく』といった声も寄せられてしまいました。意外な2人の結婚にネットでも祝福されていましたが、スタジオの浮かれぶりには苦言が集まってしまったようです」(芸能ライター) おめでたい話題ではあるものの、私情を挟みに挟む出演者たちに視聴者も困惑してしまったようだ。
-
-
芸能 2019年08月07日 14時00分
雨上がり・宮迫「子供食堂」開業計画、無料で料理を提供? 吉本残留の可能性も浮上
特殊詐欺グループの忘年会での闇営業問題で謹慎中で、ボランティア活動をスタートさせたお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、「子供食堂」の開業を計画していることが、6日放送のフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」で明らかになった。 宮迫と言えば、4日に神奈川・茅ケ崎市で振り込め詐欺撲滅を目指すチラシを配り、5日には岡山県でボランティア活動を敢行していた。 宮迫と25年来の親交がある、元吉本所属芸人でお笑いジャーナリストのインタビューマン山下氏は6日、前日の同番組出演後に、宮迫と再び連絡を取り合ったと説明。その電話で、宮迫は「子供食堂を開き、無料で料理を振る舞う準備中」と話したという。 宮迫は現在、子供食堂を開く場所を探したり、調理のための機材をチェックするなど、具体的に動き出しているというのだ。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)の取材に対し、宮迫は「今は復帰とかは一切考えていなくて。でも引退はしていません」と話し、当面はボランティアや啓発活動を頑張る意向を表明している。 「復帰の意向を表明したところで、現状だとイメージが悪すぎて新規の仕事のオファーはないだろう。8日に吉本が開く『経営アドバイザリー委員会』で宮迫の処分が決まるが、現状では事務所に残す可能性が高いようだ」(芸能記者) そもそも、騒動が長期化した原因は、宮迫がギャラをもらっていたにもかかわらず、もらっていないことを主張したため。さらに、一部で報じられた、逮捕された金塊強盗と飲み屋で同席した際に、金銭授受があったことに反論しているにもかかわらず、法的措置など具体的な行動を起こしてない。 「すでに一時期に比べて騒動は沈静化。宮迫はボランティア活動を続けているうちに“嵐”が過ぎ去るのを待っているのでは」(同) とりあえず、8日に宮迫に下される処分が注目される。
-
芸能
【バラエティ黄金時代】活動期間はわずか2年5か月『夕やけニャンニャン』アイドルたち
2015年06月04日 12時00分
-
芸能
ついにデビューした日テレの超有名新人女子アナ
2015年06月04日 11時45分
-
芸能
木梨憲武&ヒロミ 生放送中にビール飲酒ハプニング! 共演者も大慌て!!
2015年06月04日 11時45分
-
芸能
キングコング・西野亮廣 自身制作の絵画1点200万円で売却
2015年06月04日 11時45分
-
アイドル
AKB48の田野優花の“逞しすぎる腹筋”が話題
2015年06月04日 11時45分
-
アイドル
フット後藤がHKT48メンバーで新たに目をつけたのは村重杏奈が警戒する美少女
2015年06月04日 11時45分
-
芸能
若い視聴者層当て込んだフジの次期“月9”ドラマ 「恋仲」で今が“旬”の福士蒼汰と本田翼が共演!
2015年06月04日 11時45分
-
芸能
逆玉芸人 大成の陰に“しっかり者”のオンナあり!
2015年06月03日 15時30分
-
アイドル
GALETTe* 5枚目のシングルは“勝負” 楽曲 浅倉大介&伊秩弘将が担当
2015年06月03日 14時00分
-
スポーツ
【甦るリング】第10回・超大物プロレスラーのオーラが凄かった橋本真也
2015年06月03日 12時00分
-
芸能
キスマイ・藤ヶ谷と瀧本美織が交際中!
2015年06月03日 12時00分
-
アイドル
AKB48 島崎遥香がロンブー淳の「チュー事情」を追究
2015年06月03日 11時45分
-
アイドル
AKB48 総選挙特番にフット・後藤がゲスト出演にファンが高評価
2015年06月03日 11時45分
-
芸能
武井咲 ロッキーのテーマを聞きながらミット打ち
2015年06月03日 11時45分
-
アイドル
AKB48総選挙 柏木由紀 第一位なら全裸で…?
2015年06月03日 11時45分
-
スポーツ
古巣・阪神のオファー蹴った藤川球児 仰天の独立リーグ入りの背景にあるものは?
2015年06月03日 11時45分
-
芸能
【週刊テレビ時評】なかなか上がらないキムタク主演ドラマ「アイムホーム」の視聴率
2015年06月02日 16時30分
-
芸能
信頼していた元ベビーシッターに裏切られた神田うの
2015年06月02日 12時35分
-
スポーツ
【記憶に残るプロ野球選手】第7回・“幸運”を引き寄せる魔力を持った宮本和知
2015年06月02日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分