-
芸能ニュース 2019年12月01日 19時00分
長谷川京子 尋常でない虫歯写真がきっかけでCMが次々と降板?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優の長谷川京子が26日、16年ぶりの写真集『Just as a flower』(宝島社)を発売。都内で開かれた記念イベントでは、自身で発案した一夜限りの「スナック京子」を開店し、白の着物姿で登場した。写真集購入者の中から抽選で選ばれた14名に長谷川は、“京子ママ”としてお酒や会話を交わしファンを楽しませた。報道陣から“水商売”に乗せられると、「芸能界の仕事がなくなったらママもありかも。ちょっと高めに値段を設定してね」と笑いを誘い、場を盛り上げた。 長谷川と言うと、1996年、高校3年生の時にファッション雑誌『CanCam』(小学館)の専属モデルオーディションに合格し、97年にモデル活動を始動。99年よりモデル業に本腰を入れ、同誌の表紙を飾るなど大きく飛躍した。 2000年放送のオムニバスドラマ『らぶ・ちゃっと』(フジテレビ系)で女優デビューを果たし、02年の2月号を最後に『CanCam』を卒業。やがて、「ハセキョー現象」といった社会現象までを巻き起こし、04年には大手10社11商品のCMに出演するなど一世を風靡した。長谷川は同年のCM出演本数ランキング1位に輝き、「CMの女王」と呼ばれたのだ。 だがそんな中、一部週刊誌が、“虫歯だらけでこのCMやるの?”と長谷川の衝撃写真を掲載。尋常でない虫歯写真を世間にさらされ、長谷川は奈落の底に突き落とされたのだ。モデルとしてしかるべき失態であり、完全にアウトな“黒歴史”である。 「撮影時期は不明ですが、長谷川の右下6番の銀クラウンと右下7番の腐った虫歯をクローズアップした写真が掲載されてしまったのです。当時、長谷川は虫歯予防ガムのCMに出演していただけに、スポンサーの顔に泥を塗る結果を招きました。まぁ、女優の歯とは思えない見事な銀の被せ物と、悪臭が今にも漂いそうな茶色に根腐った虫歯がはっきりと画像に映し出され、思わず目を背けたくなる光景でしたね。案の定、CM視聴者から抗議が殺到し、消費者からは商品の品質を疑われるなど、スポンサーまでがとばっちりを食らう羽目になったと言います。おかげで、長谷川はCMを降板させられてしまったともっぱらの噂でした」(CM制作関係者) だが、降板劇はこれに留まらなかったという。 「10社契約していたCMは、虫歯予防ガムのCM降板をきっかけに4社にまで減少してしまったのです。翌年にはCM出演ランキングが17位にまでダウン。その後は虫歯を治療したようですが、時すでに遅しといった感じでしたね」(芸能ライター) やがて、長谷川の人気は徐々に低迷。“身から出た錆”とは言え、デビュー当時の口元にまで注目されてしまったようだ。 「長谷川の虫歯は昔から指摘されていたようです。16歳時の写真を見てみると、上前歯4本は全ての歯間隣接部に虫歯ができていたと思われます。さらに18歳時は、上前歯4本を抜髄し歯冠を削り落として屈曲金属コア付の差し歯をアーチ形に並ぶように曲げて挿して虫歯と出っ歯を治療しているようですね。ですが、メンテナンスしたもの束の間、26歳時には下前歯2本にヤニのような黒ずみが付着。危機管理ゼロなのか、日頃のだらしなさがにじみ出ています」(歯科助手) 私生活では、2008年10月にポルノグラフィティのギタリスト・新藤晴一と交際わずか3か月での電撃結婚。同年12月に妊娠を発表し、おめでたが立て続いた。09年5月に男児、12年1月に長女を出産し、2児の母親として日々奮闘している。 その昔、「芸能人は歯が命」と謳ったCMがあったが、まさにこのことだろう。美しいその美貌からは想像しがたい“黒歴史”だが、母となり心機一転。今年、41歳を迎えた長谷川は、老いを知らない美ボディの眩しさが口元にも及んでいる。写真集をきっかけに再ブレイクを期待したいものだ。
-
芸能ニュース 2019年12月01日 18時00分
華丸大吉と千鳥のレギュラー番組で緊急土下座の事態にX JAPANのToshlは…
“信頼と実績の芸人”博多華丸・大吉と千鳥が司会で初タッグを組んだ『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(関西テレビ/フジテレビ系)。今年10月、およそ半年間で打ち切りの憂き目に遭った『噂の現場急行バラエティー レディース有吉』の後枠でスタートしたトークバラエティだ。 「明日、誰かに話したくなるテッパン話」をメインコンセプトに、いろいろなジャンルのテッパンさん(トークのプレゼンター)が登場して、とっておきのテッパン話を披露する。メインMC4人の手元には、テッパントークをジャッジするボタンがあり、全員が「いただきます」を押せば、テッパンさんは賞金3万円をゲット。1人でも「スルー」を押せば、賞金なしというシンプルな内容だ。 スタジオ収録のトークバラエティ。肝になるのは、言葉のセンスと引きの強さだ。華大+千鳥という組み合わせがMCになったのは、この2つを兼ね備えているから。華大は地元・九州で、千鳥は大阪で驚異のロケ数をこなして、東京で成功した経緯がある。スタジオトークだけで及第点を突破できる自信があってのブッキングと言える。 11月19日オンエア回で山場を作ったのは、千鳥だ。X JAPANのToshlがテッパンさんとして訪れ、楽曲を絵画で表現する個展を紹介した。スタジオでは、2枚の絵を用意して、どちらがToshlが描いたものかを当てるクイズを実施した。もう1枚は番組ADが描いたものだ。 テーマは「春だ〜!」。千鳥のノブはAの絵を「のっぺりしてる」、大悟は「思いついて足していってる」という理由で否定して、Bが正解と踏んだ。ところが、正解はA。その瞬間、千鳥は駆け足でToshlの目の前にやってきて、キレイな土下座。慌てたToshlは何度も身をかがませて、頭を上げてほしい旨をジェスチャーで繰り返した。結果、千鳥は芸人としての撮れ高を作り、Toshlは人柄の良さを見せ、双方がトクをした。 Toshlと異なり、自分で爆笑をかっさらったゲストは俳優の斎藤工だ。フェロモン俳優の筆頭格だが、大のお笑いファンとあって、下ネタはもちろん、全方位の話術に対応できる斎藤。11月26日オンエア回では、逆立ちをする独自の健康法を紹介した。突飛なのは、全裸ですること。重力で下を向く股間部。その姿を鏡で見た時、「とんぼの顔」を思い浮かべたという。真顔で話す斎藤。我が意を得た表情だった。 土下座からチン○ンまで。華大と千鳥の幅は実に広い。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2019年12月01日 17時00分
“ルール”が変わっても“悪しき慣習”は変わらない芸能界の移籍問題
公正取引委員会(公取委)が、「芸能事務所を退所した芸能人の活動を一定期間禁止する契約は独禁法違反に当たる」との見解をまとめたことを、各メディアが報じた。 報道によると、事務所の強い立場を利用した契約は独禁法の「優越的地位の乱用」になり、悪質な場合は公取委が行政処分に踏み切ることにするというのだ。芸能活動を不当に制約し、事務所や芸能人の競争を妨げると判断したもので、これまでは一定の範囲では認めていたが、今後は原則禁止になる。 これまで、契約では、退所後に数カ月から数年間芸能活動ができない「競業避止義務」と呼ばれる規定を設けるケースが多かったが、今回の件で契約が見直されれば、芸能人の待遇改善や事務所移籍の増につながりそうだという。 「芸能界最大の業界団体である日本音楽事業者協会や、一連の騒動を受けて契約書を作り直している吉本興業は、公取委の意向に従い、今後、統一契約書のひな型を変更することになりそう。行政処分に踏み切られると、その事務所の評判はガタ落ちになってしまうだろう」(テレビ局関係者) 公取委の芸能プロに対する関心が高いことが見て取れたのが、今夏の一件だ。 ジャニーズ事務所から独立した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人を出演させないよう、民放テレビ局に圧力をかけたことが独占禁止法違反(不正な取引方法)につながる恐れがあるとして今年7月、公取委がジャニーズ事務所を注意したことが明らかになっていた。 とはいえ、今後、“ルール”が変わったとしても、そう簡単に実情が変わることはないようだ。 「例えば大手芸能プロを辞めたタレントがいたとして、ほかの事務所がそのタレントを獲得するかといえばそう簡単にはいかない。さらには、各テレビ局や関係各所が古巣に忖度して起用を控えたりする“悪しき慣習”はそのまま残るだろう」(芸能記者) タレントたちが自身の意向で移籍できない状況はこのまま続きそうだ。
-
-
芸能ニュース 2019年12月01日 16時00分
空席になっても後釜が見つからない“愛人キャラ”
タレントの壇蜜が、漫画家の清野とおる氏と今月22日に結婚。壇蜜に続くようにタレントの橋本マナミも27日、1歳年下の一般男性との結婚を発表した。 「それなりに下積みを経験している壇蜜と橋本だけに、結婚相手として堅実な男性を選んだのだろう。もともと、男性ファンが多かった2人だが、今は女性のファンも多いので、結婚しても人気は落ちないだろう」(テレビ局関係者) 壇蜜と橋本はともにお色気ムンムンの「愛人キャラ」としてブレーク。壇蜜は主演映画で見事な脱ぎっぷりを披露し、橋本はグラビアやイメージDVDのセクシーカットで世の男性たちを魅了してきた。 「2人の事務所の戦略は共通していて、徐々にお色気をセーブして、テレビの生放送番組でコメンテーターをやらせた。頭の回転が良くなければこなせないコメンテーターだが、場数を踏むにつれて2人とも識者にも劣らないほどのコメントができるようになっていった」(同) そして、現在、2人の結婚により「愛人キャラ」の枠は空席となったが、芸能界を見渡してみると、2人の後釜になれるようなタレントは見つからず。各事務所はその枠を狙っていたようだが…。 「その枠にハマることができればブレークは確実。ただし、お色気があっても、壇蜜と橋本ほどの頭の回転がなければただの『愛人キャラ』で終わってしまう。さらには、女性からも共感される要素が必要。グラドルの中にそういうキャラがいればいいのだが…」(芸能プロ関係者) 結婚してみて、改めてその存在の大きさを知らしめた壇蜜と橋本だが、「愛人キャラ」を作り上げるのもありのようだ。 「このところ、話題になるオーディションがないので、壇蜜なり橋本なりが審査委員長や主催者になって『愛人キャラオーディション』でもやれば注目を浴びそう。オーディションの合格者は即戦力になりそうだ」(同) 2人の後釜の誕生が待たれる。
-
芸能ニュース 2019年12月01日 14時00分
クロちゃんだけじゃなかった芸人のアイドルPの挑戦
お笑い芸人の中でも屈指のアイドルオタクで知られる安田大サーカス・クロちゃん。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で見せるサイコホラーな素顔が暴かれまくり、もう燃えカスしか残っていないと思われた。しかし、今秋にアイドルプロデュース新企画「MONSTER IDOL」が発進。女性新グループ結成に向けて、プロデューサーに就任した。ほかのオーディション企画と一線を画しているのは、おぞましすぎる強権発動だ。アイドル候補生たちを、自分の彼女予備軍とばかりに審査。沖縄合宿では一緒にジャグジー風呂に入るなどして、富裕層の豪遊そのものだ。大ブレイク中のアイドルグループ・BiSHを擁する芸能事務所・WACKの全面協力で、デビュー曲はBiSHのアイナ・ジ・エンドがダンスサポート。クロちゃんの振る舞いは非人間的だが、布陣は強力だ。 現在、テレビ朝日が『ラストアイドル』、テレビ東京が『青春高校 3年C組』で素人を発掘して、オーディションからデビュー、イベントを追い続けて、アイドルグループを育てている。そんな中、クロちゃんのように、ダウンタウンという大物芸人の冠番組のワンコーナーを利用しているのはレアケース。プロデューサーが私利私欲を丸出しにして、悪徳ぶりを表出させているのも、きわめてまれだ。 芸人の中には、クロちゃんに反して、地道に着実に真面目に女性アイドルグループをプロデュースしている者もいる。はなわだ。 「およそ2年前、奥さんの亡くなったお父さんへの思いをつづった『お義父さん』が大ヒットしたはなわさんですが、06年からアイドルを育てています。インターネットテレビのShowTimeとGyaO!で配信されていた冠バラエティ『はなわレコード“中野腐女子シスターズ”』から生まれた、オタクをセールスポイントにしたアイドルユニット“中野風女シスターズ”がそれです。現在は“風男塾”という男装アイドルグループに変貌しています。コアなファンをつかんでいて、初期メンバーにはスザンヌさんもいました。“青明寺浦正”を名乗った男装だったのは、浦えりかさん。今年、夫のSEKAI NO OWARI・DJ LOVEとの間に第一子をもうけました」(週刊誌の芸能記者) 加入、脱退、引退などの紆余曲折を繰り返し、現在は6人のメンバー。ライブ、ミュージカルといったステージ経験が豊富で、大手芸能プロダクション・ケイダッシュが手がけるプロジェクトだ。所属芸人のはなわが楽曲を担当・プロデュースするのは必然で、11月6日にリリースされた通算23枚目のシングル『sunny』も作詞している。 はなわは、本気で楽曲制作に取り組み、13年間もコツコツと活動している。対してクロちゃんは、突飛なキャラを生かして地上波を利用。この差。皮肉なものだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2019年12月01日 12時40分
夫・赤西仁の成功で思い通りに事が進まなくなった黒木メイサの事務所
11月12日に東京・お台場のZepp Tokyoでワンマンライブを開催した元関ジャニ∞の錦戸亮だが、ライブ後の打ち上げの様子を発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、錦戸はライブ後、車に乗り込んで都内の繁華街にある雑居ビル前で停車。同乗していた2人の女性とともに、ビル内にある西海岸風のダイニングバーへと入って行ったという。 そこに合流したのは元KAT−TUNの赤西仁と俳優の山田孝之。2人を連れてきた車は錦戸が送迎車として利用している車両で、赤西はライブ会場にも足を運んでいたという。赤西と錦戸はかなり距離を縮めているそうだ。 「赤西は国内のみならず、中国でのビジネス展開も軌道に乗り年収は数億円をたたき出しているという。もともと、『赤西軍団』のメンバーだった錦戸は独立に向け赤西にいろいろ相談をしていたため、ジャニーズ退所後、驚くべきスピードで活動を再開することができた」(音楽業界関係者) 赤西は2012年2月に女優の黒木メイサとデキちゃった結婚し、14年2月いっぱいでジャニーズを退社。結婚当初、黒木の方が稼ぎは上回っており“ヒモ夫”などとやゆされていたが、今やすっかり黒木と稼ぎが逆転。 そのため、黒木の事務所は思い通りにできなくなってしまったようだ。 「結婚で大幅に“商品価値”が下落してしまった黒木だけに、事務所の女社長はなんとか離婚させて黒木を再ブレークさせようとしている。以前は薬物使用のうわさもあった赤西だが、今やすっかりそのうわさも消えて仕事も順調。離婚させられる理由がなくなってしまった」(芸能記者) スタッフの大量離脱や経営危機が報じられている黒木の事務所。もっと“ママタレ”押しで売り込んだ方が得策のようだ。
-
芸能ニュース 2019年12月01日 12時30分
インパルス・堤下が“嫌われ者”から一転YouTubeで大成功、その裏にあの芸人アリ
インパルスの堤下敦がYouTubeで活躍中だ。現在、得意な料理を生かしてチャンネル「堤下食堂」を開設。カレーやコロッケ、スペアリブなど、様々なメニューをテーマに、調理法の公開や試食までを行っている。 堤下と言えば、インターネットの生放送中に泥酔で登場。女性と口論になり、「喧嘩してぇのか」などと暴言を吐いて一気に炎上してしまった過去がある。さらに、2017年には 抗アレルギー薬と睡眠薬を飲んだ状態で車を運転し、書類送検。その数か月後には、赤信号で停車中のごみ収集車に追突する事故を起こしている。これを受けて堤下は謹慎。芸能生活やコンビも危うい状態となってしまった。そんな中、手を差し伸べた芸人仲間がいるという。 「キングコング・梶原雄太ですね。彼はYouTubeの『カジサックチャンネル』で復帰後の堤下をいち早く呼びました。梶原と堤下は『はねるのトびら』(フジテレビ系)にて共演している旧知の仲。彼のポテンシャルを発揮できるような企画で、ゲストに呼び続け、視聴者の好感度を上げていきました」(芸能ライター) そんな甲斐もあってか、芸人・堤下としての評価はうなぎのぼりに。その後、同じくカジサックのYouTubeチャンネルで披露した料理が好評を呼び、2019年8月にはYouTubeチャンネル「堤下食堂」をオープン。カジサックの視聴者が流れたこともあって、現在20万人以上のチャンネル登録者数となっている。動画では「まるちゃん」という女性がアシスタントが入っており、女性視聴者も閲覧しやすい形に。彼のレシピは世の奥様連中から好評を受けていて、『作りました』といった声もあるほど。こうした様々な要素が功を奏し、成功のきっかけになったようだ。 「最近では、堤下プロデュースの舞台『愛害〜12の本性〜』も行われました。クラウドファンディングで資金を募ったのですが、目標金額 3,000,000円のところ、4,685,000円の支援金が集まり達成しています。ネットでも『楽しかった』、『いろいろ考えさせられる』という声もあり、大成功を収めたようですね」(同上) ネットの敵だった堤下が、今ではネットを味方につけて活動の幅を広げている。今後はインパルスとしても、テレビやネットで活躍する姿が見たいものだ。
-
芸能ニュース 2019年12月01日 12時20分
木下優樹菜、モー娘。最終選考にも残っていた? タレントになったきっかけは
木下優樹菜が姉が勤務していたタピオカ店へ恫喝DMを送りつけていた騒動は、本人の芸能活動謹慎へ至った。夫のFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史は、バラエティ番組で妻に代わっての謝罪行脚に追われている。現在の木下優樹菜はもっぱら「フジモンの嫁」「元ヤンのママタレ」といった印象が強いが、どのようにタレントとなりブレークに至ったのか。改めて振り返ってみたい。 木下はもともと安室奈美恵さんに憧れて、沖縄アクターズスクール東京校へ通っていた。彼女が目指していたのは安室さんに同じく、歌って踊れるミュージシャンだったと言えるだろう。2001年に行われたモーニング娘。第5期オーディションでは最終候補の9人に残っている。この時、合格したのは高橋愛、紺野あさ美、小川麻琴、新垣里沙であった。木下はルックスも歌唱力も問題なかったが、「協調性のなさ」から不合格になったようだ。この時点で、すでに現在に通ずる気質が感じられる。 その後、2006年に渋谷でスカウトされモデル業を始める。2007年の三愛水着イメージガールなど、グラビアアイドルとして活躍する。2008年には『PINKY』(集英社)の専属モデルにもなった。あくまでも本業はモデルだったと言えるだろう。 そんな彼女がブレークを果たすのは、2007年に出演した『クイズ!ヘキサゴンIII』(フジテレビ系)である。事務所の先輩である若槻千夏とともに登場し、珍回答を連発し「おバカキャラ」が話題となる。番組司会を務めていた島田紳助さんからタレント適性を見抜かれたのか、以降番組にレギュラー出演するようになり、里田まい、スザンヌとともに「おバカキャラ3人組」として話題になる。こうしたキャラは「わざと演じている」と思われがちだが、木下の場合、2006年頃に受けた自動車運転免許の学科試験に26回落ちているというから天然だと言えるだろう。そうした点も、島田さんに可愛がられていたと言える。 さらに、番組で共演していたフジモンと交際を始め、2010年8月に婚姻届を提出している。結婚式には島田さん以下、ヘキサゴンファミリーが総出席した。今回の謹慎まで木下は順調に活躍していただけに島田さんのタレント適性を見抜く能力はしっかりしていたと言える。ただ、恫喝DMは許容範囲を越えていたと言えるかもしれない。
-
芸能ニュース 2019年12月01日 12時10分
頭にじょうろを乗せた振り付け師ラッキィ池田、現在は話題の学校で講師も
象のじょうろを頭上に乗せた奇抜な格好で、1990年代を中心に多くのバラエティ番組に出演していたラッキィ池田。当時は大手メーカーのCMにも起用されるなど人気だったが、最近あまりテレビで見かけることはない。池田は今、何をしているのだろうか。 「池田さんは、現在は振付師として活動しています。AKB48やモー娘などのアイドル、関ジャニ∞などのジャニーズの振り付けから、氷川きよしさんといった演歌歌手の振り付けまで幅広く行っています。アーティストのコンサートのプロデュースをすることもあるようですね。他にも、CMの振り付けや、紅白歌合戦の出演者の振り付けをしたりしています」(芸能記者) また、舞台に出演することもあるようだ。 「池田さんは、関根勤さんが主宰する劇団に出演し、下ネタ交じりのセリフと踊りで、観客の笑いを誘っています。この舞台はさんまさんやタモリさんが毎年観劇するほど芸能界では話題の舞台。池田さんのセンスも舞台の上で光っていますね」(前出・同) さらに、こんな意外な活動も行っている。 「実は池田さんは、NSC(吉本総合芸能学院)の講師として、2000年から講師を務めています。授業では踊りを教え、これまでにハリセンボンやフルーツポンチ、エド・はるみさんらを指導していますよ。これまでに一番印象に残った生徒はオリエンタルラジオだそうです。表に立つ人間は強い心が必要ですが、彼らは踊りに迷いがなく、池田さんの目を引いたそうですね。また、池田さんは子供も発想で物事をこなすことの大切さを綴った『「思わず見ちゃう」のつくりかた 心をつかむ17の「子ども力」』(新潮社)という本を出版しています。レビューでは『自由な発想って面白い』『ハッとさせられた』などいい評価が並んでいます」(前出・同) 他にも、子供にダンスを教えるイベントを地方で開催したり、ミュージシャンのヒャダインこと前山田健一とトークイベントを行っている。ヒャダインとは、NHK仙台放送局キャラクターテーマソング『やっぺぇ!がんばっぺぇ!』をヒャダインが歌と作詞作曲、池田が振り付けという形でコラボしている。 ヒャダインはブログで「ラッキィさんの振り付けも楽しくてワクワクの塊のような曲になってます!」と紹介している。 池田は現在、幅広い活動で人々に必要とされているようだ。記事内の引用についてヒャダインの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/hyadain/
-
-
芸能ニュース 2019年12月01日 12時00分
嵐のクリスマスドーム公演に心配の声…札幌ドーム公演にはバキバキに折られたうちわ
2歳年上で元フリーアナの女性との結婚を今月12日に発表した嵐の二宮和也。結婚発表後、数日間は祝福ムードが漂いメディアも大々的に報じていたが、16日に合成麻薬MDMAを所持していたとして、麻薬取締法違反の疑いで女優の沢尻エリカ容疑者が逮捕されるや、沢尻容疑者にニュースの“主役”の座を奪われてしまった。 結婚発表から間もない14日から16日までは北海道・札幌ドームで嵐のコンサートが開催され3日間、嵐ファンが押し寄せる様子が報じられたが、少なからずファンの“拒絶反応”が見られたようだ。 「嵐は来年いっぱいで活動休止を発表。そのため、ファンにとっては各会場“一期一会”で嵐のメンバーと最高の時間を過ごしたかったはず。ところが、二宮の結婚発表でファンは“どん底”にたたき落とされてしまった。ファンに気を遣ったのか、二宮はMCで結婚については触れなかったようだが、コンサート会場にバキバキに折られた二宮のうちわが散乱している様子がSNSで拡散されてしまった」(音楽業界関係者) 新婚ホヤホヤであるにもかかわらず、まだツアーが続いているため二宮は夫婦での時間をゆっくり過ごすことはできないが、12月24日と25日の東京ドーム公演では“地獄絵図”が広がりそうだというのだ。 「公演前の12月23日は二宮の妻の誕生日。新婚後、初の誕生日とあって、盛大に祝福することになりそうです。二宮は意気揚々とクリスマス公演に臨めそうですが、ファンたちからすれば二宮が妻を祝う姿を想像し落ち込むはず。両日の公演終了後、会場周辺には札幌ドームと同じような、いや、それ以上の“地獄絵図”が広がってしまうのでは」(芸能記者) 良きタイミングを見計らって結婚を発表したはずの二宮だったが、発表を活動休止後まで待つことはできなかったようだ。
-
トレンド
人気サッカーゲーム「ウイイレ」 六本木ヒルズにプレイ専門ハウスがオープン!
2016年03月09日 15時33分
-
その他
「おそ松さん」六つ子が居間でくつろぐ姿を再現! ちゃぶ台など付属の“てのひらサイズ”フィギュアセット登場
2016年03月09日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(86)〜安心して働きたかった愛実〜
2016年03月09日 15時00分
-
アイドル
乃木坂46新曲「急斜面」「釣り堀」のMusic Videoが期間限定でフルサイズ公開
2016年03月09日 15時00分
-
トレンド
SoftBank スマートフォンをディズニーにカスタマイズ メイキング映像も公開
2016年03月09日 14時29分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 “大の男好き”を堂々明言
2016年03月09日 13時20分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田光 “ヤラセ”に厳しすぎる日本の風潮に苦言「テレビなんて所詮娯楽」
2016年03月09日 13時03分
-
芸能ネタ
清原の初公判が決定!
2016年03月09日 13時01分
-
トレンド
毎日「ビッグなのり弁」が食べられる、ビッグなキャンペーンが開催
2016年03月09日 12時28分
-
芸能ネタ
キャイ〜ン天野 “資産10億円”疑惑を完全否定「ない!」
2016年03月09日 12時16分
-
芸能ネタ
ビートたけし 個展開催「いろんな噂を流していただくと有難い」
2016年03月09日 12時02分
-
アイドル
AKB48島崎遥香 自身の険しすぎる表情を猛省「怖い人でしたよね!?」
2016年03月09日 12時00分
-
芸能ネタ
コンビ芸人の解散が現在進行形
2016年03月09日 11時34分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 人生で告白されたのは「2回」
2016年03月09日 11時14分
-
スポーツ
女子プロ・長与千種、新団体旗揚げ “横アリ”開催を視野
2016年03月09日 11時08分
-
芸能ニュース
お笑いトリオ「ザ・フライ」の今野和人が「第53回宣伝会議賞」グランプリ獲得 本業はずれて華開く
2016年03月09日 10時53分
-
アイドル
Chu-Zインタビュー ウィンク宣言も飛び出した!? KAEDEは見た目と違って女の子らしい?
2016年03月08日 16時05分
-
アイドル
セカンドアルバムを発売するChu-Z、KANA&KAEDEにインタビュー【完全版】
2016年03月08日 16時00分
-
芸能ネタ
『ドラえもん』の新作が初登場1位を獲得した今週の映画ランキング
2016年03月08日 15時24分