-
芸能ニュース 2019年12月02日 12時40分
ダレノガレ、ヒカキンとの写真に「加工の疑い」が多発したのは“前例”のせい? 本人は否定
タレントのダレノガレ明美が自身のInstagramを更新し、ユーチューバーのヒカキンとのツーショット写真を公開した。 これは、台湾で行われた『ASIA FASHION AWARD 2019』で撮られたもののようだが、ダレノガレは「台湾でお仕事一緒です」と綴り、互いに着飾り、ヒカキンと敬礼ポーズをとったツーショット写真を掲載。そして、「会えて嬉しい」と感激していることを伝えていた。 これを受け、ネット上では「めちゃくちゃ美人だなぁ」とダレノガレの美貌に感動する人や、「顔の大きさの違いヤバくないですか? 合成かと思った」とダレノガレの顔の小ささに驚く人もいた。しかし一方で、「ダレノガレの顔が不自然すぎる。ダレノガレは加工しすぎな」「これが無修整ならヒカキンの顔のでかさが本当に異常なくらい大きいことになる」とダレノガレが写真を加工しているのでは疑う人も多く見受けられた。 なお、ヒカキンも同じ時に撮られたと思われるツーショット写真を自身のInstagramに掲載しているが、こちらも同じくダレノガレの顔の小ささが目立つものだった。 「今回はヒカキンさんも『僕の顔のデカさ3倍でした』とインスタに書き、ダレノガレさんの顔の小ささに驚いているようなので、写真は加工していない可能性の方が高いです。しかし、ダレノガレさんは過去におのののかさんらと撮った写真を掲載するも、自分だけかなり加工していたことがバレ、バッシングを浴びています。ダレノガレさんがSNSに載せた写真と同じものをおのさんが自身のSNSに掲載したことで、世間にバレてしまったんですね。そのため、今回も『自分だけ修整して他の人はフル無視でお馴染みのダレノガレさん』『生ダレノガレ見たことあるけど、驚くほど顔小さくはなかった』といった言いがかりのようなコメントも多く挙がっていました」(芸能記者) それ以外にも、ダレノガレはSNSに投稿した写真が、目を大きくしたりウェストを小さくする加工をしているのではないかと疑われたことがある。そのためか、ネット上には明らかに加工したと分かるダレノガレの写真が出回っており、過去にダレノガレ本人が“デマ”であると否定したこともある。 一度疑惑が挙がってしまった限り、これからもダレノガレは写真をアップするたびに疑われ続けるかもしれない。記事内の引用についてダレノガレ明美の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/darenogare.akemi/ヒカキンの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hikakin/?hl=ja
-
芸能ニュース 2019年12月02日 12時30分
「マトモな政治家は与党にいないのか」志らく、「桜を見る会」問題に激高 森井氏は政治と反社の癒着を暴露?
もはや、『バイキング』が連日「日大アメフト部」の問題を取り扱っていたぐらいの執着ぶりである。立川志らく司会のワイドショー 『グッとラック!』(TBS系)では連日、疑惑渦巻く「桜の見る会」の追跡特集を組んで、安倍晋三首相への攻撃を強めているのだ。 2日オンエアではその第12弾が放送された。今回はこの会に、2017年、悪徳なマルチ商法で経営破綻した、磁気治療器販売会社「ジャパンライフ」の元会長が招待されていたことを取り上げた。 「この『ジャパンライフ』の元会長を始め、その幹部が総理・官房長官の推薦で来ていたことが判明。つまり安倍晋三首相直々に呼んだものということが分かったのです。さらに、番組の取材によれば、ジャパンライフの被害者は高齢者を中心に約7000人、被害総額は2000億円を超えると言います」(芸能ライター) そして、『グッとラック!』は、その口車に乗って老後のため汗水たらして稼いだ財産で、ジャパンライフの商品4200万円分を買わされてしまった高齢女性を電話取材。この女性が信じてしまったキッカケこそ、「桜を見る会」の招待状だったというのだ。つまり言ってみれば、間接的にではあるが、安倍首相もその責任の一端があると言えるのではないだろうか。 こうした話を聞くにつけ、森井じゅん公認会計士・税理士は「こういうことを私たちが国民として許すのかという民意が問われている気がする。私たちはもっと怒ってもいいと思う」と痛烈批判。 これに乗じて、志らくも「(この問題を追及する)与党側から突き上げて行かないと。まともな政治家が与党にいないのかということですよ。コレおかしいだろって話し合えばいい」と主張。SNS上では、その考えに「珍しい」と評価が高まっている。 さらに衝撃的だったのが、森井氏が提起した「役人のジャパンライフの天下り問題」。というのも、ジャパンライフに対して2014年4月に行政処分を下そうとしたら、3か月後に、消費者庁からジャパンライフに天下りしている役人がいることが発覚。結局態度が軟化し、行政処分が行われなかったという過去があるのだという。つまり反社と政治がつながっている何よりの証拠であろう。今こそ安倍政権への民意が問われる。
-
芸能ニュース 2019年12月02日 12時10分
「皇室でyoutubeを」馬場ももこアナに“炎上商法”疑う声? 元地方局アナでブレイクも限界か
1日放送の討論番組『そこまで言って委員会 NP』(読売テレビ)での、フリーアナウンサー・馬場ももこの発言が物議を醸している。 この日、番組では今年の重大ニュースが取り上げられ、それに対し、パネリストが自身の考えを小論文形式で発表。パネリストと、出演した専門家陣が小論文を評価しつつ、討論するという企画が放送された。その中で、馬場は「令和になり天皇皇后両陛下に望むことは?」というテーマで、「『皇室チャンネル』をユーチューブで作ってほしい。(中略)もっと関心を持ってもらうには若者世代がよく使っているツールでの発信を行ってほしい」「自然体を見せることで型破りな天皇陛下であってほしい」などとつづり、竹田恒泰氏から「C」の評価を受けていた。 一方、漫画家の倉田真由美は馬場とは逆意見で、「今はインターネットが普及し天皇のお姿も声も昔よりははるかに伝播しやすいが、そこは安易に広げず時代の変化に対応しないままでいて欲しい」と主張していたが、これに馬場は「どう考えても考え方古くないですか? 私、びっくりしました。そういう時代ではないですよ」と反論。その後も、「閉じていると若い世代はまったく興味を持たなくなってしまうんですよ」と若者世代に皇室の興味を広げるためにオープンな皇室にすべきと主張していたが、これに視聴者からは、「若者世代に合わせて格を下げろってこと?」「芸能人の人気取りじゃないんだから…」「皇室に興味の少ない若者のため皇室が庶民の側に近づくというのは間違っている」といった批判の声が多く集まっていた。 「馬場と言えば、テレビ金沢での活躍が地方局アナながら注目され、そのハイテンションなキャラクターで17年頃から全国ネットのバラエティ番組でブレイク。今年4月にフリーアナウンサーになり、ますますバラエティ番組への出演は増えている一方で、当初ブレイクした時のような勢いはまったく見られず、バラエティでも話題になることは少なくなってきたタイミングでした。そのため、ネットからは『炎上商法かよ』といった冷たい声も。たとえ視聴者に不快感を与えても、自身を印象付けることを優先したのでは? といった指摘も上がっていました」(芸能ライター) 自身のインスタグラムにも、「日本の伝統の良さも分からないの?」「元アナウンサーならもっと熟考してください」など罵詈雑言も寄せられてしまった馬場。果たして、炎上商法は成功したと言えるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2019年12月02日 12時00分
『サンモニ』関口宏に心配の声「昔はこんなんじゃ…」 言い間違い、進行忘れ続き張本氏も釣られた?
1日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)の「週刊御意見番」コーナーで、関口宏の司会がグダグダとなるシーンがあり、心配の声が上がった。 まず、関口がおかしな兆候を見せたのは、サッカーJリーグの話題。横浜FマリノスとFC東京、そして鹿島アントラーズが優勝争いをしていることを取り上げた際、FC東京のことをなぜか「FC」と呼ぶ。さらに、松本山雅(やまが)FCについても「まつもとさんが」と間違えてしまう。 そして、野球の話題になり、両リーグのMVPと新人王をフリップで紹介。その後、関口は「続いてはラグビーを…」と話を進めようとすると、アシスタントの唐橋ユミが「フリップありますね、まだ野球の」とツッコミ。これに関口は、「あ、何かあった?」と話し、プロ野球のFA選手や退団選手の動向が表記されたフリップを取り出す。 どうやら進行を忘れていた様子。張本勲氏も関口に釣られたのが、ウラディミール・バレンティン選手を「バレンタイン」と間違えて発言してしまった。 関口はこの話が終わると、「続いてラグビーでいいですか」と唐橋に質問。だが、ここでも進行を間違えていたようで、唐橋から「あとは球数制限のお話もちょっと聞きたいですね」とコメント。すると、関口は「球数制限、これだ」と日本高校野球連盟が1投手1週間500球以内とする旨が書かれたフリップを取り出した。この進行も、すっかり忘れていたようだった。 この関口のお粗末な対応に、「関口宏は大丈夫なの?」「痴呆が入っているかのような進行。正直心配」という心配の声が上がる。また、「安倍政権に文句ばかり言っているのに自身の対応はお粗末」「安倍批判以外は興味ないんじゃないの?」「安倍政権を支持する張本と一緒に出たくないのでは?」「安倍政権には正確性を求めるくせに自分は適当?」という皮肉や、「もっとしっかりやってほしい」「昔の関口宏はこんなんじゃなかった」「進行が覚えられないのは致命的」などの批判もあった。 かつて国民的司会者とまで言われた関口にしては、なんともお粗末な司会ぶりだった。
-
芸能ニュース 2019年12月02日 11時50分
前巨人監督・高橋由伸氏、プロ野球を目指したのは「大学生になってから」 野球教室で指導方針も語る
前巨人監督の高橋由伸氏が11月30日、都内で野球教室を開催した。 午前午後に分かれ、約100名の子供たちを前に打撃指導などを行った高橋氏はイベントを終えると、子供たちを前に「楽しかったです。教えてもらったことを継続すると、急には成長しないけど少しずつうまくなっていくと思います。 いつかプロ野球選手になったら、あの時教えてもらいましたって僕に声をかけてください」と充実の表情でコメント。 プロ野球選手と子供たちの触れ合いにも今後前向きな気持ちで取り組みたい意向を持っている様子で、「僕は住んでいるところが田舎だったので小さい頃、プロ野球選手は身近じゃなかった。見たことも会ったこともなかった。身近にいたら小さい頃から野球選手を目指したいなって思うきっかけになったかもしれない。でも、(そういう機会がなかったので)目指そうと思い始めたのは大学生になってからだった」と自身の少年時代を回顧。「小さいころは遊び感覚。遊びが野球だった」とも。 小学生の指導については、「形にハメないことが大切」と持論を述べ、「大きな括りとして基本があるので、まずはその基本を覚えて、あとは本人次第。本人のやりやすい形がその子に合ったものだと思います。これだけの子がいれば全員に指導が当てはまるわけじゃない。できるだけ基本に沿ったものを教えようと思いました」と考えを語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年12月02日 11時50分
ロッテD1位・佐々木朗希と仮契約!「好きなお菓子はパイの実」
千葉ロッテは11月30日、大船渡市内のホテルでドラフト1巡目に指名した大船渡高校の佐々木朗希投手と仮契約を締結した。契約金は1億円プラス出来高、年俸1600万円(金額は推定)、背番号は「17」。 ドラフト会議では、北海道日本ハム、東北楽天、埼玉西武との4球団競合の末、井口資仁監督が引き当て、井口監督のグッズが発売されたり、ドラフト会議の裏側を密着したYouTube公式チャンネルの動画の再生回数は37万回を突破。仮契約の瞬間も動画として公開されており、僅か5時間で1万回を超えている。 担当スカウトの「将来170キロを投げられるピッチャーになって欲しい」という願いから背番号「17」を言い渡された佐々木は、「ヤバかったですね」と仮契約を終えた時、緊張していたことを明らかにしていたが、会見に臨んだ際には安堵の表情を浮かべており、「まだ実感は湧かないんですけど、これからプロという厳しい世界に入りますが、上を目指して日々頑張っていきたいです。チームとしては日本一を目指したいですし、個人としては沢村賞を目指していきたい」と語ると、背番号「17」については「偉大な先輩方が付けられた番号ですし、期待を込めていただいた番号なので、その番号に見合った選手になれるように頑張りたいです」と話した。 色紙には「経験」の2文字を書いた佐々木。「いろいろな経験を積んでいきたい」という気持ちから書いたという。 好きなロッテのお菓子は?との問いに「パイの実です」と応えた佐々木だが、球団は特製の「ササキの実」を用意され、本人からは思わず笑みがこぼれていた。期待の163キロ右腕がいよいよプロ生活を歩み始めた。(どら増田)
-
スポーツ 2019年12月02日 11時44分
巨人、前中日・デニー友利氏の招聘に動くワケ 落合氏や松坂とも関わる獲得のメリットとは
「組織革命」と言えそうだ。フリーエージョント市場で敗北した巨人が前中日・国際渉外担当のデニー友利氏(友利結)を招聘しようとしているという。一部報道によれば、「交渉中」とのことだが、友利氏獲得の狙いは「近年、中日入りしてきた優良外国人選手の獲得ルート」の奪取だけではない。変化球の多い日本人投手に適応できるスラッガー、制球力の高いピッチャーなど見極める友利氏の眼力に期待しているのはもちろんだが、彼を含めた“有力グループ”を味方に付けたいようだ。 「2011年オフもオファーを出しましたと聞いています。友利氏を含めたそのグループは、今も球界全体に強い影響力を持っています」(ベテラン記者) 当時の巨人が声を掛けたのは、森繁和氏だという。落合博満氏が中日指揮官を退くことが決まり、投手コーチ、ヘッドコーチなどその右腕だった森氏も一緒に中日を退いた。森氏が巨人スタッフになることを辞退した理由は分からない。しかし、友利氏は森氏が切り開いたとされるドミニカ共和国など、中南米エリアのパイプを継承し、さらに自身がマイナーリーグに挑戦した経緯もあって、米スポーツエージェント会社にも詳しいという。 「優良外国人選手の獲得ルートを構築したい巨人にとって、うってつけの人物です。友利氏が巨人スタッフとなれば、森氏も後方支援してくれるはず」(前出・同) “落合氏との距離感”も変わってくるだろう。落合氏は中日のゼネラルマネージャー職を退いた今日も、白井文吾オーナーなどから個別の相談を受けることもある。その信頼関係からして巨人に味方することはないだろうが、敵対することもしないはずだ。 「松坂大輔も友利氏のことを兄のように慕っています」(スポーツ紙記者) 友利氏を得ることによって、巨人はグラウンド外の大物とも良好な関係を築くことができるわけだ。 「メルセデスのように、これからは『外国人選手も育てていく』と聞いていましたが。育てるだけでは戦えないと判断し、今オフはヘラルド・パーラのような実績十分なメジャーリーガーも獲得したのでしょう。将来性のある若い外国人選手は現スタッフが見つけているので、友利氏には一軍戦力として活躍できる外国人選手の発掘を要請することになると思います。友利氏はベイスターズの投手コーチも経験しているので、中日、DeNAの内部にも詳しいはず」(プロ野球解説者) 石井琢郎新コーチには、広島、ヤクルトのことを…。対戦チームの情報を収集できる体制は整いつつある。友利氏が先発不足の弱点を埋めてくれたら、FA補強の失敗も帳消しということか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ネタ 2019年12月01日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「俺だって人間なんだよ!」キスマイ千賀が中居正広に激怒!
11月15日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、ジャニーズグループ・Kis-My-Ft2の千賀健永、宮田俊哉、二階堂高嗣、横尾渉がゲスト出演した。番組では、「メンバーのヤバすぎる素顔」と題して、「千賀が中居さんにガチにイラついている」とのタレコミを紹介。藤ヶ谷太輔や北山宏光によると、千賀は中居にイジられた後に、楽屋で「あの人、マジおかしい! 俺はオモチャじゃない!」とマジギレしていたことがあったそう。 これに千賀は「(いじりの)度を超えちゃうと嫌だな」と話し、過去には、中居に番組で個人情報をバラされたことがあったと告白。まず、彼が頑張って買った高級車の車種を暴露された時のこと。以降、中居は千賀に対し、その車種名をあだ名にして呼んでくるそう。しかし、車種を言うことはスポンサー的にNGであるため、テレビ的には使ってもらえないと不満を明かした。さらに、年末で共演した歌番組では、生放送にもかかわらず中居が千賀の住所を暴露したこともあったそう。すると数日後、実家周辺にはファンが殺到し、朝から「千賀起きてるー!」と叫ばれた経験を明かした。 この収録後の楽屋でも、千賀は「中居さんの絡みダルかったな!」「マジでどんな計算があってあれ言ったんだろ。マジだるい! さすがに中居さんでも許せない」と楽屋で怒っていたという。 この件に関しては、2月に放送されたバラエティ番組『10万円でできるかな』(テレビ朝日系)の、家賃10万円以内で住める物件を紹介する企画の中でも「弟とお母さんと俺で3人で暮らしてます」「今回(いい物件を)見つけたらマジで引っ越したい」と話している。そして、中居の暴露によって「(ファンが)僕の家を探すみたいなのが1月の2日〜3日ぐらいに行われてたっぽくて」「弟が話しかけられました」と、家族がファンに声を掛けられる事態になっていることを明かした。 そんな千賀はその後、3月に放送されたバラエティ番組『ナカイの窓』(日本テレビ系)の「最終回ハワイSP」にて、本人を前に怒りを爆発させたことも。番組では、千賀と中居によって、海上に設置されたトランポリンでの落とし合い対決が行われた。その際、周囲から「中居さんに対して溜まっているものあるだろ?」と煽られると、千賀は、中居に馬乗りとなり、「おい中居、この野郎! いい加減にしろよ! 俺をオモチャだと思いやがって! 俺だって生きた人間なんだよ!」と大絶叫。これまでの鬱憤を晴らすかのような光景が放送されたのである。 あくまでバラエティでの言動とはいえ、この時の千賀の言葉は心の叫びだったのかもしれない。
-
芸能ニュース 2019年12月01日 21時00分
壇蜜に大久保佳代子がブチ切れ? メールもシカト、電話番号は使用不可!<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
22日、タレントの壇蜜が漫画家・清野とおる氏との結婚を発表。24日に自身の2020年カレンダーの発売イベントに出席した壇蜜は結婚後初の公の場で、しきりに光るフラッシュを浴びた。 2017年に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)の番組企画で2人は初対面を果たした。壇蜜は、「最後にマスクを取った姿は、カマキリに似てるなあと思いました。カマキリって、イケメンのようにも微妙のようにも見えるじゃないですか」と夫の第一印象を口にした。 壇蜜というと、中学生の頃から大人びた雰囲気を醸し出し同級生から「愛人」と呼ばれていたという。大学は教育学を学び、英語科の教員免許も取得。また、専門学校へも通い調理師免許も取得している。和菓子工場、銀座のクラブのホステスを経た後に冠婚葬祭の専門学校にも通学。民間資格の遺体衛生保全士資格を取得するなど異彩を放つ存在として知られている。 2009年9月、セガゲームス(当時セガ)の『龍が如く4 伝説を継ぐもの』への出演をきっかけに芸能界へ足を踏み入れる。10年3月には『週刊SPA!』(扶桑社)の一般公募型グラビア企画でグラビアデビュー。同年7月、現事務所に入ると同時に芸名を「壇蜜」に変更。以降、多数のテレビ番組に出演し、エロチシズムを感じさせるトークや独特な表現で人気を博した。 そんな壇蜜だが、2013年4月にスタートした自身初の冠番組『だんくぼ』(テレビ朝日系)をオアシズ・大久保佳代子と共演する運びとなった。だが、壇蜜は大久保を怒らせ一触即発の状態に陥ったという。 同番組は同年10月から『だんくぼ・彩』にリニューアルされたのだが、両者のスケジュール調整に壇蜜がなかなか応じず、大久保の堪忍袋の緒が切れたと報じられた。 「1992年にコンビを結成した大久保は、相方の光浦靖子が先にブレークしてしまいその間、OLの収入で生活していた苦労人です。ようやく日の目を見た大久保と、同時期に彗星のごとく現れた壇蜜とでは、天と地ほどの差がありました。芸歴や年齢では大久保が上であり、壇蜜のルーズさがまずかったのではないでしょうか」(芸能関係者) 大久保は「なんでアイツ(壇蜜)のスケジュールに私が合わせなきゃなんないのよ!」とスタッフに激高したという。撮影現場のピリ付いた空気を壇蜜も察知し、不仲に拍車がかかったようだ。 13年11月のイベント記者会見に出席した大久保は、「普通に会話もするし普通です」と壇蜜との確執報道を一蹴。だが、番組はわずか1年で打ち切られてしまった。 両者の溝はそう簡単には埋まらなかったという。2014年6月放送の『ロンドンハーツ』(同)では、出演した大久保が壇蜜の携帯に電話したところ、現在は使用されていない番号であったことが判明。これにより、両者の不仲が証明される形となってしまったのだ。 「大久保は、かつて壇蜜にメールをしたがシカトされたと暴露。壇蜜から完全スルーされ怒り心頭の大久保でしたが、カメラが回ると両者ともにプロ根性で怒りを見せずに乗り切っていたようです」(テレビ関係者) だが、時を経て風向きが変わったのだろうか。『婦人公論』(ハースト婦人画報社)の今年6月号で、両者の対談が実現。両者はシングル・ライフの理想と現実を仲睦まじく語り合っていたのだ。 「世代は違いますが、フェロモンを醸し出す両者はある意味ライバルです。共演から6年も経過してわだかまりは消えましたが、正直、大久保は壇蜜の結婚を快く思っていないのは確かでしょうね」(芸能ライター) 挙式・披露宴や結婚指輪もない地味婚の壇蜜。会見では「カレンダーが売れないと、明日のパンにも困る状態」とジョークを交え、「『新婚さんいらっしゃい』(同)には出ておきたいです」と野望を口にした。人妻となった新たな壇蜜に期待したい。
-
-
芸能ニュース 2019年12月01日 20時00分
あの局出身のフリーの女子アナたちが最も苦戦を強いられる理由
元TBSでフリーアナ・タレントの小林麻耶が演出家の三谷幸喜氏原作の作品で初舞台を踏むことになった。 出演する舞台は来年1月に都内で上演される「罪のない嘘〜毎日がエイプリルフール〜」。あるマンションの一室を巡って繰り広げられるコメディーで、三谷氏が1996年に劇団東京ヴォードヴィルショーのために書き下ろした「アパッチ砦の攻防」が原作となっている。 小林は主人公、鏑木研四郎(佐藤B作)の娘のちよみ(菅原りこ)の恋人、堤君(辰巳雄大)の母・タミ子役を演じるというのだ。 「フジテレビ系『痛快TVスカッとジャパン』で演じたキャラが人気になった小林だが、舞台は全く別物。かなりの挑戦になりそうだが、もはや、キャスター業だけにこだわっていては仕事がないので、ほかの分野に挑戦していくしか選択肢がない」(テレビ局関係者) 現状、民放キー局を退社したフリーアナの中では、カトパンこと元フジテレビの加藤綾子、発売前からファースト写真集が話題になっている元TBSの田中みな実が“勝ち組”と呼べる稼ぎっぷり。田中アナは稼ぎですっかり先輩の小林を抜き去ってしまったが、最も苦戦をしいられているのがあの局出身の女子アナたちだというのだ。 「元日本テレビの女子アナを見渡すと、稼いでいるのは強力なバックがある夏目三久。とはいえ、出演番組の数字はいずれも振るわない。ほかでは、局アナ時代はエース級でフリー転身後の活躍が期待された西尾由佳理は全く名前を聞かなくなり、大手に所属する馬場典子、脊山麻理子らも苦戦。元日テレの女子アナはプライドが高く自らすすんで“営業”しないのが、苦戦をしいられる理由と言われている」(芸能記者) 日テレでも水卜麻美アナがフリーに転身すれば、一気に“勝ち組”の仲間入りを果たしそうだが…。
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』 3月10日Zepp Nagoyaライブレポート
2016年03月11日 11時05分
-
芸能ネタ
【SMAPの行方(1)】騒動は1月13日からはじまった!
2016年03月10日 19時30分
-
アイドル
Chu-Zインタビュー リーダーは遅刻が多い?
2016年03月10日 16時05分
-
アイドル
セカンドアルバムを発売するChu-Zの麻衣愛&LUNAにインタビュー【完全版】
2016年03月10日 16時00分
-
アイドル
『Showcase LIVE by Showtitle』が3月13日に開催
2016年03月10日 14時44分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/12中山・3/13阪神)
2016年03月10日 14時30分
-
芸能ネタ
出川哲朗ブログにSMAPファンから感謝のコメント殺到「ありがとう」
2016年03月10日 12時51分
-
芸能ネタ
ツイッターで“恋敵”に怒りをぶちまけた川本真琴
2016年03月10日 12時42分
-
アイドル
『NMB48 Live House Tour 2016』 3月9日Zepp Nagoyaライブレポート
2016年03月10日 12時16分
-
芸能ネタ
麒麟・川島 結婚式挙げる「心の底から何度も感謝」
2016年03月10日 11時44分
-
芸能ネタ
ゲス極。・川谷がついに胸中を激白
2016年03月10日 11時30分
-
芸能ニュース
星野源 “ディカプリオ状態”脱出、第8回CDショップ大賞に!
2016年03月10日 11時17分
-
アイドル
乃木坂46 14thシングル「ハルジオンが咲く頃」特典映像予告編が公開
2016年03月09日 21時30分
-
芸能ネタ
ワタナベエンターテインメントとドワンゴがタッグ
2016年03月09日 17時58分
-
トレンド
究極の時短! 「創味シャンタン」ちょい足しで劇的に美味しくなるもの3つ
2016年03月09日 16時50分
-
芸能ネタ
ついに逮捕されたタレント女医
2016年03月09日 16時20分
-
アイドル
Chu-Zインタビュー 卒業するあすか その胸の内を語る
2016年03月09日 16時05分
-
ミステリー
ワシントンの斧は原型をとどめているのか?(4)
2016年03月09日 16時00分
-
アイドル
セカンドアルバムを発売するChu-Zのあすかとミクにインタビュー【完全版】
2016年03月09日 16時00分