-
芸能 2020年09月09日 21時00分
「お前この車から降りろ」めちゃイケを見て笑ったはねトビメンバーにスタッフ激怒 ロバートが裏話を暴露
お笑い芸人のロバート(秋山竜次、山本博、馬場裕之)が8日深夜、オードリー(若林正恭、春日俊彰)がMCを務める番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演し、人気番組に出演していた当時の苦労を語った。 >>カジサック、“殺すぞ”と脅された総合演出と『はねトび』秘話暴露 メンバーは全く違う可能性があった?<< 2001年から2012年まで放送されていたバラエティ番組『はねるのトびら』(フジテレビ系)に出演していたロバートだが、当時を振り返り、「あの時はすごかった」と秋山。番組が深夜帯からゴールデンに昇格したことで現場に緊張感が走り、スタッフに叱られることもしばしばあったそうだ。 そんな中、ある日、ロケバスに乗っていた時に、とある事件が起きたという。『はねるのトびら』のメンバーでロケバスに乗っていた際、ロケバスの中で『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が流れ、山本は「(番組が)めちゃくちゃ盛り上がってて、フフッって」笑ってしまったそうだ。すると、フタッフが「誰だ? 今笑ったヤツ」と激怒。山本が素直に「僕ですけど」と白状すると、そのスタッフはロケバスが高速道路を走っているにも関わらず、「お前この車から降りろ」と山本に向かって言ったという。 また、秋山は無理に大きな番組に乱入させられた時の裏話を暴露。『はねるのトびら』の出演メンバーでお揃いのTシャツを着て、「腕もないのに大きな番組に飛び込みさせられる」が、「乱入したけど引き出しがない」と乱入後の対応に困惑していたそうで、現在もトラウマになっているという。秋山が「本来はそんな性格じゃない」と明かすと、山本と馬場も大きく頷く。山本によると、他の番組に乱入しても、『はねるのトびら』の出演メンバーであるドランクドラゴンの塚地武雅は、後ろの方で「静かにしている」そうで、さらに「伊藤ちゃん(北陽・伊藤さおり)なんかそんなタイプじゃない」と訴えていた。 この暴露を受け、ネット上では「はねトびエグいな。怖いエピソードばっか」「はねトびがブラックだったっていろんなところで聞く」「はねトびつまらなかったけどなぁ。意味不明なこと多かった。ロバートの話でそんな奴らが作ってたのかと納得」などの声が挙がっていた。 『はねるのトびら』は長年続いた人気番組だが、出演していたタレントたちにとっては苦労も多かったようだ。
-
スポーツ 2020年09月09日 20時30分
中日・大野、完投連発をOB称賛もファンからは心配の声 「古傷の再発が怖い」6試合連続完投の影響は
8日に行われた中日対巨人の一戦・試合は「2-0」で巨人が勝利したが、同戦に先発した中日・大野雄大の力投がネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 開幕9連勝中の巨人先発・菅野智之との投げ合いに臨んだ大野は「9回115球2失点・被安打6・1四球・5奪三振」と好投し、バットでも菅野から2安打をマーク。味方打線の援護に恵まれなかったため敗戦投手にはなったものの、7月31日対ヤクルト戦から続く連続完投を6試合に伸ばすなど好調ぶりがうかがえる投球だった。 >>「大野をなぜ巨人に当てなかったのか」田尾元監督が中日首脳陣に苦言 巨人包囲網を提唱、「他4球団が頼りにならない」と反論も<< 大野の投球を受け、元中日・川上憲伸氏や元楽天監督・田尾安志氏など複数の球界OBがSNSやユーチューブ動画を通じてコメントしている。川上氏は8日に自身の公式ツイッターに「エース対決迫力があったよ!しかも打つ方もNICEだった」、「試合後の大野の顔は清々しくみえた」と投稿。投打に活躍を見せた大野を称賛すると同時に、大野自身も手ごたえを感じているのではと推測した。 田尾氏は8日に自身の公式ユーチューブチャンネルに同戦の解説動画を投稿し、その中で「大野は本当に今日も悪くなかったんですよ」、「(ここまでは)5勝4敗と貯金が1つしかできてないが、打撃陣が頑張ればずっと勝てそうな投球をしている」とコメント。同戦の大野は援護がなかったが十分勝利に値する投球だったと評価した上で、しっかり援護がもらえればここから大きく星を伸ばす可能性も高いと期待している。 同線の大野の熱投を受け、ネット上にも称賛のコメントが多数寄せられている。ただ、「ちょっと投げすぎな気がする、試合展開にもよるけど降板できそうな時は無理をせず降板してほしい」、「リリーフが休めるから完投連発はありがたいけど、その分大野に疲労が溜まってそうで心配」、「あんまり酷使し過ぎると古傷の再発が怖いな、利き手は肩も肘も過去に故障してるし」といった、故障を危惧する声も複数見受けられた。 「2010年ドラフトで1位指名を受け中日に入団した31歳の大野は、昨シーズンまでに『162登板・58勝61敗・防御率3.31・812奪三振』をマークしている左のエース。今シーズンは『12登板・5勝4敗・防御率2.31・89奪三振』と勝ち星に恵まれないながらも奮闘していますが、実はプロ入り前の2010年夏に左肩を、プロ入り後の2016年春には左ひじをそれぞれ故障した経験を持っています。大野は6試合連続完投中に706球(1試合平均118球)、シーズン全体で1348球(1試合平均112球)と毎試合110球以上を投じていますが、この現状に故障再発を危惧するファンも少なくないようですね」(野球ライター) 7月31日に国内FA権を取得したため、今オフの去就も注目されている大野。現在のところは特に故障には見舞われていないが、このままシーズンを戦い切ることはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について川上憲伸氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Kenshink2k2k2田尾安志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCujKx9MOD0zja02WXkDAwwA
-
芸能 2020年09月09日 20時00分
東野幸治、4カ月給料4000円を告白 娘の入院費25万を稼いだ驚きの手段は
東野幸治が8日深夜に放送された『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。娘の入院費をギャンブルで稼いでいたことを明かした。 >>東野幸治が激怒?「謝罪動画見ないでください」 天津木村が重大なルール違反で「裁判に出るべきや」<< 東野の知り合いの芸人が、新型コロナウイルスの影響により、4か月仕事がなかったという話に。子どもが3人いるにも関わらず、給料が6,000円だったという。そんなエピソードに、東野自身は、芸人として売れるとは思っておらず、奇跡的にテレビに出られているとコメント。満足に仕事がなかった結婚当初、子どもが喘息持ちで入院。25万円ほどかかると分かった時、「家で集めても3、4万円しかなかったんで、それ持ってJRA(競馬)行きましたもんね。ほんで死ぬ気でやったら27、8万になったんですよ」と明かした。余裕をもって楽しむ分にはいいものの、生活費をかけてするギャンブルは楽しくなく、もう二度と競馬を始めとしたギャンブルはしないと心に決めたという。 「結婚した頃、仕事はラジオ6本のみ。週6本トークをするわけですから、ある時、『もう喋ることない!』と放送中に言ってしまったことがあったそうです。それから、テレビの仕事にシフトチェンジしたのですが、最近になってラジオに興味が。知り合いのスタッフからラジオ番組出演を打診されたものの、『東野さんではスポンサーが見つかりませんでした』と言われ、急遽番組がなかったことに。相当悔しかったようで、東野はYouTubeでラジオを始めています。このラジオのディレクターをしているのが長女なのです」(芸能ライター) では、現在奥さんとの関係はどうなっているのだろうか? 「奥さんとは1991年に結婚し、2001年に離婚。同じ女性と2011年に再婚をしています。2001年に離婚を切り出された際、実は30年以上のローンで新築の家を建てていたそうです。奥さんとしては、環境が変われば気持ちも変化すると思っていたようですが、変わることはありませんでした。家は離婚してすぐに売ったらしいですよ」(テレビ誌ライター) 現在、奥さんとの関係は良好だという東野。セカンドライフの家を探すべく、一緒に新幹線に乗って某所に行くところを、ナインティナイン・岡村隆史に目撃されている。人間味がなく、“冷たい人間”と揶揄されることが多い彼だが、年齢を重ねて性格も変わってきているようだ。
-
-
芸能 2020年09月09日 18時30分
竹芝が最先端のスマートシティに「東京ポートシティ竹芝」各国グルメや人気アーティスト出演のフェスも
「東京ポートシティ竹芝メディア説明会」が9日に開催され、国際ビジネス拠点とMICE施設、快適な居住環境を備えた同施設の詳細が発表された。 >>全ての画像を見る<< 9月14日に開業する東京ポートシティ竹芝オフィスタワーは、1300か所のIoTセンサーとリアルタイムデータで混雑を回避する最先端のスマートビル。最初に、東急不動産株式会社の岡田正志代表取締役社長から、国家戦略特区の特定事業に採択された竹芝エリアのスマートシティ構想について説明があった。 オフィスビルには、ソフトバンク株式会社の本社も移転する。登壇した同社の宮内謙代表取締役社長・執行役員兼CEOは、ウィズコロナ時代の新しい働き方を実装し、イノベーションを生む基盤としての新オフィスに言及。共創パートナーとしての意気込みを語った。 メッセージVTRでの出演となった小池百合子東京都知事は、羽田空港や伊豆諸島・小笠原につながる竹芝ふ頭へのアクセスに加えて、都立産業貿易センター浜松町館を設置し、国際会議やイベントの開催拠点として国内外からの来訪に期待を寄せた。 都有地を官民連携で整備した今回のプロジェクトでは、浜松町駅と竹芝ふ頭をつなぐ全長200メートルの歩行者デッキにより、竹芝エリアの一体化が促進。武井雅昭港区長は、自律分散型のエネルギーや海上輸送機能を生かした帰宅困難者支援など、地域特性を生かした災害に強いスマートシティをPRした。 また、最先端技術とコンテンツ産業の集積を目指し、コンテンツ企業50社からなるCiP(Contents innovation Program)協議会が発足。オフィスビルには、オールジェンダートイレや祈祷室のほか、併設の竹芝グルメリウムには、各国の料理を楽しめるダイニングやバー、カフェ、コンビニが出店するなど、世界一ビジネスのしやすい環境が実現されている。 最先端のテクノロジーを体験できる場所として、9月18日~20日には、コロナ後のニューノーマルを意識した「スマートシティフェス」も開催される。同フェスには、劇団四季や人気歌手のCrystal Kay、SKY-HIらが出演し、リアルとオンラインを融合したライブ配信を実施する。
-
芸能 2020年09月09日 18時00分
『わたナギ』特別編に「イライラした」不満の声? 公式SNSの投稿に期待しすぎ肩透かしか
火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)の「新婚おじキュン!特別編2Hスペシャル!」が8日に放送され、平均視聴率が14.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。前週の1日に放送された最終回の視聴率は19.6%で、全話平均視聴率は15.0%となっていた。 >>『わたナギ』最終回、『MIU』だけじゃない豪華コラボが話題 「本物のジャギとラオウ」驚きの声<< 特別編は、メイ(多部未華子)とナギサさん(大森南朋)が結婚して1か月が経ったある日。慣れない新婚生活の中で、お互いに少しずつ溜まってきた鬱憤がついに爆発。2人は初めての夫婦喧嘩をしてしまい――という新作部分と、これまでのダイジェストが放送された。 最終回で結ばれたメイとナギサさんの新婚生活が描かれるということで楽しみにしていた視聴者も多くいたものの、放送後はその分苦言を集めてしまう事態となった。 「2時間スペシャルとは言え、蓋を開けてみると内容はほぼダイジェスト。もちろん新作も差し込まれていましたが、冒頭とラストだけでなく、ダイジェストの途中に少しずつ差し込まれるという形でした。しかし、ダイジェストと新作の区別が分かりにくかったこともあり、多くの視聴者が不満を抱いたようで、『新作少なすぎるし、途中で入ってくるから流し見もできなくてイライラした』『終わってすぐダイジェストなんて見てもしょうがないんだけど…』『2時間もやる必要ある?』といった声が殺到していました」(ドラマライター) 最終回の翌週、新作とダイジェストを織り交ぜた特別編が放送されるのは、ゴールデン・プライム帯の連続ドラマではよくあるパターンだが――。 「『わたナギ』については、放送開始直後に公式ツイッターが『最初と最後だけ?と思ってる皆さん!チッチッチ そんなちょっとじゃないですよー見逃さないでね!!』と新作部分が多くあると錯覚してしまうような文面を発信していたこともあり、期待が高まっていましたが、このツイートによってより肩透かしを食らってしまった視聴者もいたようです。とは言え、喧嘩をした新婚の2人が仲直りし、最後には仲良くオムライスを食べたり、エンディングで放送されたNG集を見て、『気づいたら笑顔になってた』『これ見れただけで2時間耐えた甲斐あったかも』という声が。作品人気に助けられた形となっていました」(同) コロナ禍で撮影条件も厳しく、新作部分が少なってしまったとも考えられるが、期待していたファンをがっかりさせてしまったのは事実。人気作だからこそ、ファンの憤りが聞かれていた。記事内の引用について『私の家政夫ナギサさん』公式ツイッターより https://twitter.com/watanagi_tbs
-
-
芸能 2020年09月09日 17時20分
伊勢谷友介、過去の発言「宇宙人的な視点で地球を見て…」が話題 取り上げる番組に「悪意を感じる」の声
大麻取締法違反の疑いで8日に逮捕された俳優・伊勢谷友介容疑者の過去の発言が話題となっている。 問題となっているのは、19年4月に自身が学長を務める「ルークス高等学院」を立ち上げた際に行われた開校記者発表での発言。伊勢谷は「宇宙人的な視点で地球を見て、その中の人類を見ると人類の課題ってものが見えてきます」と発言。さらに、当時受けたフジテレビの取材の中で、「子どもたちには宇宙人の視点で見ることで、今の人類のどこを直せばいいんだという気づきや発見につながってくれればいいなと思います」と語っていた。 >>古市氏、伊勢谷友介の逮捕に「深刻な犯罪かと言うと、ちょっと違う」発言で物議 小倉智昭からも苦言<< 逮捕以降、この発言が各ワイドショー番組で大きく取り上げられる事態に。発言に対しては、「宇宙人目線とかわけ分からん」「今となっては電波系の発言に聞こえる」といった否定的な声のほか、「宇宙人って言うから突拍子ないように聞こえるけど、要は客観的に見てってことだから的を得てると思う」といった冷静な声や、「発言自体はおかしくないのに印象操作のために取り上げてるようにしか思えない」「宇宙人という言葉だけを切り取ってオカルトに傾倒してたみたいな印象を与えようとしてる」「『宇宙人目線』の文字色をわざわざ変えるのって、すごく悪意感じる」と面白おかしく取り上げるワイドショーへの批判も見受けられた。 そんな中、9日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では、パネラーとして出演していたカンニング竹山が伊勢谷について言及。「多分この方、この容疑者は薬物中毒だからそういう考えというよりも、生活の中でライフスタイルで多分ずっと大麻を使ってた感じだと思うんですよね」と指摘した。「ナチュラリスト」と想像しつつも、現在日本ではあくまで大麻は違法薬物だと断罪。しかし、宇宙人発言については、「薬物の常習性でこうなったとか、大麻以外もやってるとかじゃないかとか、そういうことじゃないと思う」と分析していた。 地球の将来を見据えた発言のはずが、逮捕で一転、奇怪な発言と捉えられてしまったようだ。
-
スポーツ 2020年09月09日 17時00分
阪神・坂本に「フォローのしようがない」達川元監督が苦言 勝敗に関わるミス連発、ファンからも批判相次ぐ
元広島監督で野球解説者の達川光男氏と元阪神で野球解説者の池田親興氏が、共に8日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に生出演。阪神の捕手・坂本誠志郎の守備に苦言を呈した。 >>広島・達川元監督がコーチに「相当反省しなきゃ」 阪神・ボーアの“拙守”にファン・OBから苦言、バッテリーにも「不用意」と批判<< 今回の番組で両氏は、同日に行われ「7-7」の引き分けとなった阪神対DeNA戦について解説。その中で、「7-0」と阪神7点リードで迎えた6回裏に2度バスボールを犯し、一気に同点に追いつかれる原因となった坂本の守備について言及した。 坂本のパスボールは1個目がワンバウンドのツーシーム、2個目がノーバウンドのフォークをそれぞれ捕りこぼし後ろにそらしたというものだが、番組に電話で生出演した達川氏は「これぐらいの(球)は楽に捕らなきゃいけない」、「(2個目は)ノーバウンドだからフォローのしようがない」と坂本に苦言。また、自身が見る限りサイン違いによるミスには感じられなかったため、パスボールは2つとも坂本個人に非があると指摘した。 番組に生出演した池田氏は、達川氏の後に話を振られ「ああいうところでじわじわと首を絞められることになる」、「ここは反省してもらいたい。(ただでさえ)エラーが多いわけだから」とコメント。今シーズンの阪神はここまで12球団最多の「51失策」を記録しているが、今回のパスボールのような記録に残らないミスも自分たちの戦いを苦しくしている要因ではないかと主張した。 今回の放送を受け、ネット上には「確かに坂本のパスボールはあまりにもお粗末だった」、「守備コーチと一緒に猛省すべき、でないとまた勝敗に関わるミスをやらかすことになる」、「坂本はこんなことしてたらいつまでも梅野(隆太郎)からスタメン奪えないぞ」、「1個目は外角に大きく外れたからまだしも、2個目は捕れないと首脳陣からしたら使うのが怖くなりそう」といった反応が多数寄せられている。 「2015年ドラフトで2位指名を受け阪神に入団した26歳の坂本は、正捕手の座を同僚の梅野に阻まれ昨シーズンまで『105試合・.218・5本・23打点・46安打』といった成績にとどまっている選手。今シーズンも出場機会は梅野の休養日が中心のため少ないチャンスで結果を出し続けなければならない立場なのですが、今回のようなミスをしているようならスタメンはおろか、第2捕手としての座も失いかねないと危惧しているファンも少なくありません」(野球ライター) 試合後、チームを率いる矢野燿大監督が「何とも言いようがない試合をしてしまった」と唇をかんだことが伝えられている同戦。坂本のミスもあり楽勝ムードから引き分けに持ち込まれてしまった3位阪神は、同日に勝利した首位巨人とは9ゲーム差とさらに差を広げられている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年09月09日 16時45分
優香と青木崇高、夫婦でCM初共演! 放映延期も待望の解禁、母と父の顔が垣間見えるスタイリッシュなCMに
9日から全国で放映されているトヨタのミニバン「ヴォクシー」のCMで、俳優の青木崇高と優香が夫婦初共演をしている。 >>全ての画像を見る<< 新TVCMは、親子デート「父と娘」篇と「母と息子」篇(15秒)2種類。同CMのロングバージョンとなるWEB動画が、YouTubeトヨタ公式チャンネルで公開されている。 わが子を想う親の愛情を「親子デート」という形で表現する本CMは、青木が出演する「父と娘」篇、優香出演の「母と息子」篇ともに、「とっておきの場所」へヴォクシーでドライブし、親子ふたりきりの貴重な時間を共有する姿をスタイリッシュな世界観で描かれている。子どもへの想いを心の中で語りかける父、そして母は、ヴォクシーのハンドルを握って都会を離れ、最高の景色が待つ場所へ。まるで恋人から告白されるような子どもの言葉にドキッとしながらも、照れくささを隠しクールに振舞っているところが見どころだ。 初の夫婦共演CMとなる撮影現場で、二人は意外な一面を見せたという。優香は、ショートヘアにシルバーのアクセサリー、ライダースを羽織った辛めのハンサムコーデで撮影現場に登場、クールなハンドルさばきを披露し周囲を驚かせた。青木は撮影中、娘の「パパよりかっこいい人と結婚できるかな。」というセリフに対し、本来のセリフ「楽しみだな」ではなく「そんな奴いる訳ないだろ。」とアドリブを交え、スタジオは爆笑の渦に。監督が事前に投げかけた「もしお子様との親子デートで、青木さんならどう答えますか?」という質問に対するアンサーだったという。 また、本CMは当初の放映予定が急遽変更となっていたが、演者や社内のトラブルではないという。あまり見せることのない父と母の顔を堪能できるCMは話題になることだろう。【ヴォクシー】TVCM 親子デート 父と娘篇https://youtu.be/AMRn5fiLEsg【ヴォクシー】TVCM 親子デート 母と息子篇https://youtu.be/Br8ug_yeCxM【ヴォクシー】親子デート Web動画https://youtu.be/jMQXI8E4Dccトヨタ ヴォクシー公式WEBサイトhttps://toyota.jp/voxy/?padid=from_voxy_grade_navi_top
-
芸能 2020年09月09日 15時30分
香川照之、『半沢直樹』とCM撮影が被りパニック? 過度なカメラ目線を監督に注意される
俳優の香川照之が8日、都内で開催された「MARUCHAN QTTA商品リニューアル&新CM記者発表会」に出席した。同社CMに出演する香川は、CM撮影と出演中の『半沢直樹』(TBS系)の撮影期間が被ったことを振り返り、「『半沢直樹』のセリフを覚えつつ、『MARUCHAN QTTA』のCMのセリフを覚えるということをやって、1日が終わっていくという感じ。大変でした」と話して、笑顔を見せた。 >>高視聴率の『半沢直樹』を陰で支える香川照之の細やかな気遣い<< リニューアルされた「コクしょうゆ味」「シーフード味」「トマトクリーム味」「サワークリームオニオン味」の同社の4種類のカップ麺をこの日、元気いっぱいにアピールした香川。CM撮影では張り切りすぎてか、過度なカメラ目線を監督に注意されるなど、反省点があったとユーモアたっぷりに振り返る。 プライベートに話が及ぶと、ステイホーム期間に料理にハマったことを告白。「今、何している時が心休まるかと言うと、カレーの玉ねぎをみじん切りにしている時。カレー粉をどのタイミングで入れようかとか、カレーには永遠のテーマがたくさんある」と料理へのこだわりをにこやかに紹介。 スーツ姿のイメージが強いことから、「プライベートはどんな私服で過ごしているのか」とも質問を受けたが、これに「どういう答えが欲しいの?」と戸惑いの表情。「鎧を着ていますとか言って欲しいの?アイドルの子に聞くならともかく、僕にそんな質問をぶつけてどうするんですか?僕、54歳、独身ですよ」と話して、笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年09月09日 13時00分
毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声
人気ユーチューバーのヒカルが自身の動画の“やらせ”を認め、物議を醸している。 問題となっているのは、8月31日にアップした「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」という動画。「閉店セール」と謳いながら一向に店を閉めず、毎日のようにセールを行っている店の商品をすべて買い占めると、店はどう対応するのかという検証を行った動画で、ヒカルは訪れた古着店ですべて商品を購入し、店員からの「今日で閉めます」という言質を取ったものの、3日後には再び「閉店セール」が開催されており、店のオーナーまで巻き込みヒカルが詰めたところ、その後店舗は本当に閉店したという一部始終が収められていた。 >>ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」<< しかし、店の名前がどこにも書かれておらず、店舗名にモザイクが掛けられた様子もなかったこと、物事があまりにスムーズに行き過ぎていたことなどを理由に、一部視聴者の間で“やらせ”説が浮上することに。さらに、3日にユーチューバーのコレコレが生配信の中で疑惑を取り上げ、この店舗の近所に住んでいるというネットユーザーからの「この場所が服屋だったことはない」というタレコミを紹介をしたことで、騒動はより大きくなっていた。 そんな中、ヒカルは8日に「【話します】やらせ疑惑とSNS削除について」という動画をアップし、「結構前の動画で、僕宣言してるんですよ。『俺、ヤラセもしますよ』っていう風に」と前置きしつつ、今回の疑惑ついて、「バレました」とやらせがあったことを認めた。基本的にはリアルを追い求めるために極力使わないとしたものの、今回の動画については「編集した時に、ちょっとこれヤラセ臭いのもあるけど、まあこれも1つのエンターテインメントかなと思って出したんですけど、やっぱ案の定分かりやすかったみたいで、バレたんですけど」と自身でも違和感を抱いていたことを明かした。 ヒカルは今回やらせを行った理由について、「僕も有名になってきて闇に突っ込む系をガチでやり過ぎたら本当に危ないっていうのを、影響力をつけるごとにどんどんどんどんね思ってきちゃって」と危険を感じる反面、“闇を暴く系”は自身も好きで続けたいという想いを抱いており、その結果、「架空のものを作り上げて、実際に現状そういうのが行われてるっていう闇が世の中にある訳で、それを作り出して注意喚起になればなっていうのが狙いだった」と、実際に存在するであろう“闇”を自身で作って注意喚起しようと思ったとのこと。また、今後もやらせ動画をアップするものの、「視聴者のみなさんが判断して見抜いてください」としていた。 しかし、この動画に対しコメント欄には、「都合のいいように言い訳してるだけ」「やらせでわざわざ作った闇を暴くなんて見たくない」「今後ガチの動画を撮ったとしてもヤラセじゃないのか?と疑うと思う」という批判の声が多く寄せられていた。 開き直ったことと今後もやらせを続ける宣言で、多くの視聴者からの信頼感を失ってしまったようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
芸能
亀梨も三宅も、佐藤も中山もジャニーさんのスペシャルお気に入りだった
2018年01月08日 21時24分
-
芸能
親子そろって無反省だった清水良太郎
2018年01月08日 21時14分
-
スポーツ
【DeNA】「頑張って喋りたい」土屋太鳳ファンのドラ1東克樹が入寮、熱烈ラブコール!
2018年01月08日 21時00分
-
芸能
出川哲朗、リアクション芸人になったキッカケを語る
2018年01月08日 18時47分
-
芸能
離婚がきっかけ? ますおか岡田の好感度がアップしたワケ
2018年01月08日 14時50分
-
芸能
にゃんこスター、くりぃむしちゅーにガチアドバイスをもらう
2018年01月08日 12時30分
-
芸能
安室奈美恵のラスト紅白に泥を塗ったNHKの大失態
2018年01月08日 12時25分
-
芸能
プロレスにハマってオードリー・若林と交際した南沢奈央
2018年01月08日 12時17分
-
ミステリー
秀吉が発見した「羽の生えた犬」の正体は?
2018年01月07日 18時33分
-
芸能
『めちゃイケ』中居&ナイナイの日本一周、視聴率大爆死でジャニーズも頭を抱える?
2018年01月07日 18時33分
-
スポーツ
【新日本】松井珠理奈アンバサダーの職責を果たす!今年のG1決勝は武道館3連戦
2018年01月07日 12時55分
-
芸能
「嫁さんは姑さんの子分?」親戚の前でとるべき嫁の行動とは
2018年01月06日 23時48分
-
スポーツ
【新日本】今年のサプライズはカッキー!Uインターの後輩、高山善廣に熱烈エール!
2018年01月06日 22時50分
-
芸能
夫がトラブル続きでも離婚しない南野陽子
2018年01月06日 22時26分
-
芸能
吉岡里帆、ストイックすぎる私生活を暴露
2018年01月06日 22時14分
-
スポーツ
伊調馨が吉田沙保里への嫉妬心を語る
2018年01月06日 22時02分
-
スポーツ
【新日本】ジェリコ、ケニーに敗れるも、故・冬木弘道さんの理不尽魂が爆発!
2018年01月06日 12時45分
-
スポーツ
今年も阿部次第 ヨシノブ巨人はベテランと外様で心中する
2018年01月06日 12時42分
-
芸能
福原愛、現役復帰の可能性について語る
2018年01月06日 12時33分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分