-
芸能 2020年09月07日 12時55分
マツコ「可愛くない? 大好きなの」 マジ告白に「食べちゃいたい、と言われる」カミナリ・たくみが困惑
タレントのマツコ・デラックスが6日、Zoomを使ったオンラインイベント「亀田の柿の種オンラインサミット」にVTR出演。同イベントに出演するお笑いコンビ・カミナリの石田たくみの大ファンであることを明かした。 >>全ての画像を見る<< 発売54年の「亀田の柿の種」について出演者らが様々なトークを繰り広げる本イベント。VTR出演で、オネエ界隈からマツコ、ナジャ・グランディーバ、アンジェリカが出演したほか、スタジオではカミナリの石田と竹内まなぶがゲストとして登壇し、「柿の種」の魅力についてトークを行った。 マツコは「柿の種」について、「男に例えるなら一年にいっぺんだけ、いっちゃう男みたいな感じ。久しぶりに会って、やっぱわたし、この人好きなんだなって思わされるような」と持論を展開。その上でカミナリについても触れ、ナジャとアンジェリカに「カミナリさん、可愛くない? たくみちゃん、大好きなの」と石田の大ファンであることをカミングアウト。石田はこれに照れつつ、「仕事でご一緒すると、マジなトーンで『可愛い』って言われるんです。『食べちゃいたい』とかも言われます」とマツコとの交流時に、マツコの下心を感じていたことを明かして会場を沸かせた。 カミナリの2人も「柿の種」を普段からよく食べるとのこと。竹内はオススメの味について聞かれると、横浜限定販売の「四川麻婆風味」を挙げ、「もともと辛いのは苦手。でもテレビで食レポをするようになり、激辛のものも食べることになって、食べれるようになった」と辛い味付けのものが好きになった経緯を紹介。「激辛のロケに行きたての頃は、辛いものを食べれなかった。でもそのうち、次の日起きたら辛いものが欲しくてたまらなくなっていて、体が求めるようになった。それからです。辛いものを食べれるようになったのは」とにっこり。 石田は「梅しそ」味が好きとのこと。「なんか好き。こればっかボリボリ食べています」と述べ、「夜、子供を寝かしつけた後が自分のゲームの時間。ゲームをやりながら食べています。子供も好きです。下の子はまだ辛いのは無理なので、ピーナッツだけを食べてます。上の子はもう全部食べれます」と自身の家庭内の様子も明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年09月07日 12時30分
安住アナ司会の『半沢直樹』生放送特番、別の番組っぽい?「世界観が壊れる」バラエティ化心配の声も
9月6日にTBS日曜劇場『半沢直樹』の特別生放送番組が放送され、話題を呼んでいる。 この日、『半沢直樹』は放送される予定の第8話が制作スケジュールの遅れから放送ができず、急遽出演者およびスタッフを交えての生放送となった。 >>『半沢直樹』の登場人物、「顔芸やると4話くらいで消える」? 猿之助が裏話明かしファン歓喜<< 生放送では、主演の堺雅人のほか、共演の及川光博、香川照之、片岡愛之助、児嶋一哉が出演。司会はTBSアナの安住紳一郎、また視聴者代表のパネラーとして久本雅美、ヒロミが出演した。 冒頭では、放送が間に合わないことを視聴者へ詫びる堺・及川・愛之助出演のパロディコントが作られたほか、撮影の裏話や、本放送では時間の都合からカットされた未公開シーンなどが放送されるという、まさに半沢ファンのための1時間となった。 本生放送に対しては、放送中から様々な意見が相次いでおり、「知りたかったあのエピソードが本人の口から聞けてよかった」「撮影中の役者さんの仲の良い雰囲気が伝わってきた」と好意的に見る視聴者も多かった一方、「複雑」と取る半沢ファンも少なくなかったようで、「パネラーなしでドラマの出演者だけでよかったのでは?」「ドラマの途中だと世界観が壊れるのでテレビを消した」という声も多かった。 特にパネラーとして登場したヒロミと久本に関しては、「(ヒロミと久本は)正直いらなかったかな……」「ドラマ出演者と安住さんだけで番組進めれるよね」といった厳しい声のほか、「安住さんと久本さん、香川さんが並んでいると『ぴったんこカン・カン』を思い出してしまう」といった感想も多くあった。 事実、今回の『半沢』出演陣のうち、児嶋は本職の芸人であるほか、香川も俳優業と並行してバラエティ出演にも力を入れていることから、わざわざヒロミや久本を呼ばなくても、過不足なく現場を盛り上げられていた可能性は高いだろう。 なお、この日TBSでは、昼の情報番組『アッコにおまかせ!』でも『半沢』特集を行っていたが、解説を行っていたのが「堺雅人とドラマでの共演経験がある」というだけの理由で出川哲朗が担当。だが、案の定グダグダの展開になってしまい、『半沢』ファンから不評を買っていた。 『半沢』のヒットによりTBSも「ノリノリ」なのだろうが、必要以上のバラエティ化はいかがなものだろうか……?
-
芸能 2020年09月07日 12時15分
「過去の収益をとある企業に奪われた」事故映像ユーチューバー、活動休止宣言で暴露も賛否の声
交通事故の映像などをアップしていたユーチューバーの「カーボン鳥」が、活動休止を発表した。 事故の瞬間を捉えたドライブレコーダーの映像や、あおり運転の映像などをアップし、事故防止啓発ともなっていたカーボン鳥だが、6日にユーチューブ上で、「私の過失で取り返しのつかない事態になってしまったので、無期限で活動を休止します。…というかカーボン鳥やめます」と活動休止を宣言。「関係者の方や被害者の方、ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした」と謝罪し、トラブルが起こったことを匂わせた。 >>ユーチューバーの相方ドッキリに「やっていいことと悪いことがある」 フェアレディZへのいたずらが物議<< カーボン鳥は自身のチャンネルの収益について、「数ヶ月前から停止&没収されており、チャンネル所有権とかなりの額の過去の収益をとある企業に奪われてしまいました」と告白。「動画投稿自体は趣味で続けるかもしれません」と明かしつつ、ツイッターに関してはなりすまし被害があったため、アカウントを削除し、今後はツイッターで活動しないとのこと。また、「カーボン鳥のことをよく思わない方はここに思う存分書き殴って行って下さい。Twitterや外部サービス等における炎上風景と共に、学校と違って止める人が居ない『ネットいじめ』の実例として、どこかの報道機関か出版社、教育機関にでもお見せしようと思います」とつづっていた。 この突然の活動休止宣言にネットからは、「面白かったのに…」「自分への戒めとして見てたから残念」「いい運転啓発動画だったけどな」といった残念がる声が出ていた一方、アップされた動画に無断転載動画があったこと、過去に無断転載を指摘したツイッターユーザーをブロックしていたことなどあり、「大きなチャンネルだったのになんで許可取ろうとしなかったんだ?」「ちゃんと反省すれば何も言わないのに、なんでバッシング起こるって想定して余計な一言加えるの?」「無断転載の指摘をいじめって言ってさらに煽るのどうなんだろう」といった苦言も集まっていた。 カーボン鳥はその後、謝罪文をつづった動画を含め、ほとんどの動画をチャンネルから削除している。ファンからは残念がる声が寄せられていたが、謝罪文の内容が物議を醸してしまったようだ。記事内の引用についてカーボン鳥公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/CarbonBird/featured
-
-
スポーツ 2020年09月07日 11時45分
阪神・藤浪、二軍降格待望論が浮上するワケ 「もう1回はと思っているけど…」矢野監督も決断に含みか
9月6日の巨人戦は、中止。前夜の天気予報で関西方面も大型台風の影響を受けることは分かっていた。「日中の練習までは本降りにはならないだろう」という、ドンヨリとした空模様。そんな午後1時過ぎだった。前日5日に5回途中11失点の背信投球を見せた藤浪晋太郎が、甲子園球場の一軍練習に現れた。 >>阪神・藤川が怪力助っ人を挑発! 実は内心ビクビクしていた? 今も語り継がれる伝説の“全球ストレート勝負”<< 「二軍降格ではないんだな」――。この日の試合前、藤浪の動向が注目されていた。 前夜のピッチング内容では即二軍降格が通達されても仕方なかったが、球団は発表しなかった。従って、「6日の甲子園に現れたら一軍残留、鳴尾浜球場に行ったら、二軍落ち」と予測し、報道陣は甲子園球場で待ち構えていたのだ。 「もう1回は(先発させよう)と思っているんだけど、天気もあるしね。断言はできないけど、行かそうとは思っているよ。現状はね。先のことは分からないけど」 矢野燿大監督が答えた。「らしくない」物言いだった。先発チャンスを与えるが、確約ではないという。また、藤浪のキャッチボールの相手を務めた福原忍投手コーチは、ノーコメント。この先、天候によって試合日程が変わった場合、他投手を優先するのだろう。 「故障で戦線を離れていた才木浩人が順調な回復具合を見せています。藤浪と才木が入れ代わるのだと思いますよ」(在阪記者) 12日の広島戦での先発を有力視するメディアも多かったが…。チーム関係者がこう続ける。 「大敗した5日のゲームですが、雨天により、試合開始が予定時刻よりも1時間以上も遅れてしまいました。集中力を持続させるのは難しいし、同情すべき点もあります」 しかし、同日の巨人先発・今村は好調さを持続させ、完投目前という結果も出している。「精神力で負けた」わけであり、言い訳にはならない。 首の皮一枚でつながって、どうにかラストチャンスをもらったとも解釈できるが、実際は違った。 今回、二軍降格を進言する首脳陣も多かったそうだ。というのも、二軍には藤川球児がいる。現役ラスト登板をめざす藤川に預ければ、多くのことを学べるのではないか、と。藤川の練習時間を割くようなことはさせたくないが、間近でその練習熱心さを見れば、感じるものも多くあるはずだ。 「去年までの藤浪ですが、二軍調整中は考え込んでしまう時も多く、練習に集中できてなかったようです。二軍首脳陣に聞くと、調整法、練習内容も本人任せになっていたそうです」(プロ野球解説者) もっとも、藤川の一軍復帰が早まれば、藤浪と入れ違いになってしまう。経験豊富な藤川に学ばせる案には賛成だが、矢野監督からの信頼を取り戻すには、12日の登板だけではなく、2試合以上、安定したピッチングを見せる必要がありそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年09月07日 07時00分
刑事告訴された陣内孝則の長男、フジテレビにコネ入社だった? みのもんた次男と日テレのケースは
俳優の陣内孝則の長男である32歳のフジテレビの社員が、傷害容疑で刑事告訴されていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 陣内といえば、同局の1980年代の「君の瞳をタイホする!」、「愛しあってるかい!」などに出演し、“トレンディードラマブーム”をけん引。同局にとっての功労者であり、もともと著名人の息子のコネ入社が横行している同社に長男をねじ込むことなど、簡単なことだったようだ。 >>自局が抱える課題に気づいたフジテレビ<< 記事によると、事件が起こったのは17年8月の社会人アイスホッケーの試合中。関西の私立大学でアイスホッケーをプレーするなど、それなりの腕前のはず陣内の長男だが、興奮してしまったのか、プレーに関係ないところで被害者の男性に左膝前十字靱帯損傷の怪我を負わせるなどしたという。 その後、陣内の長男からろくに謝罪もなく、治療費の支払いも拒否。そのため、被害者は刑事告訴。今年6月に受理され、8月に書類送検されたというのだ。 この件に関して同誌が陣内を直撃すると、長男には非がなかったことを主張。同局は「検察や司法の判断を待って、適切に対処してまいりたいと考えております」とコメントしているのだが…。 「日テレは、コネ入社したみのもんたの次男が窃盗未遂で逮捕された際には諭旨解雇。その件が引き金になって、みのは情報番組の降板に追い込まれた。陣内の長男は逮捕されていないが、刑事告訴されたので、それなりの処分を下さなければ、ほかの社員は納得しないのでは」(放送担当記者) もともと、フジは現状で大きな問題を抱えている。 「リアリティー番組『テラスハウス』に出演した女子プロレスラーの木村花さんが、視聴者らからSNS上で誹謗中傷を受けた後に急死した問題で、母で元プロレスラーの木村響子さんが、BPO(放送倫理・番組向上機構)に、審議を申し立てる書類を提出。今後、その件が徹底的に究明されることになりそうで、想定内の調査結果でお茶を濁そうとした同局の幹部たちは戦々恐々だろう」(同) 陣内は長男の件が片付くまで、眠れぬ日々が続きそうだ。
-
-
芸能 2020年09月06日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「田中を無視した女だぞ!」爆笑問題・太田が安藤優子に激怒!
9月1日深夜に放送されたラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、新型コロナウイルス感染で療養中の田中裕二の代わりとして、アンガールズが出演。太田光は同番組にて、安藤優子キャスターと田中の過去を明かし、注目を集めた。 >>【有名人マジギレ事件簿】「絶対許さない!」パンサー向井が女芸人の発言に激怒!<< 今回、番組の中で太田は、平日午後の情報番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の話題が出た際、「熱中症に厳しいでおなじみの番組だろ」と、先日、熱中症の疑いがあるスタッフに中継を続行させた安藤に対し、痛烈皮肉。さらに続けて、太田は「安藤優子はお笑いに厳しいから。お笑いの人には絶対挨拶しない」と明かしたのである。 これにアンガールズの2人が「え? だってグッディに芸人いっぱい出てる」などと疑問を口にすると、太田は「最近多分ね、変わってきたんだと思う。昔は芸人には一切…」と、相方の田中裕二に起きた過去の出来事を語り始めた。太田によると何年も前、田中がテレビ局のメイク室で安藤と遭遇した際、真隣りで「おはようございます!」と大きな声で挨拶したにもかかわらず、無視されたのだとか。この安藤の態度に、当時の田中は激怒していたという。 そんな太田はこれまで、安藤に対して度々不満を口にしているようで、ニュースサイト「Techinsight」によると、2015年と2007年のラジオでも、安藤の件を取り上げていたとのこと。記事によると、田中が安藤と遭遇したのは、1999年から2006年までレギュラーを務めていた子ども向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)の収録時で、ネズミの着ぐるみ姿で顔を合わせたようだ。2015年のラジオで田中が、安藤の話題を出そうとしたため、太田は「お前のこと無視した女だぞ! “たなチュー”を無視した女だぞ!!」と声を荒らげていたそう。 さらに2007年のラジオでも、太田は安藤に言及。当時の放送にて太田は、フジ・渡辺和洋アナウンサーの結婚式に出席したエピソードを披露していたという。その時、結婚式にいた滝川クリステルとの会話の中で、太田は「安藤優子の番組なんか出れるかっ、あのクソ女!」「安藤降ろせ! そしたら出てやる」とブチギレ続けていたそうだ。 現在は番組で様々な芸人と絡み、お笑いに理解を示していると思われる安藤。だが、太田は過去の出来事から、「お笑いに厳しいキャスター」という印象を今でも持っているようだ。
-
芸能 2020年09月06日 21時00分
川口春奈、YouTube収入1億円超えの本田翼と敵対? 最終手段はお色気作戦か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の川口春奈が8月27日、都内のアルマーニ/銀座タワーで行われたジョルジオ アルマーニ ジャパンの広告モデル就任記者会見に登壇。イタリアのファッションブランド「エンポリオ アルマーニ」の2020秋冬広告モデルに起用された。日本人女優として11年ぶりの快挙。デザイナーのジョルジオ・アルマーニ氏から直々にオファーを頂戴したという。 >>「腹立つ!!」 “脱いだ人”呼ばわりされた倖田來未が大塚愛の歌唱姿に感情モロ出し?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 川口というと、2007年の雑誌『ニコラ』(新潮社)のオーディションでグランプリを獲得し、同誌でモデルデビュー。09年春、三井のリハウス第13代リハウスガールに選出され、知名度が上がると同年10月放送のドラマ『東京DOGS』(フジテレビ系)で女優デビューを果たした。20年放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では、沢尻エリカの代役に急遽抜擢された。川口にとって、時代劇は初挑戦でありながらも見事に演じている。 そんな絶好調な川口は2020年1月、自身の公式YouTubeチャンネル『はーちゃんねる』を開設。チャンネル登録者数は開設1カ月で70万人を突破し、おおむね毎週日曜日に新作動画を投稿していた。 だが、YouTubeをめぐり、女優・本田翼との確執が生じ、一部では両者が“共演NG”のリスト入りしたと報じられている。 今年2月、川口は地元の長崎・五島列島に帰省する動画を投稿し、大きな反響が寄せられた。川口はこれに景気づいたのか、周囲のスタッフらに「YouTubeでトップの本田さんを抜くつもり」と宣言したという。 だが、そう簡単には本田を越えられない壁があったようだ。グルメやQ&A動画などで200万再生超えを連発していたものの、4月過ぎには100万再生を切るまでに。すると、川口は“禁じ手”で巻き返す作戦に出たのだ。 6月に公開した動画で川口は、バドミントンのリオ五輪の銅メダリスト・奥原希望選手に“美尻トレーニング”を教わる内容を公開。動画では、あおむけになってお尻を腹筋で持ち上げる「バットリフト」のポーズにトライするのだが、股間が強調されるはめに。さらにあおむけで両足を前後させる「ニーレイズ」に至っては、性行為を連想させるポーズだとの声が続出。トレーニングに精を出す中、視聴者は川口の昇天する表情やうめき声がなんとも「エロい」と興奮の声が上がった。 その後も岩盤浴で汗にまみれる動画など、色気を駆使した投稿を連発。そのかいあってチャンネル登録者数は100万人を突破したものの、本田との差はそう簡単には縮まらず、敗北を認めたのか、最近ではYouTubeの話をしなくなったという。 「川口は女優としての実績は本田より上と認識しているようです。ユーチューバーとしての収入を比較してしまうと1億円を超えるといわれる本田の圧勝ですが、女優としてのギャラとなれば大河のヒロインを務めたはくがつき、十数倍もの差が生じるといいます。本田も本田で本業の惨敗で火がついたのか、川口には動画の再生回数で圧倒的な差をつけようと、かなり凝った動画を編集しているとの情報も」(芸能ライター) 両者の確執が定かであるかは不明だが、2012年7月放送の『GTO』(フジテレビ系)で共演して以降、音沙汰はない。 会見で川口は、「20代で場数を踏むことで、ひとまわり大きくなれる」と闘志をみなぎらせた。両者の熱い戦いの結末は、すべて“数字”が物語ってくれるだろう。
-
芸能 2020年09月06日 20時00分
杏、母との揉め事の一因も東出にあった? 離婚と合わせて決着つく
俳優の東出昌大と女優の杏が8月1日に正式に離婚を発表してから1カ月が経過した。 東出は9月に都内で上演される、三島由紀夫没後50周年企画の舞台「MISHIMA2020」(東京・日生劇場)に出演が決定。杏との離婚後、演技では初仕事となった。 「東出の不倫が原因で離婚したにもかかわらず、杏は一切、金銭的要求をしなかったと言われている。その理由だが、東出が不倫で降板させられたCMの違約金などを支払わなければならないから。男っぽいさっぱりした性格の杏は、今後も金銭に関してもめ続けることをよしとしなかったのだろう。おかげで、東出は早々に活動を再開できたようだ」(芸能記者) >>元夫に“情”をかけて離婚した杏 東出に慰謝料を求めなかったワケ<< 東出との離婚騒動のさなか、杏は個人事務所の社長を務めている実母との金銭トラブルで裁判沙汰になっていることが一部で報じられた。 もともと、杏が個人事務所を設立し実母が社長に就任。その事務所と現在の所属事務所が契約していたが、14年に個人事務所を退社し、事務所との直接契約に戻すことを実母に通達したのが騒動の発端。 実母は「杏が個人事務所から退社するのは無効だ」と主張。本来、得られるはずだった利益をなんと12億円と試算し、まずはその一部を支払うことを要求。15年には調停を申し立てるも不調に終わり、17年末にはついに訴訟に発展していたのだ。 「杏が直接契約にしたのは東出と結婚し、新しい家庭を築いたこともきっかけ。もともと、実母は東出との結婚に反対していたため、東出のせいで自分の取り分が減ったと思い込んでしまい、杏のことが許せなくなったようだ。いわば私怨での訴訟で杏もかなり困惑。その件もあるので、インタビューなどで母親の話題はNGになってしまった」(出版業界関係者) 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、結局、3年間争ったものの、離婚とほぼ同時期に実母との和解ならびに、東出との財産分与が成立。それなりの金額を支払ったはずだが、煩わしいものをまとめて片付けてしまったようだ。
-
芸能 2020年09月06日 19時00分
西川貴教、復縁説が浮上していた元妻・吉村由美との離婚の真相は【芸能界、別れる二人の真相】
歌手の西川貴教が8月29日、23歳年下の一般女性と入籍したことを発表。「ご報告」と題し、自身のツイッターに書面を添付した西川は、3年前の同日が母の命日であることにも触れ、「母の死から丸3年の今日を人生の節目とさせていただきました」と記した。 >>山下智久が“泣きっ面”で復縁を求め待ち伏せ? 石原さとみとの破局の要因となった問題とは【芸能界、別れる二人の真相】<< 夫婦は2017年4月から関西ローカルのラジオ番組に曜日違いで出演。妻は長身美女の元フリーアナウンサーで、18年2月に『FRIDAY』(講談社)がお泊まり愛を激写していた相手だ。 西川というと、1989年にバンドLuis-Maryを結成し、ボーカルを担当。3枚のシングルと3枚のアルバムをリリースするも93年に解散。96年、ソロプロジェクト・T.M.Revolutionとしての活動を開始し、97年に自身のラジオ番組『西川貴教のオールナイトニッポン』を始めた。歌手としては、NHK紅白歌合戦に5回の出場経験を持つ。以降はドラマやバラエティ番組にも出演し、自らデザイン・企画を務めるファッションブランドを立ち上げるなど活躍の幅を広げている。 私生活では、1999年4月、PUFFY・吉村由美と電撃結婚。当時、人気絶頂の夫婦誕生に大きな話題が集まったが、02年7月に離婚した。 「1997年放送の『パパパパPUFFY』(テレビ朝日系)に西川がゲスト出演し、吉村との共演が実現。番組は2人のトークで盛り上がり、相方の大貫亜美は割って入れないほどでした。関西出身の2人は、デビューした日が一緒で、その上身長も同じという共通点が重なり意気投合したのだとか。突然の離婚発表には驚かされましたが、破局後も仲が良好だったあまりに復縁説も取りざたされ、14年放送の『新堂本兄弟』(フジテレビ系)で共演し、15年にはPUFFYが主催する究極の対バンイベントに西川が出演したことも」(芸能ライター) だが、これまで離婚理由については語られてこなかったが、長らく続いた沈黙を西川が破った。 2015年8月放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に西川が出演。長瀬智也が「別れた原因は何だったんですか?」と直球の質問をぶつけると、西川は「(結婚当初は)お互い、まだ若かったのもあって、ついつい、いろいろ言いたくなるじゃないですか。例えばツアーのやり方とか。お互いがお互いのことを言いたくなっちゃう。最初のうちは、気持ちは理解してくれている相手だから、すっごいやりやすい、こんな理解してくれる人いるんだって思って、すっごいよかったんですけど」と婚姻時代を回顧。 しかし、「お互い、ある程度、距離感があった方が(いい)。最初の別々(交際時のように)で、たまに会ってイチャイチャしてるぐらいの方がちょうどよかったのかもなっていう話で、じゃ、その関係に戻ろうか」と友人関係に戻ったと説明。さらに、「直近で2人きりで女性とメシ食いに行ったの、前のかみさん」と良好な関係だったと明かしていた。 しかし、こんな噂もある。 「子どもを望んだ西川と、芸能活動に専念したいという吉村との間で意見の相違があったと一部で報じられています。当初、トップアーティスト同士のすれ違いといわれていましたが、ふたを開ければ家族を作りたかった西川の切なる願いに吉村が応えられなかったということなのでは。2018年放送の『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)で、子どもについて問われた西川は『自分の遺伝子を残すことに興味はある』と答えていたことから、我が子の誕生を待ち望んでいることでしょう」(前出・同) かなり特殊な“元サヤ”とささやかれ再三、注目を集めた元夫妻。西川の再婚は、おそらく吉村にも報告していたことだろう。まもなく50歳を迎える西川の今後にも目が離せない。
-
-
芸能 2020年09月06日 18時00分
“バトル報道”があった海老蔵、松竹には大きな恩義 福岡の特別公演が実施決定したワケは
松竹は今月1日、11月11日から福岡・博多座で「市川海老蔵特別公演」(同25日まで)を開催すると発表した。 各スポーツ紙によると、海老蔵は同劇場で、今年2月26日から3月1日まで公演を予定していたが、コロナ禍で同27日から中止に。 >>歌舞伎座の再開公演に海老蔵が出演していない理由 チケットの売れ行きにも影響?<< 海老蔵は、1日更新のブログで11月の博多座での公演を告知するとともに、「なんとか博多座で楽しみにされていた方々に、その思いを伝えなくてはと思って、このような形になりました」とつづった。 また、松竹は、11月以降に各地で予定していた「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」について、全公演の延期を正式に発表した。 「さすがに襲名披露公演は、海老蔵にとっても松竹にとっても莫大な収入が期待できる。当初、今年5月から7月に予定されていただけに、すでに準備も終えておりかかった経費も莫大。そう簡単に中止を決断することはできない」(演劇担当記者) 一部報道によると、海老蔵は7月2日、松竹の社長と面談し、コロナによる歌舞伎俳優の窮状を直訴したというが、それに及んだ背景にあったのは、松竹が決定した給与補償。 海老蔵は「これでは役者が生きていけない」と詰め寄ったものの、社長は「それは知らない。歌舞伎をやると赤字になるから」と回答し、交渉は決裂。 その1件もあってか、東京・歌舞伎座での5か月ぶりの再開公演となった「八月花形歌舞伎」には、松本幸四郎、中村勘九郎、市川猿之助、片岡愛之助らが出演したが、海老蔵の名前はなく、チケットの売れ行きは苦戦を強いられてしまった。 「海老蔵は父親の莫大な借金を肩代わりしてもらった恩義が松竹にある。一方、松竹は海老蔵がいかに集客力があるかを思い知らされたことから、博多公演の開催を決定。7月の一件後、多少は歩み寄ったのでは」(同) 歌舞伎界における海老蔵の影響力は絶大だったようだ。
-
芸能
2018年ジャニーズ事務所は「結婚ラッシュ」突入?パンドラの箱を開けた岡田准一
2017年12月26日 23時05分
-
芸能
宮崎あおいが夫の岡田に寄り添って生きていけるワケ
2017年12月26日 12時20分
-
芸能
シシド・カフカ「走る姿はすごいブサイク」
2017年12月26日 12時10分
-
ミステリー
月明かりに照らされたのっぺらぼう
2017年12月26日 07時30分
-
芸能
さんましか突っ込めなかった桐谷美玲の熱愛報道
2017年12月25日 23時50分
-
芸能
元旦からAbemaTVへの登場が決定した元SMAPの3人
2017年12月25日 23時45分
-
芸能
豪邸完成前にゴールインした岡田准一と宮崎あおい
2017年12月25日 23時05分
-
芸能
【婚活中の男性必見!】カリスマ婚活アドバイザーが教える婚活デートのマナー
2017年12月25日 23時00分
-
スポーツ
【DeNA】山崎康晃、年俸も大台突破のヤスアキJUMP!盟友・大谷に熱いエール!
2017年12月25日 22時30分
-
スポーツ
【DDT】10万視聴!“ゲイレスラー”男色ディーノの生き様!サイバー本社で路上プロレス
2017年12月25日 22時00分
-
芸能
ブルゾンちえみが芸人を目指したキッカケを語る
2017年12月25日 20時26分
-
芸能
かわいすぎる女流棋士・香川愛生が棋士ならではの苦悩を語る
2017年12月23日 22時59分
-
芸能
ひっそりと“育休宣言”の武井咲
2017年12月23日 22時54分
-
芸能
「ヒルナンデス」乱入男、他の生放送ハプニング
2017年12月23日 22時43分
-
芸能
ナイナイ岡村がオモロー山下のフリー転身を報告
2017年12月23日 22時17分
-
芸能
視聴率アップの“起爆剤”が見つからないドラマ『陸王』
2017年12月23日 22時10分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月24日)有馬記念(GⅠ)他4鞍
2017年12月23日 22時02分
-
レジャー
5回中山競馬8日目(12月24日・日曜日)予想・橋本 千春
2017年12月23日 22時02分
-
芸能
登場した専門誌がバカ売れのキスマイ・北山
2017年12月22日 22時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分