-
芸能 2020年05月02日 12時20分
杏が東出との離婚を急ぐ理由は金? 夫婦揃って読書家アピールも修復は不可能か
1月に女優の唐田えりかとの不倫が原因で、妻で女優の杏と別居中で離婚危機にあることが報じられた俳優の東出昌大だが、4月24日に健在ぶりをアピールした。 同日、新型コロナの影響で公開が延期された映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」のプロモーションで公式ツイッターに自撮り動画をアップ。 最近は「おうち生活」でもっぱら読書をして過ごしているそうで、愛読書に五木寛之氏の「大河の一滴」を挙げた。 「3月17日に謝罪会見を行った東出だが、集まった女性芸能リポーターたちの質問にタジタジ。その後、母親の運転する車で埼玉県内の自宅に帰ったので、今はゆっくり自宅で反省の日々を送っているのだろう」(芸能記者) 一方、杏は誕生日の4月14日にギターの弾き語りで外出自粛を訴える動画をアップして話題になったが、3人の子供のうちの1人がその横で本棚の前に立っており、並べられた本の数の多さから教育熱心な様子がうかがえた。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、今年の誕生日、杏は結婚以来、初めて夫のいない誕生日を迎え、外出を控え会議アプリ「Zoom」を使っての飲み会で友人たちに祝ってもらったというが、東出には声をかけなかったという。 また、東出が会見で東出が「今後も(杏と)話し合いを続けていく」と口にしたことに、杏側は大きな不信感を抱いたのだとか。東出の不倫が発覚したことで、降板したCMの違約金は億単位に上るとも報じられ、東出だけではとても払い切れない。しかし、杏には不倫の代償を自分が肩代わりする選択肢はなく、もはや離婚は決定的なようだ。 「コロナが終息したら話を進めることになりそうだが、そこでもう離婚話の条件を詰めることになるのでは」(同) コロナ終息後、東出はようやく自分の犯した“罪”の重さを思い知らされることになりそうだ。
-
芸能 2020年05月02日 12時00分
殺害される被害者、レイプされる役も…浜崎あゆみの新人時代『M』に描かれなかった衝撃の仕事も?
『M愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)が話題だ。ミュージシャン浜崎あゆみの「事実を基にしたフィクション小説」を原作とする本作は、ギャグなのか、はたまたマジで狙っているのかわからない過剰演出が話題となっている。脚本を手がけるのは、バラエティ番組の人気放送作家である鈴木おさむ氏だけあり、今後の展開にも要注目であろう。 ただ、歌手デビュー前に浜崎が行っていた売れないアイドル活動は、サラリと触れられるだけだった。ドラマでは『ツインズ教師』(テレビ朝日系)、『未成年』(TBS系)の2つの作品が登場した。だが、彼女はこれ以外にも多くの作品に出演している。その役どころはと言えば、なかなかヘヴィーなものが多かった。 1995年公開の映画『渚のシンドバッド』では、レイプ被害の過去を持つ女子高生を演じた。この作品は、同性の親友に恋愛感情を寄せる岡田義徳演じるゲイの男子高校生が主人公である。この彼が恋する相手が惹かれる女性として浜崎がおり、複雑な三角関係が描かれる。隠れた日本映画の名作として名高いが、それでも浜崎にとっては「触れてほしくない過去」のようだ。 また、1996年放送のテレビドラマ『闇のパープル・アイ』(テレビ朝日系)では、雛形あきこ演じる主人公の親友役として出演するも、途中であっけなく殺されてしまう。アイドル女優時代の浜崎は、不幸な役柄ばかりやらされていたと言える。 さらに、映画初出演作となる1995年公開の『すももももも』では、主演の持田真樹の妹役としてちょい役で出演しているだけにも関わらず、のちにソフト化された時には、パッケージに「あの浜崎あゆみが出演!」と大々的に宣伝されてしまった。 これらの作品は、『M』では一切触れられておらず、浜崎的には封印したい過去となっているのだろう。
-
スポーツ 2020年05月02日 11時30分
オリックス、夏の陣や関西クラシックなどイベント試合の中止を発表
オリックスは、今シーズン予定されていたイベント試合の中止を27日に発表した。 中止になるのは次の5イベント。・6月10日、7月8日 『大人の部活』(京セラドーム)・6月19日 『花火ナイト』(ほっと神戸)・6月20日 『神戸大花火大会』(ほっと神戸)・6月26〜28日 『KANSAI CLASSIC 2020』(京セラドーム)・8月21~23日、28~30日 『Bs夏の陣2020』(京セラドーム) 『大人の部活』は8、9月にも予定されており、こちらは現時点では開催する方針。『花火ナイト』も7月に予定されている2回はまだ中止になっていない。 着てもらいたいユニフォームをファン投票した近鉄バファローズと南海ホークスの復刻試合『KANSAI CLASSIC 2020』は今年、残念ながら中止になってしまった。これはオリックスファンだけでなく、ソフトバンクファンにとっても残念な知らせだろう。 また毎年ユニフォームが話題となる恒例企画『Bs夏の陣 2020』も中止に。この結果、今シーズンは現時点で、ホーム、ビジター、サードの3つに加え、既に発表されている神戸主催試合で着用するオリックス・ブルーウェーブ時代の「がんばろうKOBEユニフォーム」と、故・西本幸雄元監督生誕100年を記念した阪急ブレーブス復刻ユニフォームといった5種類のユニフォームで闘うことになりそうだ。 なお、5月29〜31日に開催予定だった女性ファン向けイベント『Bsオリ姫デー 2020』は延期するとしている。(どら増田)
-
-
芸能 2020年05月01日 23時00分
嵐・二宮、変わってしまった大きな理由があった? グループ休止は延期となる可能性も
人気グループ・嵐が、チャリティーイベント「嵐のワクワク学校」をオンラインで“緊急開校”することが4月29日、ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。 同イベントは、2011年に東日本大震災の発生による電力事情を考慮して始まったチャリティーイベント。 嵐は、昨年限りでの先生役の“退任”を発表していたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、期間限定&オンラインでの復活が決まったという。 今年開催の「嵐のワクワク学校オンライン」は有料にて視聴可能。初回の授業は二宮和也の「今こそ感謝を伝えよう」で、5月2日午後1時からファンクラブ会員向けに先行配信され、同8日午後1時から一般配信。他の4人の配信日は、後日発表となる。 ファンクラブ向けの視聴券は1500円(税込)、一般視聴券は2000円(税込)。収益はジャニーズグループが展開する社会貢献活動「Smile Up! Project」を通じ、医療従事者向けの支援活動に役立てられるという。 「開催が予定されていた、5月の新国立競技場での公演が中止になった嵐。とりあえず、今年は社会貢献に力を入れることになりそうだが、発表していた年内いっぱいでの活動休止はなさそう。とはいえ、活動休止を自ら切り出したリーダーの大野智のモチベーションが維持できるかが心配されている」(音楽業界関係者) トップバッターで授業を行う二宮だが、昨年11月に元フリーアナウンサーの一般女性と結婚。そのことが、メンバー間の“火種”になっていることが報じられているが、その原因は二宮の変貌ぶり。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、二宮の妻は以前から「マダム」と呼ぶ女性霊能師に心酔。二宮との結婚や入籍の時期に関しても逐一、マダムに相談しており、二宮はその言葉を受けた妻に従い、まるでマインドコントロールされているような状態で以前とすっかり変わってしまったというのだ。 こんな状態では、ファン離れがさらに加速しそうだ。
-
芸能 2020年05月01日 22時00分
坂上忍、キンコン西野に「金の匂い」 収入源のオンラインサロンに“気持ち悪い人”がいる?
4月30日放送の『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に、キングコングの西野亮廣が出演した。西野と言えば、最近はお笑い芸人としてよりも絵本作家、実業家としての印象が強い。テレビで見る機会もほとんどなくなったため、久々の西野の姿に注目が集まった。 番組でも、現在の主たる収入源はオンラインサロンであると説明された。利用料は月額1000円で、会員は5万人ほどいる。ざっと見積もっても年間6億円の収入がある。もちろん、運営費用などもあるわけで、そのまま西野の懐へ入るわけではない。さらに、入ってくるお金のほとんどは投資や寄付に充てており、ラオスに小学校を設立した話が取り上げられた。これには、ネット上で「西野、なんかすげえな」「マジで世界変えてるじゃん」といった声が聞かれた。 また、絵本作家としての仕事についても語られ、約40万部を超える大ヒットとなった『えんとつ町のプペル』(幻冬舎)の制作にあたっては、「絵本だけで終わらせると繋がっていかない」と話し、メディアミックスを想定し、VR(バーチャルリアリティ・仮想現実)化しやすいように、高さを感じられる煙突の設定を用いたといった裏話が披露された。これには、坂上から「そこにそんな金の匂いが」と強烈なツッコミを浴び、西野は「エンタメの匂いと言っていただきたい」と訂正を求めていた。 西野はアンチの多さでも知られるが、こうしたクリエイティブな姿には「西野、本当この気取ってる感じがイヤ」「昔からつまんなかったし、今も面白くない」といった否定的な声も聞かれた。さらに、オンラインサロンの会員が数万人レベルでいることに、坂上から「気持ち悪いの来ない?」と訊かれると、西野は「いますよ。4万人もいたら」とあっけらかんと話し、こうした態度もアンチに火を付けるのかもしれない。 何より西野は、いまだに吉本興業所属のお笑い芸人である。会社には活動を許してもらっているようで、「吉本は本当にいい会社です。社長の謝罪は下手だけど」とも話していた。それゆえに西野も独立を考えず、吉本芸人兼絵本作家兼実業家としての活動を続けているのだろう。
-
-
芸能 2020年05月01日 21時00分
小原正子、長女の傷をどアップで晒し批判が集まる 「ブログ写真撮影ばかり気にしてるから」と指摘も
お笑いコンビ、クワバタオハラの小原正子が4月30日に、自身のブログを更新し、長女が怪我をしたことを明かした。 小原は「傷☆」というタイトルでブログを更新し、「おでこは自分で引っ掻き」「鼻はベビーベッドの丸い穴に自分でつっこみました」と、昨年8月に生まれた第3子となる長女が怪我をしたことを報告。長女の鼻を下から撮ったアングルの写真を掲載し、「目が離せない」と母親の心境を綴っていた。 これを受け、ネット上では「元気な証拠ですね」と小原を励ます声もあったが、「写真はかわいそう。誰も傷見せてなんて思ってない」「こんな鼻の穴丸見えのアップ写真撮られて可哀想」「ブログの更新で写真撮影ばかり気にしてるからケガする」といった批判の声も挙がっていた。 さらに、小原は「お兄ちゃんたちもしっかり見張っててよ〜」と長男と次男に長女の面倒を見て欲しいとブログで呼び掛けをしていたのだが、こちらに対しても、「子供に見張らせないで、親が見ろ」「一番の見張りはお母さんだろ」という指摘が寄せられていた。 「これまでにも、小原さんは長男がソファに顔を埋めて泣いているところの写真を撮影してブログに掲載したり、長男と次男が喧嘩中の動画を撮影しブログに掲載したりして、『撮影する前に母親としてやるべきことがあるでしょ』と批判を浴びていました。他にも、実家に帰省したことを報告したブログでは、モザイク処理をしているものの子供たちとの入浴写真を掲載して、『恥を知れ』という声も挙がっていましたよ。小原さんのブログは、リアルな日常が綴られていることで人気がありますが、子供たちの見られたくないような写真を添えた報告も必要以上に多いので、“ブログ依存症”だと一部で言われています」(芸能記者) 小原としてはサービス精神のつもりかもしれないが、ブログにプライベートを晒しすぎることで嫌悪感を抱く読者も多いようだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログより https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
芸能 2020年05月01日 20時00分
『浦安鉄筋家族』松井玲奈、下ネタ連発で「朝ドラからの振り幅すごい」の声 クセのある役は得意分野?
佐藤二朗主演の深夜ドラマ『浦安鉄筋家族』(テレビ東京系、毎週金曜日、深夜0:12~放送)の第3話が、4月24日に放送された。 本作は浜岡賢次氏による同名漫画が原作のコメディドラマである。千葉県の浦安市に住む大沢木一家の父・大鉄(佐藤二朗)、母・順子(水野美紀)、長女・桜(岸井ゆきの)、長男・晴郎(本多力)たち大沢木一家が、日常の小さな出来事から大騒動を巻き起こしていく――というストーリーだ。 桜の彼氏・花丸木を染谷将太、タクシードライバーを生業とする大鉄の常連客役を滝藤賢一が演じるなど、豪華なキャストが脇を占める中でも注目を集めているのが、大鉄の行きつけのファミリーレストラン「ファンタジー」の店長・麻岡ゆみを演じる松井玲奈だ。 第3話では、桜と花丸木の交際に悩む大鉄が、行きつけのファミリーレストラン「ファンタジー」でタバコを吸いながら仲間に相談していたところ、店長のゆみがやって来て、「今頃あんたらの娘さん誰かと腰振ってるから」と下ネタを連発したり、ヘビースモーカーの大鉄たちを「あほやニーズ」と蔑んだりするシーンが反響を呼んだ。 コメディに振り切った松井の演技に対し、視聴者からは「下品なセリフもさらっと言っちゃうあたり、かなり肝が据わっている印象。元アイドル女優の中でもかなり好印象だわ」「さすが、これまでコメディ作品にいっぱい出てるだけあって演技うまいね松井玲奈」「佐藤二朗と対等にコメディやってる松井玲奈すごすぎ。セリフもえぐいし、やさぐれた言い回しもえぐいほどイイ」と評価の声が集まっている。 松井は2015年にアイドルグループSKE48を卒業し、それ以降は女優として活動している。2016年放送の間宮祥太朗主演のドラマ『ニーチェ先生』(日本テレビ系)では、主人公・仁井智慧(間宮)に好意を寄せるストーカー気質の看護師・塩山楓を演じ、狂気的な演技が反響を呼んだ。2018年放送の月9ドラマ『海月姫』(フジテレビ系)では、鉄道オタクの“ばんば”を演じた。アフロ姿に男口調という個性的な風貌と演技だったために、作中で素顔が解禁されるまで、ばんば役が松井であると気付かなった視聴者も多かった。 「松井が本作で評価を受けているのは、これまでに出演したドラマで個性的な役柄を多く演じてきたことも要因でしょう。特に『ニーチェ先生』では、本作の主演である佐藤と共演したこともあってか、『2人とも息もぴったり!』という声も挙がっています。 また、松井は現在放送中の連続テレビ小説『エール』(NHK系)にて、二階堂ふみ演じる主人公・関内音の姉・吟を演じており、その上品な役柄から、本作のキャラクターとのギャップを感じる人も多いようです。2つの作品を観ている視聴者からは『エールの時はおしゃれ好きでキレイなお姉さまって感じなのに、浦安鉄筋家族では下ネタも暴言も吐くとかギャップすごすぎ』『朝ドラのエールの時と雰囲気違うけど、こっちも癖強くて好き』という声も挙がっています」(ドラマライター) SKE48の卒業以降、女優としての地位を着々と築き上げている松井玲奈。今後も彼女の演技に注目したい。
-
芸能 2020年05月01日 19時30分
『モーニングショー』岡田晴恵氏、療養ホテルに「医者いない」発言が物議 「またデマ?」疑問の声
1日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏の発言が物議を醸している。 問題となっているのは、新型コロナウイルス軽症者の一部のホテル滞在について取り上げていた一幕。番組では療養者の「弁当が冷たい」「ハンガーが少ない」など不満がSNSに書き込まれていることなどを紹介していたが、その中で岡田氏は「個室でなくてもよろしいわけでございますので、その方がもしかしたらその方がストレスの軽減になるのかなっていう風に思います」と、ホテルの個室でなく、大部屋での隔離の方が患者にとってストレスが少なくなるとした。 さらに、岡田氏は「療養なんですね、医療ではないので、お医者さんがいるわけでもないので」と発言。「まあ、急変すればすぐお医者さんがつくようにはなってるんだと思うんですけど、そこも多少改善は必要かと思います」と発言していた。 しかし、この発言に、都民ファーストの会所属の東京都議会議員の伊藤ゆう氏がツイッターで触れ、「療養ホテルには日中、医師がついています。夜間は看護師がついています」「医師は日中は常駐していて、看護師は24時間体制で常駐し、急変などに対応できるようになっています」と指摘。「正確にお伝えいただかないと不安になります」と不正確な情報は視聴者の不安を煽ることになるとし、「常駐の医師などはもちろん、その医療関係者の確保や調整に大変な労力を皆さんが尽くしていることをご承知ください」と呼び掛けていた。 この一連の流れにネットからは、「またデマ?」「他のワイドショーでも医師や看護師が常駐してるって紹介してたのに」「報道機関ってなんだっけ?調べないの?」という声が寄せられていた。 『モーニングショー』と言えば、4月28日放送回の中でテレビ朝日局員の玉川徹氏が「行政検査は土日休み」「ゴールデンウィーク、たぶん休みますよ。行政は。検査するところもね」と発言したものの、翌日の放送で、「土日に関しても行政の検査機関は休んでいなかった」と訂正し、謝罪。解釈を間違えたとしていたが、視聴者からは多くの不信の声が寄せられていた。 同じ週に2度も誤った情報を発信した『モーニングショー』。果たして、この件については訂正するのだろうか――。
-
芸能 2020年05月01日 18時05分
コロナの影響? アイドルが一文無しで“物乞い”、日用品までねだるブーム 人気ユニットの元メンバーも
地下アイドルを中心に、ファンに向けAmazonの「欲しいものリスト」を公開するという行為が流行しているという。 新型コロナウイルスが流行している現在。緊急事態宣言に伴うイベント開催の自粛要請で、ほとんどのアイドルのコンサートが中止に。存続の危機に立たされている地下アイドルも少なくない。 そんな中、かつて生ハムと焼うどんというアイドルユニットで人気を博していた東理紗は4月30日にツイッターで、「東理紗、養ってみる?」として、「水道代払ったら一文無目前になったので潔く物乞い、始めました。今なら遠隔で私をヒモに出来ます」と呼び掛けつつ、「欲しいものリスト」を公開。中には、野菜などの食料品や本、美容品、日用品、雑貨などもリストに入っていた。 また、その他にも多くの地下アイドルや歌手、セクシー女優なども欲しいものリストを公開。ダンサーで女優の逢阪えまは「差し入れはここから」として、美容品やスーツケース、食料品が入ったリストを公開。他にも、グラビアアイドルなどがリストを公開している。 この現象に一部からは、「みんな大変なのに自分だけ助けてもらおうとするのか?」「日用品だけなら分かるけど、デパコスとか高いもの載せるのどうなんだろう」という声が集まっているが、ファンからは、「ライブも行けないから直接お金使える機会あって嬉しい」「アイドルは助かって、ファンはお金使えるからウィンウィン」「推しアイドルやグラドルにプレゼント渡せないのでリスト公開してくれるとむしろ助かる」という声が集まっている。 緊急事態宣言の延長の流れになっている今、アイドルらのライブ活動再開もいまだ目途がつかず。生活に困るアイドルに対し同情の声も集まっていた。記事内の引用について東理紗公式ツイッターより https://twitter.com/lisa281_sing
-
-
芸能 2020年05月01日 18時00分
朝ドラ『エール』、志村けんさん登場に視聴者涙 ストーリーはあり得ない展開で不評?
NHK連続テレビ『エール』の第25話が1日に放送された。 第25話は、裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)が演奏会の当日を迎え、緊張しながらもそれぞれの音楽を披露する。この演奏会のことは後日新聞でも取り上げられ、それを意外な人物が読んでおり――というストーリーが描かれた。 この日の終盤では、大物作曲家・小山田耕三として志村けんさんが登場し、歓喜の声を集めた。 「3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため逝去した志村さんですが、生前に本作の撮影に参加。この日のオープニングでは『志村けんさんは3月にお亡くなりになりました 謹んで哀悼の意を表します』というテロップが流れました。この日、小山田を演じる志村さんは、裕一の演奏会の成功を知らせる新聞を読み、『小山田の後継者がようやく現れた』という文面に対し、『本物かまがい物か……楽しみだね』と呟くというわずかな出演でしたが、視聴者からは『姿見ただけでジーンとしてしまった』『ちらっと出ただけでも泣いてしまった』という反響が寄せられていました」(ドラマライター) 一方では、この日の展開に疑問の声も集まっていた。 「演奏会の歌唱中、音が練習のしすぎで声が枯れてしまい、高い声が出なくなるというハプニングに見舞われたものの、裕一のフォローもあり、なんとか事なきを得、演奏会自体も3日間全公演が満席で大成功を収めました。しかし、興行師の鶴亀(古舘伊知郎)はお金を持ち逃げ。収益を進学費用に当てようとしていた音は激怒しますが、光子(薬師丸ひろ子)は『最初から上京資金は出すつもりだった』と言い、裕一も『楽しかったからいいんじゃない?』とあっさり。視聴者からは『犯罪者野放しはありえない』『持ち逃げは予想の範囲内だけど、ニコニコして犯人探しもしなければ警察にも届けないっておかしい』という困惑の声が殺到。また、持ち逃げという割には、会場費やオーケストラの費用、スタッフの人件費にも言及していないということもあり、『経費は払って逃げたの?親切な持ち逃げだな』『裕一と音の報酬と収益だけ持ち逃げしたってこと?設定めちゃくちゃすぎる』という不信の声も。持ち逃げという割には、あまりに軽々しいため、困惑が集まっていました」(同) せっかくの志村さんの出演だったが、視聴者はまたも不信感を抱いてしまったようだ。
-
芸能
SMAPのずっと前から解散がささやかれていたV6
2017年01月11日 21時00分
-
芸能
「シャッフルBISTRO」封印されたワケ
2017年01月11日 17時00分
-
アイドル
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#15 秋葉原でNMB48より濃いキャラを見つけたので
2017年01月11日 17時00分
-
芸能
おぎやはぎ・小木博明 矢作兼の結婚は「まったく知らなかった」
2017年01月11日 15時15分
-
ミステリー
翼を失ったオウルマンの謎
2017年01月11日 15時00分
-
芸能
徳永有美が約12年ぶりにキャスター復帰「ニュースに向き合っていきたい」
2017年01月11日 14時50分
-
スポーツ
WBC招集メンバーがここまで出掛かっていて言えない文句
2017年01月11日 14時43分
-
アイドル
NMB48 木下百花が成人式での車掌姿を説明「尊敬している父親に関連している」
2017年01月11日 14時30分
-
芸能
『妖怪ウォッチ』が首位に再浮上した今週の映画ランキング
2017年01月11日 12時34分
-
芸能
占い芸人は全員コンビ芸人だった
2017年01月11日 12時08分
-
芸能
紅白であのベテラン大物歌手を立腹させていた有村架純
2017年01月11日 12時03分
-
芸能
キムタク 好感度回復の奥の手はタモリ
2017年01月10日 21時00分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL」の出場権をかけるライブバトル 『TIF2017全国選抜LIVE Powered by ニッポン放送』が開催
2017年01月10日 18時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(9)〜恋人の家で流された戦慄ミュージック〜
2017年01月10日 18時00分
-
アイドル
TOKYO IDOL PROJECT レギュラー番組「アイドリアル」が始動
2017年01月10日 18時00分
-
アイドル
SKE48 松井珠理奈が“イケメン”と2ショット
2017年01月10日 16時30分
-
ミステリー
15世紀に19世紀の光景を予言していた!? 予言者ブームの先駆け「マザー・シプトン」
2017年01月10日 15時00分
-
トレンド
声優・若本規夫さんが1人10役に初挑戦 バレンタイン限定「ラッキースクショ動画」公開!
2017年01月10日 13時00分
-
アイドル
嵐・松潤のお相手が恐れたジャニオタの“逆襲”
2017年01月10日 12時27分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分